日立すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

日立 のクチコミ掲示板

(9362件)
RSS

このページのスレッド一覧(全183スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

新型機??

2001/05/12 15:33(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立

スレ主 らんてすさん

あくまで未確認情報ですが、
Duron搭載、当然液晶で20万以下の低価格モデルがでるらしいです。
ホントに出るなら欲しいなぁ・・・。

書込番号:164425

ナイスクチコミ!0


返信する
ピンクーウさん

2001/05/12 15:38(1年以上前)

水を差すようでごめんなさい、Duronならそのくらいが妥当な値段じゃないかしら???

書込番号:164436

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/05/12 15:58(1年以上前)

20万以上するというのは高過ぎ。20万でも高い。
15万くらいで普通じゃないのかな。
知らんけど。

書込番号:164450

ナイスクチコミ!0


ぼくちゃさん

2001/05/12 16:17(1年以上前)

20万ならP3 1G 15インチTFTがいくらでもあるでしょう

書込番号:164458

ナイスクチコミ!0


スレ主 らんてすさん

2001/05/12 17:12(1年以上前)

うーん・・・みなさん厳しいです。
確かに価格的にはそんなもんだと思いますが、日立の液晶がついてるとすれば、安いと思うのは私だけでしょうか・・・。
ま、性能とかが分からないとどうしようもありませんが・・・。

もちろん、自作とかショップブランドとか、そういうPCを買えばもっと安いのは分かってますよ。でも日立の液晶は捨てがたいです。

書込番号:164511

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2001/05/12 17:29(1年以上前)

ひたちっく君の意見が聞きたいですね。(笑)
>らんてす さん
登場するまで待ってみてください。

書込番号:164522

ナイスクチコミ!0


ぼくちゃさん

2001/05/12 20:49(1年以上前)

液晶と太陽電池はシャープでしょう
ちょいなみにシャープとは何の関係もありませんので念のため

書込番号:164677

ナイスクチコミ!0


スレ主 らんてすさん

2001/05/12 21:00(1年以上前)

個人的にはシャープの液晶はコントラストが強すぎ。上下視野角弱いし。あと、エクセルとか白い画面を出したときに、はっきりと色むらがありますね。
ということで、私的には日立の液晶がベストだと思ってます。

あと、こちらは超個人的意見ですが、
シャープの家電製品、なんか弱くないですか?
ソニー以上に壊れやすい気がします。

書込番号:164691

ナイスクチコミ!0


2001/05/12 22:37(1年以上前)

過去ログにも書いたんですが、家にあるシャープ製品のほぼ全てにあたる、TV、CDラジカセ、その他数点が一年以内に壊れました。まあたまたまかもしれませんが。
夏モデルについては私が3週間前にきいた噂ではデスクトップは基本的に前モデルを踏襲するということで、ノートには強力な新製品をだすかも?という感じでした。最近の日立はソフトウェアも結構強力になりつつありますので
私はいい感じだと思ってます。サポート回線も増設しつつあるし。
ところでひたちっく君ってだれやねん!?(笑)

書込番号:164801

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2001/05/12 22:47(1年以上前)

ごめん・・・ひたっちくん。
勘違いしとったわ、許してたもれ。(苦笑)
うちにはシャープ製品が多い・・・
それに俺の買った液晶モニタシャープだわ、ちょっと心配。

書込番号:164815

ナイスクチコミ!0


ピンクーウさん

2001/05/13 01:05(1年以上前)

ま、一年以内に壊れてくれるのはいいけど。(笑)
ところで、壊れにくい家電メーカーってどこでしょう?

書込番号:165003

ナイスクチコミ!0


ぼくちゃさん

2001/05/13 01:23(1年以上前)

昔、私の幼い頃、ご幼少のみぎり、モーターは日立だったです。
シャープ壊れるとか、壊れないとか、あっしには関係御座いません。
宇宙へ行ってる太陽電池はシャープ、灯台もそう
液晶は何となく昔からそう そうそう、そういうことなんです
他の製品はしりません。ちなみにぼくの持ってるシャープ製品は15”TFT、関数電卓、ホットプレートくらいです。

書込番号:165023

ナイスクチコミ!0


ほい2さん

2001/05/13 01:29(1年以上前)

>ところで、壊れにくい家電メーカーってどこでしょう?

GE、ハスクバーナは壊れたこともないし、保守部品も簡単に手に入ります。

書込番号:165037

ナイスクチコミ!0


弘30歳さん

2001/05/13 05:38(1年以上前)

スペック詳細がわからないのですが、20万もするんだったら、私は、購入しません。
厳しい様ですが、今の御時世の中、高すぎでは?
マルチメディアタイプであれば、まあ、しょうがないか?と思いますが、Duronにこだわらずに、他もみてみましょう!
ちなみに私は、AMD派です!
頑張ってください。

書込番号:165232

ナイスクチコミ!0


スレ主 らんてすさん

2001/05/14 10:02(1年以上前)

長文で失礼いたします。

家電の話は、自分で出しておきながら、どこがいいかはわかりません・・・。(^^;)

しかし、Duronで20万は高い・・・というのはわかりますが、
私は20以下・・・と最初に書いただけで、20万とは書いた覚えは無いんですが・・・。
ま、それはさておき、NECや富士通のDuron系CRTモデルがOffice付きで13万ぐらいですから、液晶で18-20万ぐらいの価格帯なら決して高くないと思います。仮に自作やショップブランドとしても、そのぐらいの価格になると思いますが・・・。そういう系って、スリム系の筐体とかないし・・・。うーん。

書込番号:166205

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

そろそろ...

2001/05/09 16:12(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立

スレ主 ねっと屋さん

夏モデルがそろそろラインへ投入されはじめる時期ですね。
春モデルのライン投入が2月中頃だったらしいですから...

HDD60GB*2で来るでしょう。そしてWチューナ。OSは知らん。
たぶんまたMeのなのかなぁ... うわさです、うわさ。

書込番号:162129

ナイスクチコミ!0


返信する

2001/05/09 16:59(1年以上前)

5月中旬頃にはでてるようなきがする・・・・

書込番号:162158

ナイスクチコミ!0


らんてすさん

2001/05/11 12:46(1年以上前)

MS-OfficeXPが6/8発売・・・。
コレに合わせてこの日かな??
バンドル版は、1-2週間はやくなるのかも・・・。

書込番号:163574

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

お礼

2001/04/24 23:37(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius DECK 550S5SW

スレ主 みんとっとさん

皆さん ありがとう ございます。久遠さんの試して見たいと思います。
それと 自分家のCD-RでダウンロードしたIE5を 焼いてインストールする事は可能ですか?どのように すれば いいのですか?
皆さん 親切に本当にありがとうございました。心より感謝します。

書込番号:151010

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/04/25 00:12(1年以上前)

パソコン屋とかケータイ屋でプロバイダ関係のCD-ROM配ってるやん。
それにInternet Explorerも入ってるでしょ。

書込番号:151029

ナイスクチコミ!0


kazuroさん

2001/04/25 00:27(1年以上前)

そうですね、 きこりさんのアイデアが一番確実で、なおかつお手軽ですよ。
適当なパソコンを売っているお店に行って、プロバイダー入会用のCDをもらって来ましょう。すると、たいていおまけでIEが付いてきます。
それをインストールすればOKですね。

ちなみにCDはniftyやDIONに付いていたと思います。もし、分からなかったら、店員さんに聞けば、教えてくれますよ。 

書込番号:151048

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/04/25 00:42(1年以上前)

下の話題の続きとして、こんなのはどうなんでしょ。
デスクトップのInternet Explorerのアイコンを消してしまったのでしょうか。
さて、その場合はインストールして直るかどうか・・・。私は知らない。
Tweak UIとか窓の手で直るんじゃないのかな、そーゆうのなら。

書込番号:151068

ナイスクチコミ!0


けん10さん

2001/04/25 00:47(1年以上前)

私もIE消えちゃった(笑)

書込番号:151074

ナイスクチコミ!0


ゆうしゅんさん

2001/04/25 05:34(1年以上前)

きこりさんの話題の続き。
「C:\WINDOWS\スタート メニュー\プログラムの中のInternet Explorerの
ショートカットをデスクトップにコピペ」
でできるでしょ。
私もデスクトップにInternet Explorerのアイコンが無くても問題ないけど(笑)
 

書込番号:151181

ナイスクチコミ!0


スレ主 みんとっとさん

2001/04/25 23:10(1年以上前)

皆さん 沢山のご意見ありがとうございました
無事 治りました。

書込番号:151667

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

春モデル生産終了?

2001/03/31 01:49(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立

スレ主 ねっと屋さん

T型番(春モデル)の製造がほぼ終了したようです。

そろそろU型番?(夏モデル)が気になる時期です...
次はどんな部分に改良が加えられるのでしょうかねぇ?
みんなで予想してみましょう♪

HDDは80GBとかも出揃ってきたので80GB×2=160GB搭載?
とかでしょうかねぇ?BIOSの都合で60GB×2=120GB何てのも
考えられますが...

他には何か手が加えられるんでしょうかねぇ?

書込番号:134897

ナイスクチコミ!0


返信する

2001/03/31 01:54(1年以上前)

余計な情報。Uではノートもでますよーーーーー!!

書込番号:134901

ナイスクチコミ!0


スレ主 ねっと屋さん

2001/03/31 02:59(1年以上前)

おぉ〜〜〜!! (>_<) < プリウスノート

ノートでもテレビチューナとかついているんでしょうかね?
コンシューマ用はビデオ編集や録画機能がウリってことだから
もちろんかなついているのかな〜???

書込番号:134930

ナイスクチコミ!0


真プリウスユーザーさん

2001/03/31 08:58(1年以上前)

わし個人の意見としては余計なものはつけんでほしい。初心者のわしでも気軽につかえるシンプルさを維持しつつ、の路線を希

書込番号:135010

ナイスクチコミ!0


300R4TDさん

2001/03/31 12:46(1年以上前)

ノートでTVチューナー、DVD-RAM標準装備希望・・・無理かな、万が一出たとしても途方も無く高いだろうな。

書込番号:135079

ナイスクチコミ!0


いぬのおまわりさんさん

2001/04/01 08:45(1年以上前)

一番上のモデルはぜひ80+80のRAID0にしてほしいです.あの筐体でHDD2個つめるメリットを生かして欲しいです。でもちゃんとバックアップ用にDVD-RAMのメディアをひとつサービスしてね。日立さん。

書込番号:135845

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ノイズの追記

2001/03/02 00:46(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius DECK 550S5SW

さっそくのお返事ありがとうございます。
少し表現が悪かったと思います。音量を最大にすれば最も顕著にノイズが現れるのですが、「普通に音楽を聴く程度でも」なのです。
どなたか同じ条件で調べてみてくれませんか?
ほかのユーザーもそうなら「仕様」の範囲として我慢もできるのですが。

書込番号:114496

ナイスクチコミ!0


返信する

2001/03/02 00:52(1年以上前)

>音量を最大にすれば最も顕著にノイズが現れるのです
そりゃあそうでしょう。どのPCでも内蔵サウンドカードからのアナログ出力などではどんなPCでもノイズの要因だらけ。ノイズがいやならUSBスピーカーなどやUSBオーディオデバイスを外付けすることをおすすめします。

書込番号:114502

ナイスクチコミ!0


RYOU!さん

2001/03/02 01:07(1年以上前)

わたしのNEC VC-36なんか、音源云々以前にスピーカー(フラットスピーカー)がちゃちだから、最大音量どころか普通の音量だってCDの音のビリツキがひどくて、曲によっては聞けたものではありませんでした。今はUSB接続のUA30に手持ちのミニコンポを接続しているので全然ましな音ですけどね。例えばイヤホンで聞いてみてまともな音が出るようなら、問題はスピーカーがへぼだから、ということになるのでスピーカーだけよいものに買い換えれば改善するでしょう。
基本的にパソコンで音にこだわるつもりならサウンドボードは別に求めなければ無理だと思います。

書込番号:114514

ナイスクチコミ!0


ふみくんさん

2001/03/02 21:52(1年以上前)

tonoさん、はじめまして。
私も550Sのオーディオノイズに悩まされている一人です。
2月のはじめに550S購入しましたが、このノイズに気がついたのは
2週間ほどたってからです。
ボリュームを半分くらい上げると「ジリジリジリ」といったノイズが
目立ち始めます。
実力なのか故障なのか判断がつかず、メーカーにメールで質問を投げ
ましたが、今のところ返事なしです。
そこで先日、購入店に出向き展示してある550Sのヘッドフォン端子に
持参のヘッドフォンを接続して聞いた見たところ、全く同じノイズが
出ていましたのでこれからすると実力のようです。
確かにパソコン内部はノイズの発生源ですから無理もないことなのか
とも思いますが、今まで使っていたT社のパソコンではこのようなノイズ
は全く目立ちませんでしたから、550Sはオーディオノイズ対策の点で
劣っていると言わざるを得ませんね。
USB接続などの外付けサウンド機器を使うしかノイズを回避する方法はない
と思います。
残念ですが仕様(実力)ということで諦めましょう。

書込番号:114971

ナイスクチコミ!0


スレ主 tonoさん

2001/03/04 23:49(1年以上前)

ふみくん、ありがとうございました。諦めるしかないかもしれませんが、日立にはこのことはちゃんとクレームとして伝えたほうがいいと思うので、再度私もメールを送ります。

書込番号:116547

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

初期不良って・・・・

2001/02/25 01:08(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius DECK 550S5SW

実は今日550S5SWを買ってあとは配達を待つのみです。
なのに!!!!この製品は初期不良になるとかいうのは気になります。
地域は福岡市内なのですが、どうなんでしょうか?
だれか同じ製品で何ともなかった人はいないのですかぁ?


書込番号:111244

ナイスクチコミ!0


返信する

2001/02/25 01:16(1年以上前)

初期不良はどんなメーカーのどんなPCにでも必ずおこりえます。何ともなかった人はたくさんいるでしょう。あのソ−テックでさえも(笑)
ちなみにうちの展示品ずっと使ってますがなんともないです。
万が一初期不良になってしまったら・・・・
0120−5454ー40へ電話かけてください。
初期不良専用のフリーダイヤルです。

書込番号:111254

ナイスクチコミ!0


2001/02/25 01:20(1年以上前)

初期不良になる確立は100台あるなかで数台あるかないかです。気に病んでいたら買うことはできませんよ。

書込番号:111260

ナイスクチコミ!0


スレ主 さきさん

2001/02/25 01:32(1年以上前)

早速お返事ありがとうございます。
ちょっと気が楽になりました。
ところでひたっちさんは何者ですか?
よく見かけますけど。
あと買ってからいまさら言うのもなんですけど
550Sと550Tでは、やっぱり新しいものを高くても買いますか?

書込番号:111276

ナイスクチコミ!0


2001/02/25 01:36(1年以上前)

いや、若干のスペックアップと付属ソフトにホームページビルダー6(最新版)とラベルマイティーが追加されただけですからね・・・750Tのほうはもう少しかわっていますから・・・この2つのソフトがどうしても必要があるという場合ではないのなら安いSをおすすめしますね。

書込番号:111280

ナイスクチコミ!0


2001/02/25 01:39(1年以上前)

何者っていわれても・・・・・・・
ただの電器屋で働いているなぜか保育科の学生です(笑)
もっとよくみかける人はたくさんいますよ。http://www.kakaku.com/bbs/rankhandle.asp?BBSTabNo=0
これをみればだれがよくいる人かある程度わかります。

書込番号:111286

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング