日立すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

日立 のクチコミ掲示板

(9362件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2023スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

新しいだけあって

2007/05/27 06:43(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > Prius One type W AW37W5U

クチコミ投稿数:1件

5/26の夕方、ヤマダ千葉中央店にありました。6/1までの期間で248,000円ポイント10%のボーナス?ポイント10000でした。実質213,200円はいい値段だとは思います。でもちょっと高いかな。

書込番号:6375851

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:162件

2007/05/30 09:28(1年以上前)

九州のヤマダ電気でも全く同じ条件で売ってました。

大型薄型テレビなどは、地方と都心では6万円以上の価格差があるのに、パソコンはそうでもないみたいですね。

情報ありがとうございます。これで購入に踏み切れます。

書込番号:6385739

ナイスクチコミ!0


yossi707さん
クチコミ投稿数:20件

2007/06/01 23:20(1年以上前)

こんにちは。この機種を購入いたしました。

茨城のケーズ神栖店で提示価格¥249000から一発目の交渉で
\219800まで値引きしてくれて「もう一声」のネゴで¥217000
になりました。そこに5年保障の費用5%が加算されて 
¥227850に。

そこから最終的に下3桁値引いてもらい¥227000で購入しました。

使用しての感想を少々。

良い点

・なんといっても液晶がきれい。
・20インチのワイドにしては非常にコンパクト。
・これまで使っていたバイオに比べファン音らしきものはほとんど聞こえない。
・NECや富士通のように余計なソフトがごちゃごちゃ入っていない。
・地デジ画像が非常にクリアで滑らかな動き。ハードウェアデコードのおかげ?
・スロットインのDVDドライブが非常に使いやすい。
・何故か春モデルよりもグラフィックの数値が上がっている。春モ
 デルはグラフィックス・ゲーム用グラフィックスの数値がどちら
 も3.5だったのが3.7と3.6にアップしていた。同じGMA3000なのに
 なんでですかね。
・サウンドも想像していたよりクリア。不満は感じない。

不満な点

・HDDのアクセス音が非常に大きい。部屋が静かになるとかなり気に
 なる。カリカリガリガリうるさい。買われた方、皆さんもそう感じませんか?
・夜は液晶の輝度を最低にしても結構まぶしく感じる。
・マウス操作中にカーソルが一瞬動かなくなる現象あり。
・キーボードがイマイチ打ちずらい。
・NECや富士通のようなシステムのバックアップソフトがバンドルさ
 れていない。この機能はほしかった。

数日使った感想は以上の通りです。不満な点は多少ありますが
基本的には大満足。最後まで富士通のLX70WDと悩みましたが、
こちらを選んで大正解でした。

書込番号:6394117

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

75000円

2007/05/25 20:29(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > Prius One type S AW31S1R

スレ主 E-Fourさん
クチコミ投稿数:66件

ジョーシン浦安店で本日5台限定で売っていました。
購入しましたがXPだけど良かったのだろうか?

書込番号:6370992

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

DVD-RAM・DVD-RWへの記録の仕方

2007/05/15 00:23(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > Prius One AW33P

クチコミ投稿数:33件

初めまして。こちらには初めて書き込みします。

このPCを使い始めて先日初めてDVDへ記録をしてみました。以前にテレビ番組をシリーズで撮りだめていたものがあったのですが、それをDVDへ移そうと思いやってみました。

結果一応記録することはできたので、それを友人にも貸してあげました。でも友人のPCでは再生ができませんでした。私のPCでは記録したときのソフト、DVD-RAMは「DVD-MovieAlbumSE」のソフトから、DVD-RWは「DVD Movie Writer」からの再生となりました。友人のPCは日立ではないのでこのソフトは入っていません。説明書には他の機械でも再生できる様なことが書いてありましたがどうなんでしょうか?

なぜ再生できなかったのか、何か方法があるのならどなたか教えていただけますか?

書込番号:6336117

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2007/05/15 00:59(1年以上前)

・どのような方式で記録しましたか?
(たとえば他のご友人のPCでは再生できますか?ご自宅のDVDプレーヤーとかDVDレコーダーでは再生できますか?)

・ご友人のPCにはDVDに対応した光学ドライブは付いていますか?
・付いている場合DVDの再生ソフトは付属していますか?

書込番号:6336247

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:33件

2007/05/22 19:37(1年以上前)


>かっぱ巻さん

さっそく返信いただいたのに書き込みがおそくなりすみません・・・
DVDへの記録方式はマニュアルにあった手順どおりにやりましたので、確かDVD-Videoだったと思います。
あと私のPCとDVDプレーヤーでの再生も可能でした。その友人のPCですが普通にレンタルDVDとかは再生できます。ただ友人の話によると私以外の人が作成したDVDも再生できなかったものがあったようです。(途中まで再生できたのに急に止まってしまってそれからそのDVDは再生できなかったとか・・・)でもレンタルDVDが再生できるということは再生するためのソフトは入ってるって事ですよね?

書込番号:6360885

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

標準

購入予定です

2007/05/14 02:02(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > Prius One type W AW37W5U

スレ主 zyaoさん
クチコミ投稿数:6件 Prius One type W AW37W5UのオーナーPrius One type W AW37W5Uの満足度4

日立さんの夏モデルは無いものだと思って他社の購入を考えていた矢先に発表が!!

形があまり好みではありませんが(前モデルと変化ないですよね)
使い慣れているのもあり今月中には購入を考えております
それまで今のパソコンが持ってくれる事を願うばかり・・・

価格も23万で落ち着く感じでしょうか?
今から楽しみです・・・!

書込番号:6333144

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:162件

2007/05/16 09:46(1年以上前)

私も待っていました。前機種が品切れでPen4モデルしか販売していなかったので諦めていましたが・・・

今回のモデルは、もう地上アナログチューナーは搭載していないようですね。
コストパフォーマンスも良く、本体も大きすぎず小さすぎずで良いと思います。
 

書込番号:6340011

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2007/05/25 07:59(1年以上前)

この機種を○ックカメラのチラシで\229,800+10%ポイントサービスと掲載されていましたよ。(実質、20.7万円)
デザインが気に入ってVAIOの73DBを購入しようか思っていましたが価格面で悩んでいました。上記の値段を見てからは、ややこの機種に心が動いています。

書込番号:6369136

ナイスクチコミ!0


yossi707さん
クチコミ投稿数:20件

2007/05/26 18:24(1年以上前)

本日発売という事で付近の家電店を回ってきましたが
どこにも置いていませんでした。

成田のケーズ、ヤマダ、コジマ。
鹿島のケーズ、ヤマダ。
銚子のケーズ。

どこにもありませんでした。成田のケーズで店員に聞
いてもいつ入るか分からないなどと曖昧な返事。

成田のヤマダ、コジマ、銚子のケーズなどは、入荷する
予定は無いとの事。

地方の家電店には販売展開されないのでしょうかね。

どなたか購入された方いらっしゃいますか?

書込番号:6374025

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2007/05/26 18:37(1年以上前)

今日新宿西口のヨドバシカメラで実機確認してきました。
発売日記念ということで22万3800円でした。
店頭デモ機ではwiiを接続してましたよ。

書込番号:6374074

ナイスクチコミ!0


yossi707さん
クチコミ投稿数:20件

2007/05/26 19:05(1年以上前)

二子玉川さん。すばやいお返事有難うございます。

やはり東京に足を運ばないとすぐには見れないの
ですかね。

ネットでも買えますけど出来れば現物を見てから
決めたいので。

もう少し待って近所の家電店に入荷するのを待つ
しかありませんね。

もし購入された方がいらっしゃったらレポ、レビュー
聞かせてください。







書込番号:6374153

ナイスクチコミ!0


スレ主 zyaoさん
クチコミ投稿数:6件 Prius One type W AW37W5UのオーナーPrius One type W AW37W5Uの満足度4

2007/05/26 20:37(1年以上前)

本日有楽町のビックカメラで購入しました!

上で☆0805☆さんがビックカメラのチラシ価格を
書かれておりますが、店頭で「お詫び」が・・・
価格表示間違いで249800円でした。

同時購入でメモリ増設が安くなったのでそのまま購入してしまいましたが
なんとヨドバシは22万〜でしたか(TT)

来週届くので楽しみです♪


書込番号:6374422

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2007/05/27 20:21(1年以上前)

皆さん、はじめまして、こんばんは。

私は初めてデスクトップパソコンを購入しようとしたとき、
プリウスの液晶の艶やかなひきこまれるような美しさを見てしまったら、
他のメーカーのものは購入できず、
ずっとプリウスを使っています。

そろそろ買い換えようかと思っていたとき、
春モデルはパスでしたが、
この機種がリリースされ、これだ!と思いました。

皆さんの情報をもとに、私も、今日、横浜駅西口に行ってきました。
まず、ヨドバシカメラで表示価格229,800円でした。
そしてさらに、今日までCore2Duo搭載の機種のみ、
3%ポイントアップになっていました。

これで、ビックカメラで同じ条件だったら、
ビックで購入するつもりで、向かいました。

やはり「チラシの価格は間違いでした」表示がありました。

店員さんを見つけ、交渉したところ、
ヨドバシで229,800円であることはご存じでしたが、
確認してからということで、
少し待ちましたが、ヨドバシと同じ条件でOKでした。

数日で商品は届くようです。
とても楽しみです。

書込番号:6377906

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2007/06/03 21:38(1年以上前)

皆さん都会にお住みなのでいい店がいっぱいあって良いですね。
僕は島根県なのではヤマダ電機くらいしかなかったので精一杯そこでがんばってもらいました。
¥249.800+32880pに5年保障を付けて¥262.290にしてもらいました。あとメモリを2G購入しようと思ったのですが¥21.00するという事なので通販の¥15.800で手を打つことにしました。
置き場所のスペースとか考えて買ったのですがどんなもんでしょうか?

書込番号:6400384

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

AR-33R1Sと迷っています

2007/05/14 00:24(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > Prius One type W AW35W1S

スレ主 tak_slowさん
クチコミ投稿数:16件

テレビ+DVDレコーダー代わりにネットも出来てといった程度なので、価格も手ごろなので、今更ながらXPモデルでも良いと思っています。AR-33R1Sはペン4にメモリ512MこちらのAW35W1Sはセレロンに1GとちょうどCPUとメモリが逆になっています。私のような使い方ならどちらのスペックが良いのでしょう?

書込番号:6332911

ナイスクチコミ!2


返信する
E=mc^2さん
クチコミ投稿数:5451件Goodアンサー獲得:196件

2007/05/14 08:52(1年以上前)

CeleronMに1GBの方が良いですが、メモリーは自分で増設できますよ。
AR-33R1Sの方がグラフィック性能が良いですし、ディスプレイの解像度も広いです。
液晶の見やすさはIPS液晶のAW35W1Sの方が綺麗ですけどね。

書込番号:6333485

ナイスクチコミ!1


スレ主 tak_slowさん
クチコミ投稿数:16件

2007/05/14 10:05(1年以上前)

ありがとうございます。
しかし益々悩んでしまいますね...
E=mc^2 さんのお話だとAR-33R1Sにメモリ増設を
するのが良いようですが、メインがTV+DVDだと、
やはり液晶の見易さでAW35W1Sなのでしょうか?

書込番号:6333609

ナイスクチコミ!1


E=mc^2さん
クチコミ投稿数:5451件Goodアンサー獲得:196件

2007/05/14 15:58(1年以上前)

そうですね。
テレビやDVDならIPS液晶のAW35W1Sの方が綺麗に見えると思います。

書込番号:6334329

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

D端子のみでの接続

2007/04/16 00:21(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > Prius Air type G AR32G1R

クチコミ投稿数:7件

下のほうでも書き込みがありましたが
やはりこの機種はパソコンとして使用する場合はRGB接続しなければならないのでしょうか?

D4入力端子は付いてますがRGB入力はないテレビに接続して
地デジ鑑賞というよりは、
ハードディスクに保存したデジカメの写真をテレビで見るために
丁度いいかな、と思っていたのですが…

書込番号:6236919

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング