日立すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

日立 のクチコミ掲示板

(9362件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2023スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

Priusシリーズ

2006/08/07 02:49(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > Prius One type S AW33S1R

クチコミ投稿数:73件

ワイド画面があまり好きでないので、デザインはすごく気に入ってるのですが唯一・・・・なぜ日立のPCは無線LANが付いてないのか。
他のスペックは富士通なんかと比べて見劣りしないのに、唯一の買おうか迷う欠点です。

結局前回同様、富士通買ってしまいそうだ。
あんまりかっこよくないのにな〜

書込番号:5324726

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3235件

2006/08/07 13:12(1年以上前)

無線LANの付属したデスクトップ自体が少数派だけど
標準装備を望むなら富士通にしなさい

書込番号:5325428

ナイスクチコミ!2


Prius_fanさん
クチコミ投稿数:59件

2006/08/09 00:27(1年以上前)

Priusに無線LANが内蔵されてないのは、私も残念に感じますね。
多分、コスト的な部分が多いのだと思います。

ただ、無線LANはUSBの無線アダプターを用意すれば、簡単にセットアップ出来ますよ。無線アダプターなら、ちょっと邪魔になりますが、ケーブルで本体下から出せば、一番良い電波環境の方向に合わせる事が出来るのがメリットです。

Priusの地デジ機能と画質は、同価格の他メーカー機種から比べれば、とても良い特徴ですので、地デジ重視なら、Priusが良いと思いますよ。

書込番号:5330052

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:73件

2006/08/12 11:03(1年以上前)

Prius_fanさん

ですよね。付けて欲しいですよね。
でもデザインも価格も断然Priusがいいので、その無線アダプター考えてみます。すっきりしたデザインがやっぱり魅力ですので!
初日立になるか!?

書込番号:5339495

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ボリュームについて

2006/08/07 01:09(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > Prius Deck DH75P2

スレ主 MJoeM98さん
クチコミ投稿数:36件

PIX-TV012-PUW for PriusPackを経由してスカパを視聴しています。
1.5m程離れると音が小さくて聞こえにくいです。もちろんボリュームは最大です。普通のテレビだと十分なボリュームですが、スカパに切り替えると音が小さくなるのはなぜでしょうか?
また、その対処法があれば教えて下さい。

書込番号:5324568

ナイスクチコミ!0


返信する
OCC2006さん
クチコミ投稿数:730件Goodアンサー獲得:1件

2006/08/07 02:11(1年以上前)

手っ取り早い所で、5.1ch等のスピーカーを買われては如何でしょうか。

映画等、良い音になりますよ。

書込番号:5324689

ナイスクチコミ!0


Prius_fanさん
クチコミ投稿数:59件

2006/08/09 00:40(1年以上前)

画面の右下にある「タスクバー」に「スピーカー」のアイコンがあると思います。

そのアイコンの上で右クリックで「ボリューム コントロールを開く」というメニューをクリックすると、ボリュームの詳細な設定画面が現れます。

こちらを調整してみては如何でしょうか?
個人的には、「ライン入力」や「補助入力」という項目が見えていたら、こちらのボリュームを上げると、全体的にもっと大きな音が出るようになると思います。

また、モニター本体の右下にも、物理的な音量調節ボタンがあると思います、こちらも調整してみては如何でしょうか?


スカパに切り替えると音が小さくなってしまうのは、ライン入力によって音声レベルが下がるのが原因かと思います。また、スカパのチューナー側に音量調節が無いかも確認すると良いと思いますよ。


まぁ、一番良いのはOCC2006さん が仰る様に、外付けのスピーカーが一番効果的な気がしますけど....
ご参考まで。

書込番号:5330094

ナイスクチコミ!0


スレ主 MJoeM98さん
クチコミ投稿数:36件

2006/08/10 23:10(1年以上前)

OCC2006さん、Prius_fanさん、ありがとうございます。
音量調節ボタンで設定を変えてもあまり変わりませんでした。
やはり外付けを探してみようと思います。
映画はいい音で観れたらまた違うと思います。

書込番号:5335384

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

PS2に繋げてゲームできますか?

2006/07/29 14:24(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > Prius Deck DH75P2

クチコミ投稿数:43件

モニターにD端子がついていますが 

PS2もプレーできれば、この機種を購入しようと思いますが

PS2 D端子 ⇒ モニター D端子 での繋がりは可能ですか?

書込番号:5299499

ナイスクチコミ!0


返信する
Prius_fanさん
クチコミ投稿数:59件

2006/08/09 00:44(1年以上前)

多分、接続可能だと思います。

DH75P2のモニターのD4端子は、汎用のD4端子なので、DVD・HDDレコーダーなども繋がると聞いたことがあります。

もともとD4端子自体が汎用性の高い端子なので、ほとんどの機器で接続が可能だと思いますよ。

書込番号:5330104

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2006/08/09 11:07(1年以上前)

ご返事頂きありがとうございます。

Prius_fanさんはこの機種使用ではなく他の機種のようですね?

書込番号:5330855

ナイスクチコミ!0


Prius_fanさん
クチコミ投稿数:59件

2006/08/11 12:25(1年以上前)

そうですね、こちらの書き込みに全く投稿が無かったので、参考として書き込みさせて頂きました。

書込番号:5336640

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

日立:AR75  74000円で購入しました。

2006/07/17 13:32(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立

クチコミ投稿数:98件

現行PC OS(Me→XP)か、新規M/C購入か
ご相談していた ぴろぴろ555 です。

現行機PCV J-20GBPは、スタンドアロンで、新規に
低価格機を買うことにしました。
今回は、購入のご報告です。
本日、下記を発注しました。

日立ダイレクト prius Air AR75 
  XP Home Edition(SP2)
 インテル(R) Celeron(R) D 346(3.06GHz)
 256MB(1スロット占有,DDR2 SDRAM,PC2-4200)
 160GB(シリアルATA)
 DVDスーパーマルチドライブ
 I・O DATA製 SXGA対応17型
  アナログ液晶ディスプレイ(LCD-A174VW)

本体69800円  (代引き+送料込みで、74000円)

安値大好きさん keromoochoさん
その節はお世話になりました。
ありがとうございました。
不足のメモリは、512MBを増設の予定です。
TVは、のちのち考えて行きたいと思ってます。

書込番号:5261905

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信7

お気に入りに追加

標準

セキド電気が安いです。

2006/07/13 12:30(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > Prius One type W AW35W1R

クチコミ投稿数:3件

セキド電気で189,800円で販売していました。
プロバイダ契約を同時にすると169,800円でした。
3年間保証のオプションは+5%です。
思わず買ってしまいました。地デジが快調です。

書込番号:5250459

ナイスクチコミ!2


返信する
ダサナさん
クチコミ投稿数:11件

2006/07/15 17:42(1年以上前)

どちらのセキドデンキですか 

書込番号:5256631

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2006/07/16 13:00(1年以上前)

立川市幸町2丁目の「セキド立川AV館」です。
日立ダイレクトも安いようです。
「地デジ快調」と書きましましたが、動作が不安定です。
アプリケーションの再起動で復帰しますが、時々映像が表示されない事があります。
http://hitachi-direct.com/direct/bsetchoice/type_w/index.html

書込番号:5258744

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:4件 Prius One type W AW35W1RのオーナーPrius One type W AW35W1Rの満足度4

2006/07/18 21:46(1年以上前)

自分は180,000円で購入しました。
意外にこの機種を取り扱っている店が少なく色々探しました。
FMVと比較しましたが、FMVのデザインが良くないのでこちら
を選びました。しかし性能は向こうが上ですね。
初期不良のため交換となりましたが今のところは満足してお
ります。

書込番号:5266547

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件

2006/07/20 22:44(1年以上前)

やはりセキドデンキですか?
ちなみに相模原にある同店では23万円くらいでした。
自転車で片道30分かけて行って損した。
川崎、横浜、海老名、座間、相模原近辺で20万円以下の店に遭遇したことはありません。特にポイントの付く店は高い。
立川の同店は未だ安いのでしょうか?
誰か知っていたら教えて下さい。
自宅および会社から片道1.5Hかかるので、やみくもに行って
高ければ無駄足になる可能性があります。
宜しくお願いします。

書込番号:5272793

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:4件 Prius One type W AW35W1RのオーナーPrius One type W AW35W1Rの満足度4

2006/07/22 10:47(1年以上前)

自分もセキドの相模原周辺の店に行きましたが、確かにどんなに安くても20万円以上でした。
自分が買った店はめじろ台店です。たまたまキャンペーンをやっていたので安かったのかもしれませんが、まだ在庫はあるかもしれませんよ。

書込番号:5277231

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件

2006/07/23 17:18(1年以上前)

haya@さんの情報を受けて、早速本日、セキド電気 めじろ台店に行ってきました。値段は21万円台でした。同店の売れ筋No.2の掲示があったので、たぶん通常価格に戻ったのだと思います。売れてきているようですので、急激な値下がりはないような気がします。残念!!ネット購入しようと考えています。

書込番号:5281324

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2006/07/30 19:12(1年以上前)

本日、セキドデンキへ行ってきましたが同じ価格で販売してました。
同じセキド店でも値段が異なるのは不思議ですが、なぜかこの立川幸町店では、この機種のみ安いです。
また、他の液晶TV等もそうなのですが、週末価格でWEEKDAYは価格を
変えています。

書込番号:5303048

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

せっかくの高スペックなのに

2006/06/22 21:00(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > Prius Deck DH73N

クチコミ投稿数:85件

どうしてこの手のパソコンはCPUもHDDもそれなりに高スペックなのに、メモリだけはこんなに少ないのでしょうか。512×1ならまだ理解できるのですが。
これぐらいのスペックを要求する人だったらやっぱり1Gは欲しくなるる人が多いと思います。増設するかはユーザーの勝手ですが、最初取り付けられてるメモリが2枚とも無駄になるのは勿体無いです。オークションで売りさばくのも面倒だし。

まぁ、それにしてもお安いですが。

書込番号:5191884

ナイスクチコミ!2


返信する
OCC2006さん
クチコミ投稿数:730件Goodアンサー獲得:1件

2006/06/22 21:21(1年以上前)

>最初取り付けられてるメモリが2枚とも無駄になるのは勿体無いです。

確かにそうですね。
私は、メーカー製のこう言う所が嫌で自作を始めました。

書込番号:5191960

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:85件

2006/06/22 21:38(1年以上前)

僕は自作するほどの知識がないですし、僕が組み立てららやっぱり失敗しちゃうかなーということでやっぱりメーカー製に頼ってしまいます。やってみたらとても面白い作業なんでしょうけどね。
ただ、この値段だったら同レベルのものを自作するより安くつくかもしれませんね。地デジのチューナも単体では売ってないですし。

ただ、メモリもそうですが、メーカーもそろそろPCI-Eのスロットがついたモデルをもっと出して欲しいものです。

書込番号:5192027

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング