日立すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

日立 のクチコミ掲示板

(9362件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2023スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

プリウス用リモコン

2006/05/01 22:45(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius DECK 550V 550V5SV

スレ主 namiheidogさん
クチコミ投稿数:51件

すいません、最近Prius PCT-550V5を購入したものです。
あまりパソコンに詳しくないので教えてください。
教えて欲しい事は、 Prius PCT-550V5にリモコンなどはありませんが、PCT-550V5をリモコンで操作することはできませんか?
簡単なことかもしれませんが、教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:5041688

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

HDDを交換

2006/04/29 12:31(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > PriusAir 630H 630H17SVC3

クチコミ投稿数:14件

HDDを交換したいのですが、対応する製品は発見しました。あとは購入して交換するだけなのですが、試しにPCを開けてみるとDVDドライブの下にHDDがあるようです。
この場合、ドライブを一旦はずさないとHDDの交換を行えないのでしょうか?

書込番号:5034874

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

MDに音楽を落とすには。。。

2006/04/29 09:14(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius DECK 770B 770B5SV

ネットでダウンロードした音楽をMDに落とすには
一度CDに落としてから 別のコンポでCDからMDに
録音しなければならないのでしょうか?

MDを作成する度に不要なCDが出来上がり困っております。

ご教授何卒宜しくお願い致します。

書込番号:5034520

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1845件Goodアンサー獲得:67件

2006/04/29 10:33(1年以上前)

私は、現在MDは使いませんのでもし私がやるのならの話ですが。
ダウンロードした楽曲をPCで再生してPCのline outとMDのline inで接続して録音する。
光ケーブルで接続可能ならそれを使う。
やはり光ケーブルの方が雑音や音質劣化には有利と思いますので。
Audio CDを中間mediaとして使うのなら私は、CD-RWを使います。
FLORA Prius DECK 770B 770B5SV は見たこともありませんのこの機種で上記のことが可能かどうかは判りません。
ただ、通常のPCで考えればメタルケーブルでの接続は可能と考えられます。
(plane)

書込番号:5034645

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1774件Goodアンサー獲得:23件

2006/04/29 12:10(1年以上前)

7、8年前に私が組んだのはFMVにPCIの光出力付きのサウンドカード(現在はUSB:5千円程度で十分です)と光入力端子付きのMDデッキ(当時は6万ぐらいしましたが、今は安いものでもついています)を光ケーブルでつないでいました。
今でも時々使います(笑)

書込番号:5034838

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

立ち上げ失敗多し

2006/04/19 11:28(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > Prius One AW33P

クチコミ投稿数:2件

このPC、立ち上げ失敗すること多くないですかぁ!実は今使ってるのは2台目なんです。初めに買ったやつは、3日目に立ち上げできなくなり(モニターが真っ白のまま)、販売店で交換してもらいました。

 2台目は一応動いてますが、時々立ち上げ中に画面が真っ暗のままになったりします。再度パワースイッチでシャットダウンし立ち上げし直すと復旧しますが・・・。正常に立ち上がったように見えても「システムは深刻な異常から復帰しました」的メッセージが出たりします。こいつもそのうちダウンするんじゃないかと心配です。

 あとTVを見てるときの画面が暗いですよね。画質も悪いし…。

書込番号:5009063

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:343件

2006/04/19 23:41(1年以上前)

書き込みが少ない事を見るとユーザーが少ないのではと思います。

製品の当たり外れはあるにせよ、価格COMをよく良くみるのであれば、良い書き込みが多い機種を選定する事がよいですね。

自分は自作PC派なので、メーカー製はよくわかりませんが、やはり評判が良いものを選択するのが良いと思います。

書込番号:5010579

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2006/04/20 00:00(1年以上前)

底値に近づいていると思うので、今週末にでも購入予定ですが、考え直したほうがいいですか?

書込番号:5010646

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/04/20 09:58(1年以上前)

早速のレスありがとうございます。
お恥ずかしい話ですがこのPCを買うまでネット環境がなんとダイアルアップだったんで、このサイトを見たことなかったんです。

 このPCを買ったとき思い切って「TEPCO光」に超〜グレードアップし、やっと価格.comをみるようになった次第で…。やっぱり使った人の口コミが一番ですね。

書込番号:5011271

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件 Prius One AW33PのオーナーPrius One AW33Pの満足度4

2006/04/20 19:43(1年以上前)

この価格帯ではいい方じゃないんですか?
自分のは正常にたちあがってますよ。(また交換してもらったらいいのでは?)

省スペースで前方にドライブ・USB・などがあり、キーボード・マウスが
ワイヤレスのものを探していたので、自分としては理想的なものです。
しかし、同じ価格帯ではディスプレイとキーボードのタッチ感はいまいちかもしれませんね。

書込番号:5012276

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/08/13 05:11(1年以上前)

だいぶ書き込みから日にちがたっていますが
同現象、AW33Nで起きてしまいました><
(使用期間10ヶ月程度)
何回電源をOFF/ONしてもOS立ち上がらず、
黒画面でファンだけ回っている状態です。
(BIOSすら出てこない)
明日サポートに電話してみます。
まだ保障期間なので、何とかなるとは思いますが
今後同現象が起きた場合、自腹かと思うと....。

書込番号:5341817

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

電源ランプが・・

2006/04/16 20:00(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > Prius One AW33P

クチコミ投稿数:19件 Prius One AW33PのオーナーPrius One AW33Pの満足度4

パソコン使用後、シャットダウンしても電源ランプがつきっぱなし(オレンジ色)なんですが、これは消えないんですか?
その点以外は満足しているのですが・・

書込番号:5002747

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件

2006/04/28 02:48(1年以上前)

日立の一体型(セパレートもか?)の特徴で、仕方ないんですね。
ちなみにサスペンドにしたときは点滅するので、
もっとうざいかもしれません(^_^.)
アナログな回答しか出せなくて申し訳ないのですが、
電源を抜くかスイッチ式の延長コード等で対応するしかないようです。

書込番号:5031832

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/04/29 03:48(1年以上前)

普通じゃないですか?
一般的なテレビもステレオも、もちろんPCも
電源を切っても、何かしらのLEDが点灯してますけど。。。

まー消したいという願望はわかりますが。
どうしても消したい場合は、ぶひRSさんが言うように、
コンセントを抜く等しかないですね。

書込番号:5034260

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件 Prius One AW33PのオーナーPrius One AW33Pの満足度4

2006/04/30 19:07(1年以上前)

そうなんですか(^。^)/~~
知らなかったです。今までのPCはランプがつきっぱなしに
ならないので、故障してるのかなと思いました。
親切に教えて頂き誠にありがとうございましたm(_)m

書込番号:5038399

ナイスクチコミ!0


NOD32さん
クチコミ投稿数:1件

2006/05/07 08:24(1年以上前)

消えますよ
デスクトップ下部にあるタスクバーにPriusパワーインジケーター輝度設定のアイコンがあります。
(右から6番目ぐらい)
クリックするとインジケータが出ます、ただしインジケーターですがONとOFFしか出来ません。
PC全般ですが、機器の基本的な説明がないですね
ボタンばかり多くついていますが
私もたまたまセットアップ中に発見しました。

書込番号:5057106

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/05/10 00:04(1年以上前)

先日宮崎のヤマダ電機タイムサ−ビスで89500円でオンユ−ザ−になりました(笑)。で、立ち上がりも普通だし、快適でしたが、ランプとても気になっていたので早速設定変更させていただきます。ありがとうございました。

書込番号:5065568

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件 Prius One AW33PのオーナーPrius One AW33Pの満足度4

2006/05/11 12:41(1年以上前)

ありがとうございました 早速やってみました。

書込番号:5069063

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2006/06/08 09:21(1年以上前)

はじめまして
今回が2台目の買い替えです
早速電源ランプを消すことができ感謝
さてひとつお尋ねします
立ち上げてディスクアクセスの時のジジ〜のうるさい音
さては異常なのか?正常なのか?
以前のPCはほとんど聞こえませんでした

書込番号:5150225

ナイスクチコミ!0


yoyutamo3さん
クチコミ投稿数:10件

2006/07/27 00:11(1年以上前)

昨日、購入しました。
家電量販店の日替わり奉仕品ですが、三台限り89800円
YAHOOに入ると、2万円引きで69800円
値段で飛びつきました!

書込番号:5292340

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信7

お気に入りに追加

標準

危ない危ない

2006/04/15 00:36(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > Prius Air AR37P

スレ主 みち子さん
クチコミ投稿数:1件

また、Successが一位になってますね。
安いけどこの店何かと評判悪いですね。
トラブル多いみたいで価格コムさんももう少しユーザーのこと考えて何とかすればいいのに・・・。
これじゃあ被害者増えるばっかりだと思います。

とは、いえ欲しい!

書込番号:4998123

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6463件

2006/04/15 02:09(1年以上前)

>もう少しユーザーのこと考えて何とかすればいいのに・・・。

そりゃ〜、無理でしょ。価格コムのお客様はスポンサーである販売店様ですので、、、我々は『餌』に過ぎません(^^;

送料手数料などをよく吟味すれば、他に安いところはたくさんありますしね。目先の価格だけにとらわれないように気をつけましょう。

書込番号:4998316

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25183件

2006/04/15 03:41(1年以上前)

AKIBAに行くと解るけどPC-Successは裏の一等地にドーンと
ビルが建ってるよ、、、

ゴチャゴチャしたオタク系の行く界隈ではなく裏の大通りに
あって、知らない人が見たら優良ショップにしか見えない。
一律\5,000の何でもキャンセル料で建てたんだよ、たぶんm(_ _)m

書込番号:4998426

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2006/04/15 07:39(1年以上前)

>AKIBAに行くと解るけどPC-Successは裏の一等地にドーンとビルが建ってるよ、、、

店舗は末広ビルの地下1階で、本社は偕楽ビルの3・4階ですが、偕楽ビルを買い取って所有しているということでしょうか?

ビル自体はサクセスが建てたビルではないです。

書込番号:4998563

ナイスクチコミ!2


3.3toboさん
クチコミ投稿数:714件

2006/04/15 10:12(1年以上前)

このお店で1万円を超える物は買いたく無い、いや3千円かな、いや1千円かな、。ほしいなら買えばよいのでは。(;^_^A。
しかしあの地下は狭いよ。裏の一等地だよ裏の。

書込番号:4998783

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25183件

2006/04/16 03:44(1年以上前)

見間違えたかな>>PC-Successのあるビルと隣の、、、失敬。
違う店かもしれない。

ダイナ5555の隣のサウンドハウスと千葉のサウンドハウスが
同じダイナの系列と思っていたくらいなんで。

書込番号:5001207

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2006/05/03 21:48(1年以上前)

大阪の住人です。AR37Pに決め価格.com最安値157500円を目指し量販店へ。まずはY電機→Jさん199800円+point10%の所、189800円+point15%(point還元なら165000円)とのこと。一応J&Pに確認に行くと
、絶対に他店には負けませんの大きな広告にも空しく着いて行けませんの一言。K島さんは、1世代前のAR37Nが20万円超の表示。Yの値段を言うも、全然着いていけず・・・「安値世界一に挑戦」する前に、まずは北関東No1からやり直してくれと言いたい。各店の看板台詞に振り回され、Y電機に戻ると価格.comの最安値まで頑張りますと、やはりダントツNo1量販店は、看板に偽りがないわ・・・と言う事実でした。皆さん価格はやっぱ安く買いましょうね。

書込番号:5046973

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2006/05/04 04:41(1年以上前)

>Pu_san.comさん
まずはマナーとして…。
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#7

大阪では値引きやポイント還元でヤマダ電機のLABI1NAMBAは結構頑張っているみたいですね。客足は最寄り駅から少し距離があるので、ヨドバシ梅田やビックカメラと比べて寂しいようですけどね(^_^;

ただ、LABI1NAMBAはその売り場面積に比べてPCのパーツ関係はヨドバシ梅田に劣りますね。
私はヨドバシに寄ってから、ヨドバシ前から出ている無料送迎バスでLABI1NAMBAに行くのがパターン化しています(^_^;

書込番号:5047865

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング