日立すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

日立 のクチコミ掲示板

(9362件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2023スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

あかん

2006/04/06 01:02(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > Prius Air AR37N

スレ主 rakuen村さん
クチコミ投稿数:25件

昨日セットアップ開始してきずいたこと
1. 電波受信感度えらい弱い。地アナもほとんどだめ。壁->ブースター->分配器->PC にしてもだめ。20% くらいしか映らない。日立いわく 家電の受信機に比べるとだいぶおちるとのこと。使えない。
2. 地デシも試したけどうんともすんとも。まったくだめ。カードもさしてるし。変。滋賀県開通してるはずなのに。
3.マルチディスプレイを試した。Thinkpad x40でやったけどプロジェクターとしては映った。けどマルチにはならん。ためしたことある人おしえて。
4.Sharp の DVD recorder はD端子で表示できた。けど えらいコントラスト高い BS-i の放送で輪郭が白くなる。画質設定のdefault がおかしいだけ? component 出力で TV に移したらきれいなんだけど D端子ってあかんの?

書込番号:4975816

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 rakuen村さん
クチコミ投稿数:25件

2006/04/06 11:13(1年以上前)

自己レス
* 調べたら滋賀県の田舎はまだ開通していないことわかりました。今年の夏か秋みたいです。

書込番号:4976394

ナイスクチコミ!2


スレ主 rakuen村さん
クチコミ投稿数:25件

2006/04/23 18:38(1年以上前)

自己レス
* Tuner と prius Navi の program version up したら地デジも一応映りました。アナログも問題なくなりました。
* 変な話だけど 地デジは D4からでるとサービスもいってるが なんと D-sub だけてで映る。全画面以外は映る。全画面はうまくいかない。D端子ケーブルかDisplay の故障か?まずD端子ケーブル変更してトライします 

書込番号:5020163

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

地デジ全画面にすると、、、泣

2006/04/04 18:30(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > Prius Air AR37P

スレ主 今池さん
クチコミ投稿数:16件

地デジを全画面にすると、青い画面から真っ黒の画面に変る
だけで何も表示されません。
画質は最高で綺麗です。拡大は問題なく見れます。
どうして?

書込番号:4972004

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 今池さん
クチコミ投稿数:16件

2006/04/07 02:41(1年以上前)

付属の黒いD端子ケーブルをモニータと本体に
接続するのを忘れていました。
やっと地上デジタルの全画面表示が可能となりました。

Prius Navistation4の起動時間が遅い。
また、リモコンで電源ボタンを押してからテレビが
見れるまでが長い。仕様だからしょうがない。

書込番号:4978224

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

チャンネル設定について教えてください!

2006/03/30 22:46(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > Prius Deck DH73N

スレ主 ozzy4061さん
クチコミ投稿数:1件

Prius deck DH73N購入しました。
どなたかチャンネル設定について教えていただけませんか?

チューナーが受信できるチャンネル数と、
チャンネル送りで見られるチャンネル数って違うじゃないですか?
(メモリできるチャンネル数って表現すればいいんでしょうか?)

僕は、CATV引いてるんですが、設定で受信可能なチャンネル数の
内から、表示(メモリ?)可能なチャンネル数まで、
妥協して選定する必要があるんですよね?

この間テレビをあれこれ迷っている時にも思ったのですが、
チューナーが受信可能なチャンネル数と、
メモリできるチャンネル数が違うのって
業界的な常識なんでしょうか??
僕の様な全部チャンネル送り(せめてダイレクトキーで)
全てのチャンネルを管理したいというニーズ。
これって自然な欲求だと思いますが、反映されてない
テレビがあるのってどうしてなんでしょう??

また、メカ的にPrius deck DH73Nで
上記の様な設定にする事はできないんでしょうか??

よろしくご教授お願いします。

書込番号:4959317

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

ピー、ピー、ピー

2006/03/21 13:19(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > Prius Deck DS73M

クチコミ投稿数:17件

PRIUS DECK 530Uを使っていますが。
先日ドライブをCDRWドライブから
DVD-ROMドライブに変えた所、
パソコンが立ち上がりません。
ピー、ピー、ピー とずっとエラー音がなります。
それで前のドライブに戻しても同じエラーです。

試しにもう一度DVD-ROMにしてみた所、
なぜかふつうに立ち上がりました。
しかし昨日DVDをみていて、固まって落ちたので、
起動してみたらまた同じくピー、ピー、ピーと
なります。

どなたかお力をお貸しください。
お願いします。

書込番号:4932494

ナイスクチコミ!2


返信する
3.3toboさん
クチコミ投稿数:714件

2006/03/21 21:52(1年以上前)

ドライブ交換の時メモリの頭あたりに触れて接触不良おこしたのかも。各接続部品の確認を。

書込番号:4933036

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2006/03/22 09:52(1年以上前)

メモリをさし直してみたらなおりました。
本当にありがとうございます。

書込番号:4934375

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

購入

2006/03/20 09:21(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > Prius One AW37P

スレ主 アル輔さん
クチコミ投稿数:14件

昨日22万で購入しました。地デジはさすがに綺麗ですね。まだ使い方がよくわからないのですがDVDを視聴するときにシネマスコープのままで画面いっぱいに広がりません。使用されてる方で教えて頂けたらと思います

書込番号:4928967

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

本日購入

2006/03/19 21:47(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > Prius One AW37P

スレ主 turianさん
クチコミ投稿数:2件

本日購入しました。ヨドバシカメラで。259,400円、ポイント22%(57,068円相当)。実質202,332円でした。

書込番号:4927754

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング