
このページのスレッド一覧(全2023スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 2 | 2005年2月7日 17:49 |
![]() |
0 | 2 | 2005年2月16日 20:56 |
![]() |
0 | 4 | 2005年3月23日 20:28 |
![]() |
0 | 1 | 2005年2月2日 20:50 |
![]() |
0 | 1 | 2005年1月30日 22:29 |
![]() |
2 | 0 | 2005年1月27日 22:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > 日立 > Prius Deck DS75K


この機種の前の前の型ぐらいにあたる
プリウスを使っているのですが、
最近液晶の調子が悪くなったこともあり
この際、奮発してデュアルディスプレイに
してしまおうと考えています。
ただそのままのビデオカードでは
マルチ出力に対応していないため
ビデオカードも増設しないといけないのですが、
この機種に相性の良いビデオカード
(安いものでいいんですが)
を御存じの方いませんか?
2点


2005/02/05 05:42(1年以上前)
見たところケースが省スペースなのであまり強力なGPUは
載りませんね。
デュアルディスプレー向け機能が充実しているはMATROXが有名
です。
Websiteからご自分で選択パーツをチェックされるほうが
良いです。http://www.matrox.com/mga/products/home.cfm
中下位のものは発熱も少なくFANレスのものも揃ってます。
そうは言っても値段は高い、、、
書込番号:3884147
2点


2005/02/07 17:49(1年以上前)
省スペースに対応しているかどうかは
どこをみたら確認できるのでしょうか?
カードの大きさの情報がてにはいらないのですが・・・
(スロット周囲の空きは定規で測ったところ幅2cm程度でした)
すみません質問ばかりで。
書込番号:3897089
2点



デスクトップパソコン > 日立 > PriusAir One AW33L


この春にPCを買い換えようと思っているんですけど、その際にTVや録画装置をPCに統合しようと考えているんですけれどもこのマシンは録画の際に裏番組を見ることは可能なのでしょうか?
ご教授お願いしますm(_ _)m
0点


2005/02/07 00:39(1年以上前)
裏番組の視聴はこの機種では無理です。チューナー1つのタイプのPCなので。
裏番組の視聴はチューナーが本体に2つ、もしくは本体とモニタに1つずつ等、計2つ以上付いているタイプのものでないと見れません
(ビデオデッキで可能なのも、TVとビデオデッキにチューナーが1つずつ付いているからに他なりません)。
チューナー数を気にして選んでみてください。
ただ、この機種では無理ですが、日立のPriusというのはTV用PCとして面白い選択かもしれません。参考までに。
書込番号:3894749
0点



2005/02/16 20:56(1年以上前)
ありがとうございます
非常に返事が遅くなってしまい申し訳ございませんでした。
Airの方も非常に関心があるので色々調べてみようと思います
書込番号:3942474
0点



デスクトップパソコン > 日立 > Prius Deck DS75L


量販店で実際に見たりカタログで比較した結果この機種がいいなって思っているんですが、毎日この掲示板を見てもまったく書き込みがないですよね。なぜ人気がないのでしょうか・・・。購入された方がいらっしゃったら使用感や気に入らない点など何でも結構ですので聞かせていただきたいのですが。よろしくお願いいたします。
0点


2005/02/02 04:46(1年以上前)
今はやめといた方がいいかもしれないです。
HITACHIのこの機種は毎回値段の変動がかなり激しいです。
以前のモデルのDS77Jなんかは半年でヤマダ電機\148000(P10%)
でした。液晶の質、トリプルチュ−ナーということもあり、かなり魅力
があるとは思いますが、私の場合は上記の値段で購入しましたので、も
うしばらく待つ事をお勧めします。
人気がないのは単に値段だと思います。
書込番号:3870589
0点



2005/02/03 16:56(1年以上前)
chiharuΣΣ(゚д゚lll) さん
レスありがとうございます。やはり値段なんですね(*_*)スペック的にはいいですもんね!
少し様子を見てみます。早く欲しいのであまり下がらないようなら買っちゃうかも(^o^;
書込番号:3876975
0点


2005/03/13 20:40(1年以上前)
chiharuΣΣ(゚д゚lll)さんへ
その値段は「オープン特別セール」の価格ではないのですか?
書込番号:4066911
0点



デスクトップパソコン > 日立 > PriusAir AR37K


こんにちは。
最近この機種を購入して、かなり満足しているのですが、
何点か気になることがあります。
@このパソコン、電源を切っている時も
常にモニタと本体にランプが付いていますよね?
これって消すことはできないのでしょうか。
A購入する時から気になってはいたのですが、
今までのパソコンには、キーボードにHOMEとENDのキーがあり、
文書作成の際など、かなり頻繁に使っていました。
この機種だと、カーソルキー(?)の部分に
HOMEとENDと書かれているのですが、
Ctrlキーなどと組み合わせて押しても、動作しません。
どうやったら使えるのでしょうか?
ご存知の方、アドバイスよろしくお願い致します。
0点


2005/02/02 20:50(1年以上前)
おおね さん こんばんは。
1)コンセントから抜くか、スイッチ付きのコンセントの
電源をオフにするか、しかできないと思います。
まあ、電源オフから自動録画できる機能があるため、
こういう仕様では?と思います。
2)HOMEは、Fnを押しながらHOMEを押すとできます。
ENDは、ちょっとめんどくさいけどFnを押しながら
ENDを押して、エンドさせたい方向の矢印キーを押せば
できると思います。
では〜
書込番号:3873189
0点



デスクトップパソコン > 日立 > PriusAir One AW33L

2005/01/30 22:29(1年以上前)
私も今日購入しました。コジマで155000でした!初心者なんで扱いやすいのを。。と店員に聞いたらこれを薦められました。
書込番号:3859324
0点



デスクトップパソコン > 日立 > Prius Deck DS33K


このパソコンを買って2週間位なのですが、
リモコンで操作するとたまに操作が効かなかったり、
押しているスイッチと違う動作をすることがあります。
これは初期不良と考えて購入先に連絡した方がよろしいでしょうか?
それともリモコン操作とは元々この程度のもので、皆様のパソコンでもリモコンが効かない時があるのでしょうか?
教えて下さい。
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





