日立すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

日立 のクチコミ掲示板

(9362件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2023スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

これはどうだ

2004/12/04 00:23(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > Prius Deck DS73J

スレ主 風雲児さん

ジョーシンオリジナルでDS73JVが¥189,800でさらにポイントが10パーセントペン4 2.8Cダブルチューナー17液晶(5:4)320GBかなりお徳かも初書き込みなので醜い点はお許しを

書込番号:3581484

ナイスクチコミ!2


返信する
イナズマンさん

2004/12/04 13:27(1年以上前)

もしかして京都のジョーシンだったりしますか?

書込番号:3583376

ナイスクチコミ!2


スレ主 風雲児さん

2004/12/09 00:04(1年以上前)

返事遅くなりました。京都だけでなく全国だと思います。私の住んでいるところは大変田舎です。それにジョーシンネットショップでも同じ価格であります。

書込番号:3605379

ナイスクチコミ!2


イナズマンさん

2004/12/15 12:16(1年以上前)

こちらも返事が遅くなりまして申し訳ありません。当方の京都のジョーシンにても同じ価格だったのでここまで安いなら同じ京都の店に違いない!
 と勝手に思い込んでいました…。かなり安かったので衝動買い仕掛けたのですがなんとか一度思いとどまりました。でも確かに安いですよね。
 最近やけに日立のパソコンが安くなっているのに出くわしているような気がします。この勢いで年末年始にもっと安くなってくれるといいのですが。

書込番号:3636024

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

CPU

2004/12/03 22:33(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > Prius Deck DS33K

スレ主 Ange123さん

DS75KとDS33Kで私もなんでそんなに価格差があるのかきになります。CPUがCeleronだとかなりフリーズしたり処理がおそくなったりするのですか?またCeleronを、この2機種の価格差が埋まらないくらいの値段でHTテクノロジPentium4に変える事はできますか?知っている方いたら教えてください。

書込番号:3580825

ナイスクチコミ!2


返信する
しぷらむさん

2004/12/05 21:09(1年以上前)

DS75KとDS33kの違いは、
@CPUの違い
AHDDの容量
BWチューナーかどうか
C高性能なグラッフィックボードの有無
DTVチューナーの高画質回路の有無
以上です。これぐらい違えば値段の差もかなり出るでしょう。

書込番号:3590464

ナイスクチコミ!2


スレ主 Ange123さん

2004/12/09 21:44(1年以上前)

遅くなりましたが、返信ありがとうございました。もし良かったらもう一つ教えていただきたいのですが、主に英語を勉強する上で使いたいのでDVDを良く使うと思います。グラフィックボードというのはカタログには載っていないようなので、どう関係してくるのかまったく知らないので簡単に教えていただけたら嬉しいです。

書込番号:3608901

ナイスクチコミ!2


スレ主 Ange123さん

2004/12/09 21:44(1年以上前)

遅くなりましたが、返信ありがとうございました。もし良かったらもう一つ教えていただきたいのですが、主に英語を勉強する上で使いたいのでDVDを良く使うと思います。グラフィックボードというのはカタログには載っていないようなので、どう関係してくるのかまったく知らないので簡単に教えていただけたら嬉しいです。

書込番号:3608902

ナイスクチコミ!2


しぷらむさん

2004/12/16 19:54(1年以上前)

グラフィックボードは3Dのゲーム(例えばファイナルファンタジー)などをするのでなければ必要ないものですよ!

DVDのきれいさはグラフィックボードの有無はほとんど関係しませんよ。

書込番号:3642167

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

テレビ映像編集について

2004/12/03 16:20(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > Prius Deck DS73J

今、このタイプの購入を検討中です。
DVDレコーダー代わりに使いたいと思っているのですが、
映像編集操作時に、細かいチャプター(手動)編集は可能でしょうか?
テレビ映像の保存版DVD作成を考えているので・・・。
具体的にどのような編集操作ができるソフトが入っているのか教えてください。お願いします。

書込番号:3579551

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2004/12/03 16:47(1年以上前)

詳細はメーカーの購入前相談室に聞いたほうが細かく教えて
くれますよ。

書込番号:3579602

ナイスクチコミ!2


srapneelさん
クチコミ投稿数:4542件

2004/12/03 16:57(1年以上前)

そのたぐいの作業に関係するソフトは

・WinDVD Creator2 Platinum for HITACHI (AC3付)
・DVD-MovieAlbumSE 4

の2本ですね。

どんなことができるのかは
WinDVD Creator2 Platinum製品版のマニュアルが
http://www.intervideo.co.jp/support/s_download.html
からダウンロードできます。これとメーカーサイトのFAQ(良くある質問)をみればかなりのことが判ります。
http://www.intervideo.co.jp/support/s_faq.html#

DVD-MovieAlbumSE 4についてはメーカーサイト
http://panasonic.jp/support/software/dvdma/
にかなり詳しい説明が出ていますので、そこをご覧になればよろしいかと思います。

その上で判らないことを具体的に質問された方が、有効なレスがつきやすいと思いますよ。

書込番号:3579617

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2290件

2004/12/04 09:21(1年以上前)

cnmamaさん  こんにちは。

> DVDレコーダー代わりに使いたいと思っているのですが、
> 映像編集操作時に、細かいチャプター(手動)編集は可能でしょうか?

 CM部分を抜き出すのようなカット&ペーストの作業をされるのであれば、ペガシス社から出ている ”TMPGEnc MPEG Editor”と言うソフトが割りと便利です。録画したMPEG2ファイルをフレーム単位で編集可能で、ソフトの取り扱いも直感的が出来る感じです。価格もそれほど高くはないので、一応、ご紹介しておきます。(価格コムの本ソフトの掲示板も参照してみて下さい。)
 http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=03408010638
 http://www.pegasys-inc.com/ja/press/04_0706.html
本機種を購入されてみて、WinDVD Creator2 PlatinumやDVD-MovieAlbumSE 4の操作性に不満が出てきたら、紹介させていただきましたソフトの購入を検討されてみてはと思っております。

P.S. 実際に購入されるなら、千数百円ほど高くなりますが、汎用性を考慮して、
   ”TMPGEnc MPEG Editor with AC-3 Pack TMPGEnc Sound Plug-in付属”
  の方が良いと思います。

書込番号:3582519

ナイスクチコミ!2


スレ主 cnmamaさん

2004/12/07 16:11(1年以上前)

みなさん、レスありがとうございました!!
みなさんのご意見参考にして購入を検討します〜

書込番号:3598431

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

博多のヨドバシ

2004/12/03 00:26(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > Prius Deck DS71J

スレ主 鯉之輔さん

¥169,800 ポイント15%ついてました。

書込番号:3577627

ナイスクチコミ!2


返信する
SPICA^さん

2004/12/05 01:31(1年以上前)

私もヨドバシで今日買いました。キャッシュで18%つきましたよ。

書込番号:3586768

ナイスクチコミ!2


グレ・ゴリ夫さん

2004/12/14 23:07(1年以上前)

おととい近所のコジマ電機で169800円で出てて買う気をそそられたんですが、ぐっとこらえて今日町田のヨドバシで展示品現品限り140000円をゲット!
クリスマスまじかで夏モデル一掃ということかな?
一応、画面を黒と白にしてみて色抜けをチェックしました。現品処分交換不可ですからね。ちなみにポイントは13%でした。

書込番号:3633900

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

機能について教えて下さい

2004/12/01 19:30(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > Prius Deck DS75J

スレ主 みぃ太さん

現在DS75Jの購入を検討中ですが、今迄富士通だった為日立のカタログの説明が簡単すぎて困っています。

この機種を買ってしたい事なのですが、

1.ビデオカメラの編集
  要らない部分など削除する事は可能でしょうか?
  題名をつけたり並び替え等、色々な編集加工は可能でしょうか?

2.WOWOWなどをTV機能で観る事は出来ますか?
  又ビデオテープに録画するように、DVD等に録画は出来ますでしょうか?

つまらない質問で申し訳ないのですが日立のサポートが全然つながらないので、どなたか知っている方がおられたら宜しくお願い致します。

書込番号:3572121

ナイスクチコミ!0


返信する
だぶろっかーさん

2004/12/01 20:28(1年以上前)

注意!!WOWOWは見れません
WOWOWはBSチューナーつきのものでないと見れません
プリウスDS系にはBSチューナー付いてないので見れません。

BSチューナー付きでDV端子のついているDVDレコーダー
をお勧めします、東芝、松下あたりがいいかな。
DV端子が無くても映像、音声L、R、がつなげられれば
ダビングな感じでDVDレコに取り込み編集できる機種
を探しましょう。


書込番号:3572308

ナイスクチコミ!0


スレ主 みぃ太さん

2004/12/01 22:42(1年以上前)

だぶろっかーさん、早速のお返事有難うございます。
ちなみに富士通とかNECでもやはりWOWOWは観れませんか?
又以前ケーブルTVの人が勧誘に来て言ってたのですが、
ケーブルTVはパソコンに録画出来るのでしょうか?
映画でも何でも今は大丈夫ですよって言ってたのですが・・・。

書込番号:3573029

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

このPCの音はそんなに大きいのですか?

2004/11/30 14:41(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > Prius Deck DS75J

スレ主 やっぱりデスクトップさん

Sonyのノートからこのデスクトップに買い換えを検討中です。
目を付けた理由は、S映像出力端子があるからなのですが 今使っていらっしゃる方に質問です。
一つは S映像出力端子からTVにつないでPCの画像を見られますよね?つまりPCで再生しているDVD等をTVでみられるか、です。
二つ目は題名のとおり、音はそんなに大きいのでしょうか?(下にどういう書き込みがあったので)
以上です。よろしくおねがいします。m(_ _)m

書込番号:3567196

ナイスクチコミ!0


返信する
ダブロッカーさん

2004/12/01 01:33(1年以上前)

はい、S端子つなげてTVでみれます、
が、はっきりいってTVでみる必要性がかんじられません。
DVDを見たいならDVDプレイヤーやレコーダーをかってそれを
TVにつなげた方が良いとおもいます。
あと、DVDはTVに出力するとパソのほうではDVD映像は映りません
TV映像音声パソという、ちぐはぐになってしまいます。
パソのデスクトップ上の画面をTVに表示できますがTVでは
表示解像度が低すぎて文字などを読むのが困難です、
その点からいってDVDの洋画などの字幕なんかもつらいと思います。

音はHDDの音が文字どうり「キー」っと鳴いて煩いです。
それ以上に、私は起動時のCPUファンが最高回転数4000回転くらいまで
回るのでノート所有者の人には耐え難いくらい
五月蝿く感じると思われます。

下の方にも書きましたがW録の2つめのチューナーボードが
明らかに画像悪いのでW録を期待してる人も良く考えた末
購入の判断をしたほうがいいと思います。

書込番号:3569980

ナイスクチコミ!0


スレ主 やっぱりデスクトップさん

2004/12/01 08:27(1年以上前)

ダブロッカーさん お返事ありがとうございます。
アイコン間違えてました・・・恥
そうですか、このPC、「鳴く」んですか?
「キー」なんて 今にも壊れそうですねぇ。
S映像出力端子がついている廉価モデルなんてなかなか無いのに、とても残念です。
新製品の”AR37K,AR35K”共、OUT端子は無くなっていますよね。
あまり意味ないということなんでしょう。
仕方ないので、もう少しVAIOで頑張るか、他を当たってみます。
買う前に ここの掲示板を覗いてよかった (^_^)v

書込番号:3570506

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング