日立すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

日立 のクチコミ掲示板

(9362件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2023スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました。

2004/08/07 00:21(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > Prius Deck 770H 770H17WVP3

スレ主 民法415条さん

このサイトではあまり良い評判がなかったので不安でしたが、このスペックでは非常に安いので購入しました。
何より日立は液晶が本当に美しいです!
とっても良い感じなので、しばらくこのPCとお付き合いしたいと思います。

書込番号:3114974

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

標準

ずっと待ってんだけどさ・・・

2004/08/03 16:13(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > Prius Deck DS79J2

これ以上安くならないのかYO!!!!

書込番号:3102904

ナイスクチコミ!2


返信する
kickdownさん

2004/08/03 23:23(1年以上前)

なかなか下がらないね!
こっちにしたら?
http://www.kakaku.com/prdsearch/detailspec.asp?PrdKey=00100211468

書込番号:3104405

ナイスクチコミ!2


スレ主 uga-さん

2004/08/04 09:44(1年以上前)

↑のって、グラフィック RADEONつかってるんすか?

書込番号:3105582

ナイスクチコミ!2


kickdownさん

2004/08/04 12:36(1年以上前)

当たり!
RADEON9600SEが載ってます。
いやならグラボの交換も可能です。

書込番号:3105960

ナイスクチコミ!2


スレ主 uga-さん

2004/08/04 13:00(1年以上前)

わざわざ、レスありがとうございました。(>o<")
 Prius Deck DS79J2 買うとしたら、サウンドボードは変えたいなぁ。

書込番号:3106031

ナイスクチコミ!2


kickdownさん

2004/08/04 13:01(1年以上前)

↓過去ログ読むことをおすすめします。
なかなかいいPCですよ。
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?PrdKey=00100211468

書込番号:3106032

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

TVはどうやって見るの?

2004/07/27 00:24(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > Prius Deck 770H 770H17WVP3

超初歩的な質問で申し訳ありません。
この品番にはテレビアンテナが付いていなかったのですが、
どうやってテレビを見るのですか?
CATV接続なので、無線LANで飛ばせば見れるのかな〜と思って
いたのですが、よく分かりません。店員も何も言わなかったし…。

書込番号:3075500

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1186件

2004/07/27 00:36(1年以上前)

こんにちわ。

http://prius.hitachi.co.jp/go/prius/pc/2004jan/deck/interface.html
↑ここを参照してみると、本体背面のTVチューナーボード部分にF型端子があるようです。
そこに一般的なTVアンテナケーブル(市販品)を差し込めばいいと思いますよ。

書込番号:3075555

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

DVD-R

2004/07/23 23:48(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > Prius Deck 770G 770G7AVP

スレ主 gfgx100さん

DVD-Rが認識されない

書込番号:3063981

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:5641件

2004/07/24 00:28(1年以上前)

で、何が知りたいんでしょうか?

書込番号:3064183

ナイスクチコミ!2


旗本さん
クチコミ投稿数:1259件

2004/07/24 03:34(1年以上前)

ほかのメディアはどうなんでしょう?。

書込番号:3064671

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

DS71J昨日買いました

2004/07/20 10:45(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > Prius Deck DS71J

スレ主 いのらさん

ずっとどれにしようか悩んでいたのですが、画面がキレイでPen4(ゲームを買ったらこれがお薦めと書いてあったので)の物を店員さんに聞いて選びました。さっそく組み立てて起動してみましたがなかなか良い感じです。だけどたまに“泣き声”みたいな音がします。夜鳴るとちょっと怖いです(笑)。どなたか同じ症状の方はいらっしゃいますか?それ以外はとても静かで快適です!

それと、これは他で質問した方が良いのでしょうけど・・・今まで使用していたFMVのMeノートパソコンをアパートの無線LANでインターネットに繋いでいて、玄関近くでないと電波が入らないのです。さすがにPriusを玄関に置くわけにいかないのでどうにか同時にネットしたいのですが・・・ノートの方にワコムのLANカードが入っています。ケーブルか何かで繋げたら どちらでもネット出来るようになりますか?それともデータしか行き来できないでしょうか?データのみだったら切り替え器というのを使うと楽だと聞いたのですが。
CPUとかも最近覚えたばっかりで自分が知識不足なのは、十分理解してるんですが・・・用語が多くて目が回るようですね;何とか頑張って2台とも使えるようになりたいので、どなたか宜しくお願いします!

書込番号:3051028

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 いのらさん

2004/07/20 10:50(1年以上前)

すいません・・・8行目誤)ワコム じゃなくて 正)メルコですね!!
間違えました;

書込番号:3051039

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2004/07/20 11:17(1年以上前)

そちらの環境がいまひとつ不明なのですが・・・アパートの無線LANって
共有なんですか??

書込番号:3051101

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2004/07/20 11:20(1年以上前)

個人で無線使用してるならLANケーブルのばして無線アクセスポイントを
できるところまでうごかせばいいと思うけど。

書込番号:3051110

ナイスクチコミ!0


スレ主 いのらさん

2004/07/20 12:51(1年以上前)

たかろうさん、早速のコメントありがとうございます。
共有です。大家さんが取り付けて、アパート全体で使用しています。FreeSpotというものの様なんですが、よくホテルやビジネス旅館などに取り付けられているようです。

書込番号:3051350

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2004/07/20 13:06(1年以上前)

なるほどではLANポートにつなぐクライアント(受け側)のイーサネットコンバータを玄関に置いて
そこから 有線で部屋まで引っ張ってくるか。
長さが足りればUSB2.0のも有りますね。

これはやったこと無いのでよくわからないですが、リピーター機能を持った
無線アクセスポイントを玄関におけばそれを介して部屋で無線をつなげるとか
ちょっとあやふやで申し訳ないのですが。そー言う方法もあるって事ぐらいで。

書込番号:3051413

ナイスクチコミ!0


スレ主 いのらさん

2004/07/20 13:36(1年以上前)

私の書き方が曖昧で分かりづらいにも係らず、丁寧にありがとうございます。なるほど、イーサネットというのを玄関先に置くと良いかもしれない、という事ですか。調べてみますね!大家さんも曖昧にしか説明してくれなくて(多分大家さんも理解していない様子;)田舎のアパートなのでインターネット対応というのはまだまだ遅れています。物は試しでいじってみようと思います。ありがとうございました!

書込番号:3051477

ナイスクチコミ!0


やきそばまんさん

2004/08/11 01:27(1年以上前)

確かに時々PC本体から確かに叫び声(?)のような音が聞こえる!!
これなんだろう?

書込番号:3130071

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

他メーカーのPCとの違いについて

2004/07/20 04:40(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > Prius Air AR33J

スレ主 うぅ〜〜さん

他メーカーとのPCの付属ソフトなどの違いについて気になったのでまた質問です。
このPCにはCD/DVDライティングソフトのRecordNow!とDrag'nDropCD+DVD、WinDVD Creatorがインストールされてますが、他のメーカーではどのソフトがインストールされているのでしょうか?
私的にはGOLDやB's CLipのソフトがあると良かったと思うのですが、
HITACHIのパソコンにインストールされてるソフトってあまり良くないのでしょうか?

書込番号:3050553

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2004/07/20 10:27(1年以上前)

付属ソフトは日立さんとソフトメーカーの関係により決まりますね

BsGOLDやEasy CDなどもありますが、まあそれでPC選ぶのもどうかとおもいますな 使い勝手は別としてもとりあえずはつかえますから。
とりたてて日立だけが悪いとはおもいません。

書込番号:3050977

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/07/20 16:12(1年以上前)

Drag'nDropCD+DVDは使用したことないけど、なぜか評判は良くないね
どこのメーカーもB'sはバンドルされてないよ
単品のドライブはバンドルされているのが多いけど
アプリケーションソフトは後から買える物が多いから、ソフトで選ぶのはどうかと思う。

reo-310

書込番号:3051818

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング