日立すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

日立 のクチコミ掲示板

(9362件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2023スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

誰かおしえてください!

2004/06/28 20:45(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > Prius Deck DS71J

スレ主 まさかりまさおさん

誰か教えてください!今、プリウスのDS73JとDS71Jどちらを買えばいいのか悩んでいます。価格のことは考慮しないで、性能的にどちらがよいのか教えてください。使用目的は、主にインターネット、デジタルビデオの編集、TV録画などです。ずぶの素人なので、わかりやすく教えてください。

書込番号:2972171

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2004/06/30 03:23(1年以上前)

わかりやすく教えてやるよ

答えは値段が高いほうだ

書込番号:2977307

ナイスクチコミ!0


しぷらむさん

2004/07/01 15:29(1年以上前)

Wチューナーが魅力的かどうかでしょう。
あとの性能は変わらないですよ。
CPUの0.2GHzの差は体感できないですから〜。

書込番号:2982215

ナイスクチコミ!0


スレ主 まさかりまさおさん

2004/07/01 22:05(1年以上前)

しぶらむさん。
アドバイスどうもありがとうございました。参考にしたいと思います。実は、その0.2GHZの差が気になっていました。

書込番号:2983423

ナイスクチコミ!0


しぷらむさん

2004/07/01 22:16(1年以上前)

実はDS71Jと73JではCPUはコアが違います。3Eと書いてある73Jのほうが新しいCPUです。
しかし3Eのほうが2.8Cよりも格段に消費電力も多いですからPCにとっても2.8Cのほうが発熱も少なくいいと思います。
しかも性能はほとんど変わりません。
必ずしも新しいものがいいとは限らないってことですね。

書込番号:2983474

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

購入検討中

2004/06/28 16:46(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > Prius Deck DS73J

スレ主 まゆまゆうさん

最初はHITACHI製は全く考えてなかって、
VT500/9D購入を考えていたんですが、
最近、これと迷いだしました。
(W録画、TV高画質性能、映像出力端子、自動起動録画などの点で・・・)

でも、AV関連のソフトの使い勝手や、
ワイドディスプレイの使い心地が気になります。
HITACHIのパソコンって、実際どうなんですか?
購入した方、いらっしゃいましたら教えてください。

私は、DVDレコーダ替わりに使いたいのと、DVカメラの映像編集や、
インターネット、等の使用が主です。3Dゲームは全くしません。


書込番号:2971457

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/06/28 19:21(1年以上前)

日立のラスタービュー液晶だとイマイチですが
スーパーピュアカラー液晶なら綺麗です
日立は地味だけど商品はいいです
人気がない分他に比べて安めだからね。

reo-310

書込番号:2971886

ナイスクチコミ!0


とぶぞうさん

2004/06/30 19:49(1年以上前)

横やり入れてすいません。

reo-310さんが書かれている日立のラスタービュー液晶
登載の機種ってどちらになるのでしょうか?
カタログを見る限りでは,すべての機種にスーパーピュアカラー液晶
登載に見えるのですが。(Airは除きます)

良かったら教えていただけますでしょうか。
人気がない分他に比べて安めだからね。

reo-310

書込番号:2979263

ナイスクチコミ!0


とぶぞうさん

2004/06/30 19:57(1年以上前)

すません

reo-310さんの書き込みをコピペしたので,
最後の一行とreo-310さんのお名前が残ってしまいました。
失礼いたしました。

お気を悪くされたらすいません。(T_T)

書込番号:2979297

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/07/01 00:05(1年以上前)

ラスタービュー液晶は今までの発売された機種すべです
すべての皆さんがニューを買うとは限らないでしょう
日立のパソコンを買うならノートも含めてスーパーピュアカラー液晶にしましょう。

書込番号:2980486

ナイスクチコミ!0


しぷらむさん

2004/07/01 15:32(1年以上前)

日立ならDVDに直接録画ができますのでVHSビデオをDVDに保存したいときにはかなり重宝しますよ^^

書込番号:2982221

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

ビデオ出力の仕方 他

2004/06/28 12:15(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > PriusAir 630H 630H17SVC3

昨日、Y田で610H17SVC3を購入して、今朝まで説明書やサイト調べてましたが、わからなかったので、どなたか教えてください。
このPCには ”S端子出力”と言うのがあったので、DVDをテレビで見ようと、S端子ケーブルを買い、つなげた後PCでDVDを再生してみましたが、テレビの画面には何も映りません。テレビには「Sビデオ」と表示があり認識している模様です。どうしたらテレビに映るようになるのでしょうか。教えてください。よろしくお願いします。
また、最初に立ち上げた後、IE等のアップデートしたのですが、インストール時のHDDへの書き込み音が、カリカリとか軽いものではなく、「ガリガリ」と音がします。また、たまに「キューッ」と言う音(安いポットに熱湯を入れておくと水蒸気の関係でなるような音)もします。
なにか不具合でもあるのでしょうか。
在庫処分品(\129,800+10%P)で、はずれを引いたのでしょうか。

よろしくお願いします。

書込番号:2970812

ナイスクチコミ!2


返信する
RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件

2004/06/28 22:15(1年以上前)

うちのノートパソコンにもSビデオ端子がありますが、この場合、画面のプロパティを出して詳細ボタンを押してゆくと、外付けモニター、内蔵画面、TVと三つの切り替え画面が出てきます。
単に探し方が足りないだけでは?

書込番号:2972612

ナイスクチコミ!2


スレ主 Tyuoさん

2004/06/29 09:25(1年以上前)

DVDを再生した時、切り替えられる、あるいはそのまま映る。という勝手が頭にあったもんで、言われてみればただの出力先の切り替えですね。
プロパティからも可能でしたが、デスクトップ右クリックからも可能でした。大画面で、DVDが見れました。

書込番号:2974145

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ14

返信6

お気に入りに追加

標準

電源の切り方

2004/06/27 18:45(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > PriusAir 630H 630H17SVC3

先日購入してマニュアルを全て見ていないので
書かれてあるかどうかも分かりませんが、どなた
かお教えください。スタートボタンで終了オプション、
電源を切るにしてもパソコンの丸いランプは消え
ません。コンセントを抜くしかないのでしょうか?

書込番号:2968459

ナイスクチコミ!2


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/06/27 19:09(1年以上前)

初めから終了オプションで終了できないですか?
ネットワークなどの接続機器を外して終了できないか試してみてください
駄目なら一度リカバリーしてみるほかないかな。

reo-310

書込番号:2968541

ナイスクチコミ!2


スレ主 BaraZさん

2004/06/27 21:57(1年以上前)

レス、ありがとうございました。
支持どおりやってみましたが、
だめでした。「リカバリー」すると
いうのはどういうのことなのでしょ
うか?パソコン1年生でして、、、
お願いいたします。

書込番号:2969180

ナイスクチコミ!2


しぷらむさん

2004/06/27 22:21(1年以上前)

電源がはいっているときは緑色のランプ。
電源がはいってないときはオレンジ色のランプです。

書込番号:2969268

ナイスクチコミ!2


ようぶんさん

2004/06/28 09:54(1年以上前)

私も、先日PriusAir AR33Jを購入し初めて電源を入れたら、いきなりオレンジのランプが点灯したので驚きました。
サポートセンターに問い合わせたところ、コンセントを抜かない限りオレンジランプは消えないそうです。
最初に読むマニュアルで、ちゃんと説明してもらいたいものです。

書込番号:2970490

ナイスクチコミ!2


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/06/28 10:22(1年以上前)

仕様なんだね、マニュアルはジックリ読みましょう。

書込番号:2970557

ナイスクチコミ!2


スレ主 BaraZさん

2004/06/28 20:00(1年以上前)

そういう仕様ということが分かれば安心しました。
みなさん、どうもありがとうございました。

書込番号:2972024

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

プリウスナビゲーションについて

2004/06/23 18:22(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > Prius Deck 770H 770H17WVH3

スレ主 もずれ〜さん

買ってから1ヶ月程度なんですが、プリウスナビゲーションで録画予約をしていると、録画途中に頻繁にハングアップします。もうすでにプリウスワールドのアップデートをしたのですが、相変わらずなおりません、皆さんはどうなのでしょうか?

書込番号:2953938

ナイスクチコミ!2


返信する
KURINKURINさん

2004/07/06 20:36(1年以上前)

私はある理由にてキャプチャーボードを抜き差ししたのですが、その後、プリウスナビゲーションが同じような状態になりました。

万が一と思い、もう一度中をあけて、差し込みなおしたところ(端子部分をエアクリーナーで掃除もしました)元通り復活いたしました。

参考にならなかったごめんなさい。

書込番号:3001189

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

買っちゃいました

2004/06/21 01:28(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > Prius Deck DS77J

スレ主 お〜れ〜はジャイア〜ンさん

DS77J買っちゃいました。NECの大型液晶モデルと悩みましたが、Pentium4HT、デュアルチャネルの性能に引かれ購入しました。予想通りサクサク動いてくれて満足です。液晶も綺麗でTVも満喫しています。サウンド面でNECのサウンドビューにも引かれてましたが、何の何のDS77Jの音質もまずまずです。音も静かで気にならず購入して正解でした。また、使用レポートを書き込みします。

書込番号:2944551

ナイスクチコミ!0


返信する
たんたんたんたんさん

2004/06/27 22:07(1年以上前)

その後、どうですか?感想をお聞きしたいです。

書込番号:2969213

ナイスクチコミ!0


スレ主 お〜れ〜はジャイア〜ンさん

2004/06/28 17:04(1年以上前)

その後の感想です・・・。動画編集などはまだなんだけど、もちろんPentium4HTなので動きに悪いわけなく画像編集はサクサク気持ちいいです。で、TV写りは良いのですが最近少しノイズが気になりだしました。とは言っても古い分配器で分岐させて使ってるんで、市販のもう少しいい分配器を購入しようかと。1つ不満を・・・、他社のTVを見るソフトはどうか知らないんだけど、EPG画面が現在の時刻に合わせて番組表の時刻も移動してくれれば便利だと思った。でも、HPを見る時に左横にTV画面を占領して見るシステムはなかなかいいです。あと、無駄なソフトがそんなに入ってない点も自分的にはGOODです!DVD画面もGOOD!他に買った人はそんなにいないのかな?感想待ってます。

書込番号:2971489

ナイスクチコミ!0


おれはスネ夫だ〜〜?さん

2004/06/28 19:56(1年以上前)

77jは3次元Y/C分離、ゴーストリデューサーといった高画質機能が付いていないのが気になっていたのですが、それが原因ではないでしょうねぇ?
また、日立でお気に入りだったスーパーピュア液晶、最近じゃあ各社もそうですがあのテカテカ画面が映りをきれいに見せていました。Woooコラボになってかえって普通の液晶に戻ったようについ思えてしまいますが液晶テレビとしてどうなんでしょうか不満はないですか?
SONYのHX-81B9・V201、79J2・77Jで検討しています。

書込番号:2972003

ナイスクチコミ!0


しぷらむさん

2004/06/29 00:14(1年以上前)

77JはPC側のTVチューナーには3次元などの高画質化機能はないですが、
Wooo液晶側に高画質回路が入っています。
V201はかなり画質きれいですが、CPUがしょぼいのとOfficeがないのがネックですね。

書込番号:2973289

ナイスクチコミ!0


たんたんたんたんさん

2004/06/29 21:16(1年以上前)

お〜れ〜はジャイア〜ンさんどうも感想ありがとうございました。
お〜れ〜はスネ夫さんださんと同じようにSONYのV201か77Jを検討しています。なかなか77Jが量販店にないので直接見ることが出来ないのですが、地上波アナログ放送はどちらがきれいだと思いますか?それと自分はスカパーもみてるので大丈夫でしょうか?

書込番号:2975920

ナイスクチコミ!0


しぷらむさん

2004/06/30 07:35(1年以上前)

画質       V201>DS77J
CPU       DS77J>V201
DVD書き込み速度 DS77J>V201
DVDへの直接録画 DS77Jは可能。V201は不可能。
PS2との接続 DS77Jは可能。V201は不可能。
接続端子     DS77JはD4端子。V201はS端子。

簡単にまとめるとこんな感じでしょう。
V201はパソコンというよりは液晶TVです。TV画質はピカイチですがPCとしての性能は・・・です。Officeもないので。
ですから、TV重視ならV201、パソコンの性能も考慮するならDS77Jでしょう!

書込番号:2977511

ナイスクチコミ!0


しぷらむさん

2004/06/30 07:39(1年以上前)

77JはPCコーナーではなく、液晶TVコーナーに行ったほうが見えるかもしれないですね。

書込番号:2977514

ナイスクチコミ!0


スレ主 お〜れ〜はジャイア〜ンさん

2004/06/30 19:31(1年以上前)

たんたんたんたんさん、DS77JはスカパーももちろんOKですよ。僕も接続して観てますしこちらはアナログよりもちろん画質もいいんで録画にも満足です。PS2もとりあえず接続してみて、ちょこっとゲームもしてみたけど問題なしです。液晶画面も他社のと比べて、テカリがないんで映りこみが全くないからGOOD。ちょっと輝度が明るいと最近感じ始めたけど・・・。調整しても、もう少し暗く出来たらいいかなと。ただこれはPCとして使う時のことだけどね。

書込番号:2979196

ナイスクチコミ!0


たんたんたんたんさん

2004/06/30 22:59(1年以上前)

しぷらむさんお〜れ〜はジャイア〜ンさん どうも大変参考になる情報を頂きありがとうございました。77Jの画質はテレビ売り場にあるWOOとまったく同じ性能なんでしょか?それとV201はアナログ放送もきれいですよね。テレビ売り場ではBSのチャンネルしかみせてないとこが多いですよね。ほとんどの方はアナログ放送見る機会(都会の方ではデジタル放送に切り替わってるらしいが私は長崎なので・・)が多いのではないかと思うのですが、ちゃんとアナログ放送もお客さんに見せて画質の確認させて売ってるのか疑問です。
ちょっと乱文で横道にそれた文章になってすみませんm(_ _)m

書込番号:2980096

ナイスクチコミ!0


しぷらむさん

2004/07/01 15:35(1年以上前)

77JとTVコーナーにあるWooo液晶は全く同じ性能ですよ!

書込番号:2982225

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング