
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > 日立 > PriusAir 630H 630H17SVC3


購入して3週間が立ち、基本操作はひととおりマスター出来たつもり。これから、子供が小さいときに録画したビデオテープをDVDへ編集しようと思います。価格の割りに画面きれい、自動電源ONによるテレビ録画等、買って正解と思っています。メモリ増設(+256)と外付けスピーカーを取り付け、大満足してます。また、初期のセットアップ時にサポートサービスの対応も良く、日立を買って良かったと思います。
0点





デスクトップパソコン > 日立 > Prius Deck 770H 770H17WVP3



S線というものです。
購入直後なら初期不良です。
保障期間内なら修理対象です。
修理するか交換するかはメーカー次第ですが。
書込番号:2733200
0点


2004/05/01 23:11(1年以上前)
初期不良で交換してもらいましょう!
在庫がなくなる前のほうが素早く交換してもらえると思いますよ。
そろそろ春モデルは在庫がなくなるころでしょうから。
書込番号:2757658
0点



2004/05/17 21:44(1年以上前)
アドバイスありがとうございました。連休中にサポートセンターに連絡し、「修理」という形で帰ってきました。宅急便を出してから帰ってくるまで中3日でした!
書込番号:2819749
0点



デスクトップパソコン > 日立 > Prius Deck 770H 770H20TVH2


770H17WVP3と630H17TVC3で迷っています。
・Pen4とセレロンの違いは?
・630H17TVC3は液晶がWoooですが、TV専用機の方が同じTV鑑賞をしたときでも綺麗ときいたのですが・・・?
・価格は表示価格では1万円差で630H17TVC3が安いのですが、ヨドバシのインターネット加入で、他の家電を一緒に買う事で同じ価格になります。
2点

1133 さんこんばんわ
CeleronとPentium4の違いはこちらのサイトを参考にしてください。
パソコン選びのヒント
http://www.intel.co.jp/jp/personal/buy/beginner/index.htm
プロセッサ比較表
http://www.intel.co.jp/jp/products/compare/index.htm?iid=jpihc+p4ft_dtcomp&
書込番号:2732391
2点


2004/04/25 02:33(1年以上前)
Celeronは、めっちゃ遅いからやめましょう
書込番号:2733737
2点

Pentium 4と比べるならCeleronのクロック表示の70%目安に考えれば正解かな。
reo-310
書込番号:2737947
2点



デスクトップパソコン > 日立 > PriusAir 630H 630H17WVC3


こんばんは
早速質問ですが、この機種を購入したきっかけはDVD録画です。
VHSのように、追加で録画できないんでしょうか?
今現在、30分番組を4回貯めて一気に録画しています。
ご教授ください。
0点



デスクトップパソコン > 日立 > Prius Deck 770H 770H17TVH3


この機種について詳しい方教えてください。
ドライブに落としてある音楽データーをCD−Rに焼く場合
どのようにすれば焼けますか?
以前使っていたvaioノートの時はeasy CD creater のソフトを使って
簡単に作成できたのですが、この機種ではどのソフトで作れるんでしょうか、
できれば詳しく教えてください。
2点


2004/04/23 00:03(1年以上前)


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





