
このページのスレッド一覧(全2023スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 0 | 2004年3月14日 13:49 |
![]() |
0 | 2 | 2004年3月13日 01:27 |
![]() |
0 | 1 | 2004年3月12日 05:03 |
![]() |
2 | 1 | 2004年3月6日 02:45 |
![]() |
0 | 3 | 2004年3月6日 05:46 |
![]() |
4 | 1 | 2004年8月13日 01:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > 日立 > PriusAir 670G 670G5LVA


購入を考えてます。主にTV録画した物のDVD化やデジタルビデオで撮影した物のDVD化等を考えてますが、WinDVD Creator2の使い勝手や録画品質(画像の劣化)などを教えていただければ、参考になります。
2点



デスクトップパソコン > 日立 > PriusAir 630H 630H17WVC3
S映像ケーブルでTVに繋ぐだけですね。非常に簡単です。
要る物はS映像ケーブルだけです。
書込番号:2578340
0点

それとは別に
[2577900]ルームリンクについて質問です。
と同一人物なら、名前は変えない方がいいですね。
書込番号:2578354
0点



デスクトップパソコン > 日立 > PriusAir 630H 630H17SVC3


PriusAir630H17SVC3:630H17WVC3、Pentium:4Celeronを比較して、どちらが機能上優れているのでしょうか。この2機種に絞って購入を検討しています。PCは、全くの素人なのでご教示願えませんか。「プリウスってどうなのさん」が、言われているような駄目メーカーですか?「F・N・S」も、製品の信頼性には、かなり疑問があるのではないですか。各社とも、部品を購入(各社融通)し、違いは筐体だけではないのでしょうか。
発売してから、初期不良のクレーム事故があったのでしょうか。
0点


2004/03/12 05:03(1年以上前)
そんな事ないと思うけどナァ・・・。
まぁ日立は他のメーカより知名度がいまいちだし、、、
昔はフローラなんて機種も出してましたね。
でも地味にいいパソコン作ってるんですよ。
それに壊れやすさでは個人的にNECの方がひどいと思うけど。
こちらかワイドの方か悩んでらっしゃるんですね?
個人的にはデザイン的にもSVシリーズの方がオススメだけど。
液晶も目に優しい非光沢。それでいてそこそこの画像の綺麗さ。
WAKATAKEさんの用途がわからないのですが、
長時間使用するならこちらをオススメします。
DVD鑑賞などは光沢液晶がいいかと思いますが、
はっきりいってパソコンでDVDなんかいづれ見なくなりますよ。
それより問題は一世代前のチップセット使ってる所なんだけど・・・。
通常ユースにはなんら問題ないレベルで、しかも店頭映えしなくて
人気ないのか安いしね(w
いいと思うけど。
書込番号:2575016
0点



デスクトップパソコン > 日立 > Prius Deck 770H 770H17TVH3
ゴンピーさん こんばんは。 updateではなく 普通の再起動時はどうですか?
自作機では よくこんな回答をしております。
自作機の決まり事、C-MOSクリア、 BIOS 出たらLoad Setup Defaults & SAVE,日付 を合わせて再起動、必ずmemtest86+、エラーあればmemory交換。memtest86の作り方などは下記に書いておきました。
よかったらどうぞ。http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/index.html
( http://lunatear.net/archives/000051.html )
────────────────────────────
とりあえず ココを、、、
http://winfaq.jp/
http://homepage2.nifty.com/winfaq/wxp/trouble.html#961
Windows 2000/XP をシャットダウンすると再起動します
Windows 2000/XP が勝手に再起動します
Windows XP が突然、またはコンピュータのシャットダウン時に再起動する
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;320299
ハズレでしたら ごめんなさい。
書込番号:2550828
1点



デスクトップパソコン > 日立 > Prius Deck 770H 770H17TVH3




2004/03/05 00:11(1年以上前)
PCカードアダプタだけを差し込んでいるわけじゃないですよね?
アダプタにメモリーカードをセットして差し込むと通常ハードウェア
の検出が行われてディスクドライブとして認識するはずですが。
認識しないとなるとなぜだろう?
書込番号:2546918
0点



2004/03/06 05:46(1年以上前)
ありがとうございます、単に奥まで差込が足りなかったようでした。
書込番号:2550947
0点



デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius DECK 770C 770C5SVP


友人のパイオニア製DVDレコーダーで録画した番組を4.7GBのDVD-Rに焼いてもらったのですが、770C5SVPでは見れないのでしょうか。DVDには規格が沢山あって互換性がないものもあると聞いたのですが、よくわかりません。DVD-MovieAlbumSEでは、AVフォーマット(UDF2.0形式)されたDVD-RAMをセットしてくださいと出ます。無知な私をヘルプしてください!!!!
2点


2004/08/13 01:10(1年以上前)
エラーは表示されますか?
友人に録画してもらったDVD-Rはもちろんファイナライズはされてますか?
WindowsMediaPlayer9でも再生できないのでしょうか?
書込番号:3137661
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





