日立すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

日立 のクチコミ掲示板

(9362件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2023スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

教えてください!

2004/02/03 00:20(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > Prius Deck 770H 770H17TVH3

スレ主 シロートです(>o<)さん

770H17TVH3の購入を考えているのですが目立って不便な点はありますか?またHITACHIの欠点みたいなのはありますか?とてもアバウトな質問になってしまいましたがよければ教えて頂きたいです。よろしくお願いします。

書込番号:2420684

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2004/02/03 06:29(1年以上前)

普通は長所を先にたずねるべきなんだよね、物事って。
相手がハードだからいいけど人間でしたら大変な侮辱になる(笑
でもそんなハードを使うのも人間なので、使ってる方々には回答
しにくいでしょう??
そう思わない??

書込番号:2421379

ナイスクチコミ!0


スレ主 シロートです(>o<)さん

2004/02/03 12:16(1年以上前)

確かにその通りです…しかし購入してから良い点に気付くのは嬉しいですが悪い点を把握しておきたいと思いまして(生意気言ってすみません)是非良い点も教えてください(^o^)!

書込番号:2422048

ナイスクチコミ!0


しぷらむさん

2004/02/03 14:03(1年以上前)

この横長のワイド液晶が気にならなければ目だって欠点と言うのもないとは思いますが・・・。モニタが液晶TV単体としても使えますから便利ではないでしょうかね。どういった用途に使われるかわからないのであまり具体的なアドバイスができないですが・・・。

書込番号:2422398

ナイスクチコミ!0


ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2004/02/03 19:06(1年以上前)

単に背中を押して欲しいのでしょう。

書込番号:2423200

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

630G7AVPのHDの音及びその他

2004/02/02 22:59(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > PriusAir 630G 630G7AVP

スレ主 猫田ニャンさん

プリウス630G7AVPを使って約3ヶ月になりますが、この機種にはがっかりです。ハードディスクの音が購入時より、カリカリ・・カリカリとうるさく、今まで色々なメーカーのPCを十数台使いましたが、考えられない音だったので購入店に相談したところ、快く新品と交換してくれたのですが、交換したPCもまたカリカリ・・カリカリ・・となるので、この機種は仕方ないのかと諦めて、約3ヶ月程使って来ましたが、3日前にNECのVL570/8Dを購入してビックリ!HDの音静かで(ファンの音気になるが…)何でこんなに違うの?…家では古いPCから最新のPCが8台ありますが、この630GのHDの音にはどのタイプも負けます!私もこの機種が好きで購入し今も使っていますが、何時HDがクラッシュするかと心配の毎日です。630G7AVPを使っている皆さんはHDの音気にならないのでしょうか?私だけでしょうか?2台ともハズレのPCだったのでしょうか?先程新たな問題が発生しました。インフォメーションリングが故障したようで、リングの発色でPCの状態が分かるのですが、白色状態のままになってしまいました。電源OFFでもオレンジにならないし、回転もしないし白色のままの状態です。取合えず、PCの電源入るから良いけど…今までの中で自分の中では最悪な機種です。でも気にいっている機種でもある。誰かこの機種の情報下さいな!

書込番号:2420201

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6641件Goodアンサー獲得:63件

2004/02/02 23:01(1年以上前)

まあ、HDDの型番わかれば物によっちゃ対処法ありますな。

書込番号:2420209

ナイスクチコミ!0


しぷらむさん

2004/02/03 13:50(1年以上前)

HDDのカリカリ音は仕方ないのではないですかね?この機種は。おそらくHDDはIBM製だと思われますが・・・。HDDの静音化ソフトもありますからね。以前770G7AVPに同じような質問をされてた方がいらっしゃいましたよ。無事静かになったようですよ〜。

書込番号:2422364

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

買ったはいいけど

2004/02/02 01:25(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > Prius Deck 770H 770H17TVH3

つい最近買ったんですけど、タイマーで起動させたら画面に
白いストライプ(太いのが数本)が出てて、画面の解像度が
変になります。再起動したら消えたけど 何だか不安です。
修理か返品した方が良いのでしょうか。

書込番号:2417052

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/02/02 09:35(1年以上前)

グラフィックチップのドライバが問題があるようだね
修正パッチが出ていないか、プリウスのサポートで確認したら
なければ一度グラフィックチップを削除して再起動で直る可能性もあるけどね。

reo-310

書込番号:2417552

ナイスクチコミ!0


スレ主 だぷさん

2004/02/02 17:49(1年以上前)

reo-310 さんありがとうございました。
まだサポートには何もパッチ類は出ていないようなので、
日立の方にメールで聞いてみたいと思います。

書込番号:2418794

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

直接録画!

2004/01/31 21:50(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > Prius Deck 770G 770G7AVP

スレ主 gamblerさん

春モデルからは「DVD+RW」に直接書き込みできるようになりましたが、ソフトのバージョンアップでこれまでの機種でもできるようになんないのかな?

書込番号:2411253

ナイスクチコミ!0


返信する
しぷらむさん

2004/03/07 03:38(1年以上前)

できるようになってますよ^^

書込番号:2554877

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

音について

2004/01/31 02:05(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > Prius Deck 770H 770H17WVH3

スレ主 まるせりさん

どうもファン音とHDD音がうるさいのでは、という印象があります。
購入を検討しているのですがHシリーズの音の具合はどのようなものでしょうか?

書込番号:2408242

ナイスクチコミ!0


返信する
イッツバッドさん

2004/02/04 21:46(1年以上前)

私はひとつ前のG7TVPを使用していますが、他のパソコンと比較して「うるさい」という印象はありません。あまり変わらないと思います。ただ、たまに爪を引っかくようなHDD音がすることがあります。

書込番号:2427695

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

赤外線?

2004/01/30 21:45(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > Prius Deck 770H 770H17TVH3

スレ主 ウルトラファンクションさん

この機種の購入を検討していますが、一つ引っかかっていることがあります。
このパソコンのリモコンセンサーが「外付け」になっていることについて、はっきり言ってうっとうしくありませんか?USB端子が1個食われるし、なんかごちゃごちゃしてそうだし。しかも、リモコンが2個もあるなんて!1個に統一できなかったのかな?
この機種、もしくはこの前の機種(TVP)をお使いの方、この辺の使い勝手について思うことを詳しく教えていただけませんか?

書込番号:2407080

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング