HPすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

HP のクチコミ掲示板

(17125件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2067スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HP」のクチコミ掲示板に
HPを新規書き込みHPをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

画面が真っ暗

2019/04/10 11:32(1年以上前)


デスクトップパソコン > HP > ENVY All-in-One 27-b273jp パフォーマンスモデル

クチコミ投稿数:15件

一昨日急に画面が真っ暗になり再起動したら音とカメラ認証は動いているが画面が真っ暗です。
サポートに電話をして修理になりました。
1月に買って2カ月ちょっとで入院です。
Dドライブに大事なデータがあるので不安です。
データのバックアップを取ることってできますか?
誰かわかる方いたら教えてください!
よろしくお願いします!

書込番号:22591986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40418件Goodアンサー獲得:5687件

2019/04/10 11:56(1年以上前)

D:ドライブの入っているストレージを外して、USB接続のHDDケースに入れて、他のPCに接続すれば、データが見えるはずですので。後はコピーしてください。

これで解らなければ、ここでの書き込みだけで対照できるか微妙なので。分かる人に依頼しましょう。本当に大切ならお金が出せるはずです。

書込番号:22592027

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11131件Goodアンサー獲得:1887件

2019/04/10 12:06(1年以上前)

分解したことがバレないように作業(HDDの脱着)ができないと
無償修理も有償になりかねませんので、注意してください。

書込番号:22592036

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2019/04/10 12:23(1年以上前)

ありがとうございます!
HDDが取り外せるかやってみます。

書込番号:22592076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
クチコミ投稿数:33821件Goodアンサー獲得:5779件

2019/04/10 13:33(1年以上前)

画面が出ないと操作が出来ないので、HDMI出力端子とTVや他のPCモニターに接続して操作してください。
外付けHDDにコピーすれば簡単に終わります。

書込番号:22592204

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2019/04/10 16:39(1年以上前)

>uPD70116さん
ありがとうございます!
試してみます!

書込番号:22592466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2019/04/10 19:34(1年以上前)

バレない分解って、分解した後で無いと判らない事もあります。
HDDビデオで、テープでHDDが封印されているものがありました。
ネジに封印がある場合もあります。
サポートの承認を得てからするとかHDDのデータを消さないで修理可能か質問しましょう。
あと、明るい懐中電灯で照らして画面が見えれば、操作できる可能性も。
データが少なければ、USBメモリへ一時退避も方法の一つです。

書込番号:22592785

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2019/04/10 21:30(1年以上前)

皆さまありがとうございます!
別のモニターに繋いで無事データを外付けハードディスクに保存出来ました!
これで無事修理に出せます。
お騒がせしました!

書込番号:22593041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

HDMI入力切り替え

2019/03/31 11:34(1年以上前)


デスクトップパソコン > HP > Pavilion All-in-One 24-xa0057jp パフォーマンスプラスモデル

クチコミ投稿数:2件 Pavilion All-in-One 24-xa0057jp パフォーマンスプラスモデルのオーナーPavilion All-in-One 24-xa0057jp パフォーマンスプラスモデルの満足度5

外部モニターとして利用も可能と考え購入しましたが、認識できなく困ってます。物理ボタンで入力切り替えはされるのですがNo signalになってしまいます。HDMI ケーブルや接続するPC は、別のモニターで正常稼動しており問題ないと考えますが、アドバイスいただける方がいらっしゃいましたらご教示いただけませんでしょうか?

書込番号:22570226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:27986件Goodアンサー獲得:2467件

2019/03/31 12:40(1年以上前)

真逆 ! とは思いますが,HDMI 出力側にケーブルを接続していませんか ?

書込番号:22570351

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件 Pavilion All-in-One 24-xa0057jp パフォーマンスプラスモデルのオーナーPavilion All-in-One 24-xa0057jp パフォーマンスプラスモデルの満足度5

2019/04/01 00:15(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
入力に接続しています。※出力はすでにデュアルモニタに接続しているため
その後いろいろ調査しているのですが、接続するPCとの相性?かもしれません。
グラフィックドライバのアップデートなどしながら調整しようと思います...

書込番号:22571885

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

SSDやHDDを増設したいのですが

2019/03/29 16:17(1年以上前)


デスクトップパソコン > HP > Pavilion Gaming Desktop 790-0011jp パフォーマンス 価格.com限定モデル

クチコミ投稿数:124件

二か月近く待ってやっと届きました。
SSDを増設したいのですが、ケースを開けてみるとドライブベイの開け方がわかりません。
ご存知の方、教えてください。

書込番号:22566135

ナイスクチコミ!0


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40418件Goodアンサー獲得:5687件

2019/03/29 16:37(1年以上前)

http://h22235.www2.hp.com/hpinfo/globalcitizenship/environment/productdata/Countries/_MultiCountry/disassembly_deskto_2018528232556518.pdf
フロントパネルを取り外してから、前面のネジを2つ外すと、前面毎開くようで。

書込番号:22566162

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6872件

2019/03/29 16:46(1年以上前)

フロントパネルはこの3つの引っ掛けを開く(外す)とオープンしますよ

書込番号:22566171

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6872件

2019/03/29 16:48(1年以上前)

指で左側を手前に引く感じです

書込番号:22566176

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:124件

2019/03/30 11:15(1年以上前)

KAZU0002さん あずたろうさん
昨日は深夜まで奮闘しましてやっとSSDを増設することができました。
2.5を3.5にする金具を使いましたがスキスキでグラグラの状態ですが使えています。
DVDドライブのフタが少し傾いてしまいました。
数年前に買ったパソコンと比べるとなんでこんなに大変なのかと思いながら作業をしましたがおかげさまで何とかなりました。
ありがとうございました。

書込番号:22567649

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

M.2スロット

2019/03/21 00:01(1年以上前)


デスクトップパソコン > HP > HP Desktop 190-0204jp Ryzen 5/8GB/2TB HDD 価格.com限定モデル

クチコミ投稿数:25件

M.2スロットがあるようですが、仕様はどうなんでしょう?

書込番号:22546575

ナイスクチコミ!0


返信する
ktrc-1さん
クチコミ投稿数:2049件Goodアンサー獲得:713件

2019/03/21 08:04(1年以上前)

内部画像

https://review.kakaku.com/review/K0001116694/ReviewCD=1206094/#tab

上記のレビューでアップロードされていた画像を見ると、M.2スロットは添付画像の赤丸で囲んだ場所です。
スロットのサイズ的に、SSDなどのストレージ用のスロットじゃなくて、Wi-FiとかBluetoothなどの拡張カードを増設するためのスロットだと思います。

書込番号:22546952

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:935件Goodアンサー獲得:107件

2019/03/21 14:56(1年以上前)

このモデル含めHPの安価なデスクトップPCはwifiとBT非搭載のものが多いですね。

仕様にM.2空きスロットは1つとあり、なおかつBTOにssdのオプションがないという状況から考えればssd用ではなく無線モジュール用のスロットだと想像します。

この製品検討されているのであればカスタマーサービスに直接ご確認されるのが一番確実だと考えます。

書込番号:22547809

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41331件Goodアンサー獲得:7715件

2019/03/21 20:27(1年以上前)

画像を見る限り、SSD用に使えたとしても2242なのでSSDの価格や入手性を考えるとお勧めじゃないですね。。。

インターフェースボードを指して、SSDを増設したほうが良いと思う。

まあ、無線用なのか、ストレージ様なのか共用なのかは判別は付かないので、メーカーに問い合わせ窓口があるのでそちらで確認を

書込番号:22548563

Goodアンサーナイスクチコミ!0


ktrc-1さん
クチコミ投稿数:2049件Goodアンサー獲得:713件

2019/03/22 06:50(1年以上前)

>揚げないかつパンさん

>画像を見る限り、SSD用に使えたとしても2242なのでSSDの価格や入手性を考えるとお勧めじゃないですね。。。

Wi-Fiモジュール用のM.2スロットは、基盤サイズの規格が2230なのでSSDはほぼ無かったかと。
あと、Wi-Fiモジュール用はA KeyまたはA+E Key、SSDはB Key・M Key・B+M Keyのどれかなので、そもそもスロットに刺さりません。

書込番号:22549416

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41331件Goodアンサー獲得:7715件

2019/03/22 06:57(1年以上前)

>ktrc-1さん
keyの件は存じております
2230ならwifi専用ですね

書込番号:22549421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2019/03/22 16:07(1年以上前)

皆様返信ありがとうございました。やはりスペックシートに何も書いて無いのでSSDは無理そうですね。

書込番号:22550292

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 どなたか先人を探しています

2019/03/05 21:31(1年以上前)


デスクトップパソコン > HP > ENVY Curved All-in-One 34-b170jp パフォーマンスモデル

ENVYウルトラワイドカーブドディスプレイ34で4K、YouTube動画、DVDなどを視聴したかたはいますか??液晶の映り具合は一般的な小さいdisplay、20型台のFHDと比較してどうでしょうか?
未だノート17インチが欲しくて、でもIntelCPUなど在庫不足でhpは欠品の嵐・・・
資金的にも夢物語とはわかっていてもウルトラワイドカープドディスプレイの響きと見栄えにやられまして冥土の土産に皆さんの豊富な知識と経験をお授けくださいませ

書込番号:22511623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60538件Goodアンサー獲得:16152件

2019/03/05 21:48(1年以上前)

YouTubeで見られてはどうでしょうか。
https://www.youtube.com/results?search_query=ENVY+Curved+All-in-One+34-b170jp

書込番号:22511674

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29720件Goodアンサー獲得:4559件

2019/03/05 22:06(1年以上前)

このような特殊な製品は壊れた際の修理費がとんでもない額になることがあります。出費を惜しまない人でない限りはお勧めできません。
あと、一体型は熱がこもりやすのでゲーム等の重い動作には向きません。PCとモニターは別に買ったほうがいいと思います。MSIのモニタなどコスパの優れたものもあります。
https://review.kakaku.com/review/K0001113724/#tab
一体型にするにしても汎用的な機種を選んだほうがいいでしょう。

書込番号:22511736

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2019/03/06 03:37(1年以上前)

早速のアドバイスありがとうございます
YouTube動画を拝聴しますと以外にも海外の動画がメインですね、やはり日本では発売してまだ間もないですし一般的デスクトップの部類では一番高価なためでしょうか?
液晶の映り方は問題ないようですがあるサイトでは液晶の映りは粗くストレスを感じる人もいるでしょうとのレビューがあり、凄いよ!的なhqの製品紹介に不安を感じたものですから
4K以下でも流石にFHD同等やそれ以下では悲劇すぎますので
でもYouTubeを見てるとやはりオシャレで見栄えしますね
素敵過ぎます

書込番号:22512196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2019/03/06 03:58(1年以上前)

ありりん00615さん
ご教授ありがとうございます
全くのその通りですよね、以前使用していた3代目が液晶側に一体型でした
当時メモリー8GB 、HDD1TBで快適でしたがわずか数年で液晶が壊れ修理保証でも直らず不十分だったのでオシャカになりました
安さ、性能、安心を求めてそれ以前はタワー型でしたので多少の覚悟はしていましたがいかんせん早すぎる寿命でした
今度もディスプレイ下部のベースに集中しているようですが壊れたら・・・夏場の酷使は厳禁ですね
皆さんスミマセン返信場所がわからず、返信ボタンから返信しています

書込番号:22512203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2019/03/06 05:13(1年以上前)

ありりん00615さん
スミマセン訂正を
やはり液晶側に一体型のようですね
これでは過去のトラウマが・・・タワー型ではない以上、どちらでも同じく壊れたら最悪ですが
再考させてくださいませ、悩ましいですね

書込番号:22512221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2019/03/06 20:49(1年以上前)

安くはないですけど34型ワイドの湾曲モニターは発売されてますのでPCとは別に考えられたらどうかと。
一体型PCはお金のむだになり勝ちですので。

書込番号:22513648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2019/03/08 15:16(1年以上前)

YONE-G♪さん
返信遅れましてすみません
そうですよね、悩ましい限りです
展示品を確認できればとは思っているのですが
本来は別々が何かと賢い選択ですよね
皆さんありがとうございます

書込番号:22517294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ぶんびさん
クチコミ投稿数:6件 ENVY Curved All-in-One 34-b170jp パフォーマンスモデルのオーナーENVY Curved All-in-One 34-b170jp パフォーマンスモデルの満足度4

2019/04/29 17:45(1年以上前)

遅くなりましたが、参考になれば
本日、ヨドバシカメラ秋葉原店にて実機に触れました。
その圧倒的な34インチ湾曲ディスプレイとスピーカーの音質の良さ、デザイン一体感にやられポチッとしました。

youtubeの動画視聴については、モニタのアスペクト比が21:9なのでほとんど動画で画面の左右が黒く余ってしまいます。
僕の場合、本気視聴はメインTVで見ますので、ENVYは仕事やwebブラウズを右半分で、左半分はyoutube動画って感じですね。
液晶はLGのUltraGear 34GK950F-Bに比べても遜色ないと思いました。

MSIやrenovoのPC本体と湾曲LGディスプレイの組み合わせもさんざん検討しましたが
デザイン、完成度、コスパどれをとっても、HPのENVY Curvedに軍配が上がりました。
一体型では、LAVIEやFMVも見ましたが工夫がなさすぎてワクワクしませんでした。

HP直販サイトと悩みましたが、20%ポイント還元にやられヨドバシカメラcomにて購入を決めました。
届くのを楽しみにしています。

書込番号:22632926

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2019/04/30 07:26(1年以上前)

ぶんぴさん‼️
実機をじっくり確認できたのは良かったですね!
そうですよね、ENVY34はわくわくする高級感がありますよね。
実はわたくし・・・あれから購入してしまいました
しかーしその後にENVY27で電源問題勃発で発売停止( ̄0 ̄;)
買っちゃったじゃん滝汗的な・・・
実は4K画像が圧倒的に綺麗??かと思い保険でENVYの4K対応ディスプレイも買ってしまいました
購入にいたるまでは様々なメーカー、ノートPCに目移りしてブレブレでしたが結果良かったと思っています
車中泊先で動画編集してYouTubeにアップしたりしたかったのですが(笑)
現在著作権の当たり屋に被害を被って動画が一部配信停止だったりしますがめげずに頑張っていきます
スペックを追求すれば上を狙えますが
こんな素敵なPCと出逢えて我々は幸せですね

書込番号:22634243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

デスクトップパソコン > HP > Pavilion Desktop PC h9-1190jp/CT プレミアムモデル

クチコミ投稿数:67件

この機種のグラフィックボード交換を行うと映らないようです当方も交換しましたが無理でした。
交換出来た方もいるようですが通常の起動ではなくF8で起動されているようです。

書込番号:22470835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60538件Goodアンサー獲得:16152件

2019/02/16 16:59(1年以上前)

スレ主も見ていられるようですが、出来なかった事例は下記口コミですね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000765433/SortID=19360372/#tab

処分してはどうでしょう。

書込番号:22471057

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2019/10/15 18:17(1年以上前)

Geforce GTX 660が動作しました。

書込番号:22989449

ナイスクチコミ!0


〜Reo〜さん
クチコミ投稿数:1件

2020/01/12 16:29(1年以上前)

新品のGTX 1060 6GBを買ったんですが、どうやらマザーボードとの互換性(UEFI?)の問題で起動できない。
中古のGTX 660Tiでは無事に起動できた。話を聞いていた限りではこのようなOEMのマザーボードではGTX 660Ti以降のグラボはサポートできないらしい。

書込番号:23163457

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HP」のクチコミ掲示板に
HPを新規書き込みHPをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング