このページのスレッド一覧(全2069スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 3 | 2010年3月7日 03:32 | |
| 0 | 2 | 2010年3月7日 15:36 | |
| 0 | 2 | 2010年3月8日 09:33 | |
| 2 | 7 | 2010年3月5日 21:02 | |
| 3 | 3 | 2010年3月5日 03:18 | |
| 0 | 2 | 2010年3月7日 23:02 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デスクトップパソコン > HP > Pavilion s5330jp/CT 価格.com限定 モニターセットモデル
DELLは後から、自分で電源を変更しにくいと、ネット情報で読みました。
hpはどうでしょうか・・・?
普通のATX電源を購入して、簡単に変更できますか・・・?
何分地方在住の為、実物を見れないので、教えて頂ければ幸いです。
0点
交換する知識と技術があれば可能だが
交換しやすくしてるメーカーは存在しない。
書込番号:11046164
1点
ラスト・エンペラーさん
早速のお返事有り難う御座います。
やはり、素人には簡単ではないのですね・・・orz
以前、自作パソコンで電源不良に散々泣かされたものですから・・・。
後々の事考えると、ショップブランドが良いのですかねぇ〜。
でも、OS代金を考えると・・・?
昔は色々な意味で良かったなぁ・・・。
書込番号:11046221
0点
自作経験が御有りなら簡単だと思いますョ。
DELLやHPは自作に近いですから。
ただし、タワー型を選択する事が条件ですが。
書込番号:11046245
![]()
1点
デスクトップパソコン > HP > Pavilion Desktop PC p6250jp Core2Duoモデル NY664AA-AAAA
はじめまして一週間前にこのパソコンを購入しました
単刀直入に
http://kakaku.com/item/K0000025599/
↑のビデオカードは装着可能ですか?
発熱の少ないファンレスのビデオカードを探していると上記ビデオカードにたどりつきました。
用途は、動画編集ならびに動画(ハイビジョン)再生&デュエルモニターです
3Dゲームはしません
0点
デスクトップパソコン > HP > TouchSmart PC 600 600-1190jp ブルーレイ地デジオフィスPPTモデル AX689AA-AAAA
前機種のことで申し訳ありませんがどなたかご教授願います。
先日鹿児島のビックカメラ新規オープンで600-1090を購入しました。
テレビの初期設定をB-casを挿入し忘れて設定したところ、地デジ放送は自動的に設定できたのですが、BS/CS放送は設定されませんでした。
現在BS/CS放送のアンテナにつないで設定しようといろいろ探っているのですが、再度テレビの設定方法がわかりません。(取り扱い説明書にはテレビの設定方法等は一切記載されておりません)
どなたかBS/CS放送の設定方法をご教授願えませんでしょうか?
0点
きらきらアフロ さんお礼が遅くなり申し訳ありません。
B-casカードの登録が済んでいませんでしたので早速登録を済ませて再度設定に挑んだのですが、状況は変わりませんでいた。
HPのカスタマーセンターに問い合わせしても混雑中とのことで1日中つながりません。
販売する側は購買者は全員PCの知識に長けていると思っているのか、もうちょっと設定等に関する説明書を付属してもらいたいものです。
気長に再挑戦してみます。
ありがとうございました。
書込番号:11052645
0点
デスクトップパソコン > HP > Pavilion s5330jp/CT 価格.com限定 モニターセットモデル
こちらのモデルとDELL inspiron one19 価格コムパッケージとスペックの比較をして、全体的にどちらの方が高性能でしょうか?
DELLで決めかけていたのですが、こちらを見つけたもので…。値段も同じですし。
スペック見てもド素人なので、ちんぷんかんぷんで分かりません。
ただ、DELLの方が液晶一体という事は省スペースなのですよね?
教えて下さい。
0点
>スペック見てもド素人なので
その前に、購入後のサポートも問題になると思いますよ。
DELLやHPなどこの手のメーカーは国内メーカーと違ってサポートに
問題があったりします。
ご自身でトラブルをある程度解決出来ないと...
書込番号:11036199
0点
PSP-SPさん、こんにちは。
・将来、グラフィックボード等を増設したい
・拡張性が高い方が良い
・設置スペースは十分ある
なら「Pavilion s5330jp/CT 価格.com限定 モニターセットモデル」で、
・設置スペースが限られている
・いろいろ配線するのは煩わしい
・無線LANをすぐに使いたい
・そのままの状態でずっと使う
という場合は「Inspiron One 19 価格.com限定モデル」の方が良いかと思います。
書込番号:11038146
0点
皆様、色々とありがとうございます。
そうですね、DELLで検討してみたいと思います。
あと、余談ですが同じデュアルコアで比べた場合セレロンとペンティアムは性能は、どちらの方が良いのでしょうか?
書込番号:11038163
0点
PSP-SPさん、こんにちは。
ペンティアムの方が高性能です。
下記のページは参考になるかと思います。
「CPUの性能比較」
http://hardware-navi.com/cpu.php
書込番号:11038405
1点
ダルビッシュと岩隈どっちが球速いですか聞いてるとの同じじゃ?
普通に使ってる分にはCPUの違いを体感できる瞬間なんかありゃしませんて。
それよか初心者が入門機にDELLですかHPですかって、ここが既に危険水域。
国内メーカーの安いエントリー機にしといたがいいんじゃね?
ちょいと老婆心まで。。。
書込番号:11038454
1点
デスクトップパソコン > HP > Pavilion Desktop PC s5330jp/CT クアッドコアパック
この機種を購入しました。
リカバリディスクもあります。
リカバリディスクからの立ち上げでどうやってパーティーションの設定をしたらいいかわかりません。
ご教授お願いいたします。
0点
ハードディスクをフォーマットするメニューがあるならそこでドライブサイズを変更出来ませんか?
無い場合は無理だと思うのでリカバリーが終わってからパーティション変更ソフトで操作してみては?
書込番号:11032805
1点
windows7(Vistaでも)ならリカバリが終わったあとで「ディスクの管理」でパーティションの変更が簡単に出来ます。
http://journal.mycom.co.jp/special/2009/windows7/028.html
書込番号:11033226
![]()
2点
>すたぱふさん
>yamayan.5さん
初期化時にという固定観念ばかりで助かりました。
お二方ともありがとうございました。
書込番号:11035373
0点
デスクトップパソコン > HP > Pavilion s5330jp/CT 価格.com限定 モニターセットモデル
地デジモデルは高い(しかもチューナー2個も要らない)ので下記のようなチューナーを買ってきて取り付けようと思うのですが、PCの性能的に問題ないでしょうか?
http://kakaku.com/item/K0000047526/
0点
昔は勘九郎さん
…まぁ行けなくは無いかなと思うのですが、懸案事項は、挿したときに出っ張らないか。
HDMI端子がついていないみたいだが、HDCP対応になっているのかどうか。
絶対2枚欲しくなる。
くらいでしょうかねぇ?
書込番号:11029950
![]()
0点
Ein Passantさん
レス有難うございます。確かに出っ張るかも知れませんね。
まあ背面なので多少不恰好でも実使用上問題なければよしとするしかなさそうですね。
書込番号:11051106
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





