
このページのスレッド一覧(全2065スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2004年10月1日 15:19 |
![]() |
0 | 4 | 2004年10月4日 21:43 |
![]() |
0 | 3 | 2004年9月11日 10:22 |
![]() |
0 | 4 | 2004年9月5日 23:40 |
![]() |
0 | 1 | 2004年9月3日 17:21 |
![]() |
0 | 2 | 2004年8月27日 16:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > HP > HP Compaq Business Desktop dx2000 ST/CT


今、FM−VのC9/160WTと言うのを使っています。
最近ウイルスのせいか、パソコンの電源が勝手に落ちたりなど動作が不安定で、新しいパソコンを買わないとまずいかなと言う感じです。
価格こむでこのパソコンを見つけましたが、こちらの画像を見る限り、キーボードもモニターもついていないようなのですが、これって今使っているFMVのモニターやキーボードが使えますか?
キーボードは安いと思うので、別買いをしてもいいのですがモニターやら何たらで結構かかりそうなので、誰か教えてください。
初心者なのでプロの方が見たら失笑するようなないようでしたらごめんなさい
0点


2004/10/01 15:19(1年以上前)
くらぶそーださん、こんにちは。
>最近ウイルスのせいか、パソコンの電源が勝手に落ちたりなど
ウイルス対策ソフトは使用していますか?
新しいPC買ってもウイルス入ったら動作は不安定になりますよ。
書込番号:3336733
0点



デスクトップパソコン > HP > HP Business Desktop d325 SF/CT


安くてCPUはセレロン以外でモニター付きで10万以下のPCを探していたらこのPCを見つけました!!このPCを購入したいと思ってるのですが。。
AGPスロットの空きはあるのでしょうか?3Dするのでそれだけが心配・・。 あと、これ以外にもオススメできるPCあったらよろしくです。
あまり口コミないみたいですが・・発見したらどなたかレスお願いします(´・ω・`)
0点

もずく殿 さんこんばんわ
3Dを行うと言うことですけど、3Dゲームでしょうか?
AGPスロットは付いているようですけど、搭載できるビデオカードがロープロファイル(普通のビデオカードより幅が狭いタイプ)のみの対応ですから、最新のグラフィックカードで高性能タイプは搭載できない場合があります。
http://www1.jpn.hp.com/products/desktops/d325sf_ct/specs/index.html
こちらなど、ちょっと予算からはみ出ますけど、拡張性は良いと思います。
http://www.tsukumo.co.jp/emachines/j3220.html
書込番号:3335666
0点



2004/10/03 15:26(1年以上前)
3Dゲームです。
最新で高性能タイプかは、わかりませんが・・・ATI RADEON9600Pro 256MB DDRです・・。どうでしょうか・・・
イーマシーンは店で何度か調査に行ってますよ〜^^最悪これにしようと思ったのですが。
他になにかないですかね?
書込番号:3344428
0点


2004/10/04 17:49(1年以上前)
3Dとかはやらないので
グラフックのベンチマークテストはやっていませんが、
スーパーπ104万桁で、1分1秒でした。
ご参考になれば幸です。
書込番号:3348109
0点

ATI RADEON9600Pro 256MB DDRの場合、ロープロファイル対応品ではありませんから、HP Business Desktop d325 SF/CTのAGPスロットには取り付けできないと思います。
書込番号:3348950
0点



デスクトップパソコン > HP


専用ディスプレイを外し、iiyamaの17インチCRTディスプレイにつなぐとWINDOWS 98SEの画面がはみ出します。ディスプレイアダプタの関係でこうなるのでしょうか?何か対策はないのでしょうか?
0点


2004/09/10 00:10(1年以上前)
pavillion 2000 に付属のディスプレイは XGA で 60Hz しかサポートしていなかったと思うので、Windows の画面のプロパティの詳細タブで、アダプタのリフレッシュレートを75Hzに変更してみてください。
書込番号:3245102
0点



2004/09/11 10:22(1年以上前)
皆さんありがとう御座いました。いろいろ試してみたけど駄目でした。
pavilion 2000は2台持っており、今回のCeleron 533Hzが駄目なのですが、Celeron 600Hz(OSはWindows XP H.Eにアップグレード)は問題なく
ディスプレイ内に納まっています。ディスプレイアダプタが違うせいですかね?
書込番号:3250121
0点



デスクトップパソコン > HP


現在dx2000を注文してまっているところですが
8倍速DVD+RW/ROMだったらCDは聞けますか?
そして家庭用のDVDのように再生にリージョンは関係あるのですか?
外国のリージョンが3のものも見れますか?
0点

CDは聞けます(あいかわらず多いですね、DVDにするとCDが使えないと思ってる人)。
リージョンは関係あります。 リージョンの変更は可能ですが変更できる回数に制限があります。
書込番号:3225411
0点



2004/09/05 05:45(1年以上前)
リージョンは生産前に言ったらいいんですか?
書込番号:3225501
0点

リージョンフリーのDVDプレイヤーでも買ったほうが
ネットオークションによく出てます5000円前後でね。
reo-310
書込番号:3226649
0点

>リージョンは生産前に言ったらいいんですか?
日本向けに販売されるものはすべてリージョン2です。
それ以外のリージョンのDVDを見たい場合は自分で変更して下さい。
ただし、先ほど書いた通り変更できる回数に限りがあります(普通は5回)。
それを超えると変更ができなくなります。
書込番号:3229252
0点



デスクトップパソコン > HP > HP Compaq Business Desktop dx6100 ST/CT


こんにちは、かなり素人です。
この機種を買うかなやんでます。
友人に915チップなどが入っていてコンパクトなのですすめられてます。(STの方)
実際どうなんでしょうか?安定性、動作音、などなど買いかどうか教えてください。
0点

915チップは確かに新しいと云う点ではいいにしても、
安定性については疑問もあります>>相性の不具合等々
HDDの40GBはちょっと心許ないのと光学ドライブもしょぼい。
カスタマイズ調整で買うのならまあまあ○です。
書込番号:3218778
0点



デスクトップパソコン > HP > HP Compaq Business Desktop dx6100 ST/CT


こんにちは。
いま現在、DELLの4600Cとエプソンダイレクトのエディキューブと
この機種とで購入を検討しているのですが、この機種の動作音の方は
どうでしょうか?冷蔵庫の動作音より小さければ即買いなのですが・・・。
また、マルチモニタは可能ですか?
0点

>冷蔵庫の動作音より小さければ即買いなのですが・・・。
2〜3年前の冷蔵庫なら爆音マシーンですね、殆どが我慢できるはずですよ。
reo-310
書込番号:3189944
0点

騒音はファンの回転数と密接な関係がありますから、CPUにとって
不足のない冷却ファンがどのレベルの風量かが事前に解れば、
後は交換が出来さえすれば、ひと回り大きなファンで回転数の低い
ものにすればここらの改善策にはなります。
書込番号:3190683
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





