このページのスレッド一覧(全2068スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 3 | 2004年1月28日 22:21 | |
| 0 | 7 | 2004年1月21日 23:40 | |
| 0 | 1 | 2004年1月18日 07:46 | |
| 0 | 8 | 2004年1月15日 17:30 | |
| 0 | 1 | 2004年1月4日 09:58 | |
| 0 | 2 | 2003年12月25日 21:53 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デスクトップパソコン > HP > HP Business Desktop d325 SF/CT
「d325 SF/CT HP純正15インチTFTモニタセット」のキャンペーン開始から
数日経過し、手元に商品が届いた人もいるかと思います。
モニタのL1530について感想を聞かせてください。
NANAOのL367、IODATAのAD152Cなどと同等程度の実力がありますか。
接続ケーブルはアナログ用のみなのでしょうか。
「1,677万色、23ms」などなかなか優秀のように思えます。
このスペック(仕様)に類似する他のモニタがないか、かなり検索
しましたが、結局は見つける事が出来ませんでしたので
パネルメーカー等もわからず謎の多い商品という印象なのです。
0点
>NANAOのL367、IODATAのAD152Cなどと同等程度の実力がありますか
L367とAD152の比較じゃその時点で差があるよ。
数字だけで判断してない?
書込番号:2394526
0点
2004/01/28 22:21(1年以上前)
遅レスになってもかまいません。
是非、参考になる使用レポートをお願いします。
(使用レポート以外は必要ありません)
書込番号:2399742
0点
デスクトップパソコン > HP > HP Compaq Business Desktop d330 MT/CT TFTキャンペーンセット(広告掲載品)
Compaq Business Desktop d330 SF/CT SAMSUNG TFTモニタセットを購入したのですが液晶ディスプレイセットと歌っているのに接続がアナログ接続でありそのことに関しては一切の記述がない。また納品書上にはDVI端子付となっている。対応を求めて電話してもUSBメモリを付けるとだけ。挙句の果てには金銭の要求をしているだとか脅された。
なんとかhpに誠意ある対応させる事ってできないのでしょうか?
0点
2004/01/21 19:49(1年以上前)
液晶ディスプレーである=デジタル接続である
という式は成り立ちませんから
私はあなたが理不尽な要求をしているとしか思えません。
自分の間違い(勘違い)の尻拭いを他人に押し付けるような人にUSBメモリーも不要だと思います。
書込番号:2371939
0点
2004/01/21 19:50(1年以上前)
ちなみにコジマやヤマダなど含め10万前後の安価な液晶ディスプレーセットはほとんどがアナログ接続です。
書込番号:2371945
0点
2004/01/21 21:26(1年以上前)
お返事ありがとうございます。
納品書にはグラフィックカードの所にDVIって書いてあるのにこれは不当な要求に当たるのでしょうか‥?
書込番号:2372304
0点
2004/01/21 21:37(1年以上前)
その納品書ってどのタイミングで届いたの?
少なくともHPの製品紹介を見る限りどこにもDVIって記述ないし
セットになっているTFTモニター(SyncMaster172Nかな?)
の仕様を見る限りアナログ接続であることは明白なんだけどね。
なんか最近この手の話題多いような・・・
書込番号:2372353
0点
>納品書にはグラフィックカードの所にDVIって書いてあるのにこれは不当な要求に当たるのでしょうか‥?
モニタとグラボは完全に別物。別にモニタにDVI端子付と謳ってる
わけじゃないんでしょ?
NECや富士通みたいに本体と液晶を別売りせずにセットで売ってる
ものならともかく、本体自社、液晶他社のセットで売ってる場合、グ
ラボにDVI端子搭載されてるからって、モニタに搭載されてるとは限ら
ないよ。
結局、確認を怠った自分が悪いってこと。自分の勝手な思い込みをメー
カーに押し付けてもメーカーは答えてくれないよ。
書込番号:2372451
0点
2004/01/21 22:20(1年以上前)
納品書ではなく契約書(もしくは発注確認書)の内容で判断してください。そこにパソコン本体にDVI出力があり、モニターにDVI入力があることが明示されていれば、あなたの主張の通りです。
納品書が間違っていた場合は返品になるのではないでしょうか?
書込番号:2372543
0点
デスクトップパソコン > HP > HP Business Desktop d325 SF/CT
数週間前にこのパソコンを買ったのですが、起動中に間違ってコンセントを抜いてしまいました。しまった・・・と思いながら再び電源のスイッチを押したんですが、なんの反応もありません。何度押してもつく気配すらありません。
ひょっとして・・・と思いコンセントなどを確かめてみましたが異常はありません。なぜでしょうか?どなたか解決法をお教え願います。
あとシリアルナンバーはどこに記載されているのでしょうか?
0点
teruj さんこんにちわ
PCが何の反応も無いということですけど、スイッチを入れたときに、パイロットランプは光りますか?
書込番号:2304585
0点
2004/01/04 17:56(1年以上前)
点灯しませんが。
書込番号:2305121
0点
点灯してないのでしたら、電源のフューズが切れている可能性があると思います。
書込番号:2305257
0点
2004/01/04 20:19(1年以上前)
電源のフェーズが切れている?・・・どういう事でしょうか。
書込番号:2305687
0点
一切の起動ができないのでしたら、電源にトラブルがあると考える野が自然じゃないでしょうか?
書込番号:2306250
0点
2004/01/05 18:39(1年以上前)
サポートに連絡しては。
バリバリの保証期間中でしょ、自分でイジらないほうがスムーズに行きますよ、メーカー製の場合。
書込番号:2309056
0点
2004/01/06 22:39(1年以上前)
はい、どうしようもないのでhpさんに連絡してみたら、とても親切な対応で応じてくれました。
修理にはメーカーへ送って修理してもらうと思っていたのでが、家まで来て修理してもらえるそうです(症状が軽いからか?)。明日修理に来てくれるそうです。
hpさんの対応はとても良かったです。
それと あもさん、トカイモノさん助言ありがとうございました。
書込番号:2313984
0点
2004/01/15 17:30(1年以上前)
内容からすると、私も「ヒューズ」かと思います。
結果が分かったら教えて下さいね。
書込番号:2348670
0点
デスクトップパソコン > HP > Business Desktop d330 SF P2.4B/128/40/W2
この性能に近い+シャープの液晶ついて11万ってかなり安い様に思って
しまうのですが、実際HPのPCってスペックの割にしっかり動くんでしょうか?
この前の雑誌ではあまりいいこと書いてなかったんですが、
ペンティアム2.6でテレビが見れるのは大変魅力的なんですが・・・。
誰か詳しい人いたら教えてくださいなッ!!
0点
よく分からんな、どのタイプなのか?
CD-ROM、40GB、128MB、だよね?
TV機能なんて付いているね?
reo-310
書込番号:2270885
0点
2003/12/25 21:53(1年以上前)
reo-310さん、すいません。
似たようなシリーズがこんなにあるなんて・・・。
私が思ったのはCompaq Business Desktop d330 SF/CTのことです。
最近HPのCeleron2.0を使ったのですが、ワードでもたつくので
HPがいまいちなのか、Celeronがいまいちなのかわかりませんが
あまり良いイメージがありません。
でも、構成だけ見たらかなりお買い得感があったので質問しました。
私はDVDの編集に興味がないので買ってみようかと悩んでいます。
PCにはあまり詳しくないので是非アドバイスを頂けないでしょうか?
書込番号:2271523
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





