HPすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

HP のクチコミ掲示板

(17112件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2065スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HP」のクチコミ掲示板に
HPを新規書き込みHPをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

メモリの相性は?

2003/10/16 20:12(1年以上前)


デスクトップパソコン > HP > HP Business Desktop d325 SF/CT

スレ主 運用で河馬さん

安さとデュアルディスプレイ対応につられて申し込みました。
メモリは最低の128MBで注文し、あとで市販の512MB×2に置き換えようと思っていますが、相性はシビアなんでしょうか?
何か情報がありましたら教えてください。

書込番号:2034822

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2003/10/16 20:48(1年以上前)

そうですね。できるだけ安心できるものを選んだほうがいいでしょうね。
あと、保障も忘れてはいけませんね。

書込番号:2034910

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/10/16 20:57(1年以上前)

JEDEC準拠品のDDRメモリにして相性保証を付けたら。

(reo-310でした)

書込番号:2034936

ナイスクチコミ!0


スレ主 運用で河馬さん

2003/10/16 22:54(1年以上前)

ファファファ・・・さん、reo-310さん、アドバイスありがとうございます。
そうですね。子供の頃から『安物買いの銭失い』に懲りず、この歳に....(寂)。
このメモリについては、あまり冒険するのはやめておきます。
JEDEC準拠品 DDR PC2700 512MB×2 相性保障付で、3万ぐらいかな?
あとは肝心の本体が『銭失い』にならないことを祈るのみ!

書込番号:2035394

ナイスクチコミ!0


ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2003/10/16 23:06(1年以上前)

>3万ぐらいかな?

いやそんなにしないところもありますよ(するところもあるが、自由)

PC-2700(333MHz) DDR SDRAM 512MB CL2.5/SAMSUNGオリジナル基盤、超お勧め! 10,770   6層基盤品!JEDEC規格品! DDR SDRAM、 512MB、 チップメーカー:SAMSUNG

もちろんメモリの相性保証付です。

書込番号:2035454

ナイスクチコミ!0


ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2003/10/16 23:07(1年以上前)

↑ 10,770 円ね。

書込番号:2035458

ナイスクチコミ!0


スレ主 運用で河馬さん

2003/10/16 23:15(1年以上前)

おお〜〜っつ!ピアノさん。ありがとうございます。
ところで、どこで売っとるとですか?
田舎ものなんで、通販希望どす。

書込番号:2035487

ナイスクチコミ!0


ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2003/10/17 00:31(1年以上前)

ttp://www.1-s.co.jp/

「パーツネット販売」をご覧下さい。上記はそこからコピーしてます。
あと「サポート」も見てみましょう。保証されてます。

書込番号:2035812

ナイスクチコミ!0


スレ主 運用で河馬さん

2003/10/17 00:42(1年以上前)

おお〜〜っつ! ありましたっ!
ご親切にありがとうございます。助かります!

歳若返りました。(さっきのアイコン間違い)

書込番号:2035861

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

買いました。

2003/10/09 23:40(1年以上前)


デスクトップパソコン > HP > Business Desktop d330 SF P2.4B/256/40r/XP

スレ主 東淀川のかっぱっぱさん

本日、シャープ17インチモニターセットで購入しました。ペン4 2.66GHz
512MB 160GB 4倍速DVD+RWです。
すでに購入された方の使用感、不便な点を教えて下さい。
今からパソコン到着を楽しみにしておりま〜す。

書込番号:2014918

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/10/09 23:44(1年以上前)

保障期間を考えると三菱は3年なんだよね、シャープは1年か

(reo-310でした)

書込番号:2014935

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

シャープの液晶て?

2003/10/09 21:42(1年以上前)


デスクトップパソコン > HP > HP Compaq Business Desktop d330 SF/CT TFTキャンペーンセット(広告掲載品)

スレ主 暗いとこさん

シャープの液晶LL-C17A4はLL-T17A4と違うんですか?検索してもLL-C17A4がないのでお願いします。

書込番号:2014483

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/10/09 22:20(1年以上前)

色がシルバーに変更しただけで仕様は同じだろう
アナログ接続には変わりはないしね。

(reo-310でした)

書込番号:2014606

ナイスクチコミ!0


スレ主 暗いとこさん

2003/10/09 22:23(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:2014616

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/10/10 14:19(1年以上前)

シャープの機種が多いのは色の違いが多いからね、紛らわしいね

書込番号:2016248

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

教えてください。

2003/10/08 20:23(1年以上前)


デスクトップパソコン > HP > Evo Desktop D320 ST C1.7/128/40/XP

スレ主 バソコンさん

今EVOST/CT C1.7を会社で使っています。ハードディスクがCドライブしかなく、Dドライブがありません。リストア(リカバリ)をするときはどこにデータを避難しておくのでしょうか?またパーテェイションを区切ることはできないのでしょうか?詳しい方がいましたら教えてください

書込番号:2011668

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/10/08 21:07(1年以上前)

パーティションマジックなどのソフトを使用しないと無理ですね
お金をかけたくなければ他のHDDに移動するほかはないでしょう。
新規に買う分にはかかりますが。
(reo-310でした)

書込番号:2011791

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2003/10/08 21:10(1年以上前)

お使いのマシンはCドライブしかないということなので、一般的にデータのバックアップは外部(内蔵でも構いませんが)接続のCD−Rドライブ等を使用するしかありませんね。あとは会社でお使いとの事なので、イントラネット等が構築されているならば同僚の方のHDD空きスペースを貸してもらうとか・・・。
次に、パーティションを切り直すには、製品版のOSをご使用であれば、再インストール時にご希望の容量でパーティションを切ってからOSをインストールしましょう。いわゆるリカバリーCDでこの作業は不可能なのかな?あとはパーティションマジック等のソフトを使用すればOSを再インストールしなくてもパーティションの切り直しが出来たと思います。
頑張って下さい。

書込番号:2011798

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2003/10/08 21:12(1年以上前)

おっと、ちょこっとかぶってしまいました・・・。
失礼。

書込番号:2011801

ナイスクチコミ!0


ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2003/10/08 21:13(1年以上前)

とりあえずデーターのバックアップは外部ディスクになりますね。

Cドライブの他にD、E,F,と作りたければリカバリディスクで
リカバリする時にCを好きな容量で作り、後はOSインストール後
ディスクの管理から作ります。

書込番号:2011810

ナイスクチコミ!0


スレ主 バソコンさん

2003/10/09 19:10(1年以上前)

reo-310さん HALちゃん ピアノさん早速のレス感謝です。
ここの掲示板初めて投稿しました。早速解決してよかったです。
サポートセンターは電話混んで繋がらなかったもので・・・・
パーテェションはあきらめてLANで繋がってますので、他のPCでバックアップとることにします。
ありがとうございました〜

書込番号:2014151

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

通信環境について

2003/10/01 22:31(1年以上前)


デスクトップパソコン > HP > HP Compaq Business Desktop d330 SF/CT TFTキャンペーンセット(広告掲載品)

購入しました。
設定して、感触味わっているのですが、何か通信環境が遅く感じます。
何なのか、よくわかりません。
スペックはcpu:p42.6mb mem:512mbの表記ですので、それなりに早く
あって欲しい。
また、画面もWINDOWS updateを行っていたら、真っ赤な画面になっていました。 auto adjust修正ではなく、強制で切って、再起動したらよくなりました。 ご存知のかたアドバイスください。
なんとなく 全体が不安になりました。
よろしくお願いします。

書込番号:1992651

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/10/02 10:21(1年以上前)

ブラスターに感染したかもね?

(reo-310でした)

書込番号:1993868

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

iLinK端子について

2003/09/23 10:56(1年以上前)


デスクトップパソコン > HP > Business Desktop d330 MT P2.4B/256/40/XP

スレ主 サイコン慢さん

購入を考えてるものです。1個気になることがあります。HPで確認したところ
iLinK端子がなかったように思われます。カスタマイズにもなかったような。
今、ILinKの外付けHDを使用してますので、もしないのであれば、考えものです。

書込番号:1968825

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/09/23 11:01(1年以上前)

ビジネスデスクトップとうたってるぐらいだからね、
マルチメディア系のIEEE1394は無視なんでしょ
ほしければPCIで増設すればいいと思うけど

そんなことするなら他の機種にしたらどう。

書込番号:1968840

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/09/23 11:26(1年以上前)

さすがにビジネス仕様だねCD-ROM、HDD40GB、メモリー128MBこの仕様で安いと感じるのかな?

(reo-310でした)

書込番号:1968889

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/09/23 12:19(1年以上前)

IEEE1394カードは安物なら1000円台で売っています。


書込番号:1969010

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/09/23 13:54(1年以上前)

デジタルビデオの編集をしたいなら、DVキャプチャソフト付きのセットを買ったほうがいいかもね、3000円前後で買えるし。

書込番号:1969220

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HP」のクチコミ掲示板に
HPを新規書き込みHPをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング