このページのスレッド一覧(全2068スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 2024年12月19日 12:03 | |
| 52 | 10 | 2024年12月20日 06:35 | |
| 0 | 5 | 2024年12月12日 15:54 | |
| 6 | 2 | 2024年12月7日 19:17 | |
| 4 | 6 | 2024年12月10日 13:16 | |
| 1 | 2 | 2024年11月24日 17:38 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デスクトップパソコン > HP > Pavilion Desktop TP01 Core i7 14700/16GBメモリ/1TB SSD/Windows 11 Home/DVDライター搭載 価格.com限定モデル [スノーホワイト]
今現在この
https://kakaku.com/item/K0001635217/
パソコンを使用しているのですが電源ユニットを350wから500wのものに交換し、玄人志向のrtx4060を増設したいと考えております。
そこでhpに問い合せたところスロットも空いており、電源ユニットも交換出来るらしいのですが、買おうと思っている電源ユニットがケースに収まるのか、グラボを増設するにあたって補助電源が使用できるのか、などなどをお聞きしたいです。
交換しようとしている電源ユニットは
https://store.shopping.yahoo.co.jp/cjft-store/ps-001321188w.html
こちらで、増設しようとしているグラボは
https://amzn.asia/d/0Lg3PRm
こちらです。グラボのサイズはこちらで収まるらしいです。
書込番号:26005154 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
違うサイトに記載したので、そちらにも書いたけどサポートに電源の型番を聞いた方がいいですよ。
英語ができるなら米国サイトが良いです。
書込番号:26005327
0点
別のスレで書きましたが、下記のYouTubeはどうでしょうか。
YouTube
>How to Order the 400W or 500Watt PSU For The HP Pavilion TG01, TP01, 690, TE01 & M01 + More
>This How to Guide will take you step by step on how to order an HP Psu from HP.
>Patron Page, Every little bit counts and helps me make more videos for you!
>Patron: / technitwit
>**HP PSU 400Watt **
>--Part Number# L04618-800
>*HP PSU 500 Watt*
>-- Part Number# L05757-800
https://www.youtube.com/watch?v=98Lmw3mEJ7E
書込番号:26005516
0点
デスクトップパソコン > HP > Victus by HP 15L Gaming Desktop TG02 Core i7 14700F・RTX 4060・1TB SSD・16GBメモリ・Windows 11 Home 価格.com限定モデル [マイカシルバー]
キハ65さんに教えてもらったディスプレイポートをHDMIに変換する
アダプタなんですけど、4K60Hzで映るんですがたまに30Hzでしか
表示されなくなります。
他になんかいいのないですかね?
初期不良なんでしょうか?
あとベンチマークしたので画像あっぷします。
4点
>freedom4790さん
DP >HDMIですよね?HDMI>DP?
DP >HDMI OR HDMI>DP変換ケーブルを買えばいいと思います。
双方向というものがあったらそれがいいと思います。反対も行けるので。
なかっても大丈夫かもですけどね。
書込番号:25997103
7点
自分は、下記のDisplayPort → HDMI変換アダプタを2019年に購入しました。
>Plugable DisplayPort - HDMI 変換アダプター、アクティブ HDMI 2.0 対応 DisplayPort ポート搭載システム互換 4K@60Hz対応
https://amzn.asia/d/1nSGlKr
ただ、HDMIの接続先は、PnasonicのフルHDのTVなので、4K@60Hzは確認していません。
万全を期するなら、機種は特定しませんが、 8K対応とかを謳っている変換アダプタ(又はケーブル)を使用してはどうでしょうか。
書込番号:25997127
![]()
7点
>キハ65さん
ありがとうございます。見てみます。
>Ceo2024さん
メーカーで4K60Hzって書いてあるのになんで自己責任なんでしょうか?
初心者が変換アダプターそもそも買いますか?
書込番号:25997162
5点
TV側がHDMI? グラボからHDMI出てるような気がするんだけど、なぜに変換?
>他になんかいいのないですかね?
世の中にある奴を順番に試すしかない。
>初期不良なんでしょうか?
多分相性。交換してもらってもまたダメだから返品の方がいいと思う。
書込番号:25997654
8点
>ムアディブさん
デュアルディスプレイで使うのでHDMI2つ必要なんです。
書込番号:25997669
7点
>freedom4790さん
>ディスプレイポートをHDMIに変換するアダプタ
この辺が安定しているのでは。
https://www.sanwa.co.jp/product/syohin?code=AD-DP8KHDR
書込番号:26000038
![]()
3点
ありがとうございます。
今、新品に交換してもらえることになったのでそれの様子見てから検討してみます。
書込番号:26000045 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
あとこのパソコンの電源ケーブルの端子3Pでした。
アダプターも入ってません。
ご注意を。
書込番号:26006306
1点
デスクトップパソコン > HP > Victus by HP 15L Gaming Desktop TG02 Core i7 14700F・RTX 4060・1TB SSD・16GBメモリ・Windows 11 Home 価格.com限定モデル [マイカシルバー]
調べたんですけどよくわからなかったので教えてください。
サイドパネル開けるだけでメモリ増設できますか?
なんかさらにはずさないとできなさそうな画像見てビビってます。
よろしくお願いします。
0点
実際の作業は、下記のブログを参考にしてください。
ちもろぐ
https://chimolog.co/bto-hp-victus-15l/
こまめブログ
https://komameblog.jp/review/victus15l-2023/
the比較
https://thehikaku.net/pc/hp/23Victus-15L-Desktop.html#naibu
書込番号:25993676
![]()
0点
YouTubeで実際の分解作業が見られます。
>HP Victus 15L(インテル)レビュー:コスパ重視のミニタワーゲーミングPC。NVIDIA GeForce RTXシリーズグラフィックス搭載モデルです
https://www.youtube.com/watch?v=hCqdgITDr0k
書込番号:25993686
![]()
0点
デスクトップパソコン > HP > Elite Mini 805 G8 Ryzen 5 5600GE・16GBメモリ・512GB SSD・Windows 11 Home 価格.com限定モデル
>高負荷環境でも静かに
ファンを微調整してシステムを静かで涼しく動作させるHP独自の静音化技術、「HP Run Quiet」を搭載。システムの静音性と冷却性を向上します。
>高負荷時も静か
>HP独自の静音化技術、「HP Run Quiet」を搭載。ファンの回転速度を細かく調整することで、システムの静音性と冷却性を向上。ささやきのような静かな動作音で仕事に集中できます。
>※ささやき声(30dB)、小川のせせらぎ(40dB)、アイドル時のノイズは約28-29dB、カスタマイズ構成により異なります。
https://jp.ext.hp.com/prod/desktops/business/elite_mini_805_g8/
上記のHPホームページの製品紹介のように、静音化技術、「HP Run Quiet」を搭載して静音性を謳っています。
書込番号:25990066
![]()
4点
>キハ65さん
いつもありがとうござぃます!
書込番号:25990103 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
デスクトップパソコン > HP > Elite Mini 805 G8 Ryzen 5 5600GE・16GBメモリ・512GB SSD・Windows 11 Home 価格.com限定モデル
お世話になります。
フォートナイトができる安いミニPCを探しています。
60ぐらいでればいいのですが、何か良いのか分からず・・・
おすすめなどありましたら教えて頂けると助かります。
1点
>Ryzen5 5600Gの性能ベンチマーク!ゲーム・動画編集は?
https://jiyunagomataro.com/pc_smartphone/ryzen5-5600g/
内蔵グラフィックによるゲーム測定(フルHDのグラフを見ると、低画質DX12 160fps、中画質DX12 83fpsになっています。
書込番号:25989834
0点
設定を最低まで下げれば何とかプレイできる程度でゲーム性は落ちると思います。
同価格帯ならUM760 Slimがお買い得です。
https://www.minisforum.jp/products/minisforum-um760-slim
https://pc-builds.com/ja/fps-calculator/result/1se1h4/31/fortnite/
書込番号:25989837
![]()
1点
Deskmeet がスレ主さんにとってミニの範囲に入るなら、グラボ詰めます。
書込番号:25989844 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
Deskmeet X300にグラボを搭載してOSも新規で購入すれば最低でも9万円になります。それでも760Mより多少FPSが上がるぐらいかと。
書込番号:25989913
1点
さっきFortniteを少し8600Gでやってみました。
全て定格にしてみてですが
FHD DirectX12 画質全て低で70-80fps
FHD パフォーマンスモード 160fps
くらいでした。
5600GEだと良くて半分くらいかな?
パフォーマンスモードなら60fpsくらい出るとは思います。
個人的には最低限はRadeon RX760M搭載のPC(65W)仕様ですかね?
書込番号:25990444 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
みなさんありがとうございました。
UM760 Slimが良さそうなので、UM760 Slimを購入しました。
ありがとうございました。
書込番号:25993745
1点
デスクトップパソコン > HP > Victus by HP 15L Gaming Desktop TG02 Core i7 14700F・RTX 4060・1TB SSD・16GBメモリ・Windows 11 Home 価格.com限定モデル [マイカシルバー]
いいえ、最初から8GB×2枚=16GBのデュアルチャンネル構成です。
詳細スペックPDFから。
>16GB (8GB×2) DDR4-3200MHz (最大32GB)
https://jp.ext.hp.com/content/dam/jp-ext-hp-com/jp/ja/ec/lib/products/desktops/personal/spec_pdf/victus_15l_intel_2000.pdf
書込番号:25972149
![]()
0点
ありがとうございます。
書込番号:25972634 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)













