
このページのスレッド一覧(全2066スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 6 | 2020年7月3日 19:44 |
![]() |
2 | 6 | 2020年7月1日 22:02 |
![]() |
15 | 1 | 2020年7月1日 10:45 |
![]() |
4 | 4 | 2020年6月30日 17:48 |
![]() ![]() |
2 | 4 | 2020年6月30日 16:17 |
![]() |
7 | 3 | 2020年7月2日 09:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > HP > Pavilion Gaming Desktop 690-0071jp 価格.com限定 Core i7/1TB HDD/16GBメモリ パフォーマンスモデル/グラフィックレスエディション

詳細スペックを見ると、
>メモリ 16GB (8GB×2) DDR4-2666 (最大32GB)
>メモリスロット 2スロット (DIMM)
>ストレージ 256GB M.2 SSD (PCIe NVMe)
https://jp.ext.hp.com/content/dam/jp-ext-hp-com/jp/ja/ec/lib/products/desktops/personal/spec_pdf/pavilion_gaming_690_0000jp_kakaku.pdf
なので、メモリーは増設ではなく、16GB×2=32GBへの換装
DIMM DDR4 PC4-21300 16GB 2枚組の一覧。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001129237_K0001175366_K0001163150_K0001101230_K0001202261_K0001188092_K0001022094_K0001083491_K0000799286_K0000976481&pd_ctg=0520
SSDは、MVNe M.2 SSDの増設。
500GBから1TBのMVNe M.2 SSDの一覧。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001211577_K0001147812_K0001240536_K0001261155_K0001123583_K0001073106_K0001069561_K0001169976_K0001180103_K0001257543&pd_ctg=0537
※メーカーではなく、規格で選んでいます。
書込番号:23509418
1点

分解方法等が出ているレビューです。
>HP Pavilion Gaming Desktop 690 (インテル) レビュー:コンパクトで高コスパなミドルレンジゲーミングPC
https://little-beans.net/review/pavilion-gaming-desk-690/
>HP Pavilion Gaming Desktop 690 レビュー:パワフルに使えるクールなデザインのゲーミングデスクトップPC
https://pcguide-ad.net/review/hp-pavilion-gaming-desktop-690/
書込番号:23509427
1点

ユーザーガイドの紹介です。
https://support.hp.com/jp-ja/product/hp-pavilion-gaming-desktop-pc-690-0000i/19769765/model/29679443/manuals
書込番号:23509435
1点

キハ65さん、返信ありがとうございます、M.2タイプを購入した場合はクローン作業は取り付けてから出来ますでしょうか?
後、メモリが2スロットだと知らずにすいませんでした
書込番号:23509538
0点

>>M.2タイプを購入した場合はクローン作業は取り付けてから出来ますでしょうか?
M.2 SSDをマザーボード基盤のM.2 SSDスロットへ取り付けて、HDD → M.2 SSDへクローンして下さい。
クローン終了後、BIOS等で起動順位を変更して下さい。
クローンソフトは、有名なところでは、EaseUS Todo Backup。
https://jp.easeus.com/backup-software/?ad&gclid=CjwKCAjwrvv3BRAJEiwAhwOdM8Zh63trheW44vJZjOUYZUmJLwn3Q77y1ItI4jD08QMMrnLPr8scHBoCDY0QAvD_BwE
書込番号:23509595
1点

誠にありがとうございました、解決しました。クルーシャルの500GBを購入しようと考えています。
書込番号:23509605
0点



デスクトップパソコン > HP > Pavilion Gaming Desktop TG01-0720jp 価格.com限定 Core i7 9700/1TB HDD+256GB SSD/16GBメモリ パフォーマンスモデル/グラフィックスレスエディション
突然の投稿失礼致します。
単刀直入に言うとグラボの取り付けかたを教えてもらいたいです。
こちらのpcを買わせていただきグラボ取り付けの手前まできたのですが、hpパソコン初めてのグラボ取り付けもあり、インターネットを駆使しても取り付け方法があまりわからない状況になっています。
初歩的な質問となりますが何卒よろしくお願い致します。
追記
私が取り付けようとしているグラボは1660sとなっております。
トルクスレンチなど基本的な物は全て揃っています。
お手数をお掛けしてしまい申し訳ございません。
書込番号:23505912 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

トルクスねじ、ドライバーをお持ちなのですね。
搭載電源も500wですから問題はないでしょう。
グラボスロット のフックを開いて、そのあとはただ合わせて挿し込むだけです。
フックの方式はメーカー・機種で多様なので、こちらを参考に。
直ぐなれますよ、逆にグラボを抜く際のほうが、慣れにくいです。
https://www.sycom.co.jp/faq/fdtl.php?qno=266
書込番号:23505938
0点

>>私が取り付けようとしているグラボは1660sとなっております。
>推奨電源ユニット容量 (W) 450W
https://jp.msi.com/Graphics-card/GeForce-GTX-1660-SUPER-VENTUS-XS-OC/Specification
電源容量は500Wなので足りています。
https://jp.ext.hp.com/lib/jp/ja/products/desktops/personal/spec_pdf/pavilion_gaming_tg01_0000jp.pdf
>>トルクスレンチなど基本的な物は全て揃っています。
HP Pavilion Gaming TG01-0000 Desktop PC Series - Part Locatorを参照して下さい。
http://h10032.www1.hp.com/ctg/Manual/c06504786
https://support.hp.com/jp-ja/product/hp-pavilion-gaming-desktop-pc-tg01-0000i/29014479/model/33297877/manuals
書込番号:23505973
0点

>あずたろうさん
>キハ65さん
お二人とも夜遅くにも関わらず素早い返答ありがとうございます。
引用されたサイトを拝見させていただき私が不安なっていた部分を確認することができ、分かりやすく説明もしてくださり本当に助かりました。ありがとうございます。
不躾ながらまたこのスレッドにて質問をさせていただくことがあると思いますが、その際はまたよろしくお願い致します。
書込番号:23506024 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>私が取り付けようとしているグラボは1660sとなっております。
次回から、ご質問されるときは正確な型番を書いた方が良いです。
(今回は、一般的な取付け方法というこどで、たまたま問題なかったかもしれませんが)
1660s(1660SUPER)GPUを搭載したグラボは、↓これだけあります。
https://kakaku.com/pc/videocard/itemlist.aspx?pdf_Spec103=477&pdf_so=p1
書込番号:23506049
0点

私も動画を見ながら初めて取付けました。
You Tubeで機種名を入れるとありますよ。
全くの素人なので、戸惑った点は、溶接されてる拡張パネルをコジ割る作業が本当にこれで良いのか不安でした。
指で表裏からグイグイ押して開けたのですが、違う段が開いちゃわないかおっかなびっくりで、グラボを挿し込む際も精密機器なのでどのくらいの力加減でやっていいのかわからず、手間取りました。
書込番号:23506058 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>不具合勃発中さん
すみません、場合によっては間違った情報を意図せずに流してしまう原因になるところでした。
次回から気を付けさせていただいます。
ご指摘ありがとうございました。
>チーズバーグさん
実体験と共に返信ありがとうございます。YOUTUBEを使うのは盲点でした。上の方々と共に参考にさせていただきます。
書込番号:23506091 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デスクトップパソコン > HP > OMEN by HP Obelisk Desktop 875-0090jp 価格.com限定 Core i7 9700/GTX1660 SUPER/2TB HDD+256GB SSD/16GBメモリ パフォーマンスモデルS
ここに問い合わせても分からないと思います。
メーカーの方へ問い合わせましょう。
書込番号:23504938
8点



デスクトップパソコン > HP > Pavilion Gaming Desktop TG01-0722jp 価格.com限定 Core i7 9700/RTX2060 SUPER/2TB HDD+512GB SSD/16GBメモリ パフォーマンスプラスモデル

どこのメーカーか分かったとしてどうするのでしょう?
書込番号:23503325
0点

HPは従来からOEM生産のグラボを使用しています。
GTX750tiも通常は2GBメモリーのところ、1.5GBメモリーという半端なものを使ってました。
書込番号:23503339
0点

聴いても・・・同じメーカーとも限りません!
OEMで 切れたらまた注文 不特定でしょうから!
それが嫌なら自作で!
書込番号:23503585 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



デスクトップパソコン > HP > Pavilion Gaming Desktop TG01-0720jp 価格.com限定 Core i7 9700/1TB HDD+256GB SSD/16GBメモリ パフォーマンスモデル/グラフィックスレスエディション
追加するグラボについて、RTX2060Sを考えています
補助電源が1つだけあるという書き込みを見たので、ZOTACのものを考えていますが、接続可能でしょうか
よろしくお願いいたします
https://s.kakaku.com/item/K0001174640/
書込番号:23494075 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

詳細スペックを見ると。
>電源 内蔵500W電源、80PLUS GOLD 相当
https://jp.ext.hp.com/lib/jp/ja/products/desktops/personal/spec_pdf/pavilion_gaming_tg01_0000jp.pdf
ZOTAC GAMING GeForce RTX 2060 SUPER MINIの推奨電源は550W。
https://www.zotac.com/jp/product/graphics_card/zotac-gaming-geforce-rtx-2060-super-mini#spec
よくよく詳細スペックを見ると、パフォーマンスプラスモデルTG01-0722jpは、NVIDIA GeForce RTX 2060 Super搭載で内蔵500W電源なので、ZOTAC GAMING GeForce RTX 2060 SUPER MINIも問題なく動作するかと思います。
書込番号:23494092
1点


>キハ65さん
>あずたろうさん
御二方とも回答ありがとうございます、迅速かつ的確で大変ありがたいです。
電源はクリアして残る問題は寸法のみですが、レビューに自分でRtx2060s付けましたと書き込みがあるので大丈夫そうですね、メーカーまで書いてあれば確信持てたのですが
書込番号:23494284 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

本体とグラボ納品されたので、一応報告します。
結局、寸法の問題に確信が持てなかったのと、予算の都合でZOTACのGTX1660Sにしました。
GTX1660Sの設置は容易でしたが、RTX2060Sを設置するのは本当にギリギリかもしれません(20cmを超えてくると他のコードに干渉しそう)。参考に写真を貼っておきます。ちなみに補助電源は2個ありました。
ご回答くださった御二方、改めてありがとうございました
書込番号:23503432 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デスクトップパソコン > HP > OMEN by HP Obelisk Desktop 875-0208jp 価格.com限定 Ryzen 7/Radeon RX5700XT/2TB HDD+256GB SSD/16GBメモリ アドバンスプラスモデル
サポートに電話してみれば、
連休中は、9月だったからね。
書込番号:23493343
0点

直販サイトを覗いてみましたが、この製品は国内在庫しているのではないでしょうか。
品番名にグレー背景が入っているものは取り寄せになるので、それを選ばなければ最短5日となっていますね。
おそらく数日で届くと思いますが、念のため「納期のお問合せ」から確認されてみてはいかがでしょうか。
https://jp.ext.hp.com/directplus/personal/contact/
書込番号:23493402
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





