HPすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

HP のクチコミ掲示板

(17148件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2069スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HP」のクチコミ掲示板に
HPを新規書き込みHPをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 BIOSについて設定について

2009/06/27 08:47(1年以上前)


デスクトップパソコン > HP > Pavilion Desktop PC v7880jp/CT

先日、Pavilion Desktop PC v7880jp/CTを購入したのですが、接続を済ませて早速使用してみようかと思っておりましたところ、立ち上がったところでマウスもキーボードも動かなくなり、電源ボタンを押して消しました。
BIOSを確認しましたら、320GBのハードディスク一台だけしか取り付けされていないのにRAIDの設定になっており、AHCIに変更して再起動したところその後は問題ないのですが、このままでいいのか少し不安でおります。
動作が固まってしまった原因がRAIDだったのかもわかってなく、その後再度IDEへ設定を変えたところ立ち上がらなくなりましたので、再度AHCIに設定して使用しております。

また、グラフィックカードを追加したので、BIOSでオンボードのグラフィックを無効にしようとしましたが、その項目がないようでしたがそのまま何もせずにカードをさしてドライバーをインストールするだけで良いのでしょうか? 問題なく今は使用できているので問題はないのですが、自分自身理解しておりませんので気になっており、何故初期の設定がRAIDなのかと、グラフィックの無効についてお詳しい方教えていただけると助かります。

書込番号:9764157

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2009/06/27 15:45(1年以上前)

最初の段階でメーカーサポートになぜ聞かないの?

初心者を自負するならば、簡単にBIOSをいじくらないほうがいいよ。

書込番号:9765591

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

グラフィックボードについて

2009/06/26 15:19(1年以上前)


デスクトップパソコン > HP > Evo Desktop D320 ST C1.7/128/40/W2

スレ主 est2007さん
クチコミ投稿数:10件

3Dゲームをやりたいのですが、スペックが低く出来ません。このパソコンに合う、3Dゲーム対応のグラフィックボードを教えて欲しいです。
ちなみにPCIかAGP(x4?)しかありません。

書込番号:9760349

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2009/06/26 15:27(1年以上前)

 est2007さん、こんにちは。

 この機種ですと、正直に言って買い換えを検討された方が良いのではと思います。

書込番号:9760380

ナイスクチコミ!0


じさくさん
クチコミ投稿数:7191件Goodアンサー獲得:470件 PC room 

2009/06/26 15:37(1年以上前)

est2007さん こんにちは。

カーディナルさんに同意。
このスリムなデスクトップに取り付けられるようなビデオカードはほとんどないのでは。
取り付けられたとしても3Dゲーム性能は期待できないでしょう。
ロープロで長さ最大15.8cm AGP4×対応
消費電力最大 180W(定格、あるいは最大出力は250wなり300Wあるかもしれませんが)
日本HP Desktops 旧モデルの情報 Compaq Evo Desktop D320 ST
http://h50146.www5.hp.com/products/desktops/old/evo_d320st/c1712840w2ox.html

書込番号:9760417

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2009/06/26 15:49(1年以上前)

買い換えたがいいね。CPUも遅いし。

書込番号:9760451

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2009/06/26 15:49(1年以上前)

 [9760380]の補足です。

(差し支えなければ)プレイされる予定のタイトルを書いてみて下さい。
 それによって良いアドバイスも得られやすくなります。

書込番号:9760454

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:6件

2009/06/26 17:04(1年以上前)

PCI,AGPビデオカードは割高で、PCIだと速度が出ない。
3Dに依存するビデオやるならPCごと買い換えるのがてっとり速いでしょうね。

書込番号:9760723

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 est2007さん
クチコミ投稿数:10件

2009/07/06 18:42(1年以上前)

バッファローのグラボを入れたら、3Dゲームをする事が出来ました。みなさまありがとうございます。動作は厳しいものがありますが、つぎはCPUをグレードアップしたいと考えています。

書込番号:9813349

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ファン音

2009/06/23 22:08(1年以上前)


デスクトップパソコン > HP > Pavilion Desktop PC m9690jp/CT

クチコミ投稿数:8件

強制クール用のファンがスローダウンしなくなりました。
ずっとジェットの横にいるようです。
直す方法教えてください。
サポートはいつも満杯で繋がりません。

書込番号:9747341

ナイスクチコミ!0


返信する
RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件

2009/06/23 22:17(1年以上前)

もしかしてCPUのヒートシンクや、その上に付くファン自体、取り付けが緩くなっていないか、カバーをあけて点検してみては?
hpは機種が違いますが、ヒートシンク固定器具が自然に割れてしまい、うまく放熱しないのでファンが常にフル回転するという不具合を過去に出しています。

書込番号:9747421

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2009/06/23 23:04(1年以上前)

 digital_photoさん、こんにちは。

 サポートについては電話の他にチャットとE-メールもあるようです。
 そちらも利用されてはどうでしょうか。

「日本HPへのお問い合わせ」
 http://welcome.hp.com/country/jp/ja/contact_us.html

書込番号:9747805

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2009/06/25 23:22(1年以上前)

いろいろありがとうございます。
朝一に電話してやっと繋がりました。
結局引き取り修理しか仕方ないようです

書込番号:9757786

ナイスクチコミ!0


itaikazeさん
クチコミ投稿数:15件

2009/07/14 18:28(1年以上前)

当方も同様の症状が購入後2週間目に発生、最終的には轟音とともにフリーズしてしまいました。コールセンターに連絡して応急処置の手順を踏みましたが、失敗。
回収、修理していただき、現在は問題なく、安定しています(6か月経過)。
出荷の時点でどこかに問題のある機種なのでしょう。

書込番号:9853816

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件 Pavilion Desktop PC m9690jp/CTの満足度5

2009/07/28 03:51(1年以上前)

@「タスクマネジャー」の「パフォーマンス」でCPUの使用率を確認。CPU使用率がおよそ35%以上の場合ファン作動。「アプリケーション」で動作しているものを終了。

「タスクマネジャー」の「プロセス」でCPUを使用しているプログラムを調査。ただ、これは下手に止めると困ることになるので注意が必要。

改善しない場合。

Aツール→インターネットオプション→閲覧の履歴を削除(インターネット一時ファイル・cookie・履歴 を削除)

これらを試してファン音が下がらないと・・・。変ですね。

書込番号:9918174

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Windows 7 RC 64bit

2009/06/22 20:36(1年以上前)


デスクトップパソコン > HP > Pavilion Desktop PC m9690jp/CT

クチコミ投稿数:22件

新規インストールではなく、Vista64bitからアップグレードされた方に質問です。インストール手順を教えてください。

書込番号:9741401

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5279件Goodアンサー獲得:373件

2009/06/22 21:07(1年以上前)

ISOを焼いたDVDはありますか?

書込番号:9741596

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2009/06/23 12:33(1年以上前)

ありがとうございます。DVD焼きとDeamonのイメージマウントの方法はやっていました。失敗でした

書込番号:9744823

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

静音性について

2009/06/22 16:01(1年以上前)


デスクトップパソコン > HP > Pavilion Desktop PC m9690jp/CT

クチコミ投稿数:2件

初めて質問させていただきます。
m9690jp/CTの購入を検討中なのですが、
この機種の静音性はどの程度なのでしょうか。

メール、ネット、資料作成等の一般的な使用に加えて、
コンポにつないで音楽を楽しみたいと思っているのですが、
ファンの音が障害になったりしますでしょうか。

売り場で確認しようとしたのですが、
周囲がうるさくてよくわかりませんでした(^_^;)。
既に購入された方がいらっしゃったら、
どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:9740231

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1296件Goodアンサー獲得:31件

2009/06/23 23:42(1年以上前)

個人的感想ですが,静粛性は満足できるレベルにあります.
きちんと動くときは処理速度もかなり早いし,複数の
アプリケーションを同時に起動してもサクサク動きます.

ただ,私のPCは運が悪かったのかフリーズしまくりで,
二度目の入院中です.今回の入院は既に10日以上経過
しており,重症のようです.

書込番号:9748161

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Travianさん
クチコミ投稿数:8件 Pavilion Desktop PC m9690jp/CTの満足度1

2009/07/01 15:58(1年以上前)

横から失礼します。
僕も燃えドラさんと同じ現象だと思います・・・
その後パソコンは退院されました?
困った T_T

書込番号:9786474

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

PIXELA TV 視聴中のトラブルについて

2009/06/20 11:53(1年以上前)


デスクトップパソコン > HP > Pavilion Desktop PC m9690jp/CT

クチコミ投稿数:8件

TV視聴中に「ディスプレイの電源がオフになった、ディスプレイとのケーブルが切断された、または対応していないディスプレイが接続されたため、映像の表示を中止しました。映像を再表示しますか?」というメッセージが表示され、視聴が中断されます。

この症状が15分毎位に出てきて非常に困っています。

サポートに聞いた所、ドライバーの再インストール、外付け機器の取り外し、最後にはリカバリーと言われました。

このトラブルを検索した所「付属ソフトのGamerHUDを使って手動で「Adcanced O/C EXTREME」を1.10→1.00に変更することで、問題が解消しました。」

というコメントが多数見られましたが対処の仕方が分からない状況です。
(hpのダブル地デジモデルにもその付属ソフトは入っているのでしょうか?)

どなたか分かる方がいらっしゃいましたらアドバイスをお願い致します。

書込番号:9728553

ナイスクチコミ!0


返信する
aki92さん
クチコミ投稿数:17件

2009/06/28 20:37(1年以上前)

型は違いますが、私も同じような症状が高頻度で出ましたので、hpにメールしてみたところ、「サイドバーを閉じてみる」「ドライバの再インストール」など色々と指示をもらいました。
そして私の場合、「HP My Display」をアンインストールしてみたところ、改善した模様です。(10時間くらいTV視聴しましたが、一度も症状出ません)
もしよかったら試してみてください。

書込番号:9772349

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2009/07/02 22:18(1年以上前)

aki92さん

返信が遅れてしまい申し訳ありませんでした。
教えていただきましたアドバイスを早速実行させて頂きました。
まだ経過を見ている所ですが今の所、1時間経っても異常は見られなく良い感じです。
本当にありがとうございました。

これは別件なのですが「aki92」さんのPCはスタンバイ状態から復帰する時にモニターから
「キーーン」といった高いキーの異音がする事はありませんか?

私はHPのw2448hcを使用しているのですがこのような事が5回に4回は発生します^^;
もちろんモニター出力で音声は出していないのですが・・・

すいません。長くなりました。

今回は地デジの問題が無事に解決しそうで本当に助かりました。

ありがとうございました。

書込番号:9793362

ナイスクチコミ!0


aki92さん
クチコミ投稿数:17件

2009/07/03 23:22(1年以上前)

お役に立てたようで、何よりです。

ディスプレイですが、私も同じディスプレイを使用しています。
そういう現象は思い当たりませんね。
w2448hcで口コミされてみてはどうでしょう。

私の場合ディスプレイで困っていることは、PCをスリープから復帰するときに、たまにディスプレイが、スリープから戻ってくれない時があります。TVを起動すると正常になります。

書込番号:9798733

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2009/07/04 21:27(1年以上前)

そうなんですね!

自分のディスプレーはスリープから復帰しないという異常は見られません。

基本的に良いディスプレーだと思いますが色々なパターンのトラブルがありますね!笑

今度またサポートに問い合わせて、駄目なようでしたらw2448hcで口コミしてみようと思います!

書込番号:9803223

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HP」のクチコミ掲示板に
HPを新規書き込みHPをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング