HPすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

HP のクチコミ掲示板

(17148件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2069スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HP」のクチコミ掲示板に
HPを新規書き込みHPをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 メモリ換装のマザーボード上限について

2021/02/28 07:05(1年以上前)


デスクトップパソコン > HP > Pavilion Gaming Desktop TG01-0720jp 価格.com限定 Core i7 9700/1TB HDD+256GB SSD/16GBメモリ パフォーマンスモデル/グラフィックスレスエディション

クチコミ投稿数:4件

【使いたい環境や用途】
メモリを32GBに増設しようと思うのですが、マザーボードの型番はなんでしょうか?
一応メモリの上限を調べておきたいのです
購入予定はこちら
https://wowma.jp/products/jan4540395718082

【重視するポイント】
相性問題は仕方ないので自己責任で
【質問内容、その他コメント】

書込番号:23993249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
脱落王さん
クチコミ投稿数:3558件Goodアンサー獲得:373件

2021/02/28 07:39(1年以上前)

マザーボードはこのPCの専用品です。

メモリは最大32GBらしい。
https://jp.ext.hp.com/content/dam/jp-ext-hp-
com/jp/ja/ec/lib/products/desktops/personal/spec_pdf/pavilion_gaming_tg01_0000jp.pdf

書込番号:23993289

ナイスクチコミ!1


MIFさん
クチコミ投稿数:15322件Goodアンサー獲得:583件 ちーむひじかた 

2021/02/28 08:04(1年以上前)

H370チップセットは1スロット辺りの最大メモリが16GBだから、
2スロットしかないこのPCは16GB×2=32GB。

書込番号:23993324

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41759件Goodアンサー獲得:7790件

2021/02/28 08:11(1年以上前)

このマザーは多分、Pegatron辺りのOEM専用品です。
HPはPegatronをよく使うので、OEM品はPegatronかFoxconnが多いですがFoxconnはDELLが使うので
メモリーは諸表参照のこと

書込番号:23993331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


nogakenさん
クチコミ投稿数:1937件Goodアンサー獲得:250件

2021/02/28 08:19(1年以上前)

https://hirospa.com/review-of-hp-pavilion-tg01/

分解して中身見た人も居ますが・・・
(参考程度に・・・)

マザーボードはOEMでメーカー専用品?なので
解っても・・・どう対応も出来ないのでは!

そのメモリーで使えますよ!

書込番号:23993347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60776件Goodアンサー獲得:16231件

2021/02/28 09:48(1年以上前)

メーカースペック表より。
>16GB (8GB×2) DDR4-2666MHz (最大32GB)
https://jp.ext.hp.com/content/dam/jp-ext-hp-com/jp/ja/ec/lib/products/desktops/personal/spec_pdf/pavilion_gaming_tg01_0000jp.pdf

購入予定のメモリーの規格は、「モジュール規格:PC4-21300(DDR4-2666)」だから使えます。

書込番号:23993514

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13970件Goodアンサー獲得:2934件

2021/02/28 11:49(1年以上前)

>sandpaper#2020さん
>相性問題は仕方ないので自己責任で

強くすすめるわけではありませんが、相性保証を付けられる販売店があります。
https://www.dospara.co.jp/support/share.php?contents=aisyou

大手PCメーカーのマザーは、専用仕様なので、PCのスペックを見るしかありません。

書込番号:23993767

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件

2021/09/18 19:21(1年以上前)

すみませんが、このパソコンは、mini itxのマザーボードに交換できますか?

書込番号:24349597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41759件Goodアンサー獲得:7790件

2021/09/18 19:26(1年以上前)

>田中優子さん

多分、できない。電源回りが特殊だと思う。
下手するとシステムパネルコネクタも違う。

書込番号:24349606

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 wifiアンテナ取付。

2021/02/23 13:45(1年以上前)


デスクトップパソコン > HP > ProDesk 405 G6 SFF/CT 価格.com限定 AMD Ryzen5 PRO 4650G/8GBメモリ/256GB SSD C7

スレ主 千花12さん
クチコミ投稿数:15件

質問失礼します。

こちらの商品を購入したいと考えています。

過去の口コミを拝見させて頂き、製品の動画も拝見させて頂きました。

私もwifiを使用したいと思っております。
動画を見せて頂いたおかげでwifiのカード?を差し込むことは出来そうかな?と思ったのですが、付属している黒いアンテナの様な形の物はパソコンの何処に付ければ良いのでしょうか?

今まではメモリを取付したことしかないのですが、アンテナの取り付けは難しいでしょうか?

宜しくお願い致します。

書込番号:23983849

ナイスクチコミ!0


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2021/02/23 13:56(1年以上前)

後面左の長方形のカバーを取り外して付けられます。
http://h10032.www1.hp.com/ctg/Manual/c06952767.pdf

書込番号:23983867

Goodアンサーナイスクチコミ!2


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60776件Goodアンサー獲得:16231件

2021/02/23 14:07(1年以上前)

過去スレ参照。
>Wi-Fi BLUETOOTHの拡張はどんなカードが良いでしょうか?
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001324360/SortID=23964516/

また、ロープロファイルブラケットのアンテナセットの方が良いかとおもいます。
>Wi-Fi 6 AX200 AX200NGW Wi-Fi 6 802.11ax + Bluetooth 5.0 M.2/NGFF ワイヤレスカード アンテナとブラケットを含みます
https://www.amazon.co.jp/dp/B088NHCX46/

書込番号:23983877

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2021/02/23 14:10(1年以上前)

M.2 2230 ワイヤレスLAN スロットがあります。
それを利用なら・・
このようなものをお買いください
https://www.amazon.co.jp/B088NHCX46/

また、もっと簡単にはこちらのものでも大丈夫です。
https://www.amazon.co.jp/dp/B07X462KRK/

付属アンテナは画像のスロットカバーを外して取り付けます。

書込番号:23983881

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60776件Goodアンサー獲得:16231件

2021/02/23 14:12(1年以上前)

ユーザーガイドもいいが、英語版の Maintenance and Service Guideを見れば分解しやすい。
http://h10032.www1.hp.com/ctg/Manual/c06952659.pdf

書込番号:23983892

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2021/02/23 14:14(1年以上前)

この画像はProDesk 400 G6 SFFのものですが。

赤枠の部分が、ワイヤレスLANスロットになります。

書込番号:23983896

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2021/02/23 14:16(1年以上前)

この機種も同じ位置のようですね。

https://www.youtube.com/watch?v=VUbjAuh8DVc

書込番号:23983901

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2021/02/23 14:25(1年以上前)

お勧めは、上記の簡単なカード一体式のほうが内部配線もなくてよいですよ。

書込番号:23983916

ナイスクチコミ!1


スレ主 千花12さん
クチコミ投稿数:15件

2021/02/23 17:49(1年以上前)

皆様。

本当に丁寧に教えて頂きありがとうございます。

質問させて頂いてからわずかしか時間も経っていないのにこんなにも沢山回答を頂き感謝しかありません。

JTB48様
ありがとうございます。@のアンテナカバーでしょうか?

キハ65様
丁寧にありがとうございます。
お勧め品も教えて頂き感謝です!

書込番号:23984278

ナイスクチコミ!0


スレ主 千花12さん
クチコミ投稿数:15件

2021/02/23 17:53(1年以上前)

あずたろう様。

丁寧にありがとうございます。

お勧め頂いた商品のアマゾンページにある取付方法の動画を拝見させて頂きました。

こちらの商品を購入すれば動画の様に白いピンをカチッと取り付けて、カードの様な部分を縦に差し込めば完了出来るのでしょうか?

これなら私にも出来そうかもしれません!ありがとうございます。


書込番号:23984288

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2021/02/23 20:18(1年以上前)

>千花12さん

このPCの基板にはUSB2.0の内部ポートが無いみたいです。
なので、あの簡単なほうはダメでした。


https://www.amazon.co.jp/dp/B088NHCX46/
こちらのタイプを使ってください。


https://www.youtube.com/watch?v=VUbjAuh8DVc

動画の6分20秒〜です。

書込番号:23984670

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 千花12さん
クチコミ投稿数:15件

2021/02/23 20:36(1年以上前)

あずたろう様

わざわざ動画で調べて頂いたのですね。ありがとうございます!

ご提案いただいた商品を購入。
先程、あずたろうさんに教えて頂いた画像の場所にアンテナを取付出来れば大丈夫でしょうか?

宜しくお願い致します。

書込番号:23984716

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2021/02/23 20:50(1年以上前)

左のオレンジ・スロットカバーを開けます

はい、今度のWiFiカード使用ならPcie スロットは使いませんが、アンテナ端子は取り付けとして・・

場所的には上のオレンジのほうが、後々にとってよいかもですね。

もしいつかグラフィックボードなどを積む際に、右のグリーン側を使用します。

書込番号:23984745

ナイスクチコミ!0


スレ主 千花12さん
クチコミ投稿数:15件

2021/02/23 21:16(1年以上前)

あずたろう様

ありがとうございます。

かしこまりました!オレンジの方に取付しようと思います。

もう一点だけ教えて頂いてもよろしいでしょうか?

スロットカバーは簡単に外す事が出来るのでしょうか?

宜しくお願い致します。

書込番号:23984796

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2021/02/23 21:22(1年以上前)

この青い部分を絵の方向だったか、(逆側だったか)パチンと開いてスロットカバーを取り出せます。

方向はやってみてください。 うろ覚えなので^^;

書込番号:23984813

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2021/02/23 21:26(1年以上前)

https://www.youtube.com/watch?v=VUbjAuh8DVc

2分26秒に開閉動画ありました。

書込番号:23984827

ナイスクチコミ!0


スレ主 千花12さん
クチコミ投稿数:15件

2021/02/23 22:05(1年以上前)

あずたろう様

ありがとうございます。
この部分がスロットカバーだったのですね。よくわかりました。ありがとうございます。

動画で一旦取り外しているカードの様な物は初めから本体に付属している物なのでしょうか?
付属している場合にはその隣をパチンと外して使用すれば良いでしょうか?

宜しくお願い致します。

書込番号:23984946

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2021/02/23 22:16(1年以上前)

そうです、動画にあるカードはオプションかで付いてたものでしょう。
千花12さんの場合は何もない状態になります。
・ロックカバーを開く
・中のダミーのスロットカバーを外す
・WiFiのスロットを挿し込むように付ける。
・ロックカバーをパチンと閉める。

スロット手順はこの通りです。

書込番号:23984979

ナイスクチコミ!0


スレ主 千花12さん
クチコミ投稿数:15件

2021/02/23 22:25(1年以上前)

あずたろう様

ありがとうございます!

これなら何とか私にも出来そうです。

本当に丁寧に教えて頂きありがとうございました♪

心から感謝致します。

キハ65様、JTB48様も本当にありがとうございました!

書込番号:23985001

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2021/02/24 20:55(1年以上前)

スレ主さんの質問正に聞きたかったことで、
そのまた返信も素晴らしい。
迷いに迷ってましたが、お陰で決心つきポチり。何か月でも待ちます(笑)
皆さんありがとうございます。一言お礼申し上げたくカキコミ。
HPさんはここクチコミに感謝した方が良いですよw
噂のM1Macmini、Bluetooth接続でガッカリしてたとこで救われ感謝です。
余談ですがマジックマウス2使用してもイマイチであれ何なんですかね…

書込番号:23986544

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6件

2021/03/06 07:44(1年以上前)

無事10日ほどで納品、製品も問題なく稼働。
システム障害は解消されたよう?
DP出力×2+HDMIとコスパ高
また弄りやすいのも魅力。
今回、Wi-Fiだけが引っ掛かてましたが、
スレ主さん初め皆さんの解説のお陰で、
初めてですが一時間ほどで取り付け出来良い感じです。
改めて御礼申し上げます。
私には必要ないと思いますがメモリ増設の個所も
確認出来た次第。
色々とありがとうございました。

書込番号:24004679

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ10

返信9

お気に入りに追加

標準

メモリー増設

2021/02/23 11:38(1年以上前)


デスクトップパソコン > HP > HP All-in-One 22 価格.com限定 Core i5 10400T/256GB SSD+2TB HDD/8GBメモリ/DVDドライブ/21.5インチIPSフルHD非光沢/タッチ搭載モデル

スレ主 se-kiさん
クチコミ投稿数:3件

上記PCを検討しています。メモリー増設可能でしょうか?例えば、8GB×1→16GB×1

書込番号:23983628

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13012件Goodアンサー獲得:758件

2021/02/23 11:50(1年以上前)

メモリスロットの空きがなさそうなんで、増設ではなく交換なら可能でしょう。
8GBを外して16GBに変更とかね。

なおHPに限らない話ですが、現在PCは納期遅延が多いです。メモリも品不足による価格高騰が目立ちます。
納期を急ぐなら通販より店頭に在庫のあるものを購入したがいいですよ。

今はWebサイトに表記してある納期より遅れる製品が多々あります。ご注意ください。
今のタイミングで注文するとヘタすれば5月です。

書込番号:23983647

ナイスクチコミ!1


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2021/02/23 11:52(1年以上前)

規格に合ったメモリなら交換できます。
サービスガイドです。
http://h10032.www1.hp.com/ctg/Manual/c04717173.pdf

書込番号:23983653

ナイスクチコミ!2


スレ主 se-kiさん
クチコミ投稿数:3件

2021/02/23 11:55(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん

早速のご返信ありがとうございます。
メモリーの件、納期の件、非常に参考になりました。ありがとうございます。

書込番号:23983658

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2021/02/23 12:15(1年以上前)

マニュアルの画像ではメモリーは2枚挿しのようですね。
仕様書は8GB x1 になってて空が無さそうに感じます。
果たしてどうなのか。。

今このPCをお持ちなら、CPU‐ZやHWiNFOで見てください。
現在が1枚挿しでモジュールが8GBなのか、2枚挿しで4GBx2なのか。

書込番号:23983700

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60776件Goodアンサー獲得:16231件

2021/02/23 12:26(1年以上前)

Upgrading And Servicing Guide
http://h10032.www1.hp.com/ctg/Manual/c06615724.pdf

メモリースロットは2つ有るようです。

書込番号:23983718

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60776件Goodアンサー獲得:16231件

2021/02/23 12:34(1年以上前)

詳細スペックから、
>8GB (8GB×1) DDR4-2666MHz
https://jp.ext.hp.com/content/dam/jp-ext-hp-com/jp/ja/ec/lib/products/desktops/personal/spec_pdf/hp22_df0000jp_intel.pdf

SODIMM DDR4 PC4-21300 8GBのメモリーの安い一覧は下記のとおりです。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001175382_K0001104594_K0001010909_K0000995399_K0001144989_K0001254555_K0001045994_K0001324105_K0001209037_K0001124768&pd_ctg=0520

Upgrading And Servicing Guideを見れば、分解は壊しそう。

書込番号:23983736

ナイスクチコミ!2


スレ主 se-kiさん
クチコミ投稿数:3件

2021/02/23 13:17(1年以上前)

まなさま

返信ありがとうございました。
大変参考になりました。

書込番号:23983807

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60776件Goodアンサー獲得:16231件

2021/02/23 13:44(1年以上前)

マニュアル類を探していたら、下記のようなものが有りました。
> HP All-in-One PC 22-c0000 - Motherboard Viewer
http://h10032.www1.hp.com/ctg/Manual/c06516480.pdf
>Upgrading & Servicing Guide
http://h10032.www1.hp.com/ctg/Manual/c05933340.pdf
>HP All-in-One PC 22-c0000 - Part Locator
http://h10032.www1.hp.com/ctg/Manual/c06512608.pdf

https://support.hp.com/jp-ja/product/hp-all-in-one-pc-22-c0000a/19391003/model/21761439/manuals

多分PCのマザーボードやストレージ、メモリーの配置は同様かと思います。

書込番号:23983847

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2021/02/23 15:23(1年以上前)

既に8GB が1枚だけ搭載されてるなら、 追加で8GBを購入。

4GB x2 搭載だったら、 購入は 8GB x2 と、こちらのほうがお高くなってしまいますね。

書込番号:23984000

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

RTX2060superのLEDの消し方

2021/02/23 02:28(1年以上前)


デスクトップパソコン > HP > Pavilion Gaming Desktop TG01 価格.com限定 Core i7 10700F/RTX2060 SUPER/512GB SSD+2TB HDD/16GBメモリ/Windows 10 Pro搭載モデル

スレ主 atari1977さん
クチコミ投稿数:2件

グラフィックボードのLEDを消す方法はあるのでしょうか?
このグラボは、HPの自社製みたいでHPのグラボコントロールアプリというのが見つかりません
オーメンアプリはPC本体LEDのコントロールはできるんですが…

書込番号:23983065

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11251件Goodアンサー獲得:1912件

2021/02/23 17:04(1年以上前)

サポートに聞きましょう。

消すことができない場合は、LED部にシール等を
軸ブレしないようにバランス良く貼ると良いです。

書込番号:23984178

ナイスクチコミ!2


popandremさん
クチコミ投稿数:9件

2021/02/23 21:25(1年以上前)

>猫猫にゃーごさん
そうすることにします。ご回答ありがとうございました。

書込番号:23984822

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

電源

2021/02/20 22:53(1年以上前)


デスクトップパソコン > HP > Pavilion Gaming Desktop TG01-0720jp 価格.com限定 Core i7 9700/1TB HDD+256GB SSD/16GBメモリ パフォーマンスモデル/グラフィックスレスエディション

クチコミ投稿数:64件

hpやデルのメーカー製パソコンで市販のatx電源が搭載出来るモデルってあるんですか?

書込番号:23978901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41759件Goodアンサー獲得:7790件

2021/02/20 23:00(1年以上前)

HPにはあります。

OMENとかは普通のATXだったと思います。
DELLもあったとは思います。ALIENWARE AURORAとかがそうではなかったかと思います。

書込番号:23978918

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60776件Goodアンサー獲得:16231件

2021/02/20 23:06(1年以上前)

HPならOMENシリーズ。
アップした写真は実機レビューから。
https://thehikaku.net/pc/hp/20OMEN30L-Desktop.html#naka

書込番号:23978938

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件

2021/02/20 23:18(1年以上前)

ありがとうございます。
もし電源の寿命が来たら市販のもので代用可能ということですかね?
あと学割でオーマンこの価格なんですが買いですかね?
よろしくお願いします

書込番号:23978970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11890件Goodアンサー獲得:1234件 私のモノサシ 

2021/02/21 07:19(1年以上前)

>ポコ17524さん
横から失礼します。

他の方も書かれていますが、
OMENなら電源交換できますが、
Pavilion(このスレの系統の機種)は電源接続が独自規格だったはずです。
(ここの過去レスにあると思います。)

電源替える可能性が有るなら他の機種が良いと思います。

書込番号:23979332

ナイスクチコミ!0


Cafe_59さん
クチコミ投稿数:2986件Goodアンサー獲得:490件

2021/02/21 09:50(1年以上前)

>ポコ17524さん
学割で買うのは勝手だが、スペックどうなってるか確認してますか?

壊れても純正の電源は買えますよ、買ったことあるし。Pavilion なら3070まで載せれます。
弄ることを考えているならメーカー製は買わない方がいい。

書込番号:23979557

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 HDDの取り付け方を教えて

2021/02/20 14:52(1年以上前)


デスクトップパソコン > HP > ProDesk 405 G6 SFF/CT 価格.com限定 AMD Ryzen5 PRO 4650G/8GBメモリ/256GB SSD C7

クチコミ投稿数:2件

HDDがついているのがDrrive Cage

HP ProDesk 405 G6 Small Form Factorを購入しました。これにHDDを取り付けようとしましたがうまくいきません。
スペック表には、拡張ベイとして 「外部スリムラインベイ×1、外部SDスロット×1、内部 3.5/2.5インチ×1」とありますので、当然3.5HDDあるいは2.5HDDの収容ベイがあり、差し込めば収まると思っていましたが、そのようなベイはありません。
マニュアル「Maintenance and Service Guide」38ページとYouTubeの解説
https://www.youtube.com/watch?v=VUbjAuh8DVc&t=688s
を見ると写真のようにDrive Cageをシャーシーに取り付けるような説明がありますが、このDrive Cageもありません。

HPサポートに問い合わせた結果、返事は次のとおりでした。
・3.5インチHDDはDrive Cageなしで直接シャーシーにネジ止めする。しかしネジとシャーシーが干渉し実際に取り付けるのは難しい。
・2.5インチHDDを取り付けるDrive CageはHPは販売していない。市販のマウント金具で良いと思う。

マウントとして「オウルテック 2.5インチHDD/SSD用→3.5インチサイズ変換ブラケット OWL-BRKT04」を購入しましたが、サイズとしてはシャーシーには入るものの固定の方法がわかりません。
マウント側面にあるネジ穴にネジを入れ、これをシャーシー側の受け穴に差し込むようですが、うまくいきません。もともとマウント側のネジ穴とシャーシー側受け穴の位置が異なります。

Drive Cageがもし販売されていればその入手法、あるいは市販マウントでの取り付け方をご存じの方がいらっしゃれば教えていただければ有り難いです。よろしくお願いします。

書込番号:23977995

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2021/02/20 15:06(1年以上前)

それで要は3.5インチHDD、 2.5インチHDD何方を付けたいと仰るのでしょうか?
2.5inchならブラケットなくても、気にするような重さもないし、マジックテープとネジ1、2箇所くらいでしっかり固定できます。
それはSSDにおいても同じです。

書込番号:23978021

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60776件Goodアンサー獲得:16231件

2021/02/20 18:14(1年以上前)

>アイネックス 2.5インチSSD/HDD変換マウンタ HDM-46
https://www.amazon.co.jp/dp/B082YFRFSH/

上記のマウンターに2.5インチSSDを入れて、ドライブベイへ差し込む。
ネジで固定できなければ、マウンターの固定は諦める。

書込番号:23978300

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2021/02/21 13:16(1年以上前)

>あずたろうさん
レス有り難うございます。2.5でも3.5インチでもどちらでも良いのですが、当初用意したのは3.5インチHDDでした。3.5インチは大きさと重量からシャーシーにテープでは取り付けられそうもないので、2.5インチにしてテープ、ネジで直接取り付けてみます。
>キハ65さん
有り難うございます。参考にさせていただきます。

書込番号:23979915

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2021/03/12 17:51(1年以上前)

本体シャーシの『穴』ではなく『切り込み』に合わせて押し込む

はじめまして。
私も同じ商品でSSDを増設しようとし、かぶと100さんと同じく悩みました。
解決しましたので遅まきながらご報告します。
結論から申し上げますと、お手持ちのウオルテック製3.5インチマウンターの外側のねじ穴に先にネジを
取り付けてしまいます。その状態で取り付けたネジの頭をHPのシャーシの切り込みに合わせて押し込みます。
奥まで押し込んだら1センチほど横にスライドさせます。(シャーシに方向を示す矢印が掘ってあります。)
すると緑のストッパーが働いてカチンと固定できます。
要はSSDなりをネジでシャーシに取り付けるのでなく、あらかじめネジのついたSSDを差し込んで抑えるといったイメージです。
説明が下手で申し訳ありませんがお役に立てたら幸いです。


書込番号:24017101

ナイスクチコミ!5


浜星狸さん
クチコミ投稿数:17件

2021/07/28 09:12(1年以上前)

その後、解決しているでしょうか?
私も同様の疑問があったので気になります。

書込番号:24261925

ナイスクチコミ!0


koaguraさん
クチコミ投稿数:7件

2021/07/31 10:22(1年以上前)

>浜星狸さん

昨日、購入したPCに試行錯誤してHDDを取り付けました。
購入時HDDを選択していない場合、別途インチネジが4本必要です。

まず最初に、PC本体でケースやマザーボードの固定に使われているネジを4本適当に外し、
市販のインチネジと交換して下さい。(電源を固定してる4箇所がオススメでしょうか?)

そして、HDDの6箇所の穴のうち前後左右の4箇所に、ネジだけをつけて下さい。(真ん中2箇所はつけない)
シャーシの >チビ&チャッピーさん が写真で載せている部分に、ネジを受け止める受けがありますので、
下からハメて右側にズラすと固定されます。
(市販のネジではしっかり固定されないので、PC本体で使われているネジを使うのがベストです)

書込番号:24266258

ナイスクチコミ!0


浜星狸さん
クチコミ投稿数:17件

2021/08/01 15:21(1年以上前)

>koaguraさん

返信ありがとうございます!

ネジの入れ替えといい、なかなかトリッキーなことをしないといけないみたいですね(笑

HPに問い合わせても(というよりこういったことはどこのメーカーでも)的を得た回答がなかなか得られないので、ユーザーの実体験に基づく口コミは非常に参考になります!

書込番号:24268120

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HP」のクチコミ掲示板に
HPを新規書き込みHPをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング