HPすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

HP のクチコミ掲示板

(17148件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2069スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HP」のクチコミ掲示板に
HPを新規書き込みHPをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 グラボに関して

2020/12/30 18:42(1年以上前)


デスクトップパソコン > HP > Pavilion Gaming Desktop TG01-0720jp 価格.com限定 Core i7 9700/1TB HDD+256GB SSD/16GBメモリ パフォーマンスモデル/グラフィックスレスエディション

スレ主 kumapiwさん
クチコミ投稿数:1件

パソコン初心者のものです。


この2つどちらかのグラボを付けようかと思うのですが入るのでしょうか?グラボの寸法の測り方も分からなく困っています…。
https://s.kakaku.com/item/K0001270242/



https://s.kakaku.com/item/K0001275267/

書込番号:23879619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60769件Goodアンサー獲得:16218件

2020/12/30 18:58(1年以上前)

>>https://s.kakaku.com/item/K0001270242/

GeForce GTX 1650 AERO ITX 4G OCV1 [PCIExp 4GB]
>カードサイズ (mm) 170 x 111 x 38 mm
https://jp.msi.com/Graphics-Card/GeForce-GTX-1650-AERO-ITX-4G-OCV1/Specification

>>https://s.kakaku.com/item/K0001275267/

GF-GTX1650D6-E4GB/DF2 [PCIExp 4GB]
>本体寸法 204 x 111 x 36 mm (※ブラケット含まず)
https://www.kuroutoshikou.com/product/graphics_bord/nvidia/gf-gtx1650d6-e4gb_df2/
205 x 127 x 43 mm205 x 127 x 43 mm
GeForce RTX 2060 Superがスペック表にあるので、MSIのスペックを見ると、カードサイズ (mm)  205 x 127 x 43 mm。
https://jp.msi.com/Graphics-Card/GeForce-RTX-2060-SUPER-VENTUS-XS-J-OC/Specificati

長さ205mmまでは大丈夫なので、両者のビデオカードは入るのではないでしょうか。

書込番号:23879646

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41749件Goodアンサー獲得:7789件

2020/12/30 19:02(1年以上前)

>kumapiwさん

グラボのサイトのページの製品スペックのタブで大きさは見られます。

上のグラボが

170*111*38mm

下のグラボは
204*111*36mm

と記載があります。

PCのレビューではどちらも入りそうです
http://www.lowprice-pc.com/p-desk-PavilionGaming-TG01/index.htm

電源が310Wのものだとすると外部電源が必要なGTX1650のほうは少し電源が苦しいかもしれないですね。


書込番号:23879649

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60769件Goodアンサー獲得:16218件

2020/12/30 19:44(1年以上前)

参考ブログ
>HP Pavilion Gaming Desktop TG01-0720jp を開けてみた
>また、ケースがあまり大きくないので搭載できるビデオカードの長さもある程度限られてしまいます。ビデオカードの電源コネクタの位置などにもよりますが20cmくらいまでになると思います。
https://note.com/t884_dbac/n/n407886424664

書込番号:23879714

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2020/12/30 19:53(1年以上前)

グラボの各寸法はこのように見ます。

書込番号:23879727

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2020/12/30 19:54(1年以上前)

幅は厚みとも。

書込番号:23879728

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

サイズについて

2020/12/29 18:25(1年以上前)


デスクトップパソコン > HP > ProDesk 400 G6 SF/CT 価格.com限定 Core i5 9500/8GBメモリ/256GB SSD+2TB HDD/Windows 10 Home搭載モデル

クチコミ投稿数:85件

こちらの寸法はどこで見られますか?

書込番号:23877290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2020/12/29 18:31(1年以上前)


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2020/12/29 18:38(1年以上前)

http://www.lowprice-pc.com/p-desk-ProDesk-400-G6-SF/index.htm

レビューサイト: 寸法は270×296×95 mm。

書込番号:23877320

Goodアンサーナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60769件Goodアンサー獲得:16218件

2020/12/29 19:21(1年以上前)

これ書いたら怒られるかな。
>サイズ
>幅270mm
>奥行き296mm
>高さ95mm
https://little-beans.net/review/hp-prodesk400-g6sf/
(そのほかの詳細スペック)をクリック。

書込番号:23877406

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 購入を迷っています。

2020/12/17 11:39(1年以上前)


デスクトップパソコン > HP > HP All-in-One 22 価格.com限定 Core i5 10400T/256GB SSD+2TB HDD/8GBメモリ/DVDドライブ/21.5インチIPSフルHD非光沢/タッチ搭載モデル

【使いたい環境や用途】
娘がyoutubへの動画編集と投稿に使いたい。
息子が英語のリモート授業を受けたい。
自分は動画観賞と動画編集
【重視するポイント】
お得感
【予算】
お得なら
【比較している製品型番やサービス】
わからない
【質問内容、その他コメント】
上記目的で使用するにストレスは無い?少ないでしょうか?
また、画面込みでこれはお得でしょうか?
他、おすすめがありましたら教えて下さい。

書込番号:23853817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31495件Goodアンサー獲得:3154件

2020/12/17 11:48(1年以上前)

この手のPCは、オシャレさがウリであって、コスパは悪いです。

書込番号:23853838

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:31495件Goodアンサー獲得:3154件

2020/12/17 11:53(1年以上前)

ちょっと不親切か、、、(笑

この手のPCは、オシャレにコンパクトにするために、CPUチップの出せる本来の性能を抑えることで消費電力を抑えています。

従って、コスパは悪化します。

元々物量もリーンなので、そんなに高くない性能をさらに削り込む形になってます。

書込番号:23853848

ナイスクチコミ!3


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60769件Goodアンサー獲得:16218件

2020/12/17 11:58(1年以上前)

10分程度のフルHDの動画編集なら問題ないでしょう。

書込番号:23853859

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2020/12/17 12:11(1年以上前)

ゲーム(一般に言うフォートナイト等)しないなら、中身はノートPCに近いパフォーマンスです。
Intel CPUのグラフィックなので、Youtube 視聴も問題ありません。

動画編集はQSV使えばかなり早く行えますよ。 まぁ4K動画を1時間とかはきついでしょうけど。

書込番号:23853880

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:35件

2020/12/19 08:17(1年以上前)

axに対応していないのは残念ですね。

書込番号:23857011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2020/12/19 23:38(1年以上前)

皆さんありがとうございました。面倒くさがらずにタワーを購入します。

書込番号:23858707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2020/12/25 23:32(1年以上前)

動画編集をする人には、この機種はグラフィックボードの性能が低すぎるのでは?
クラボ性能比較 で調べてみてください。
この値段でも、UHD630ではコスパ悪く感じます。
内蔵グラボでも最近はいい物がでてきています。

書込番号:23869420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

動画鑑賞について

2020/12/21 08:21(1年以上前)


デスクトップパソコン > HP > HP Desktop M01-F0109jp 価格.com限定 Ryzen 5/256GB SSD+2TB HDD/8GBメモリ/DVDドライブ/キーボード&マウス モデレートプラスモデル

スレ主 miwrqさん
クチコミ投稿数:15件

レビューでこちらはyoutubeなどを視聴しているとカクつくとあったのですが、普通にnetflixやdmmなどを見るのも厳しいのでしょうか?
ちなみにVRやゲームはしません。

書込番号:23861194

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2020/12/21 08:26(1年以上前)

レビューの方はネット回線を書いてないですね。
いくらパソコンが良くても回線が貧弱ならカクつく可能性はあります。
たくさん「カクつく」っていうレビューがあるならまだしも、これだけなら気にすることはないかもしれない。

書込番号:23861204

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 miwrqさん
クチコミ投稿数:15件

2020/12/21 08:34(1年以上前)

ありがとうございます。買い替えを考えていて、10年使っているデスクトップがcore2duoでメモリ8gです。
こちらにするか
ENVY Desktop TE01 価格.com限定 Core i5 10400F/GTX1650 SUPER/256GB SSD+2TB HDD/16GBメモリ/DVDドライブ/Windows 10 Home搭載モデル
にするか迷っています。
自分でメモリ増設など自信ないので買ってそのまま使おうと考えています。
今のがメモリ8gだったので今は16gないとすぐに使えなくなってしますのではと悩んでいます。
予算が8万ぐらいを考えています。

書込番号:23861219

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2020/12/21 10:02(1年以上前)

この機種はCPUが Ryzen 5 3400G で、グラフィック自体は良いのですが、
如何せんYoutubeのVP9コーデックには対応できてないものです。

特に4K動画などではフレームドロップが多くなって、カクカクになってくるでしょう。
CPUがintel のものであれば、対応されてるのでそれはないです。機種選びやり直されてください。

書込番号:23861315

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Cafe_59さん
クチコミ投稿数:2986件Goodアンサー獲得:490件

2020/12/21 10:12(1年以上前)

>miwrqさん
ENVY Desktop TE01に近いHPのPC(TG01-1650Super)を最近買いました。7万ほど
8GBでも特に動画視聴では問題ありません。
安いPCなので保証とか無視してメモリ8GB、M.2SSD 500GB、CPUクーラー交換しましたけど(2年くらいしか使わない)。

あと、選択している両機種とも電源容量は少ないので将来グラボなどを追加することは難しいですね。寿命短そうで、5年使うのは無理?
M01:180W(CPU交換くらい)
TE01:310W(CPU交換11世代は無理、グラボ100W程度なら交換OK)

何も弄ることがないなら、ENVY Desktop TE01を買ったほうがいいと思います。4K60P動画でCPUの使用率は10パーセントです。

両機種とも止めておいたほうがいいかな。

書込番号:23861334

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2020/12/21 12:13(1年以上前)

>miwrqさん

「ENVY Desktop TE01 価格.com限定 Core i5 10400F/GTX1650 SUPER/256GB SSD+2TB HDD/16GBメモリ/DVDドライブ/Windows 10 Home搭載モデル」

こちらなら、グラフィックカード搭載で少々のゲームも然り、Youtube のコーデックにも対応なので、視聴格段に軽くなってきます。

書込番号:23861492

ナイスクチコミ!1


スレ主 miwrqさん
クチコミ投稿数:15件

2020/12/21 18:46(1年以上前)

ありがとうございます。もう少し検討してみます。

書込番号:23862034

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信16

お気に入りに追加

標準

CPUクーラーのアップグレード

2020/12/03 22:15(1年以上前)


デスクトップパソコン > HP > Pavilion Gaming Desktop TG01-0720jp 価格.com限定 Core i7 9700/1TB HDD+256GB SSD/16GBメモリ パフォーマンスモデル/グラフィックスレスエディション

スレ主 popandremさん
クチコミ投稿数:9件

先日NVIDIA GeForce RTX 2060 Super搭載モデルを購入しまして、とあるAAAゲームをプレイしていましたところCPU温度80度付近に張り付いてしまいました。ということで、CPUクーラーの交換を考えています。冷却性能がデフォルトクーラー以上のおすすめクーラーがあれば教えてください。なるべく設置に手間のかからない品だと助かります。よろしくお願いします。

書込番号:23827682

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2020/12/03 22:25(1年以上前)

>なるべく設置に手間のかからない品だと助かります。よろしくお願いします。

マザーを外さないと取り付けれないPCケースです。
手間がかからないは安物クーラーで冷えも良いどころか、確実に取り付けれたかも確認できないです。

PCケース幅が確か155mmなので、トップフロークーラーで行くのが良いでしょう。
その場合、高さ130mm迄で選ぶしかないです。
https://www.scythe.co.jp/product/cpu-cooler/scct-1000/
これ辺りがお勧めです。

書込番号:23827702

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2020/12/03 22:30(1年以上前)

マザー裏面から、プッシュピンの嵌り具合を確認しておく必要があります。
嵌りが甘いと冷えないことになります。

画像はプッシュピンが良好に嵌った状態です。

書込番号:23827712

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2020/12/03 22:49(1年以上前)

このPCはこちら側の面は外せませんので、正面より左側面側からの作業しかできません。
依ってマザーは外しての作業となりますね。

HPは使用ネジがトルクススクリューと言って、通常とは異なるネジを使用です。
マイナスドライバーでも仮使用はできますが、ネジをなめたりして壊しやすいので、
正しい専用ドライバーを使われるのをお勧めです。
https://support.hp.com/jp-ja/document/c01786730

以上から、HPは面倒ですよ。。

書込番号:23827750

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2020/12/03 22:50(1年以上前)

外せない側面

画像忘れ

書込番号:23827751

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4045件Goodアンサー獲得:304件

2020/12/04 05:17(1年以上前)

>popandremさん

まぁ 超天で普通なら冷やせるCPUだと思うんですけどね。
大体 きっちりと取り付けれて〜 きっちりとグリスも塗れてるってのが最低条件。
これが 出来てないってのも〜よくある話です。

超天ですけどね〜
取り付けはね 指が大きいと非常に困難になる。
フィンとプッシュピンの隙間にね 指がはいらんのですよ。
ワタシ的には〜
プッシュピンは、ネジ止めよりも難しい(きっちり取り付けれてるか?)
私はどんくさいので・・大嫌いであります(なにもかも バックプレートで取り付けです)

できればネジ止めにして、なおかつグリスの広がり具合とかもきっちり確認ができるようにして〜
超天が本来の力が出せるようするのが先決です。

(超天での他のスレですが 本人はきっちりと取り付けできてるつもりだったけど 冷えない・・・。)

で・きっちりと取り付けれるようにって〜
ネジ止めにしたら 一気に温度下がって 驚いてるようなスレもありましたから。

基本 CPUクーラーで〜たくさんのサイトでデーター出してますけどね〜
まぁ そんなこんなで あまり当てにならんかったりします(大笑い)

しかし この時期で、たかがゲームでCPUが80℃ってのも・・・すさまじいですね。

書込番号:23828058

ナイスクチコミ!2


スレ主 popandremさん
クチコミ投稿数:9件

2020/12/04 07:00(1年以上前)

皆様回答ありがとうございます。PC初心者なのでとても参考になります。よろしければ参考画像、動画などをどんどん張り付けてくれるととてもありがたいです。全部見ますし読みます。PC玄人の方のぜひお願いします!!

書込番号:23828108

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3449件Goodアンサー獲得:818件

2020/12/04 21:52(1年以上前)

>popandremさん

CPUクーラー交換の可否については過去スレにも情報があります。

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001233738/SortID=23751661/
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001233738/SortID=23472573/

jun55さんが写真で情報を提供されていますが、取り外し出来ないバックプレートがCPUクーラー固定用のネジ穴まで覆っている
ので、プッシュピンタイプのCPUクーラーは使用出来ないと思います。

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001233738/SortID=23472573/ImageID=3399968/

書込番号:23829511

ナイスクチコミ!3


Cafe_59さん
クチコミ投稿数:2986件Goodアンサー獲得:490件

2020/12/04 23:11(1年以上前)

これの下位モデルを買ってCPUとケースのファンを注文したところです。
適当に買ったので付くかわかりませんが・・・

「SE-914-XT Intel&AMD用CPUクーラー」
「CFY-90S ケース用」

書込番号:23829681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


脱落王さん
クチコミ投稿数:3558件Goodアンサー獲得:373件

2020/12/04 23:26(1年以上前)

バックプレート装着タイプのCPUクーラーは後々面倒な事になるから
確固たる理由がない限りはやめた方がいいです。

>よろしければ参考画像、動画などをどんどん張り付けてくれるととてもありがたいです。
そんなんより、売れ筋上位のクーラーから選べば十分だと思う。

サイドフロー型CPUクーラー売れ筋順
https://kakaku.com/pc/cpu-cooler/itemlist.aspx?pdf_Spec101=2

書込番号:23829704

ナイスクチコミ!1


スレ主 popandremさん
クチコミ投稿数:9件

2020/12/06 23:19(1年以上前)

>Cafe_59さん

ありがとうございます。できれば、ご報告してもらえれば大変助かります。よろしくお願いします

書込番号:23834107

ナイスクチコミ!0


Cafe_59さん
クチコミ投稿数:2986件Goodアンサー獲得:490件

2020/12/09 20:37(1年以上前)

今日、PC到着しました。CPUクーラーはヨドバシで注文後1日で到着。

HPのCPUバックプレートはCPU押さのネジ3個を外したら外れました。

バックプレート探すの面倒だったので流用。
元々あったバックプレートにあるネジは軽くハンマーで叩けば下に抜ける。
購入したバックプレートを上から被せてからCPUクラー用のステーとネジを手で絞めてから、クラーを取りつけて終了。

全部ばらしました。交換は30分程度ですね。

>バックプレートが取り外せないので
これ、嘘でした。CPUソケットのネジとったら外れた。

core i5-10400Fにて、CPU-Zで100%稼働をさせて時の温度は40℃です。室温20℃
アイドル時は28℃前後ですね。

CPUクーラーの高さは問題なく、ケースもちゃんと閉まりました。

結局、上でレスしている誰の意見も参考にならなかったよ。

書込番号:23839697

ナイスクチコミ!5


Cafe_59さん
クチコミ投稿数:2986件Goodアンサー獲得:490件

2020/12/10 02:34(1年以上前)

バックパネル外した状態、ただのねじ止め。CPU裏のブラケット?は売られてないので流用しかないですね。
CPUクーラーのバックプレートと既存のバックプレートを合わせた状態(ネジ部は除去)。

元のクーラーより10℃低い結果となりました。

書込番号:23840301

ナイスクチコミ!2


スレ主 popandremさん
クチコミ投稿数:9件

2020/12/10 06:31(1年以上前)

>Cafe_59さん

すばらしい結果ですね
私も独自に調べたんですがサイドフローのクーラーとケースファンの風向きを合わせるのはかなり効果的みたいですね
しかもコストは4000円以下、これは試す価値がありそうです。

けれど、他スレで報告があった大手裏剣参を購入してしまいました…まだ設置はしていないんですがデフォルトクーラーよりましかなと思います。SE-914-XTより値は張るんですけれど。Cafe_59さんの方式は夏になったらぜひ試したいです。

あと、TG01っていうこの商品、サイドパネルを外して重いゲームをデフォクーラーでプレイしてみたらCPU、GPUともに平均5℃ほど温度が下がったんですよね。剥き出し運用は埃がたまるっていう問題は承知していますけど手入れをかかさず長時間高負荷をかけるときだけパネルを外すのもありかと。室内暖房しないで冬の時期っていう限定的な環境の話ですが、これから熱問題に困った人のためになればいいなと思います

書込番号:23840365

ナイスクチコミ!0


Gr.SUSさん
クチコミ投稿数:3件

2020/12/10 23:01(1年以上前)

>Cafe_59さん

こんばんわ。別のスレで大手裏剣参の取り付けを書き込んだものです。
有用な情報ありがとうございます。
バックプレートは外せるのですね。マザーボードを外す勇気がなかったため、確認できませんでした。
「SE-914-XT」なんてドンピシャなクーラーが出ていたのですね。
来年の夏の温度をみて、検討したいと思います。


>popandremさん

大手裏剣参をつけるにあたり注意点です。
付属のバックプレートを使用せず、純正のバックプレートを流用する場合、
M3のボルトでマウンティングプレートを取り付けることになります。
付属バックプレートのシャフトに比べ、M3ネジは細いため多少遊びが出てしまいます。
取り付けの際にはマウンティングプレートの位置を微調整しながら、クーラーを取り付けるようにしてください。
Cafe_59さんのように純正バックプレートを外して、付属バックプレートを使用すれば問題はないと思います。

また、大手裏剣参に付属の15mm厚ファンから25mm厚ファンに交換することで、
より冷えるらしいのでこれもどこかで試してみたいと思います。
(ファンのコネクタを抜き差しするのに、CPUクーラーを外さなくてはならないため”いつか”やります・・・)

書込番号:23841801

ナイスクチコミ!0


Cafe_59さん
クチコミ投稿数:2986件Goodアンサー獲得:490件

2020/12/10 23:37(1年以上前)

>Gr.SUSさん
なかなか特殊な仕様で苦労しますねー。
バックプレートってどこかで買えないのでしょうかね??、探しても全く見つけられなかった。まあ切削する機械あるから自分でプレートにタップたててやればいいんだけどね。

あと、CFY-90S ケース用に替えていたのですが回りませんでした。ファン余ったので夏の課題としてデュアルファン化してみます。ファンの固定金具があと1セット付属しているので。

書込番号:23841859

ナイスクチコミ!0


jun55さん
クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:3件 Pavilion Gaming Desktop TG01-0720jp 価格.com限定 Core i7 9700/1TB HDD+256GB SSD/16GBメモリ パフォーマンスモデル/グラフィックスレスエディションのオーナーPavilion Gaming Desktop TG01-0720jp 価格.com限定 Core i7 9700/1TB HDD+256GB SSD/16GBメモリ パフォーマンスモデル/グラフィックスレスエディションの満足度4

2020/12/21 18:24(1年以上前)

CPUバックパネル外れるんだ?
もうマザボ裏のパネル外れない時点で諦めた俺
FANは高さきついので常時開放という選択しました ワイルドだろー?

電源増設きつい(手間)、マザボ交換不可、グラボ限られてる
今となっては軽く後悔です、自分で組めば良かった。

そろそろ皆さん
改造する時期でしょ?
メモリ増設、グラボ性能向上
ちなみにM.2のSSD 容量アップする方いませんか?

書込番号:23861994

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

価格.comモデルとの違い

2020/04/07 21:37(1年以上前)


デスクトップパソコン > HP > Pavilion All-in-One 24-xa0174jp 価格.com限定 Core i5/2TB HDD+128GB/8GBメモリ/TVチューナー/タッチ搭載 スタンダードモデル

スレ主 chiloloさん
クチコミ投稿数:3件

公式HPで購入したPCと価格.com限定モデルとの比較をしていただけませんか。

新型ウイルスによりリモートワークの可能性が出てきたため、パソコンを探していたところ、TVも見られるhpのパソコンに辿り着きました。
最短5営業日でしたので、HP directplusで”【ダイレクトプラス限定】HP Pavilion All-in-One 24-xa0174jp TVチューナー内蔵&タッチ画面の液晶一体型パソコンキャンペーン(スタンダードモデル)”を諸々込みで¥113,080で購入しました。
しかし、本日価格.comを見たところ”Pavilion All-in-One 24-xa0174jp 価格.com限定 (第9世代Core i5/2TB HDD+128GB/8GB/TVチューナー/タッチ搭載) スタンダードモデル”が諸々込みで¥83,100で販売されていることに気が付きました。こちらも最短5営業日となっています。

どちらも
・第9世代 Core i5
・8GB(最大16GB)
・128GB SSD+2TB ハードドライブ
・タッチスクリーン
・カメラ
・TVチューナー

素人目で見ても同じものが三万も安く売られているように見え、失敗した気がします。
残念な気持ちでいっぱいですが、常識的に考え返品は諦めています。
しかし、何度も購入するような商品ではありませんでしたし、額が額なので、次回こういうことが無いよう反省材料としたいです。
詳しい方にスペックの違いがあるか確認していただきたいです。

書込番号:23326674

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2020/04/07 21:43(1年以上前)

比べれも何も単に価格ダウンしただけです。 「xa0174jp」と言うのがPCの仕様そのものですから同じものです。

書込番号:23326687

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 chiloloさん
クチコミ投稿数:3件

2020/04/07 21:49(1年以上前)

やはりそうでしたか。価格.com限定のものでCore i7のものを買えばよかったです。
ありがとうございました。

書込番号:23326699

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2020/04/07 21:52(1年以上前)

今後のためにも・・

画面右上に「お気に入り登録」というのがあります。
それを開けば、その商品の価格が変動したらお知らせする機能があります。
うまく使えばラッキーな買い方も可能になりますよ。

自分もこのカメラを最安時21000円で購入できました。
https://kakaku.com/item/K0000489433/

書込番号:23326707

Goodアンサーナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60769件Goodアンサー獲得:16218件

2020/04/07 21:56(1年以上前)

比較表。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001184498_K0001176764&pd_ctg=0010

仕様は同じですが、価格COMで価格差が変わったのでしょう。

書込番号:23326717

ナイスクチコミ!1


スレ主 chiloloさん
クチコミ投稿数:3件

2020/04/07 21:57(1年以上前)

ご丁寧にありがとうございます。そんな便利な機能もあるんですね。
大きな買い物は急いでするものではないですね…。
次に大きな買い物をするときは頑張ります!

書込番号:23326718

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2020/12/21 10:51(1年以上前)

初めて投稿いたします。便乗の質問すみません。

こちらの製品の購入を考えていますが、今年の4月に一時的に8万円弱まで値下がりしたあと、
コロナでリモートワークが増えた影響か、ここのところ9万9800年が最安値で続いています。
年末に安売りになったりする可能性はあるでしょうか??HPのパソコンを買ったことがないのですが、
例年の傾向がありましたら教えて頂けると助かります。
よろしくお願い致します。

書込番号:23861394

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HP」のクチコミ掲示板に
HPを新規書き込みHPをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング