HPすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

HP のクチコミ掲示板

(17148件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2069スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HP」のクチコミ掲示板に
HPを新規書き込みHPをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

メモリーの増設、推奨メモリー

2020/07/09 06:04(1年以上前)


デスクトップパソコン > HP > Pavilion All-in-One 24-xa0174jp 価格.com限定 Core i5/2TB HDD+128GB/8GBメモリ/TVチューナー/タッチ搭載 スタンダードモデル

スレ主 KKK2006さん
クチコミ投稿数:28件

メモリーを16GBへ増設したいと考えております。
リーズナブルで相性の良いメモリーを教えていただけますでしょうか?

書込番号:23521299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2020/07/09 06:52(1年以上前)

https://kakaku.com/item/K0001215900/
このメモリーをお勧めです。

書込番号:23521334

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60769件Goodアンサー獲得:16218件

2020/07/09 09:10(1年以上前)

規格 DIMM PC4-21300(DDR4-2666)。
以下8GBメモリの一覧は以下のとおり。特に推奨は有りません。なぜか言われると、誰もわからんでしょう。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001175362_K0001215900_K0001254558_K0001104592_K0000985462_K0000976479_K0001237948_K0000999373_K0001168740_K0001083492_K0001204424&pd_ctg=0520

書込番号:23521505

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

静音性について教えてください。

2020/06/23 13:28(1年以上前)


デスクトップパソコン > HP > HP All-in-One 22-c0150jp 価格.com限定 Core i5/2TB HDD+128GB SSD/8GBメモリ/タッチ搭載 スタンダードモデル

クチコミ投稿数:2件

本製品の購入を検討していますが、音(ファン、HDD)がやや耳障りとのコメントがあり気になっています。
これは個別の問題で修理等で改善するのか、それとも本来の仕様的なものなのかわかる方いらっしゃいましたら教えていただけませんでしょうか? 宜しくお願いいたします。

書込番号:23487263

ナイスクチコミ!5


返信する
キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60769件Goodアンサー獲得:16218件

2020/06/23 13:49(1年以上前)

>>これは個別の問題で修理等で改善するのか、それとも本来の仕様的なものなのかわかる方いらっしゃいましたら教えていただけませんでしょうか?

『音(ファン、HDD)がやや耳障りとのコメント』は個人の主観で左右され、仕様とは断定出来ません。
また、単に煩いだけでは修理対象にならないかと思いますが、本人が煩いと思うならサポートへ相談しましょう。

書込番号:23487295

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2020/06/23 14:31(1年以上前)

これから購入で、レビューみてのお悩み相談なのだから、サポート相談はないでしょう。

心配なら手を出さないことです。
煩い、煩くないはHDDだけのことか、CPUファンなどの音のことかも、総合的なことみたいですから。
HDDだけならSSDに変えれば済みますが、CPUのファンは無理です。

因みにAll In One のデスクPCは内部はノートPCと同じで、CPUファンも薄型のブロワーファンです。
負荷状態によっても、ノートPCで煩いのはよくあることです。
主観の個人差はあれども、敏感な方にはそう感じてもおかしくはありません。

普通に箱もののデスクPCを買うほうが静かなPCライフを送れます。

書込番号:23487357

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3060件

2020/06/23 14:34(1年以上前)

仕様に「騒音」とか「ノイズ」のような項目はないので、うるさいかどうかは個人的な主観か部品の個体差で修理に出しても概ね「異常なし」となる事でしょう。
よっぽどの騒音が出るようでしたらメーカーでの動作確認で弾かれるはずですし。

PCについてどのくらいで騒音と判断するような世界的な指標がある訳でもないので、個人がうるさいと言ってもどうにも出来ないかと思います。
HDDの音が気になるのであればSSDに交換するなど自分で対処するしかないでしょう。

書込番号:23487363

ナイスクチコミ!2


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60769件Goodアンサー獲得:16218件

2020/06/23 14:36(1年以上前)

お節介とは思いましたが。
>製品仕様・サービス仕様に関するお問い合わせ
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000031060/SortID=23487263/?lid=myp_notice_comm#23487357

書込番号:23487369

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2020/06/23 14:40(1年以上前)

CPUファンと、外されたHDD
https://www.youtube.com/watch?v=x5GRa7eXtGs&t=7s

書込番号:23487380

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2020/06/23 14:48(1年以上前)

皆様、ご返信ありがとうございます。
助かります。
そうですね。明らかな異常音は別として音は個人的な主観の問題ですよね。
全体的には気に入っているんですが、購入は少し保留にしたいと思います。


書込番号:23487393

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件

2020/07/07 09:13(1年以上前)

所有してる者ですが、言われてる音はファンの音でしょう。音量は全然小さく周りで生活音がしてれば聞こえもしないのですが、
音質がアブが飛んでるような音で、気にしだしたらなんだか気になるというものです。
機能はちゃんと光学ドライブも内蔵していてなかなか良いので、購入して後悔はしてません。

あとHDDは2.5インチだと思っていたら3.5インチなのは意外。自分のはST2000DM008でした。

書込番号:23517483

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

納期は…

2020/07/07 00:37(1年以上前)


デスクトップパソコン > HP > Pavilion Desktop TP01-0127jp 価格.com限定 Core i5/1TB HDD/8GBメモリ/DVDドライブ/キーボード&マウス スタンダードモデル

クチコミ投稿数:60件

コスパ良いですがSSDは選べないのですね。自分でやればいいですが納期どれくらいでしょうね。

書込番号:23517112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2020/07/07 04:38(1年以上前)

これが本当なら、およそ1週間?

書込番号:23517194

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ゲームを購入検討ですが

2020/07/06 20:58(1年以上前)


デスクトップパソコン > HP > HP All-in-One 22-c0016jp ベーシック 価格.com限定モデル

スレ主 yoppi777さん
クチコミ投稿数:3件

信長の野望・創造 戦国立志伝のPCゲームを購入検討ですが、このPCで遊戯可能でしょうか?

書込番号:23516662

ナイスクチコミ!2


返信する
キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60769件Goodアンサー獲得:16218件

2020/07/06 21:20(1年以上前)

無理。

>信長の野望・大志の推奨スペックとおすすめのゲーミングPC
https://pcgamebto.com/post-13526/

書込番号:23516717

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2020/07/06 21:20(1年以上前)

欲言えばキリないけど、とりあえずは大丈夫でしょう。

書込番号:23516718

ナイスクチコミ!3


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60769件Goodアンサー獲得:16218件

2020/07/06 21:25(1年以上前)

書込番号:23516717は無視して下さい。

書込番号:23516730

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40531件Goodアンサー獲得:5704件

2020/07/06 21:29(1年以上前)

天道あたりでは、3Dマップをぐりぐり動かすとき、画質下げないと無理だったなぁと思いつつ。
快適に遊びたいのなら、もう倍のスペックは欲しいところです。

まぁ、ゲームやりたいのに最安帯のPCを攫うのは無謀ということで。

書込番号:23516740

Goodアンサーナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 AdobeCC動きます?

2020/07/04 00:23(1年以上前)


デスクトップパソコン > HP > OMEN by HP Obelisk Desktop 875-0208jp 価格.com限定 Ryzen 7/Radeon RX5700XT/2TB HDD+256GB SSD/16GBメモリ アドバンスプラスモデル

クチコミ投稿数:16件 OMEN by HP Obelisk Desktop 875-0208jp 価格.com限定 Ryzen 7/Radeon RX5700XT/2TB HDD+256GB SSD/16GBメモリ アドバンスプラスモデルのオーナーOMEN by HP Obelisk Desktop 875-0208jp 価格.com限定 Ryzen 7/Radeon RX5700XT/2TB HDD+256GB SSD/16GBメモリ アドバンスプラスモデルの満足度5

情報が少ないので使っていいる人にお聞きします。
RyzenはAdobe製のソフトとの相性が悪いとの情報を見かけましたが、本当でしょうか?
CCの最新版のソフトでもトラブルはあるのでしょうか。
本機の購入を検討していますが、その点だけ気になっています。

書込番号:23510285

ナイスクチコミ!0


返信する
spritzerさん
クチコミ投稿数:1806件Goodアンサー獲得:274件

2020/07/04 01:08(1年以上前)

>やまだタケシさん

このOMENとほぼ同じRyzen 7 3700X + 5700XTという自作PCを所有しています。
Adobeの製品はプライベートでも仕事でも常時複数利用していますが何も問題は無いですし一時期相性という風評のようなものがありましたが利用してる側から言わせれば根拠に乏しかったですね。
ちなみにRyzen初代と2世代目でもAdobe製品は利用していますがこちらも問題はありません。

以下自作での話になりますが何かを評価する場合、〜の相性という以前に元々安定的に組まれてるか否かが大きな判断材料にはなります。

この製品のように無難で規格通りの構成、メーカーで検証の進んでるPCならハード面での動作も安心だとは思いますよ。

書込番号:23510326

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6947件

2020/07/04 01:42(1年以上前)

問題ないと思います。

ただ、スレッド数が多すぎて、ソフト側が対応しきれず、CPUを使い切れていないことはあるようです。
とはいえ、もっと上のクラスでの話ですが。
Ryzen Threadripperともなれば、1CPUで32〜128スレッドにもなります。数年前ならintelXeonの上位CPU*2個にしないと到達できませんでしたから。

書込番号:23510363

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16件 OMEN by HP Obelisk Desktop 875-0208jp 価格.com限定 Ryzen 7/Radeon RX5700XT/2TB HDD+256GB SSD/16GBメモリ アドバンスプラスモデルのオーナーOMEN by HP Obelisk Desktop 875-0208jp 価格.com限定 Ryzen 7/Radeon RX5700XT/2TB HDD+256GB SSD/16GBメモリ アドバンスプラスモデルの満足度5

2020/07/06 20:20(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
検討の上購入を決めました。

書込番号:23516556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

デスクトップパソコン > HP > HP All-in-One 22-c0016jp ベーシック 価格.com限定モデル

スレ主 すぶおさん
クチコミ投稿数:1件

お世話になります。
テレワークが増え、会社パソコンのセカンドディスプレイとして使いたく(かつ普通のパソコンとしても使う)、本製品を購入しました。
しかし、一体型パソコンですので、hdmi端子を挿してセカンドディスプレイとは使えないことに気づきました。。。
miracastも試しましたが、会社パソコンはvpnを使うのでうまくできず、、という状況でございます。

なんとかセカンドディスプレイとして使う術はございませんか??非常に困っており、みなさまのお力をお借りできませんでしょうか。。
どうぞよろしくお願いいたします!!

書込番号:23513247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60769件Goodアンサー獲得:16218件

2020/07/05 10:26(1年以上前)

一応参考に。
>ノートPCの“サブディスプレイ化”を考えた…方法は6つだ!—USBやHDMI入力を使いたいの巻
https://mupon.net/laptop-become-sub-display/

書込番号:23513280

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HP」のクチコミ掲示板に
HPを新規書き込みHPをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング