HPすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

HP のクチコミ掲示板

(17148件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2069スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HP」のクチコミ掲示板に
HPを新規書き込みHPをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ディスプレイの画質について

2020/04/23 00:19(1年以上前)


デスクトップパソコン > HP > HP All-in-One 22-c0016jp ベーシック 価格.com限定モデル

クチコミ投稿数:6件

先日商品が届きました。
ふと気になることがありまして、皆様にお聞きしたいです。

ディスプレイの画質なんですが、
いろんな所でレビューを見ますと、「画面が大きくて綺麗」と答えてる方が多いのですが、私のは、違うのかしら?と思ってしまうほど、ガビガビしてます。グラデーションが綺麗に表現されてない感じです。
特に画面の設定などいじっておりません。
写真やYouTubeなど綺麗に表示出来ておりません。

添付画像の左がHP All in oneのもの。
右が、スマホや10年前くらいに買ったlevonoのノートパソコン画面です。

皆さんのディスプレイは、綺麗な感じでしょうか?

ディスプレイにも初期不良などありえますでしょうか?

書込番号:23354718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11248件Goodアンサー獲得:1912件

2020/04/23 01:52(1年以上前)

液晶パネル以外に本体側に原因がある可能性もあります。
どちらにしても、正常な状態ではないです。

購入後8日以内なら修理より返品して再購入した方が良いと思います。
速攻でサポートに連絡を。

書込番号:23354819

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2020/04/23 20:17(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
さっそく電話をしてサポートの方と色々試して見ましたが、何も変わらず。そのまま返品手続きを行ないました。
運が悪かったのか、悲しいです。
同じHPのグレードアップしたものを買うか、違うメーカーの物を買うか悩んでしまいます。

書込番号:23356189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ27

返信9

お気に入りに追加

標準

デスクトップパソコン > HP > Pavilion Gaming Desktop TG01-0720jp 価格.com限定 Core i7 9700/1TB HDD+256GB SSD/16GBメモリ パフォーマンスモデル/グラフィックスレスエディション

クチコミ投稿数:3件

M75q-1のところでマインクラフトができるか質問したものです。高校生の息子が、マインクラフトの影modをやりたい、ときには3Dのゲームをやってみたいというので質問させていただき、アドバイスをいただきました。お金はありません。それで、教えていただいたもので調べると、10位のDEllのG5と、ここのHPのスタンダードモデルだと、何とか影modが動くレベルだと思うのですが、それは正しいのかいうことと、どちらがいいのかということを、まず質問したいと思います。何か、少しですがこちらのHPのほうがよいようなきがするのですが。DELLのほうが少し安いですね。さらに、調べてみると、HPにあと5千円ほどプラスすればDESKTOP690というのが買えるということがわかりました。。こちらの方がwindows10pro,、ハードディスクが1T多い、amd ryzen5 2600とradeonrx580(8GB)というのも、上記二種のcore i5 9400,GTX1650より、スペックが高いような気がするのですが、どうなのでしょうか。Bleutoothが4.2で、上記二種より劣る程度しか欠点が見当たりません。まったくのお金のない素人、どれにすればいいのでしょうか。ご教示願えれば。

書込番号:23350447

ナイスクチコミ!11


返信する
キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60769件Goodアンサー獲得:16218件

2020/04/20 21:58(1年以上前)

>>M75q-1のところでマインクラフトができるか質問したものです。
>>高校生の息子が、マインクラフトの影modをやりたい、ときには3Dのゲームをやってみたいというので質問させていただき、アドバイスをいただきました。お金はありません。それで、教えていただいたもので調べると、10位のDEllのG5と、ここのHPのスタンダードモデルだと、何とか影modが動くレベルだと思うのですが、それは正しいのかいうことと、どちらがいいのかということを、まず質問したいと思います。
>>何か、少しですがこちらのHPのほうがよいようなきがするのですが。DELLのほうが少し安いですね。さらに、調べてみると、HPにあと5千円ほどプラスすればDESKTOP690というのが買えるということがわかりました。。
こちらの方がwindows10pro,、ハードディスクが1T多い、amd ryzen5 2600とradeonrx580(8GB)というのも、上記二種のcore i5 9400,GTX1650より、スペックが高いような気がするのですが、どうなのでしょうか。Bleutoothが4.2で、上記二種より劣る程度しか欠点が見当たりません。
>>まったくのお金のない素人、どれにすればいいのでしょうか。ご教示願えれば。

文章を勝手に改行させてもらいました。
上記で予測されるPCの比較表は下記のとおり。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001084161_K0001233738_K0001191114&pd_ctg=0010

マインクラフトの影MODは、グラフィック性能が良い方が良いと思います。
グラフィックレスはユーザーが余っているビデオカードやお気に入りのビデオカードを増設するものです。
CPU性能、GPU性能がDell G5 ゲーミングデスクトップ フルカスタマイズモデルより良いPavilion Gaming Desktop 690-0023jp モデレート 価格.com限定モデルはどうでしょうか。

書込番号:23350553

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2020/04/20 22:07(1年以上前)

このくらいは行っておかないと絶対に後で後悔しますよ。

書込番号:23350570

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60769件Goodアンサー獲得:16218件

2020/04/20 22:09(1年以上前)

Dell G5 ゲーミングデスクトップ フルカスタマイズモデルは、しかもストレージがSSDを使っていないHDDなので、今や動作にサクサク感は無く、「ゲーミングデスクトップ」と名乗る資格は有りません。

書込番号:23350577

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2020/04/20 22:24(1年以上前)

キハ65さん、ありがとうございます。このモデル、そのままストアに行くと、スタンダードモデルというのがででいたので、その話をしました。すみません。それと、690−0023というのは、見落としていました。全部見たつもりでしたが。情けない。スペック的には、古いこちらの方がg5や、TG0-1より高いという理解で大丈夫でしょうか?
あずたろうさん。私も似たスペックの、RT5というのは調べてありました。でも、Wi-FiやBleutoothをつけていくと、だいたい10万になるような.......その程度当然といえば当然なのかもしれないですが、貧乏なものですから。上記のようなものでは、きついですか?

書込番号:23350614

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2020/04/20 22:30(1年以上前)

このくらいのレベルの画質に我慢できるなら良いと思います。

書込番号:23350632

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2020/04/20 22:37(1年以上前)

https://www.frontier-direct.jp/direct/g/g105608-ymd/
これはきつい? 税込み11万弱

書込番号:23350646

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2020/04/20 22:37(1年以上前)

>あずたろうさん 全然ちがいますね......はー......

書込番号:23350647

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60769件Goodアンサー獲得:16218件

2020/04/20 22:46(1年以上前)

>>それと、690−0023というのは、見落としていました。全部見たつもりでしたが。情けない。スペック的には、古いこちらの方がg5や、TG0-1より高いという理解で大丈夫でしょうか?

CPU性能は、比較表のCPUスコアの数値の大小を見て下さい。大きい方が性能が良いです。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001084161_K0001233738_K0001191114&pd_ctg=0010
GPU(グラフィック)性能は、再度アップします。グラフィックレスはビデオカードを後から増設前提なので、ない状態ではiGPUのIntel UHD Graphics 630となります。

書込番号:23350669

ナイスクチコミ!2


jun55さん
クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:3件 Pavilion Gaming Desktop TG01-0720jp 価格.com限定 Core i7 9700/1TB HDD+256GB SSD/16GBメモリ パフォーマンスモデル/グラフィックスレスエディションのオーナーPavilion Gaming Desktop TG01-0720jp 価格.com限定 Core i7 9700/1TB HDD+256GB SSD/16GBメモリ パフォーマンスモデル/グラフィックスレスエディションの満足度4

2020/04/22 21:01(1年以上前)

>キハ65さん
すげーよ、善意の塊みたいな人だな。
自分なら要求スペック>お金
諦めろ!です。


買い替え検討してたので参考になりました。

書込番号:23354337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

発送はまでどのくらいかかりそうですか?

2020/04/22 11:22(1年以上前)


デスクトップパソコン > HP > OMEN by HP Obelisk Desktop 875-0090jp 価格.com限定 Core i7 9700/GTX1660 SUPER/2TB HDD+256GB SSD/16GBメモリ パフォーマンスモデルS

スレ主 Fileingさん
クチコミ投稿数:5件

公式サイトをみたら、部品の在庫はあるみたいなんですが発送はいつくらいになりそうですか?

書込番号:23353373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40531件Goodアンサー獲得:5704件

2020/04/22 11:26(1年以上前)

HPに聞いてわからないのなら、価格.comで聞いてもわからないでしょう。

書込番号:23353376

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2020/04/22 11:32(1年以上前)

カートに入れたら、納品予定日は
正式受注後最短5営業日
となっているようですが。
まぁ、こんな状況なので実際に注文してみるしかないかと。

書込番号:23353383

ナイスクチコミ!2


スレ主 Fileingさん
クチコミ投稿数:5件

2020/04/22 11:38(1年以上前)

>KAZU0002さん
返信ありがとうございます。確かに購入してから問い合わせないとわかりませんね。

書込番号:23353393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Fileingさん
クチコミ投稿数:5件

2020/04/22 11:40(1年以上前)

>けーるきーるさん
返信ありがとうございます。
確かにこんな状況では5営業日以上はかかりそうですね。

書込番号:23353397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60769件Goodアンサー獲得:16218件

2020/04/22 11:49(1年以上前)

HPは納期確定メールが来ても、平常時でも欠品メールが来ることが良くあります。
今どきの新型コロナウイルスの影響で、納期は読めません。
>納期情報
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001237182/SortID=23332119/

書込番号:23353414

ナイスクチコミ!0


スレ主 Fileingさん
クチコミ投稿数:5件

2020/04/22 11:55(1年以上前)

>キハ65さん
返信ありがとうございます。
そうなんですか、白色表示でも納期が確定しない場合もあるんですね。

書込番号:23353426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2020/04/22 13:24(1年以上前)

こちら購入しました。
21日に注文して25日に届く予定です。
早く欲しかったので良かったです。、

書込番号:23353582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Fileingさん
クチコミ投稿数:5件

2020/04/22 14:42(1年以上前)

>もにもにもにおさん
返信ありがとうございます。
そうなんですか!情報ありがとうございます。

書込番号:23353690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

デスクトップパソコン > HP > OMEN by HP Obelisk Desktop 875-0090jp 価格.com限定 Core i7 9700/GTX1660 SUPER/2TB HDD+256GB SSD/16GBメモリ パフォーマンスモデルS

クチコミ投稿数:7件

買い替えでこらちか、LUV MACHINES AG400XN-M2SH2-KK 価格.com限定で悩んでおります。
主な用途はオンライン購入ツール、ネットサーフィンとなります。
言葉足らずですがアドバイスいただけると助かります。

書込番号:23350938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1731件Goodアンサー獲得:125件

2020/04/21 04:10(1年以上前)

納期を気にしないのなら、HPのPCで十分だと
思います、遅い場合は、今注文すると6月後半に
届くかも知れないです。
ドスパラなら注文して3日後には家に届くかも、
マウスコンピューターも納期早いかも知れないです。

書込番号:23350949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2020/04/21 04:47(1年以上前)

>みなみさわさん
早速のご返信ありがとうございます。
最初は HP Pavilion Gaming Desktop TG01-0720jp
こちらにしようと思い3月上旬には注文したのですがクチコミにもあるように納品は当分先になりそうなのでこちらの商品とマウスコンピューターにしようと考えました。
早めに届くので検討しております。

書込番号:23350963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2020/04/21 06:08(1年以上前)

在庫のある機種ならこちらはいかがですか?

https://www.frontier-direct.jp/direct/g/g105608-ymd/

書込番号:23350997

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6459件Goodアンサー獲得:896件

2020/04/21 07:51(1年以上前)

>主な用途はオンライン購入ツール、ネットサーフィン

結局は、WEB閲覧なんだろうから、i3やRyzen3程度で十分じゃないでしょうか?
であれば、5万程度で買えます。

まぁ、>もにもにもにおさんのお財布次第ですが。
https://kakaku.com/pc/desktop-pc/itemlist.aspx?pdf_Spec102=32,43&pdf_Spec308=160-256,256-480&pdf_so=p1

書込番号:23351094

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2020/04/21 11:43(1年以上前)

>あずたろうさん
ご返信ありがとうございます。
こちらも候補にさせていただきます。

書込番号:23351397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2020/04/21 11:44(1年以上前)

>不具合勃発中さん
ご返信ありがとうございます。
こちらでしたらお安く済みますね!
こちらも候補の1つにさせていただきます。

書込番号:23351399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

デスクトップパソコン > HP > HP All-in-One 22-c0016jp ベーシック 価格.com限定モデル

【比較している製品型番やサービス】
予算的に、こちらの製品と、下記の製品で迷っています。

https://s.kakaku.com/review/K0001194307/
Inspiron 15 3000 スタンダード Core i3 1005G1・1TB HDD搭載モデル

すみません、超初歩的な質問で申し訳無いのですが、こちらの製品と上記製品、どちらのほうが良いのでしょう・・

8ギガメモリがあるのでHPのデスクトップでしょうか・・?



【使いたい環境や用途】
1)子どもの遠隔授業受講用
2)DVDが観られるか
3)文書作成

持ち運びなどはしません
延長保証をつけて、クーポンを利用すると、どちらも同じくらいの価格で迷っています・・・

【質問内容、その他コメント】
よろしくお願いします

書込番号:23347546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2020/04/19 11:56(1年以上前)

性能的にはノートのほうが倍以上パフォーマンス高いです。

サブならノートのほうが良いと思いますよ、場所的にも。

書込番号:23347564

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2020/04/19 11:58(1年以上前)

https://kakaku.com/item/J0000031060/
こちらであれば性能逆転ですが。

書込番号:23347567

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60769件Goodアンサー獲得:16218件

2020/04/19 12:03(1年以上前)

>>すみません、超初歩的な質問で申し訳無いのですが、こちらの製品と上記製品、どちらのほうが良いのでしょう・・

HP All-in-One 22は上位機種のほうが良いです。
下位機種は、CPUスコアが低すぎます。我慢の世界でしょう。
比較表
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001084151_J0000031059&pd_ctg=0010

>>8ギガメモリがあるのでHPのデスクトップでしょうか・・?

ノートPCのほうがCPU性能が良いですし、スレ主さんの用途では十分でしょう。

書込番号:23347581

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13969件Goodアンサー獲得:2933件

2020/04/19 12:31(1年以上前)

>きつねうどんすきさん

一体型は、画面が大きいのが取り柄ですが、性能的にはコストパフォーマンスが悪いですね。

子供用としては、画面が大きいほうが良いし、CPUスコアで3000くらいはあるので、用途としては使えます。
お子様の年齢も考慮して決めたら良いと思います。

予算があるなら、マイクロタワーと27インチクラスのモニターをおすすめします。

書込番号:23347621

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2020/04/19 18:48(1年以上前)

>あさとちんさん
>あずたろうさん
>キハ65さん

みなさんありがとうございます。
アドバイス頂いた通り、ノートパソコンの方にしようかと思います。

書込番号:23348321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信13

お気に入りに追加

標準

グラフィックボード増設について

2020/04/18 16:04(1年以上前)


デスクトップパソコン > HP > Pavilion Desktop 590-p0103jp パフォーマンスモデル

クチコミ投稿数:4件

こんにちは。
こちらの機種にグラボ増設して使っている方いらっしゃいますでしょうか?

以前使っていたタワーからgtx1060を移設しようとしたところ、このPCに搭載している電源が独自規格180wの電源であることに気がつきました…。
気がついてたら購入しなかったのですが、オンボードのグラフィックでは不満があるので補助電源不要のグラボを購入しようかと考えています。

現状GTX1650か1050tiの2択かと思われますが、180W電源で起動するかどうか非常に不安なので使われている方がいらっしゃれば、と思い質問させていただきました。

書込番号:23345964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4584件Goodアンサー獲得:352件

2020/04/18 16:07(1年以上前)

壊れるのでやめた方がいいです。 電源を大きいものに変えるかケースごと変えるしかできないと思います。

書込番号:23345972

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4584件Goodアンサー獲得:352件

2020/04/18 16:10(1年以上前)

マザーも専用品なので諦めるしかないと思います。

書込番号:23345981

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2020/04/18 16:18(1年以上前)

からうりさん
早速のご回答ありがとうございます。
電源交換試みましたが、マザボードのコネクタが独自規格?のようで、ケースの問題ではないのです。
添付の7ピンで受けている詳細不明のコネクタがネックです。給電側は3本のみ接続されていて独自のものと思われます。
4ピンは一般的なATX電源で使われているもののようです。

書込番号:23345999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60769件Goodアンサー獲得:16218件

2020/04/18 16:21(1年以上前)

無難なとことは、GT 1030ではないでしょうか。

書込番号:23346010

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2020/04/18 16:24(1年以上前)

私もやめたほうがよいと思います

昔、DELLの250W電源でグラボ75Wのもので一杯一杯でした。

https://www.○○○○-pc.jp/power-adapter/hp-PCG007-180417.html
もし搭載したいならHPの310W電源を買われることです。


〇〇〇〇 の中は note と入れてください

これで使用されたり、現在でもグラボ積む機種で使われています。
https://pcguide-ad.net/review/hp-pavilion-desktop-590-1/

書込番号:23346016

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2020/04/18 16:31(1年以上前)

画像

書込番号:23346035

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2020/04/18 16:41(1年以上前)

>キハ65さん
ありがとうございます。
1030という選択もあるんですね。

書込番号:23346055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2020/04/18 16:41(1年以上前)

310W電源なら、6pin Pcie電源コネクタも付いてるので、100Wの GTX1650 Superも行けますよ。

書込番号:23346056

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2020/04/18 16:42(1年以上前)

>あずたろうさん
ありがとうございます。
これしか解決方法はなさそうですね。
購入してみます。

書込番号:23346061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2020/04/18 16:43(1年以上前)

こちらの記事。

https://kamotabi.com/hp-desktop-gpu-change

書込番号:23346062

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41749件Goodアンサー獲得:7789件

2020/04/18 16:52(1年以上前)

アメリカでは590用の400W電源のL04618-800という電源がある様ですが、調べて見たのですが、売ってるとことはあるにはあるんですが、カードでは$200以上でないと買えないみたいです。

https://encompass.com/item/12302362/HP_US/L04618-800/

代行輸入なら買えるのかな?

書込番号:23346085

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2020/04/18 17:11(1年以上前)

「This item is currently out of stock. 05/03/2020 or 15 days」

在庫切れ・・

書込番号:23346131

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41749件Goodアンサー獲得:7789件

2020/04/18 17:18(1年以上前)

あらら、じゃ仕方無いですね。

あんまり在庫のあるお店もなかったです。

書込番号:23346149

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HP」のクチコミ掲示板に
HPを新規書き込みHPをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング