HPすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

HP のクチコミ掲示板

(17148件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2069スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HP」のクチコミ掲示板に
HPを新規書き込みHPをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

HDDの増設

2019/12/22 20:43(1年以上前)


デスクトップパソコン > HP > Pavilion Gaming Desktop 690-0071jp 価格.com限定 Core i7/1TB HDD/16GBメモリ パフォーマンスモデル/グラフィックレスエディション

スレ主 HorseGaiaさん
クチコミ投稿数:1件

このパソコンはHDD(3.5インチ)の増設は出来るのでしょうか?
現在使っているパソコンのデータ保存用HDDを使いたいと考えておりまして。

書込番号:23123276

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2019/12/22 20:50(1年以上前)

元々は追加の取り付け箇所はないです。
しかし2.5インチならまだ容易く出来ますが、3.5インチは実際にやってみないと難しいです。

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001171925/SortID=23105057/#23105080

書込番号:23123288

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8008件Goodアンサー獲得:482件

2019/12/22 20:56(1年以上前)

>HorseGaiaさん
データのバックアップ用なら、
https://kakaku.com/pc/external-hdd/itemlist.aspx?pdf_ma=52
あたりで十分ではないですか。

書込番号:23123307

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信4

お気に入りに追加

標準

デスクトップパソコン > HP > Pavilion All-in-One 27-xa0170jp 4YR07AA-AAAD

スレ主 kawaisounaさん
クチコミ投稿数:22件 Pavilion All-in-One 27-xa0170jp 4YR07AA-AAADのオーナーPavilion All-in-One 27-xa0170jp 4YR07AA-AAADの満足度5

教えてください。
キーボードのファンクションキーがデフォルトではなく、調べると「BIOSのSystem Configuration→Action Key ModeをDisabledにする」と出てくるのですが、BIOSでSystem ConfigurationもAction Key Modeも見当たりません。どうすればよいのでしょうか?

書込番号:23120588

ナイスクチコミ!2


返信する
キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60776件Goodアンサー獲得:16231件

2019/12/21 17:37(1年以上前)

>>キーボードのファンクションキーがデフォルトではなく、調べると「BIOSのSystem Configuration→Action Key ModeをDisabledにする」と出てくるのですが、

下記サイトのことですか?
https://h30434.www3.hp.com/t5/Desktop-Hardware-and-Upgrade-Questions/Reverse-FN-key-to-access-function-keys-directly-Envy-Curved/td-p/6845787

書込番号:23120695

ナイスクチコミ!2


スレ主 kawaisounaさん
クチコミ投稿数:22件 Pavilion All-in-One 27-xa0170jp 4YR07AA-AAADのオーナーPavilion All-in-One 27-xa0170jp 4YR07AA-AAADの満足度5

2019/12/22 00:39(1年以上前)

>キハ65さん
ご返信ありがとうございます。
情報はいくつかの日本語の個人サイトでした。結局HPのカスタマーサービスに電話して確認したところ、デスクトップパソコンは通常のファンクションに戻せず、切り替え機能のあるキーボードを買うのがいちばん早いとのことでした。そんなこともあるのかと驚き、非常にガッカリしました。私にとってこれ(カタカナや半角英数への変換が一瞬でできない)は致命的で、大きな後悔になっています。

書込番号:23121533

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:11251件Goodアンサー獲得:1912件

2019/12/22 01:49(1年以上前)

・AutoHotkeyの評価・使い方 - フリーソフト100
https://freesoft-100.com/review/autohotkey.html
こんなソフトを使ってみては?

書込番号:23121599

ナイスクチコミ!1


スレ主 kawaisounaさん
クチコミ投稿数:22件 Pavilion All-in-One 27-xa0170jp 4YR07AA-AAADのオーナーPavilion All-in-One 27-xa0170jp 4YR07AA-AAADの満足度5

2019/12/22 18:39(1年以上前)

>猫猫にゃーごさん
ありがとうございます。少し勉強して試してみます。
ちなみにIMEのキー設定を変更してもダメでした。表示は変わってるんですけどね。

書込番号:23123017

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 電源について

2019/12/21 03:46(1年以上前)


デスクトップパソコン > HP > Pavilion Gaming Desktop 690-0023jp モデレート 価格.com限定モデル

スレ主 赤緑青さん
クチコミ投稿数:2件

【使いたい環境や用途】

【重視するポイント】

【予算】

【比較している製品型番やサービス】

【質問内容、その他コメント】
パソコンに関してかなり初心者ですのでしょうも無い質問でしたら、申し訳ありません。
このパソコンに搭載されているグラフィックボード(rx580)の推奨電源は500W以上のとのことですが、このパソコンの電源は400Wの様です。数値だけを見ると推奨の値に達していないのですが、使用していて問題やトラブルはないのでしょうか?
このパソコンの口コミを見ていると電源が落ちる等のトラブルが報告されている様なので不安です。
回答よろしくお願いいたします。

書込番号:23119498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:825件Goodアンサー獲得:41件

2019/12/21 04:14(1年以上前)

「400Wでも動作確認(非推奨)」といったところでしょうか。
個人的には推奨通り500W有るべきかなと思います。

「現状でも不安だけど、電源を自分で交換するのも不安」ということでしたら、
・諦める
・自分で電源を交換できるように勉強する
のどちらかになります。

書込番号:23119507 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2019/12/21 05:50(1年以上前)

推奨電源値は効率的なことを基本に書かれてます。

例えばPC全体の使用時最大電力(W) の倍くらいを電源ユニットの出力です。

250W程度 → 電源は500W  ということです。

それを250W → 400Wだと 60%くらいになりますが、それほど無茶でもないです。
300W → 400Wなら ちょっとキツイかな。


自作する人は電源を選ぶ際は、コスパもそうだけどそういう観点から出力を選びます。

書込番号:23119543

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8008件Goodアンサー獲得:482件

2019/12/21 10:07(1年以上前)

>赤緑青さん
不安があるならやめたほうが良いと思いますよ。
推奨電源が搭載されているPCを購入するか、自作をされたほう良いのではないですか。

書込番号:23119875

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 赤緑青さん
クチコミ投稿数:2件

2019/12/21 13:19(1年以上前)

>Kou@(KOYO)さん
>あずたろうさん
>とにかく暇な人さん
御三方ともに返信ありがとうございます。
やはり安い買い物ではないので不安なら買わない方が良いということにつきますね。
今回は購入の方を見送ろうと思います。
ありがとうございました。

書込番号:23120224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

リカバリディスクの作成ができません

2019/12/19 19:49(1年以上前)


デスクトップパソコン > HP > Pavilion Gaming Desktop 690-0072jp 価格.com限定 Core i7/GTX1660/2TB HDD+256GB SSD/16GBメモリ パフォーマンスモデル2

リカバリディスクを作成しようと思ったのですが、「HP Recovery Manager」というツールがインストールされていないようです。
「HP Recovery Manager」をインストールしようとしてもうまく出来ず、買われたみなさんはリカバリディスクの作成はできましたか?

書込番号:23117035

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2019/12/19 19:56(1年以上前)

DVDで作らずともUSBメモリーZ(32GB)で回復ドライブはできます。

まずは今のストレージに状況を見てください。
図のように回復パーテションが予め作られてる筈です。
そうであれば以下を参照してUSBメモリで回復ドライブを作っておきましょう。
http://tanweb.net/2018/03/23/20230/

書込番号:23117043

ナイスクチコミ!2


頭Pさん
クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:48件

2019/12/19 21:59(1年以上前)

Wndows10なのでストアアプリですが、インストールできませんか?

https://support.hp.com/jp-ja/document/c06177100

書込番号:23117272

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2019/12/19 22:44(1年以上前)

インストール出来ました。
USBメモリがないとダメなようなので買うところから始めます。
お二方ありがとうございました。

書込番号:23117367

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

グラフィックボード搭載出来ますか?

2019/12/02 21:41(1年以上前)


デスクトップパソコン > HP > HP Desktop 190-0204jp Ryzen 5/8GB/2TB HDD 価格.com限定モデル

クチコミ投稿数:31件

Geforceのグラフィックボードを後々搭載したいと
思っています。
搭載できますでしょうか?
また 、この機種の静音性も教えて頂けますと
助かります。宜しく御願い致します。

書込番号:23083729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
zemclipさん
クチコミ投稿数:1290件Goodアンサー獲得:126件

2019/12/02 21:48(1年以上前)

PCIeX16スロットは空いているので物理的には取り付け可能です。
ただしケースの横幅が136mmなのでロープロファイルの物で。
電源が180Wなので消費電力の低い補助電源が必要ないようなグラフィックボードならいけます。

書込番号:23083754

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:31件

2019/12/02 21:55(1年以上前)

早速ありがとうございます!
GTX660です。
補助電源いりそうですね( ´•̥ ·̭ •̥` )
サイズも微妙ですね

書込番号:23083770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60776件Goodアンサー獲得:16231件

2019/12/02 21:58(1年以上前)

GTX 1050はどうでしょうか。

書込番号:23083778

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31件

2019/12/02 22:04(1年以上前)

660より小型になるなら購入検討ですね!
静音だったらいいのですが。
ありがとうございます。

書込番号:23083791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39396件Goodアンサー獲得:6947件

2019/12/02 22:55(1年以上前)

GTX660より、GTX1050のほうが1割ほど性能上です。消費電力は半分ほど。
そのぶん、小型で低発熱な静音仕様のモノになりますy

動画の再生支援なども考慮すると、GTX660は古すぎるかと。

書込番号:23083903

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1738件Goodアンサー獲得:241件

2019/12/03 22:59(1年以上前)

Pavilion Desktop 595のGTX1650搭載モデルは310Wの電源ユニットを採用しています。
(GTX1050やGTX 1050Ti 及びGTX1650は公称の消費電力は同じで300W以上の電源ユニットが推奨)
180WでGTX1050が安定して動作するかは不明です。

仮に動作しても余裕がないので電源ユニットの寿命をすり減らしつつ電源ユニットのファンもうるさくなりそうな気がしますね。
Lenovoの180W電源PCでの例です。
「Lenovo V520 と GeForce GTX 1050Ti を試すA」
http://nuxx.noob.jp/lenovo-v520-%E3%81%A8-geforce-gtx-1050ti-%E3%82%92%E8%A9%A6%E3%81%99%E2%91%A1/

書込番号:23085933

Goodアンサーナイスクチコミ!2


UnkownCatさん
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:1件

2019/12/04 00:09(1年以上前)

こちら参考にしました。
https://www.dospara.co.jp/5shopping/share.php?contents=vga_def_parts

GTX660だと、内蔵のGPUのRadeon RX Vega 11と大差ないかと。

やりたいゲームがあるならグラフィックカードを増設する前にベンチマークで確認した方がよいかと思います。

また、メモリチューニングというやり方もあるみたいなので、全体的なパフォーマンスアップの為にDDR4-2933 16G に変更も考えてみてはいかがでしょうか?

書込番号:23086050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1738件Goodアンサー獲得:241件

2019/12/04 02:05(1年以上前)

BTOで電源ユニットをカスタマイズ可能なPCを選ぶか
始めからビデオカード搭載しているモデルを選んだほうが無難です。

Ryzen 5 2400GのRadeon RX Vega 11ならGTX750無印程度なので、GTX660との比較では大差で及ばないかと。
メモリチューニングなどはメーカー製PCではたぶん無理かと。可能でもGTX750Tiには及ばないでしょう。

書込番号:23086159

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2019/12/04 21:27(1年以上前)

ありがとうございます!
電源が少ないので1050検討ですね。
壊れてない660につい、、、

書込番号:23087612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2019/12/04 21:28(1年以上前)

付けれない事はないけれども、
電源ファンがフル稼働で騒音可能性ありなんですね!
貴重な情報ありがとうございます!

書込番号:23087615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2019/12/04 21:29(1年以上前)

1050はかなり省エネが進んでるんですね!
貴重な情報ありがとうございます!
壊れてない660どうしよう

書込番号:23087619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


UnkownCatさん
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:1件

2019/12/05 19:47(1年以上前)

電源のスレッドにも書いていますが、ベースの消費電力は24wです。
グラカは75w消費されると書かれているサイトありましたので、電源不足が非常に気になります。
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/dosv/1027921.html

デュアルチャンネルで性能が変わるような記述ありましたので貼っておきます。
https://amd-heroes.jp/article/2019/03/0149/

ごめんなさい、電源の安全マージン無いため私はグラカ追加をオススメしません。

書込番号:23089278 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2019/12/07 00:55(1年以上前)

皆様本当にありがとうございました。
非常に助かりました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

書込番号:23091899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信10

お気に入りに追加

標準

HDが認識していない!?

2019/11/04 17:49(1年以上前)


デスクトップパソコン > HP > Pavilion Gaming Desktop 690-0072jp 価格.com限定 Core i7/GTX1660/2TB HDD+256GB SSD/16GBメモリ パフォーマンスモデル

クチコミ投稿数:57件

10月末に届きました。

とりあえず入れたかったゲームなどを入れて、今日、ストレージでも見てみようかなと思い見てみたところ、SSDは認識されているようなのですが、2TのHDDの方が見当たりません。

当方、それほどまでPCに詳しいというわけではないので、何か見落としているだけなのかもしれませんが…

サポートに連絡してみようかなとも思っているのですが、その前に参考意見がいただけたらありがたいと思い投稿してみました。

ちなみに9/23注文の10/30納品でした。ご参考になりましたら幸いです。

書込番号:23027450

ナイスクチコミ!4


返信する
antena009さん
クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:164件

2019/11/04 17:53(1年以上前)

ディスクの管理を確認して見てください
http://qa.elecom.co.jp/faq_detail.html?id=6516

書込番号:23027457

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8008件Goodアンサー獲得:482件

2019/11/04 17:53(1年以上前)

>まめちぃさん
配線が間違っているか、HDDが故障しているかのどちらかだと思いますが、とりあえずサポートセンターに早めに聞いたほうが余計な手間がかからないかもしれないですよ。

書込番号:23027458

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2019/11/04 17:54(1年以上前)

ディスクの管理で見てまだフォーマットされてないとか。(向こうの失態ですが)

書込番号:23027462

ナイスクチコミ!0


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2019/11/04 17:57(1年以上前)

スタートボタン→右クリック→ディスクの管理で表示されませんか?

書込番号:23027467

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2019/11/04 19:03(1年以上前)

お早い回答ありがとうございます!

ディスクの管理を見てみましたところ、一覧にHDDはなく、「ディスクの初期化」というウインドウが別に開きました。

GPTで実行しようとしたところ、仮想ディスクマネージャー「ファンクションが間違っています」と出ます。

ちなみにディスクの管理画面には「ディスク0不明 初期化されていません」と出ています。

書込番号:23027577

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2019/11/04 19:10(1年以上前)

もうその時点でメーカー報告・相談が良いと思います。
下手に開けてさらに確かめたりしないように。。

書込番号:23027590

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8008件Goodアンサー獲得:482件

2019/11/04 19:15(1年以上前)

>まめちぃさん
済みませんが、
>とりあえずサポートセンターに早めに聞いたほうが余計な手間がかからないかもしれないですよ。
というのは撤回させていただきますが、雰囲気的には、HDDのケーブルの接続先が誤っていて、M.2 SSDとHDDが競合している感じですね。
後は、あずたろうさんの言う通りにすればよいのではないでしょうか。

書込番号:23027596

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1731件Goodアンサー獲得:125件

2019/11/04 20:01(1年以上前)

保証が一年はあるはずなので、無償で
直してくれると思います
購入したお店かHPで補修でしょうが、
中国から送って来ているので、対応は
きちんとしてくれると思いますが。

書込番号:23027673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2019/11/04 20:06(1年以上前)

やはりトラブルのような雰囲気ですね。。やっと届いたのにガッカリです…(/_;)

今日はサポートやっていないと思いますので、明日にでも連絡してみようと思います。

アドバイスいただきました皆さん、ありがとうございました。

書込番号:23027685

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2019/12/06 21:29(1年以上前)

初めまして、投稿からしばらくたってますが

自分もまったく同じ時期に注文、納品、HDDが認識されてなくて
サポートに問い合わせようと思ってるのですが
その後どうなったのか可能でしたら教えていただけないでしょうか?

書込番号:23091482

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HP」のクチコミ掲示板に
HPを新規書き込みHPをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング