
このページのスレッド一覧(全2066スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 15 | 2004年6月22日 15:58 |
![]() |
0 | 7 | 2004年5月16日 18:06 |
![]() |
0 | 1 | 2004年4月24日 05:43 |
![]() |
0 | 4 | 2004年4月4日 11:35 |
![]() |
0 | 4 | 2004年3月27日 08:54 |
![]() |
0 | 3 | 2004年1月28日 22:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > HP > HP Business Desktop d325 SF/CT





2004/06/21 14:27(1年以上前)
同じ体重140kgで比べると、伊集院光と朝青龍ぐらいの強さ。
書込番号:2945863
0点



2004/06/21 14:28(1年以上前)
みちっこさん、ありがとうございます!
ずばり、この表は性能や評価が高い順に投票されてるんでしょうか?
書込番号:2945872
0点

>ずばり、この表は性能や評価が高い順に投票されてるんでしょうか?
投票ではありません。
ベンチマークの結果を性能の高い順に並べたものです。
書込番号:2945880
0点

>とおりすがられ さん
例えがうまい!
座布団一枚!(^^;)
書込番号:2945893
0点

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2002/1227/hotrev193.htm
セレロン2.4Gは乗ってないけど、2.2Gとたいしてかわらない
しかもセレロンのほうは同じ土俵にも上げてもらってないな(笑)
あとからPEN4に変えるとか予定が無ければアスロンにしときなさいませ
まあ予定立てるぐらいなら最初からPEN4にしといたほうがいいけどね。
書込番号:2945905
0点



2004/06/21 14:50(1年以上前)
つまり、それはインテルCeleronプロセッサ2.40Ghzが朝青龍で
AMD Athlon XP2400+が伊集院光ってことでしょうか???
ぜんぜん能力が違うってことですよね・・・・・
値段で5000円くらいしか変わらないなら、インテルCeleronプロセッサ2.40Ghzを選んだ方が全然いいですよね???
書込番号:2945906
0点

伊集院光が朝昇龍と同じ土俵にあがれないのも当然か・・・(∂。∂) ボソッ
書込番号:2945911
0点

朝昇龍<× 朝青龍<○
まあリンク先のベンチ見ればわかるとおもうけど
この場合セレロンが伊集院光です
書込番号:2945915
0点



2004/06/21 15:10(1年以上前)
つまり、セレロン2.4<アスロン2400ってことですよね??
朝青龍のほうが強いので、セレロン2.4のほうがアスロン2400よりいいと
考えてしまいましたよ
書込番号:2945948
0点


2004/06/21 16:02(1年以上前)
どうどう人生さんの質問
> CPUでインテルCeleronプロセッサ2.40GhzとAMD Athlon XP2400+ は
の順に
> 伊集院光と朝青龍
って並べたのに・・・・・(ToT)
書込番号:2946074
0点

ブランドを気にするならCeleron 、AMD Athlon 64はやめてPentium 4にしましょうそれなら丸く収まる。
reo-310
書込番号:2949099
0点

値段はPentium4より同等レベルの性能でもAthlon64のほうが
遥かに高価なんで、ブランド的には上になるとも言える。
決して、アパレルでも何でも誰でも知ってるものがブランド
価値じゃない。
書込番号:2949901
0点



デスクトップパソコン > HP > Evo Desktop D320 ST/CT TFTキャンペーンセット(広告掲載品)


なるべく安くパソコンが買えればいいなぁと思いデル、エプソン、HPの掲示板をよく見ています。HPに書きこみが少ないですが、どうしてなんでしょうね?
実際に買われている方の意見をお聞きしたいのですが..気になる点は
1. 壊れやすいか
2. サポート
3. 修理してもらう時の期間や価格
等の基本的な部分です。
0点

買う人が少ないだけかもしれない・・・
それと、買っても書き込みしないような人がいる。
書込番号:1522951
0点

単に利用者数の比率だと。デルならそこそこ書き込みがありますが
http://kakaku.com/bbs/Main_kakaku.asp?CategoryCD=0010&ItemCD=0010X1&MakerCD=901
書込番号:1523115
0点



2003/04/27 03:16(1年以上前)
て2くんさん、ピアノさん返事有難うございます。
やっぱり買う人が少ないんでしょうか。何か人気の無い理由でもあるんでしょうか?欠陥品が多いとか、もともとコムパックだからなのかな?
書込番号:1526053
0点


2003/05/19 02:51(1年以上前)
はっきり言ってあまり知られていないだけだと思います。
日本人はネームバリュー、しかも国内だけでのネームに
こだわるめんがありますからね…
僕はhp使ってますが、全く不満はないですよ。
サポートも万全だし。
書込番号:1590043
0点


2003/05/22 13:02(1年以上前)
もう一月前のスレなのでみてないでしょうが、3月の決算期に6台購入しました。一度サポートに連絡しましたが、完璧な対応でしたよ。24時間対応です。
6台とも快調に動いています。
書込番号:1598844
0点



2003/06/09 01:53(1年以上前)
HP大好きさん、会社人さん貴重な意見有難うございます。
一時期、価格☆ダイレクト中からHPが無かったと思ったのですが、いつから復活したんだろう。勘違いなのかな..
意見を聞いて安心してHPの購入を考えたいと思います。
有難うございました!!
書込番号:1653869
0点


2004/05/16 18:06(1年以上前)
故障が少ないからかも
書込番号:2815068
0点



デスクトップパソコン > HP > HP Business Desktop d325 SF/CT


値段的にも手ごろなので、d325の購入を予定してるものですが、メインではないにしろ、ゲームも楽しみたいと考えています。 そこで、本機をすでに購入して使用されている方のうち、オプションでビデオ・カードのfx5200を使われてる方がいらっしゃいましたら、体感スピードなどを教えていただきたいのですが・・・・・・
予定スペックは
アスロン 2600+
512MB(256MBx2)
80GのHDD
コンポ・ドライブ
fx5200のビデオ・カード
です。
0点


2004/04/24 05:43(1年以上前)
そのPCは持ってはいないけど多分そのカードだとあんまり期待はできないよ。ゲームにもよるけど最近の3Dはとくに
書込番号:2730516
0点



デスクトップパソコン > HP > HP Compaq Business Desktop d330 MT/CT TFTキャンペーンセット(広告掲載品)


テレビチューナー付きならば、題名の通り、PCとモニタを別々に使用できるのかなと思っていたのですが、そうではないのでしょうか。PCを電源オンにしないで、モニタをテレビとして使えるような仕様にするには、どういう条件が必要でしょうか。
0点

微妙に上の質問とちがうかも(笑)
モニタに独立したTVチューナーがついてる モニタを選べばご希望どおりになります。
書込番号:2661001
0点


2004/04/03 17:50(1年以上前)
チューナー内蔵のアップスキャンコンバーターを使えばいくらでも。
画質はピンキリだけどね〜
書込番号:2661755
0点



2004/04/04 11:29(1年以上前)
年齢間違いすみませんでした。こちらの板は人気ないですね。HPダイレクトの人の意見聞きたいです。
たかろうさん,ほにゃにゃんさん、即答ありがとうございました。二股かけて書きコしたので,迷惑させました。すみません。デルのほうに返信しましたので,すみませんが、そちらでお願いします。今後注意します。またお願いします。
書込番号:2664405
0点



2004/04/04 11:35(1年以上前)
慌てて、返信のしかたを間違えてしまいました。どこかに載ってしまうんでしょうね。ほんとに初心者で恐縮です。(赤面)
たかろうさん,ほにゃにゃんさん,ありがとうございました。デルの板に返信しましたので、そちらでお願いします。
書込番号:2664430
0点



デスクトップパソコン > HP > Business Desktop d330 SF P2.8/256/40/XP


CD−RWドライブについて質問させていただきます。
このPCに標準でついているCD-RWドライブを
市販で売っているDVD マルチドライブに付け替える事ってできるのですか?
誰か知っている方いてたら教えていただけませんか?
0点

自分で交換しようと思えば可能でしょう。
もちろんメーカからすると改造行為になりますが。
欲しいなら最初からついてるモデルをかってる方がいいと思う
書込番号:2629875
0点

今付いてますドライブの奥行きが問題だけで、普通は同じですので、簡単。(^_^)b
書込番号:2629968
0点

スリムタイプなのね、初めからDVDマルチを買うか、外付けを買うほうが無難では
外付けでも2万前後で買えるし
内蔵なら1万からあるけどね。
reo-310
書込番号:2630435
0点



2004/03/27 08:54(1年以上前)
いろいろと返答ありがとうございます。
どうやら普通に取って付け替えられるみたいですね。
PCいじるときにいろいろと参考にさせていただきます。
書込番号:2633577
0点



デスクトップパソコン > HP > HP Business Desktop d325 SF/CT


「d325 SF/CT HP純正15インチTFTモニタセット」のキャンペーン開始から
数日経過し、手元に商品が届いた人もいるかと思います。
モニタのL1530について感想を聞かせてください。
NANAOのL367、IODATAのAD152Cなどと同等程度の実力がありますか。
接続ケーブルはアナログ用のみなのでしょうか。
「1,677万色、23ms」などなかなか優秀のように思えます。
このスペック(仕様)に類似する他のモニタがないか、かなり検索
しましたが、結局は見つける事が出来ませんでしたので
パネルメーカー等もわからず謎の多い商品という印象なのです。
0点

>NANAOのL367、IODATAのAD152Cなどと同等程度の実力がありますか
L367とAD152の比較じゃその時点で差があるよ。
数字だけで判断してない?
書込番号:2394526
0点



2004/01/28 22:21(1年以上前)
遅レスになってもかまいません。
是非、参考になる使用レポートをお願いします。
(使用レポート以外は必要ありません)
書込番号:2399742
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





