HPすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

HP のクチコミ掲示板

(17126件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2067スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HP」のクチコミ掲示板に
HPを新規書き込みHPをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

NVIDIA® GeForce® GTS450/ 1GBを増設

2011/01/15 12:32(1年以上前)


デスクトップパソコン > HP > Pavilion Desktop PC HPE-360jp/CT 価格.com限定モデル

スレ主 ATOM君さん
クチコミ投稿数:9件

題名の通りなんですが購入時にオンボードのものを選択したのですが
少し力不足なのでグラボの増設を考えています。
NVIDIA GeForce GTS450/ 1GBはこのPCに増設はできますでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:12511488

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:2件

2011/01/15 13:11(1年以上前)

昨日購入したものが届きました者です。
実機を見てみたら、ねじがちょっと特殊で、市販のものだと
かなり大きめ(太さ+幅)なマイナスドライバーならあけられました。
メモリやグラボは増設はできる空きはありました、だが・・・
このネジはいかんですね・・・増設するのにさえ特殊ネジとは。

あと、やっぱりデフォルトのグラボだとHMDI端子はありませんでした。

書込番号:12511655

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ATOM君さん
クチコミ投稿数:9件

2011/01/15 13:16(1年以上前)

返信ありがとうございます。

ネジが特殊ということですが、外せないというわけではなさそうですね。
自分も本体がとどきましたら試行錯誤してみます。

HDMIの件参考になりました。
親切にありがとうございます。


書込番号:12511674

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 CPU

2011/01/14 06:48(1年以上前)


デスクトップパソコン > HP > Pavilion Desktop PC HPE-360jp/CT 価格.com限定モデル

クチコミ投稿数:77件

CPUを1090Tに変更できるみたいなのですが1045Tとどれぐらい性能が違うのですか?

あと、市販の内臓型のDVDドライブを増設できますか?

それと、何台増設できますか?

書込番号:12506110

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:343件

2011/01/14 06:55(1年以上前)

DVDドライブは5インチベイが空いているだけ搭載可能。
CPUは他の人がフォローして下さい。

書込番号:12506125

Goodアンサーナイスクチコミ!0


ktrc-1さん
クチコミ投稿数:2049件Goodアンサー獲得:713件

2011/01/14 08:49(1年以上前)

>CPUを1090Tに変更できるみたいなのですが1045Tとどれぐらい性能が違うのですか?

CPU性能の差は、同じ世代・同じコア数なら動作クロックの差でおおよその見当が付きます。
1045Tが2.7GHz、1090Tが3.2GHzなので動作クロックの向上率は18%程度、つまり性能の差は最大で18%程度ってことです。
まぁ、大抵の場合はクロックの向上率よりも性能の向上率が低くなりますし、実際の性能差は最大15%くらいってとこじゃないかな。

ちなみに、Intel製のCPUとの比較だと1045T≒Core i5 750〜760、1090T≒Core i7 860〜870って感じですね。

>市販の内臓型のDVDドライブを増設できますか?

この製品のケースには5インチベイが2つあるので、標準搭載の分と合わせて最大2台まで光学ドライブが搭載出来ます。

ただし、マザーボード上のSATAポートが4つしか無いので、HDD/SSDと光学ドライブを合わせて4台までしか搭載出来ません。
HDDやSSDを自分で増設した場合は光学ドライブが増設出来なくなる場合もあるのでご注意を。

書込番号:12506325

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件

2011/01/14 11:06(1年以上前)

早々と良き回答ありがとうございます。

15%アップに15000円増額は、悩みますね。高すぎですね!販売されているCPUの価格差を考えると5000円増額が良いところだと思うのですが・・・。

写真を見た感じでは、hp仕様でないと取り付けられないように見えたのですが市販の内臓型でも大丈夫なのですね。

ありがとうございました。

書込番号:12506670

ナイスクチコミ!0


mocchainaさん
クチコミ投稿数:82件

2011/01/14 15:47(1年以上前)

購入検討者です。
新しく発売された、マウスコンピューターのLm-i740Bと迷っています。

少し上記のがお高いのですが、(1万1千円位)新CPU搭載なので、この360jp/ctと迷います。
とくに処理速度、グラフィックなどです。


インテル(R) Core(TM) i5-2400 プロセッサー (クアッドコア/3.10GHz/TB時最大3.40GHz/6MB スマートキャッシュ

とこのモデルのCPUだったら、やはり新CPUのが全然上機なのでしょうか?

またグラフィックも

NVIDIA(R) GeForce(R) GT220 /1GB/DVIx1/D-subx1 (DVI-HDMI変換コネクタ付属)

とこのモデルのグラフィックとだったら、GT220のほうが断然よいのでしょうか?

書込番号:12507521

ナイスクチコミ!0


ktrc-1さん
クチコミ投稿数:2049件Goodアンサー獲得:713件

2011/01/14 16:39(1年以上前)

>インテル(R) Core(TM) i5-2400 プロセッサー (クアッドコア/3.10GHz/TB時最大3.40GHz/6MB スマートキャッシュ
>とこのモデルのCPUだったら、やはり新CPUのが全然上機なのでしょうか?

この製品に標準で搭載されているPhenomIIX6 1045Tどころか変更するのに1万5千円もかかるPhenomIIX6 1090Tよりも上ですね。
Core i5 2400の性能はCore i7 880と大体同じくらいなのに安いのでかなりお得なCPUですよ。

>NVIDIA(R) GeForce(R) GT220 /1GB/DVIx1/D-subx1 (DVI-HDMI変換コネクタ付属)
>とこのモデルのグラフィックとだったら、GT220のほうが断然よいのでしょうか?

この製品のグラフィックは標準だとチップセット内蔵のRADEON HD4200なので、性能的にはGeForce GT220の方が上です。
ただ、"断然"と言えるほどの差ではありませんし、両者を搭載したパソコンの用途を考えるとあまり意味の無い性能差でしょう。
どちらの場合もネットや動画再生程度の一般的な用途では差はありませんし、ゲーム用途で使うにはどちらも性能が微妙ですからね。

書込番号:12507657

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

リカバリについて

2011/01/14 15:14(1年以上前)


デスクトップパソコン > HP > Pavilion Desktop PC HPE-360jp/CT 価格.com限定 AMD 6コアCPU搭載モデル

日本HPのHPに行きましたところ、めちゃくちゃ安いんで買おうと思っています。

リカバリはHDDからするタイプなんでしょうが、
リカバリメディアがオプションで3150円となっています。

DVD-Rでリカバリメディアを作る事は出来るのでしょうか?

解りにくい文で申し訳ありません。
ご回答を宜しくお願いします。

書込番号:12507422

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1176件Goodアンサー獲得:199件

2011/01/14 15:25(1年以上前)

サポートガイド(保証規定)抜粋を参照方

DVD−Rはok!

書込番号:12507453

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:93件

2011/01/14 15:49(1年以上前)

たつべぇさん
どうもありがとうございました。

踏ん切りつきました。

書込番号:12507527

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

ブルーレイドライブの増設

2011/01/13 17:22(1年以上前)


デスクトップパソコン > HP > Pavilion Desktop PC HPE-360jp/CT 価格.com限定モデル

クチコミ投稿数:2件

こちらのPCを購入してブルーレイドライブの増設をする予定です。

購入時のカスタムとして、ブルーレイドライブの増設が選択できるようなのですが
HPの物だと物足りないので、バッファローのBR3D-PI12FBS-BK(http://kakaku.com/item/K0000125507/spec/
を自分で増設しようと考えています。

この場合、電源の容量やドライブのサイズなどが心配ですが、増設可能でしょうか?
ご教授願います。

参考までに
・メモリ AMD Phenom II X6 1045T
・グラボ HD5770
・チップセット AMD 785G
・メモリ4G
・HDD500G
・DVDスーパーマルチドライブ
・最大 460W ATX電源、Active PFC搭載
という形で購入予定です。
何か不明な点があれば、お聞きください。

書込番号:12503378

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2011/01/13 17:26(1年以上前)

メモリ→CPU AMD Phenom II X6 1045T です

書込番号:12503388

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2011/01/13 17:36(1年以上前)

自分で交換して保証が残るかはHPに確認したの?

無難に外付けでいいんじゃない?

書込番号:12503419

ナイスクチコミ!1


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2011/01/13 17:49(1年以上前)

内部写真を見るからにドライブの奥行きは全く問題無いと思われますし電源も余裕です。

書込番号:12503463

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビとの接続について

2011/01/13 10:54(1年以上前)


デスクトップパソコン > HP > Pavilion Desktop PC HPE-360jp/CT 価格.com限定モデル

こちらの製品を購入予定の物です。

私は、ディスプレイの代わりに液晶テレビ(REGZA 32A900S [32インチ])と接続をしようと思うのですが、
この製品にはHDMIに対応していないので、どのようにして液晶テレビと本製品をつなげばいいのかわかりません。

よろしくお願いします。

書込番号:12502135

ナイスクチコミ!0


返信する
kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件Goodアンサー獲得:1739件

2011/01/13 11:09(1年以上前)

DVI-DからHDMI端子に変換して、HDMIアナログ音声入力端子に音声を別途繋ぐ。

もしくはHDMI端子が付いたグラボの増設かな。

書込番号:12502173

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2248件Goodアンサー獲得:464件

2011/01/13 11:11(1年以上前)

カスタマイズでグラフィックスをHDMI対応に変更する。
それか自分で対応品を購入して取り付けるかですが、保証がどうなるか不明です。

または、変換アダプタ、変換ケーブルを利用かな

http://www.planex.co.jp/product/hdmi/pl-hddvad/

書込番号:12502179

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/01/13 12:54(1年以上前)

>>kanekyoさん >>尻尾とれたさん

お二人ともありがとうございます!

書込番号:12502553

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 リカバリーヂスク

2011/01/12 15:30(1年以上前)


デスクトップパソコン > HP > Pavilion Desktop PC HPE-360jp/CT 価格.com限定モデル

自分も安さにひかれ 購入したのですが64BIT版のヂスクがなかったため注文できませんでした。作成方法を教えていただけませんか? よろしくお願いします。

書込番号:12498400

ナイスクチコミ!0


返信する
kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件Goodアンサー獲得:1739件

2011/01/12 16:21(1年以上前)

http://h10025.www1.hp.com/ewfrf/wc/document?docname=c01043074&tmp_task=setupCategory&lc=ja&dlc=ja&cc=jp&site=null&lang=ja&key=null&product=4350765
「手順 1: リカバリ ディスクまたはリカバリ DVD セットを作成する
リカバリ ディスク セットを作成するには、[スタート] 、[すべてのプログラム] 、[PC Help & Tools] (または同等のオプション) をクリックして、HP または Compaq のリカバリ CD-DVD 作成ソフトウェアを起動し、画面の指示に従います。」

書込番号:12498588

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1465件Goodアンサー獲得:264件

2011/01/12 16:31(1年以上前)

「リカバリディスクの作成
リカバリディスクを作成するには、以下の手順で操作します。
1. 開いているすべてのプログラムを閉じます。
2. [スタート] ボタン→ [すべてのプログラム] → [リカバリ マネージャ] → [リカバリ ディスクの作成] の
順にクリックします。確認画面が表示されたら、[はい] をクリックしてプログラムを続行します。
3. 画面の説明に沿って操作します。作成したリカバリディスクにはラベル(リカバリ 1、リカバリ 2 など)
を付けます。」(25ページ)
製品マニュアル HP Pavilion Elite HPE-360jp デスクトップ PC (CTO) - HP カスタマー・ケア (日本 - 日本語)
http://h10025.www1.hp.com/ewfrf/wc/manualCategory?lc=ja&dlc=ja&cc=jp&lang=ja&product=4350765&

何枚必要かは、起動すれば判ると思いますが、未使用の DVD-R が必要です。

印刷された製品マニュアルが無くても、CD-ROM などに収録されている可能性があります。
製品マニュアル類が手元に無ければ、ネットができないときのために、ダウンロードしておきましょう。

製品マニュアルを自分で確認してから作業して下さい。

書込番号:12498618

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1465件Goodアンサー獲得:264件

2011/01/12 16:41(1年以上前)

補足します。
マニュアルの表題は『コンピュータの準備』です。

書込番号:12498652

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:180件

2011/01/12 23:54(1年以上前)

みなさん たくさんの 回答ありがとうございます。 リカバリイデイスク

書込番号:12500756

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:180件

2011/01/12 23:55(1年以上前)

リカバリーディスク

書込番号:12500766

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HP」のクチコミ掲示板に
HPを新規書き込みHPをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング