HPすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

HP のクチコミ掲示板

(17119件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2066スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HP」のクチコミ掲示板に
HPを新規書き込みHPをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

デスクトップパソコン > HP > Pavilion Desktop PC s5230jp/CT

クチコミ投稿数:10件

Windows Media Center からTVチューナーが見つかりませんと表示されます。
説明書には、Windows Media Center から起動と書いてあります。
解決策を教えてください

書込番号:10860114

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3274件Goodアンサー獲得:352件

2010/01/30 13:16(1年以上前)

・デバイスマネージャーでTVチューナーボードは認識されてますか?
・B-CASカードは挿入してますか?

書込番号:10860834

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2010/01/30 21:32(1年以上前)

media player のstation TVから起動できました。
お騒がせしました。

書込番号:10862814

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 このPCの購入を考えてます

2010/01/26 10:13(1年以上前)


デスクトップパソコン > HP > Pavilion Desktop PC p6320jp/CT

クチコミ投稿数:1件

現在、Meのノートを使っていますが、使用年数が10年になり、そろそろ限界なので買い換えを考えてます。
主な用途はiPod、word、Excel、インターネット(mixiなどがメインで、動画サイトはたまにしか見ません)なのですが、このパソコンで問題無く使用できますでしょうか?

書込番号:10841364

ナイスクチコミ!0


返信する
kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件Goodアンサー獲得:1739件

2010/01/26 10:37(1年以上前)

Win7なのにメモリが1GBしかないのはちょっとつらいかも…
出来れば2GBにしたほうがいい(サポート気にしないなら自分で増設もありかな)

あと、プラス5250円でCPUをPentium E6300にしたほうがいいかな。
そっちのが便利だと思います。

ドライブがDVD-ROMになっているけど、スーパーマルチ(プラス3150円)にしたほうがよくない?

書込番号:10841432

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 USBの差し込み口はいくつありますか?

2010/01/25 17:04(1年以上前)


デスクトップパソコン > HP > TouchSmart PC 300-1020jp

クチコミ投稿数:25件

こちらのパソコンはUSBの差し込み口はいくつありますか?

書込番号:10837683

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:36件

2010/01/25 17:09(1年以上前)

質問する前に、まず出来る範囲で調べてみましょう
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#8

USB2.0ポート×5(左側面2、背面3)
http://h50146.www5.hp.com/products/desktops/personal/touchsmart_300pc/specs/300_1020jp_model.html

書込番号:10837695

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2880件Goodアンサー獲得:382件

2010/01/25 17:12(1年以上前)

http://h50146.www5.hp.com/products/desktops/personal/touchsmart_300pc/specs/300_1020jp_model.html

こちらの「外部インターフェイス」のところにUSBの数が書いてあります。
それによると

USBポート USB2.0ポート×5(左側面2、背面3)

となっています。

仕様について確認したい場合は、価格comから「メーカー製品情報」というリンクがありますので、そこをたぐって行けば、たどり着けるのでご自分で調べた方が何かと早いと思いますよ。

AMD至上主義

書込番号:10837702

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件

2010/01/25 17:23(1年以上前)

早速のご返答ありがとうございます!さっき同じサイトを見ていたのに見つけられませんでした・・・
すみません、自分の検索能力不足です。
USB差し込み口の数すら見つけられない自分なのです。(泣

書込番号:10837747

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

皆さんと同じ現象が出て・・・・

2010/01/24 11:29(1年以上前)


デスクトップパソコン > HP > Pavilion Desktop PC m9690jp/CT

スレ主 隆哉さん
クチコミ投稿数:8件

皆さんと同じブルースクリーンエラーが頻発していてホトホト困っているところ
今度は「ファンが全開状態」が延々と続くようになって困っています。
最初は起動時のCPU負荷の問題でファンが全開になっているのだろうからそのうち静かになるさ・・・
と思っていましたが、1時間経っても・・・2時間経っても・・・ファンは全開状態が続き煩い事この上ないです。

で、BIOSでファンの温度調整でもしようかと思いましたが、起動時にBIOSに入るキー表示がされなく、取り説も無い事からBIOSにも入れず困っております。

起動時に何のキーでBIOSに入れるか教えて下さい。

宜しくお願いします。

書込番号:10831447

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2133件Goodアンサー獲得:612件

2010/01/24 14:22(1年以上前)

基本的にはDELでいけます。

書込番号:10832106

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

デスクトップパソコン > HP > Pavilion Desktop PC p6250jp Core2Duoモデル NY664AA-AAAA

クチコミ投稿数:2件

この機種を一昨日購入しました。安いだけあって、付属品等はほとんど何もついてきません
でした。当然、印刷したマニュアルもありません。
おそらくデータとして存在するのだろうと、探しましたが、PC内にはありませんでした。
そこで、HPのホームページを探したのですが、探し方が悪いのか?見つかりません。
量販店モデルはホームページ上、別扱いなのでしょうか?見つかりません。

この機種を購入された方、教えてください。マニュアルはどこにあるのでしょう?
ほとほと困っています。よろしくお願いします。

書込番号:10797090

ナイスクチコミ!0


返信する
髭様mk2さん
クチコミ投稿数:788件Goodアンサー獲得:94件

2010/01/17 12:50(1年以上前)

http://h50146.www5.hp.com/doc/manual/

書込番号:10797143

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1296件Goodアンサー獲得:301件

2010/01/17 12:54(1年以上前)


髭様mk2さん
クチコミ投稿数:788件Goodアンサー獲得:94件

2010/01/17 12:57(1年以上前)

失礼・・ こっちです
http://h50222.www5.hp.com/support/NY664AA/?lang=ja&cc=jp

書込番号:10797176

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2010/01/17 12:57(1年以上前)

メーカーサイトにある製品カタログによると、付属品の中にマニュアル一式って書いてありますよ。どっかにあるんじゃないの?

http://h50146.www5.hp.com/lib/doc/catalog/desktop/jdt09897_01_02.pdf

書込番号:10797178

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2010/01/17 14:24(1年以上前)

皆様、早速のご連絡ありがとうございました。
検索方法が悪かったのか、たどりつけませんでした。
オンボードのX4500では不満なのでグラボを入れようと
思って可能なサイズ等の情報が欲しかったのです。
皆様ありがとうございました。

書込番号:10797513

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

迷っています、教えてください

2010/01/16 01:55(1年以上前)


デスクトップパソコン > HP > Pavilion Desktop PC p6220jp/CT 価格.com限定 クアッド・コアモデル

クチコミ投稿数:4件

正月明けの5日に注文しましたが、
目安の5営業日過ぎても来ないので、問い合わせた所
部品欠品で納期が1月末頃になるらしいです
このスペックでこの値段、お買い得かと思い注文しましたが
納期がまだ2週間もあるとちょっと迷います
HPの対応にも少々不満がありますし・・・

友人に頼まれて注文した品物ですから、早く取り付けてあげたいんですが
同程度のスペック、同価格くらいのPCはないでしょうか?

モニターは別口で購入してありますから必要ないです

書込番号:10790774

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3310件Goodアンサー獲得:572件

2010/01/16 02:40(1年以上前)

Service Areaさん>
まあ、発注時期があまりよろしくなかったのではないかと?。年末年始直後は海外の部品メーカーも操業していないので部品が搬入されていない可能性もあります。「目安」はあくまでも目安ですけど、今回の製品に関して hpでは納期確定・保証をしていたでしょうか?。納期保証をしていないのであれば、半ばあきらめるしかないと思います。
なお、発注取消し(キャンセル)を行うのであればある程度早い段階できちんと連絡した方が良いと思います。

また他社製品で同程度・同価格帯があるか?、との事ですが、これは正直各社の製品を見てみないと何ともいえないと思います。突発的に低価格を提示する事もありますので。

書込番号:10790875

ナイスクチコミ!0


unagimanさん
クチコミ投稿数:690件Goodアンサー獲得:50件

2010/01/16 07:23(1年以上前)

中国は10日遅れで正月休みになるから
この時期どこでも部品不足

書込番号:10791144

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2010/01/16 08:33(1年以上前)

 Service Areaさん、こんにちは。

 スペックと価格については何とも言えませんが、お急ぎであれば下記のドスパラはどうでしょうか。
 http://www.dospara.co.jp/goods_pc_topics/share.php?contents=sokunou

書込番号:10791274

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2010/01/17 00:48(1年以上前)

ありがとうございました

友人と検討した結果、月末まで待つことにしました^^;

ドスパラも調べてみましたが、1万円くらい高くなるようです
同じようなスペックのDELLのミニタワーも販売中止?になったようで
価格表示されてません
このクワッド・コアモデルも価格表示が消えました^^;
注文した時期が悪かったようですね^^;


書込番号:10795260

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HP」のクチコミ掲示板に
HPを新規書き込みHPをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング