HPすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

HP のクチコミ掲示板

(17117件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2066スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HP」のクチコミ掲示板に
HPを新規書き込みHPをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

この商品の騒音について

2008/10/11 04:37(1年以上前)


デスクトップパソコン > HP > Pavilion s3540jp/CT

スレ主 teke55さん
クチコミ投稿数:18件

こんにちは。
もし、購入して使用されている方がいらっしゃったら、教えてください!
騒音はどの程度なのでしょうか。

書込番号:8483379

ナイスクチコミ!0


返信する
linmeiさん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2008/10/29 19:08(1年以上前)

最近、MHF用に購入したばかりですが、
耳元に設置しているため、ファンの音はそこそこ聞こえてきます。
(感覚的にいうと35dbほどかな?)
当然ですが、3Dゲーム中には更にうるさくなります。
静音タイプPCとはいえないですね!

書込番号:8569569

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信12

お気に入りに追加

標準

初心者 電源つきますか?

2008/10/21 20:23(1年以上前)


デスクトップパソコン > HP > Pavilion m9380jp/CT

このコンピューターに「Real Power Pro 1000W (RS-A00-EMBA)
 JAN:4719512004968」はつきますか?

書込番号:8532829

ナイスクチコミ!0


返信する
ハル鳥さん
クチコミ投稿数:4214件Goodアンサー獲得:318件

2008/10/21 21:28(1年以上前)

多分付くと思う。PCの側面のカバーはずして200mmぐらい余裕があれば付くけど、こんな電源つかうぐらい増設するの?

書込番号:8533187

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113件

2008/10/24 18:36(1年以上前)

すみませんが、常時カバーをはずして使用するのですか?。もしそうだったら、悪いんですけどカバーを付けて使用できる1000wタイプの電源を探してもらえませんか?。お願いします。

書込番号:8546110

ナイスクチコミ!0


ハル鳥さん
クチコミ投稿数:4214件Goodアンサー獲得:318件

2008/10/24 22:54(1年以上前)

ああ、ごめん側面はずして中、確認してみてっていいたかったのに、
随分いい加減な文章に・・・
PCの中開けて今電源が付いてる部分から200mmぐらい余裕があればつくよ。
でも1000wもいるの?
構成しだいだけど普通いらないきが・・・

書込番号:8547425

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件

2008/10/25 11:39(1年以上前)

私もまだ、このコンピューターは購入してません。でも将来もう少しいいグラフィックボードを付けたりしたいので1000wタイプの電源が付くか聞いています。

書込番号:8549589

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3522件Goodアンサー獲得:37件

2008/10/25 15:32(1年以上前)

この製品はM-ATXの筺体だし、どの程度のグラフィックカードが収まるのか考えるのが先だと思うよ。現状で選べるのはGeForce 9800GTまでだから230mm位まではいけるんだろうけど…
その上で、一番電気食いなGeForce GTX 280(全長268mm)が収まったとしても推奨推奨電源は40Aの12Vラインを持つ550W以上。SLIにできるわけでもないし、600W(余裕を持たせて700W)で十分じゃないかなぁ?
http://www.elsa-jp.co.jp/products/graphicsboard/gladiac_gtx280/index.html
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0617/tawada143.htm
http://www.owltech.co.jp/products/power/Seasonic/M12/M12.html

書込番号:8550384

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件

2008/10/25 15:45(1年以上前)

確かに入るのだったらSS-700HMでいいと思います。このパソコンは、裏に電源スイッチがありません。教えてくれた電源は裏に電源スイッチがありました。

書込番号:8550428

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3522件Goodアンサー獲得:37件

2008/10/25 16:25(1年以上前)

>確かに入るのだったらSS-700HMでいいと思います。
HPの写真を見た感じだと電源は普通のATX規格みたいだから収まると思う。実際には購入後に現物確認した方が良いと思うけどね。GeForce GTX 280に関しても中の配線類をうまく整理すれば収まるかもしれないけど…ちょっときついかな。
ただ、過去スレを見た感じだとBTOでGeForce 9500GSを付けとけば十分な気がします。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00100520497/SortID=8547071/
ハイエンドが良ければとりあえずGeForce 9800GTを付けておいて、不満が出たら電源交換・グラボ交換を考えれば良いんじゃないかと。それと、SS-700HM(2.1万)を考える位なら最初から自作かショップブランドにする方が良いと思いますよ。以下リンクにゲーム向けのショップブランド品がありますから、ゲームタイトルごとの推奨PCをチェックして、どの程度のスペックなら満足できそうか参考にしてくださいな。
http://www.tsukumo.co.jp/bto/game_2.html

書込番号:8550568

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件

2008/10/25 18:51(1年以上前)

とりあえず、このパソコンを購入する予定ですから、買った後またパワーが足りなかったら電源をを考えていこうと思います。

書込番号:8551149

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件

2008/10/28 18:50(1年以上前)

どの電源を付けるのはともかく、このパソコンは電源を交換出来るのでしょうか?

書込番号:8565188

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3522件Goodアンサー獲得:37件

2008/10/28 19:12(1年以上前)

>このパソコンは電源を交換出来るのでしょうか?
ATX規格であればね。私はメーカーHPの写真での判断なので、最終的には現物で確認してください。
http://www.atmarkit.co.jp/fpc/pcmainterepair/pcmr007/pcmr007_01.html

書込番号:8565272

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件

2008/10/28 22:38(1年以上前)

このパソコンの裏に付いている緑色のスイッチみたいなのは何でしょうか?もしやそれが電源スイッチなのでは。このパソコンを購入して現物があるという方教えてさい。返信の際に内部の写真などをつけてくれるとありがたいです。あとこのパソコンの電源規格はATXでしょうか、それならば、「Seasonic SS-700HM」が付くかどうか教えてくれるとうれしいです。よろしくお願いいたします。

書込番号:8566406

ナイスクチコミ!0


ハル鳥さん
クチコミ投稿数:4214件Goodアンサー獲得:318件

2008/10/28 22:57(1年以上前)

まず何に悩んでるか知りませんが、買う前に悩むのもいいことだと思いますが、
拡張性を求めてPC買いたいのであれば、SHOPブランドPCのほうがいいです。
買う前に悩んだほうがいいことと今悩んでることは違うような気がします。

書込番号:8566553

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

モニタについて

2008/10/26 22:49(1年以上前)


デスクトップパソコン > HP > Pavilion m9380jp/CT

スレ主 ktmuさん
クチコミ投稿数:34件

あまり知識がないので、お詳しい方にお答えいただければ幸いです。
同時購入したモニタの色がどうも気に入らず(デジカメ画像レタッチ用途です)
Diamondcrysta Wide RDT204WM-S の購入を考えておりますが、
このモニタは解像度が1680×1050と、とても大きいのですが、
使用可能でしょうか?

書込番号:8557556

ナイスクチコミ!0


返信する
Kx Kyoさん
クチコミ投稿数:2332件Goodアンサー獲得:19件

2008/10/26 22:55(1年以上前)

最大2560x1600ドット(WQXGA) /最大1,677万色
ともあるように、問題なし。

書込番号:8557608

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 初めてのパソコンで…

2008/10/22 07:30(1年以上前)


デスクトップパソコン > HP > Pavilion m9380jp/CT

スレ主 καzさん
クチコミ投稿数:16件

来月あたりに初めてパソコンを買おうと思っています。
用途は3Dゲーム・ネット・iPODの編集や動画等です!
ゲームはMHF・クライシス・FF11・コールオブデューティー4等をやってみたいのですが動作は問題ないでしょうか?
あと動作しても快適にはできないでしょうか?

書込番号:8535056

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113件

2008/10/24 22:14(1年以上前)

だいたいできると思います。でも、クライシスはちょっと・・・

書込番号:8547180

ナイスクチコミ!0


スレ主 καzさん
クチコミ投稿数:16件

2008/10/25 05:44(1年以上前)

>>パソコン大好き!!!さん
返信ありがとうございます!
Crycisは微妙ですか…
でもだいたいのゲームが出来るみたいで良かったです!

書込番号:8548671

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件

2008/10/26 13:27(1年以上前)

あらためて詳しく調べてみるとクライシスもぎりぎりいけるかもしれません。

書込番号:8555065

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7034件Goodアンサー獲得:319件

2008/10/26 13:32(1年以上前)

こんにちは、καzさん

クライシスを快適にするのでしたら、もっと高性能なグラフィックがいるのでは?
http://www.tsukumo.co.jp/bto/game_cwh_2.html

書込番号:8555082

ナイスクチコミ!0


綿貫さん
クチコミ投稿数:2578件Goodアンサー獲得:128件

2008/10/26 13:42(1年以上前)

Crycisはプレイヤー泣かせのホント重たさ
でも自作erが喜ぶ要求スペックの高さ。

CoD4は8600GTクラスでもそれなりに動きます。

書込番号:8555114

ナイスクチコミ!0


スレ主 καzさん
クチコミ投稿数:16件

2008/10/26 13:43(1年以上前)

>>パソコン大好き!!!さん
>>空気抜きさん
レスありがとうございます!
クライシスはかなりの高スペックが要求されるみたいですね…
全くのPC初心者なのでサポートの方が心配なのでBTOやショップブランドは避けようかと思っています…
現在GATEWAYのFX4710かこのm9380jpかですごい悩んでいます。
デザインはこちらの方が好みですがサポートやカスタマイズ後の値段が気になりますね。

書込番号:8555118

ナイスクチコミ!0


スレ主 καzさん
クチコミ投稿数:16件

2008/10/26 13:56(1年以上前)

>>綿貫さん
レスありがとうございます!
自分はコアなゲーマーという訳ではないのでクライシスは諦めようと思います!
PCで3Dのゲームができたらいいな程度なので(^-^)
初心者は国内の大手メーカーがサポートもいいのでオススメだよと言われましたが折角PCを買うのにCOD4やMHFなど3Dゲームが快適に出来ないのもなと思い、とりあえずm9380jpとFX4710に絞りました。

書込番号:8555168

ナイスクチコミ!0


綿貫さん
クチコミ投稿数:2578件Goodアンサー獲得:128件

2008/10/26 14:03(1年以上前)

FX4710ってこれ?
Gateway FX4710-JB002A
http://kakaku.com/item/0010XA20259/

もしそうならCrycisも遊べるスペックですよ。

書込番号:8555189

ナイスクチコミ!0


スレ主 καzさん
クチコミ投稿数:16件

2008/10/26 14:10(1年以上前)

>>綿貫さん
FX4710はクライシス出来るんですね!
m9380jpは注文する時にCPUはQuad9550にしてビデオチップはGeForce9800GTにしようと思っています(^-^)

書込番号:8555226

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ゲームの使用

2008/10/25 22:00(1年以上前)


デスクトップパソコン > HP > TouchSmart PC IQ817jp

クチコミ投稿数:2件

こちらのパソコンを購入しようと考えているのですが、

家族で利用するため私以外、インターネット・DVD・テレビなど利用するので問題ないと思いますが

私は基本3Dオンラインゲームをしますので、こちらのパソコンでも問題なく使用できますでしょうか?(ゲームはパソコンによってできないと聞いたもので)

ちなみにゲームは「スペシャルフォース」を利用させてもらってます。

家族全員パソコンには無知でして、私もほんの少しわかる程度ですので質問させてもらいました。

書込番号:8552101

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3310件Goodアンサー獲得:572件

2008/10/25 22:05(1年以上前)

う〜ん、3D Gameが動かないことはないと思いますけど、ビデオが GM965(内蔵統合型)ですからねえ。推して計るべし、だと思いますけどね。3D Gameをガシガシ Playする(それこそ PS3などゲーム専用機のごとく、バリバリ画面が動くことを期待する)んであれば、これを偉ぶってのは選択間違えだとも思いますけど。

書込番号:8552133

ナイスクチコミ!0


rlfさん
クチコミ投稿数:12件

2008/10/25 22:16(1年以上前)

十分すぎるスペックです。
動作環境をはるかに上回っていますよ。

書込番号:8552205

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3826件Goodアンサー獲得:501件

2008/10/25 22:54(1年以上前)

NVIDIA GeForce 9300M GS グラフィックスカード搭載
なんで問題無いでしょう。

書込番号:8552475

ナイスクチコミ!0


じさくさん
クチコミ投稿数:7191件Goodアンサー獲得:470件 PC room 

2008/10/25 23:06(1年以上前)

http://ascii.jp/elem/000/000/179/179433/
IQ817JPのグラフィックはGeForce9600M GS搭載
3D MARK06のスコアは4620(ビデオカードGF8600GTクラスかな)
ある程度の3Dゲームは可能ではないでしょうか。
(ゲームに詳しくないので、その辺は他の方のレスを)

書込番号:8552566

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/10/26 01:52(1年以上前)

みなさん返信ありがとうございます。

結果、ゲームはできるってことでいいんですよね。

ちなみにゲームってあまり長時間利用するのはパソコンには良くないのですかね?

どれくらいがベストなんですかね・・・

書込番号:8553434

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 増設したHDDが初期化出来ません

2008/10/24 00:39(1年以上前)


デスクトップパソコン > HP > Pavilion m9380jp/CT

スレ主 cubichouseさん
クチコミ投稿数:2件

シーゲートのST31500341AS(1.5TB)を先日購入し、増設いたしました。
SATAポート2に接続し、BIOSでも認識しています。
ディスクの管理画面で「未割り当て」と表示されているので、ウイザードどおりに初期化しようとしても、最後の完了ボタンを押すと、「ディスクが初期化されていないため、操作を完了できません。」と表示されて初期化出来ません。
どうしたら初期化できるでしょうか?

書込番号:8543590

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2607件Goodアンサー獲得:379件

2008/10/24 00:58(1年以上前)

メッセージ通りにディスクの初期化を…。

http://www.digitalcowboy.jp/support/faq/format/index.html

書込番号:8543663

ナイスクチコミ!0


スレ主 cubichouseさん
クチコミ投稿数:2件

2008/10/24 06:33(1年以上前)

ありがとうございました。
まず初期化してからフォーマットという事だったんですね。
助かりました!

書込番号:8544085

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HP」のクチコミ掲示板に
HPを新規書き込みHPをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング