HPすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

HP のクチコミ掲示板

(17112件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2065スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HP」のクチコミ掲示板に
HPを新規書き込みHPをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

パソコン初心者ですみません!

2004/11/13 10:50(1年以上前)


デスクトップパソコン > HP > HP Compaq Business Desktop dx2000 ST/CT

パソコンを購入したいんですが、デザイン的にもHPかDELL製のと迷っています。
HPは掲示板にもビジネス仕様と書いてあるのですが、ビジネス以外にも使われてる方で良い点悪い点など教えてもらいたいのでよろしくお願いしまっす!

書込番号:3494460

ナイスクチコミ!0


返信する
RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件

2004/11/13 11:44(1年以上前)

実際に仕事で触れていますが筐体もしっかりしていて良いマシンですね。ビジネス仕様ですからWindows以外になーんも入ってません。CD-R焼きソフトさえ自分で付属のCDを箱の中から探してインストールしないと入ってません。
家庭用として見て、そういうきれいなWindows環境がうれしい人、富士通やNECのパソコンのように買った時点でおまけソフトが表示しきれないほどぎっしり入ってるのがうれしい人で評価が分かれるでしょう。
DELLも仕事で手がけていますが、見た目に安っぽくてよい印象がありませんでした。うちの会社はPCの保守契約も受けるのですがDELLは対象外なのだそうで、実際見てみてなんか判る気がしました。私なら自宅用としてもHPにします。

書込番号:3494612

ナイスクチコミ!0


yuhr55vさん

2004/11/13 16:57(1年以上前)

私もhpを使用していますが、かなり満足しています。見た目もそれほど悪くなくいいと思います。
前の方も書いてあったように余分なソフトはほとんど入っていませんので自分だけの機種が作れると思います。
逆に言うとエクセルやワードなどのほぼ基本ソフトも入ってませんので自分で用意する必要があります。
DELLも仕事場で使用してますが、同じ価格帯のhpと比べると本体が少し大きく、個人的に色がチャチな感じがします。ただどちらもビジネスモデルですので長時間使ってもびくともしません。
機能面では大差がないように思います。
自分の部屋にスマートに置きたいならhpの方をお勧めします。


書込番号:3495493

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

質問ですが…

2004/11/02 21:26(1年以上前)


デスクトップパソコン > HP > HP Compaq Business Desktop dx6100 MT/CT

スレ主 もちかいさん

今度、dx6100MT/CTを購入しようと考えているんですが、質問が有ります。
本機に搭載されている、インテル915Gエクスプレスチップセットは、
マトリックスRAIDに対応しているのでしょうか??
スペックを見ても、マザーボードに関しては、詳しく書いてないので、
教えてください。

書込番号:3452653

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2004/11/03 00:20(1年以上前)

その手のことはインテルのWebsiteに載ってるけど。
調べることから始めましょう。

書込番号:3453667

ナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2004/11/03 21:14(1年以上前)

MatrixRAIDはサウスブリッジの機能なのでノースブリッジしか書かれてなければメーカーか実機を触ったことのある人にしか判断できません。
たぶん廉価モデルっぽいのでできないとふむべきだとは思いますが、実際のとこは分かりません。
ということでIntel見なくていいです。

書込番号:3456761

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2004/11/04 11:57(1年以上前)

ICH6コンポーネントにRがないとRAIDに対応しないとか、
そんなことでしょ??

インテルのWebsiteには対応しているように書いてありますが。
実際はどうなんだろう??

書込番号:3459026

ナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2004/11/04 16:47(1年以上前)

分かりやすく言うと、ノースとサウスの組み合わせは1通りではないのでサウスが分からないことには答えられないと。
Intelサイトにも括弧してICH6Rとあったでしょう?
厳密にはICH6R/RWでしょうけど。

書込番号:3459664

ナイスクチコミ!0


スレ主 もちかいさん

2004/11/04 17:48(1年以上前)

結局メーカーに直接問い合わせしました。
やはり、廉価版なので、マトリックスRAIDは構築できないようです。
まぁ、それでも、値段の割には十分な性能なので、良いですけどね。

ありがとうございました。

書込番号:3459848

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

PC素人で〜す。教えてください。

2004/10/13 01:19(1年以上前)


デスクトップパソコン > HP > HP Compaq Business Desktop dx2000 ST/CT

スレ主 ホクトシンケンさん

5年間使ってきたDYNABOOKに疲れてきましたのでPC買い替えを検討しており、キャンペーン中のHP Compaq Business Desktop dx2000 ST/CT 三菱モニタセット の購入を検討しております。用途はメール、インターネットと最近子供ができたのでビデオカメラを使った静止画像及び動画編集です。そこで質問なんですが、まずメモリは512MBぐらい必要ですか?2DIMMというスペックが動画編集にプラスになる機能なのでしょうか?それと、グラフィクスでオプションになっている、「NVIDIA Quadro4 280NVS 64MB PCI 2画面対応」はプラス1万3千円出してまで買う価値があるのでしょうか?とにかく動画編集をメインに使いたいのですが、どうしようか迷ってます。率直な意見をお願い致します。

書込番号:3379917

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2004/10/13 02:54(1年以上前)

・512MBあったほうがいいでしょう。
・せっかくだから2DIMMにしましょう。プラスになります。
・グラボ追加するならdx6100かd300シリーズにしてください。
 無印PCIにグラボはダメすぎ。

・・・動画編集に欠かせないのが「オーバーレイの画質調整」なのです。
865Gまたは915Gでそれが可能ならグラボは不要です。
(845Gは調整できない)
初心者には何のことかわからんでしょうが持っている人のコメントを待ちましょう。
私は865Gも915Gも搭載機を触ったことが無いので分からないです。

書込番号:3380094

ナイスクチコミ!0


CADは無理さん

2004/10/25 22:25(1年以上前)

Quadro4 280NVS 64MB というのの詳細は知りませんが、Quadro系のドライバーは安定感があり好きです。ゲームなどの3Dアプリケーションをされる場合にはPCI接続しかVGA変更の可能性が無いため他の機種がいいと思いますが。

個人的には気になるオプションです。

書込番号:3423727

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

悩んでます。

2004/10/25 18:28(1年以上前)


デスクトップパソコン > HP > HP Compaq Business Desktop dx2000 ST/CT

スレ主 EE20さん

現在FMVデスクパワーを使っていますが、仕事用に新しくもう一台購入する予定です。それで、DELLの2400かHPのdx2000かで悩んでいます。おそらく性能はそんなに変わらないと思いますが、HPを使っていて嫌なところや不具合の情報などありましたら教えていただけませんか?

書込番号:3422786

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ビデオカード

2004/10/18 22:22(1年以上前)


デスクトップパソコン > HP > HP Business Desktop d325 SF/CT

スレ主 Akkaetaさん

このパソコンを半年前に買いました。
今、ビデオカードを取り替えようと検討しているのですが、このパソコンにあったビデオカードはどんなものがありますでしょうか?
ロープロファイル対応のビデオカードということで、選べる範囲がせまくなってしまいますが何卒よろしくお願いします。

書込番号:3399507

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2004/10/19 04:12(1年以上前)

仕様にも書いてあるGeForce FX5200が無難じゃないのかな??
ゲームには向かないけど。
他の用途なら別に支障はない。

書込番号:3400578

ナイスクチコミ!0


スレ主 Akkaetaさん

2004/10/25 16:43(1年以上前)

返信ありがとうございます。
仕様のGeForce FX5200だとPCIスロットになるのかな?
値段はほとんど変わらないが購入時にカスタマイズで変更しておけばよかった・・・。

書込番号:3422473

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

設置について質問です

2004/10/22 14:21(1年以上前)


デスクトップパソコン > HP > HP Compaq Business Desktop dx2000 ST/CT

スレ主 J・Tさん

近々PCを購入するんでこのPCを候補に入れてるんですが、
インターネットやら何やらの接続を来てやってもらえるんでしょうか。
すいません初心者なんです(汗
誰か教えてくださいw

書込番号:3412174

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2004/10/22 14:44(1年以上前)

インターネットやら何やらの接続を来てやってもらうのなら
近所の家電量販店などで購入した方がよいのでは。
出来れば パソコン教室等にいってでも
自分で出来るようになっておいたほうがいいですよ

書込番号:3412216

ナイスクチコミ!0


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2004/10/22 14:49(1年以上前)

このPCが候補なのはなぜですか
このモデルは目的に合っていますか?

通販でもこういうのもあります
http://www.japanet.co.jp/home/shopping/PCinit/PCinit-New-Media.html#l

書込番号:3412223

ナイスクチコミ!0


スレ主 J・Tさん

2004/10/22 14:58(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます!
そうですか、近場で買った方がいいですか。
でも・・・近場に無いんですよね(田舎
こうなったら独学やら何やらで学んで自分でやってみることにします。
ありがとうございましたw

書込番号:3412242

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HP」のクチコミ掲示板に
HPを新規書き込みHPをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング