HPすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

HP のクチコミ掲示板

(17119件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2066スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HP」のクチコミ掲示板に
HPを新規書き込みHPをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 教えていただけませんか

2021/03/02 15:40(1年以上前)


デスクトップパソコン > HP > Compaq 6000 Pro All-in-One/CT 液晶一体型モデル

スレ主 田舎猿さん
クチコミ投稿数:2件

hp WL710AVを使用していましたけど、突然内臓ハードディスク不良で起動できなくなりました。

【質問内容、その他コメント】
このPCは販売終了していました
部品を取り寄せて修理したいと思います。
内臓ハードディスクの入手先を教えて下さい。

書込番号:23998320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15174件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2021/03/02 15:57(1年以上前)

全く同じHDDの入手は難しいと思うので
3.5インチSATAで2TB以下のものを買ってくれば多分動作するとは思う。
ただ、一体型PCなので容易にHDD交換が出来るかどうかは知らないけど。

書込番号:23998359

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2021/03/02 16:00(1年以上前)

SAMSUNG HD256GJは3.5インチのSATA接続のHDDですので、価格comのハードディスク・HDD(3.5インチ) から購入する製品を選んで、販売しているところに注文すれば入手は可能でしょう。
ただSAMSUNG HD256GJはもう無く、メーカーも生産していませんので、他のメーカーの製品を買うしか有りません。
一応1TB位が無難ですので下記にリンクを記載します。
3.5インチ 1TB HDD
https://kakaku.com/pc/hdd-35inch/itemlist.aspx?pdf_Spec301=1000-2000

HDDよりSSDの方が良ければSSDの所からピックアップされると良いでしょう。
ただそのままだと固定できないので、3.5インチHDDのサイズに変換するアダプタが必要になるかと思います。
SSD
https://kakaku.com/pc/ssd/

ついでに多分かなり古いPCなので、PC自体買い換えた方が良いようにも思います。

書込番号:23998366

Goodアンサーナイスクチコミ!1


沼さんさん
クチコミ投稿数:27926件Goodアンサー獲得:2467件

2021/03/02 16:39(1年以上前)

ハードディスク を交換しただけでは,PCは使えません。
リカバリーメディア キット 等が必要です。
仮に,実現できたとしても,Windows 7 を使い続けることにはそれなりのリスクが伴います。
PCの買い換えを検討されては如何でしょう 。

書込番号:23998432

Goodアンサーナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60481件Goodアンサー獲得:16133件

2021/03/02 16:58(1年以上前)

この時期のHDDは非AFTで、最近のAFT HDDでリカバリディスクによる初期化はエラーになると思います。
むしろ、下記サイトからWindows 10のインストールメディアを作成し、HDDまたはSSDに換装してクリーンインストールしてはどうでしょうか。
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10

書込番号:23998461

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

標準

HP パソコン OSのアップグレードについて

2021/02/28 21:17(1年以上前)


デスクトップパソコン > HP

クチコミ投稿数:5件

パソコンはHPのEliteDesk 800 G1 SF i3-4170です。
OSがWindows 7 Professional (32bit)プリインストール(Windows 10 Proダウングレード)です。

質問ですがマイクロソフトのホームページからwindows10 Prpの64bit版のisoをダウンロードしてそのDVDまたはUSBを作って、64bit版をインストールしてライセンス認証できますか?

HPの同シリーズ使っていた方か、使って試された方いましたら教えてください。

書込番号:23994944

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2021/02/28 21:23(1年以上前)

EliteDesk 800 G2 TW/CT
こちらのモデルは使用しました。(時期が1つ後です)
OSのクリーンインストールは、
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10
こちらから「ツールを今すぐダウンロード」にてUSBメモリにてメディアを作成して行いました。
CDで作ってもまたよいですが、起動時のBoot順位だけ設定されてインストールしてください。

書込番号:23994957

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2021/02/28 21:27(1年以上前)

ライセンスのことですが、インストール始まったら、下にある「プロダクトキーはない」を押して進めます。

今現在がOSのアカウントをマイクロソフトアカウント(メール設定)にしてるならスムーズに進めます。
今がローカルアカウントなら、マイクロソフトアカウントへ変更しておいたほうが楽です。

書込番号:23994966

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60481件Goodアンサー獲得:16133件

2021/02/28 22:14(1年以上前)

Windows 7 Pro (32bit/64bit)用リカバリメディアキット / Windows 10 Pro (64bit)用リカバリメディアキットが同梱されていたら、それで初期化は可能でしょうが、ない場合は>あずたろうさんの方法でWindows 10にアップデートしたら良いでしょう。

書込番号:23995080

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2021/02/28 23:21(1年以上前)

>あずたろうさん
回答ありがとうございます

OSのアカウントをマイクロソフトアカウンではなくローカルです。
メーカー品のwindows7でもマイクロソフトアカウントにしてプロダクトキーと紐付けできるのですか?


>キハ65さん
回答ありがとうございます

付属のwindows10のかなり古いバージョンで、あと不要なソフトなど入っているので、マイクロソフトのサイトかダウンロードしてインストールできないかと思っています。


また、このパソコンなのですが本体を見てもプロダクトキーのシールが貼っていないのですが、プロダクトナンバーと言うのは貼ってありますか7桁の数字です。

いろいろネットで調べたんですがwindows7まではプロダクトキーが貼ってあるか、カードが付いていると書かれていたのですが、見当たりません。

windows10をインストールしたいのですがライセンス認証できるか心配です。
サポートに電話してもアップデートは対象外とのことです。

書込番号:23995248

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2021/02/28 23:27(1年以上前)

いろいろ調べていたら

Windows 7 はマイクロソフトアカウントと紐づけるような仕組みはありません。
Windows 8.1/10 のような、MS アカウントでの使用というものはなく、ローカルアカウントのみですと記載されていました。

書込番号:23995263

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11106件Goodアンサー獲得:1880件

2021/03/01 06:22(1年以上前)

先ずは、↓のソフトでプロダクトキーを表示し、スクリーンショットを撮って
プロダクトID、プロダクトキーをマスクした画像をアップしてください。

・Windows / Microsoft Office 等のプロダクトキーを、一括表示!「ProduKey」。
https://www.gigafree.net/system/systeminfo/produkey.html

------------------
Windows 8 以降のメーカー製パソコンはBIOSにプロダクトキーが
埋め込まれていますので、ダウングレードモデルでも埋め込まれて
いると思います。

そうであれば、Windows 10 のインストールメディアからブートして
インストールを開始しても、プロダクトキーの入力を促されることなく
進められるはずです。
ネットに繋がっていれば、ライセンスは自動認証されます。

テスト用のHDDなりSSDを用意し、それを一台だけ接続した状態で
インストールを行われると安全にテストできます。
※テスト用以外にHDDやSSDを接続した状態で行うと、取り返しの
 つかない状態になるかも知れないので、注意してください。

書込番号:23995507

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2021/03/01 19:36(1年以上前)

>猫猫にゃーごさん
回答ありがとうございます

OSはwindows7です。

>EliteDesk 800 G1 SF i3-4170です。
>OSはWindows 7 Professional (32bit)プリインストール(Windows 10 Proダウングレード)です。

書込番号:23996714

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11106件Goodアンサー獲得:1880件

2021/03/02 00:33(1年以上前)

プロダクトキーを調べるのに抵抗があるのなら別の方法を。

どの方法から実行するかは自由です。(お勧めは、方法3、1、2 の順)

方法1 (BIOSにWindows 10のプロダクトキーが埋め込まれているはず)
1.Windows 10 Pro 64bit をリカバリーする。
2.大型アップデート(20H2)時に、「個人用ファイルとアプリを引き継ぐ」の
 「引き継ぐものを変更」で「◎何も引き継がない」を選択して進めると、
 クリーンインストールした状態と同じになる。
 ※Windows 7 32bit環境を残しておきたい場合は、新しいHDD(SSD)を
   単独接続して行う。

方法2 (BIOSにWindows 10のプロダクトキーが埋め込まれていない場合)
1.現在のWindows 7 32bit環境を、Windows 10 32bitに無料アップグレードする。
2.Windows 10 64bit のインストールメディアからブートしてクリーン
 インストールする。
 ※プロダクトキーは「プロダクトキーがありません」で進める。
 ※一度無料アップグレードするとbit数に係わらずエディション変更しなければ
   クリーンインストールできる。
 ※Windows 7 32bit環境を残しておきたい場合は、現在のHDD(SSD)を別の
   HDD(SSD)にクローンして行う。

方法3 (BIOSにWindows 10のプロダクトキーが埋め込まれている場合)
1.Windows 10 64bit のインストールメディアからブートしてクリーン
 インストールする。
 ※プロダクトキーとエディションは入力・選択無しでインストールされる。
 ※Windows 7 32bit環境を残しておきたい場合は、新しいHDD(SSD)を
   単独接続して行う。

書込番号:23997354

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11106件Goodアンサー獲得:1880件

2021/03/02 01:26(1年以上前)

そうそう、方法2、3でクリーンインストールした場合は、ドライバが不足する可能性が
ありますので、不足分はHPサイトからダウンロードしてインストールし、尚、不足する
分は、Windows 10 Pro 64bitをリカバリーしてドライバが格納されているフォルダを
抜き出してインストールしてください。

Windows 7 32bitは、UEFIブートに非対応なので、Windows 10 64bitをクリーンインストール
する場合はUEFIブートでインストールすることをお勧めします。
BIOSの設定変更が必要になるかも知れません。

あと、リカバリーすると不要なソフトが入っているとのことですが、うちの同年代のHP製
ノートパソコンは、プリインストールされているウィルス対策ソフトをアンインストールした
だけです。
国内メーカーのように不要ソフトてんこ盛り状態ではありません。

書込番号:23997399

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 SDスロットなどについて。

2021/03/01 11:30(1年以上前)


デスクトップパソコン > HP > HP All-in-One 22 価格.com限定 Core i5 10400T/256GB SSD+2TB HDD/8GBメモリ/DVDドライブ/21.5インチIPSフルHD非光沢/タッチ搭載モデル

【重視するポイント】
できれば非光沢モニタ

【予算】
10万くらい

【質問内容、その他コメント】
久々のpc購入を検討しています。
非光沢モニタに惹かれ、ほかのスペックも値段にしてはいいかな。と感じています。

ただ、こちらSDスロットありますか?
もしない場合はUSB経由でHUBか何かに繋ぐ感じでしょうか?

あと、SSDが256GBあってHDDが2テラありますが
スマホの写真やSDからの保存先は選べるのでしょうか?

値段が安くて惹かれていますが、私の主にしたいことは、画像・短い動画(5分以内)保存・ネットサーフィン・メール文書作成・iTunes・週2〜3回zoomをやります。
こちらの商品が自分に適切なのか、pcに疎く購入も久しぶりなのでアドバイス頂きたくコメントさせてください。
もしノートパソコンや別の商品でおすすめがありましたら教えてくださると参考になります。

よろしくお願いします。

書込番号:23995869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2021/03/01 11:45(1年以上前)

それらすべての保存先はHDD 2TBへファイル整理して納めましょう。
起動用256GB SSDには、データ類は保存しないようにすれば、
領域を圧迫せずに、これからいろんなソフト類インストールでも快適に使えます。

書込番号:23995888

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11752件Goodアンサー獲得:1220件 私のモノサシ 

2021/03/01 12:04(1年以上前)

>カレーうどんはひとりでたべますさん
メーカーのスペック表によるとモニター下部にメディアカードリーダーが付いています。

SDカード単体で読み取れそうですよ。

書込番号:23995910 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2021/03/01 12:20(1年以上前)

>カレーうどんはひとりでたべますさん

>私の主にしたいことは、画像・短い動画(5分以内)保存・ネットサーフィン・メール文書作成・iTunes・週2〜3回zoomをやります。

本機で可能です。一体型パソコンが良いのなら、本機で良いと思います。

わたしは、一体型は避けます。パソコン本体機能とディスプレイ機能のうちの寿命の短い方が全体の寿命を決めるという点が、わたしは好きではないためです。故障したら、故障した機器のみ修理・交換する方が好みです。

Inspiron デスクトップ プレミアム Core i5 10400・8GBメモリ・256GB SSD+1TB HDD搭載モデル
https://kakaku.com/item/K0001261913/
にオプションで、ディスプレイやSDカードリーダを付けるのが、わたしのお勧めです。
注文時にHDD容量を変更できるのかは、確認してください。

書込番号:23995953

Goodアンサーナイスクチコミ!3


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40408件Goodアンサー獲得:5686件

2021/03/01 12:28(1年以上前)

>スマホの写真やSDからの保存先は選べるのでしょうか?
スマートフォンだと面倒ですが。基本的にWindowsではファイルをどこに置こうが勝手です。OSやアプリが必要とするファイルは勝手に移動してはいけませんが。写真なり文章なり動画なりは、容量が許す限り好きなところに置けます。

2TBのHDDも、勝手に使われることはないので。自分でファイル整理する必要があります。
ます、Windowのファイル操作から先に勉強した方が…

書込番号:23995968

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2021/03/01 12:32(1年以上前)

>あずたろうさん

ありがとうございます!
SSDとHDDの違いは調べたのですが、どう使うのかがよく分からなかったので教えていただけてうれしいです、ありがとうございます!

書込番号:23995988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2021/03/01 12:40(1年以上前)

>アテゴン乗りさん

ありがとうございます‼
完全に見落としていました。
メーカーサイトでは背面ばかり気にしてみていました(*_*)カードスロットがあってホッとしました。

ありがとうございます♪

書込番号:23996004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2021/03/01 12:48(1年以上前)

>papic0さん

一体型のデメリット教えてくださりありがとうございます。
私も気になるところですが、箱を置くスペースがなかなかないので、ノートパソコンか一体型を考えています。
papic0さんの様な知識とスペースがあれば、やりたいのですが、リスクはありますが私にはノートパソコンか一体型で私は十分かなと。

しかし、参考になる方法を教えてくださり
ありがとうございます。

書込番号:23996024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ZUULさん
クチコミ投稿数:7705件Goodアンサー獲得:807件

2021/03/01 12:53(1年以上前)

設置スペースがあれば、こういう据え置き型は
ファッショナブルで見た目がいいですね。
クラムチェルタイプのノートPCとまったく
違うタイプだから、基本的選択を間違えないように。

書込番号:23996034

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2021/03/01 12:55(1年以上前)

皆さま貴重な回答ありがとうございました!
前向きに検討したいと思います。
ベストアンサーに>あずたろうさん
>アテゴン乗りさん
>papic0さん
を選ばせていただき、回答くださったお礼に>KAZU0002さん
にいいねさせていただきました。

またどこかで協力いただくかもしれませんが
その際はまたよろしくお願いします。

ありがとうございました!

書込番号:23996041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2021/03/01 13:03(1年以上前)

>ZUULさん

ノートとの違い結構あるんですね!
その辺も気にしながら選びたいと思います。

ありがとうございます。

書込番号:23996057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信15

お気に入りに追加

標準

このグラボ着きますかね?

2020/11/26 16:07(1年以上前)


デスクトップパソコン > HP > Pavilion Gaming Desktop TG01-0720jp 価格.com限定 Core i7 9700/1TB HDD+256GB SSD/16GBメモリ パフォーマンスモデル/グラフィックスレスエディション

https://kakaku.com/item/K0001174061/
ELSA GeForce RTX 2060 Super S.A.C GD2060-8GERSS [PCIExp 8GB]

書込番号:23812395

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2020/11/26 16:18(1年以上前)

2060Superは 要求550W電源。

そしてこのPCの電源は、+12Vの部分が320W MAX.


お止めになった方がよいです。

書込番号:23812417

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60481件Goodアンサー獲得:16133件

2020/11/26 16:19(1年以上前)

ELSA GeForce RTX 2060 Super S.A.C GD2060-8GERSS [PCIExp 8GB]の仕様表から。
>電源容量 最小:定格出力550W以上の出力が可能な電源
>推奨:定格出力600W以上の出力が可能な電源
https://www.elsa-jp.co.jp/products/detail/elsa-geforce-rtx-2060-super-s-a-c/?tab=specification

Pavilion Gaming Desktop TG01-0720jpの電源容量は500Wですが、詳細スペックを見るとNVIDIA GeForce RTX 2060 Super搭載モデルが有り、同一電源なので使えるでしょう。
詳細スペック
https://jp.ext.hp.com/content/dam/jp-ext-hp-com/jp/ja/ec/lib/products/desktops/personal/spec_pdf/pavilion_gaming_tg01_0000jp.pdf

書込番号:23812421

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件

2020/11/26 16:21(1年以上前)

素早い返答ありがとうございました。
危なかったです。
このPCに搭載可能で最強スペックのグラボを探しています。

書込番号:23812425

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2020/11/26 16:21(1年以上前)

GTX1650Super辺りが安定的に使える感じです。

書込番号:23812427

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2020/11/26 16:31(1年以上前)

ヤフオクにある、こちらのタイプなら使っても大丈夫と考えます。

「新品 HP DPS-500AB-20A 849655-003 内蔵電源ユニット」で検索を。

書込番号:23812447

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60481件Goodアンサー獲得:16133件

2020/11/26 16:31(1年以上前)

>>このPCに搭載可能で最強スペックのグラボを探しています。

パフォーマンスプラスモデル(TG01-0722jp)がGeForce RTX 2060 Superです。
電源が内蔵500W電源、80PLUS GOLD 相当で、「パフォーマンスモデル グラフィックスレスエディション」と同一です。

書込番号:23812448

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2020/11/26 16:41(1年以上前)

>ダンディたかやまさん
ダメ元でもHPに問い合わせてください。
電源換えるのも、別途でグラボ積むのもメーカー保証に引っ掛かるかもです、
まさか、HPのOEMグラボじゃないとダメですとか言わないとは思いますが。。

書込番号:23812461

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2020/11/26 18:53(1年以上前)

>あずたろうさん
いろいろ細かくありがとうございます!
そうですねダメ元でHPに問い合わせてみます。

書込番号:23812708

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2020/11/26 18:55(1年以上前)

>キハ65さん
ありがとうございます
だめかなーと思っていましたが2060Superが現実味帯びてきました。
サイズ的にもこのエルザのものは小さそうなので行けそうな気がしています。

書込番号:23812712

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:2件

2020/11/27 10:25(1年以上前)

>ダンディたかやまさん
このPC利用中のものです。
搭載可能な最強クラボは、スペックから言えば、RTX3070ファウンダーズエディションです。
RTX3070ファウンダーズエディション
 TGP 220W,パワーリミット 320W
 サイズ 242mm×112mm×2スロット
TG01-0720の電源ユニット901759-013
グラフィック系に供給可能な電力は、
 VG1 16A
 VG2 16A (最大定格320W)
ということで、サイズ的にも電力的にも搭載可能です。私は技術屋なので、一般的な方と見解の違いが大きいですがデータシート上はいけることになっています。ファウンダーズエディションに近い市販品だと、
GeForce RTX 3070 VENTUS 2X OC
がありますが、Ventus OCは、ブーストクロックがベースクロックは同じですが、ブーストクロックがファウンダーズエディションより30MHz高い(パワーリミットも高い)ため、最大定格越えになり無理です(定格越えで利用したら保証も何もありません)。
限界狙わないなら、もう少し待ってRTX3060Tiを購入されるのが、良い選択肢になるのではないかと思います。

書込番号:23813910

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:2件

2020/12/02 10:52(1年以上前)

>ダンディたかやまさん

RTX3060Tiでましたね。
オーバークロックモデルでないものなら、サイズさえ合えば搭載できると思います。
https://www.zotac.com/jp/product/graphics_card/zotac-gaming-geforce-rtx-3060-ti-twin-edge#spec

nVIDIA社のRTX 3060Tiリファレンスの推奨電源は650Wですが、これはCore i9-10900Kのピーク消費電力(350W弱に)、グラフィックボードのパワーリミット足した値から出ているもの(HPに注記がある)なので、本機種のCPU(i7-9700でピーク消費電力は150W弱)からすれば、500Wクラスの電源でも(グラボ系の電源能力が足りていれば)搭載できることを意味します。
先の投稿のとおり、本機種搭載の電源は定格320Wなので、問題ないと思います。

ピーク消費電力が50%負荷になる電源が推奨という意見が自作PCの世界にはありますが、そのクラスを搭載すると稼働時のほどんどが極端に低い負荷(軽負荷モード)になるので、エコも含めた電源効率からいうと推奨できないなと技術者視点では思います。

書込番号:23824505

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:50件

2020/12/03 03:29(1年以上前)

>きりんこきりんさん
>あずたろうさん
>キハ65さん

いろいろとありがとうございました
問題なく取り付けることができ安定して動作しています。
値段も妙に値上がっていますが4万円前半で買うことができて満足です。

書込番号:23826131

ナイスクチコミ!3


popandremさん
クチコミ投稿数:9件

2020/12/11 22:52(1年以上前)

https://www.youtube.com/watch?v=A6smx98BLU0

これを見たんですが、似たような寸法のRTX3060Tiの取り付けはぎりぎりみたいですね。
ASUS DUAL-RTX2060S-O8G-EVOより玄人志向のRTX3060Tiは寸法が小さいですが
もしかすればHDDの取り外しをしないといけないかもしれません。
私はこの商品の2060super搭載モデルを10月に購入したんですが、高性能であまり価格が変わらない3060Tiが2か月足らずで発売して泣きそうですw

書込番号:23843529

ナイスクチコミ!2


popandremさん
クチコミ投稿数:9件

2020/12/27 23:02(1年以上前)

すみません。RTX3000番台の取り付けは少々困難になりそうです。何らかの工作がいる可能性が非常に高いです。それが許容できるのならいいのですが…私はこの商品のRTX2060super搭載モデルを購入済みなのですが、このグラフィックボードはファンが一つのショートタイプです。日本で流通しているものではないようです。そして、先日の私の返信の動画リンクはまったく参考になりません。電源とマザーボート間に意味不明な突起があって4センチ以上のグラフィックボードの取り付けを阻害します。曲げれば可能かもしれませんが…さらに長さ23センチ以上のグラフィックボードの接続だとマザーボードの電源コネクタがあり、そこに干渉しそうです。ZOTAC GAMING GeForce RTX 3060 Ti Twin Edgeでしたらぎりぎり入りそうな気もします。しかし確定ではないです。RTX3070なんてもってのほかです。よってマザーボード、電源、ケース、三つの要因を鑑みますと、RTXグラボへのアップグレードはあまりおすすめできるようなものではありません

書込番号:23873629

ナイスクチコミ!0


Cafe_59さん
クチコミ投稿数:2985件Goodアンサー獲得:489件

2021/02/23 21:30(1年以上前)

>RTX3000番台の取り付けは少々困難になりそうです

3070の取り付け
https://www.youtube.com/watch?v=fO_JK7Jrmk0

書込番号:23984839

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

RTX2060superのLEDの消し方

2021/02/23 02:28(1年以上前)


デスクトップパソコン > HP > Pavilion Gaming Desktop TG01 価格.com限定 Core i7 10700F/RTX2060 SUPER/512GB SSD+2TB HDD/16GBメモリ/Windows 10 Pro搭載モデル

スレ主 atari1977さん
クチコミ投稿数:2件

グラフィックボードのLEDを消す方法はあるのでしょうか?
このグラボは、HPの自社製みたいでHPのグラボコントロールアプリというのが見つかりません
オーメンアプリはPC本体LEDのコントロールはできるんですが…

書込番号:23983065

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11106件Goodアンサー獲得:1880件

2021/02/23 17:04(1年以上前)

サポートに聞きましょう。

消すことができない場合は、LED部にシール等を
軸ブレしないようにバランス良く貼ると良いです。

書込番号:23984178

ナイスクチコミ!2


popandremさん
クチコミ投稿数:9件

2021/02/23 21:25(1年以上前)

>猫猫にゃーごさん
そうすることにします。ご回答ありがとうございました。

書込番号:23984822

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信9

お気に入りに追加

標準

メモリー増設

2021/02/23 11:38(1年以上前)


デスクトップパソコン > HP > HP All-in-One 22 価格.com限定 Core i5 10400T/256GB SSD+2TB HDD/8GBメモリ/DVDドライブ/21.5インチIPSフルHD非光沢/タッチ搭載モデル

スレ主 se-kiさん
クチコミ投稿数:3件

上記PCを検討しています。メモリー増設可能でしょうか?例えば、8GB×1→16GB×1

書込番号:23983628

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12880件Goodアンサー獲得:749件

2021/02/23 11:50(1年以上前)

メモリスロットの空きがなさそうなんで、増設ではなく交換なら可能でしょう。
8GBを外して16GBに変更とかね。

なおHPに限らない話ですが、現在PCは納期遅延が多いです。メモリも品不足による価格高騰が目立ちます。
納期を急ぐなら通販より店頭に在庫のあるものを購入したがいいですよ。

今はWebサイトに表記してある納期より遅れる製品が多々あります。ご注意ください。
今のタイミングで注文するとヘタすれば5月です。

書込番号:23983647

ナイスクチコミ!1


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2021/02/23 11:52(1年以上前)

規格に合ったメモリなら交換できます。
サービスガイドです。
http://h10032.www1.hp.com/ctg/Manual/c04717173.pdf

書込番号:23983653

ナイスクチコミ!2


スレ主 se-kiさん
クチコミ投稿数:3件

2021/02/23 11:55(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん

早速のご返信ありがとうございます。
メモリーの件、納期の件、非常に参考になりました。ありがとうございます。

書込番号:23983658

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2021/02/23 12:15(1年以上前)

マニュアルの画像ではメモリーは2枚挿しのようですね。
仕様書は8GB x1 になってて空が無さそうに感じます。
果たしてどうなのか。。

今このPCをお持ちなら、CPU‐ZやHWiNFOで見てください。
現在が1枚挿しでモジュールが8GBなのか、2枚挿しで4GBx2なのか。

書込番号:23983700

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60481件Goodアンサー獲得:16133件

2021/02/23 12:26(1年以上前)

Upgrading And Servicing Guide
http://h10032.www1.hp.com/ctg/Manual/c06615724.pdf

メモリースロットは2つ有るようです。

書込番号:23983718

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60481件Goodアンサー獲得:16133件

2021/02/23 12:34(1年以上前)

詳細スペックから、
>8GB (8GB×1) DDR4-2666MHz
https://jp.ext.hp.com/content/dam/jp-ext-hp-com/jp/ja/ec/lib/products/desktops/personal/spec_pdf/hp22_df0000jp_intel.pdf

SODIMM DDR4 PC4-21300 8GBのメモリーの安い一覧は下記のとおりです。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001175382_K0001104594_K0001010909_K0000995399_K0001144989_K0001254555_K0001045994_K0001324105_K0001209037_K0001124768&pd_ctg=0520

Upgrading And Servicing Guideを見れば、分解は壊しそう。

書込番号:23983736

ナイスクチコミ!2


スレ主 se-kiさん
クチコミ投稿数:3件

2021/02/23 13:17(1年以上前)

まなさま

返信ありがとうございました。
大変参考になりました。

書込番号:23983807

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60481件Goodアンサー獲得:16133件

2021/02/23 13:44(1年以上前)

マニュアル類を探していたら、下記のようなものが有りました。
> HP All-in-One PC 22-c0000 - Motherboard Viewer
http://h10032.www1.hp.com/ctg/Manual/c06516480.pdf
>Upgrading & Servicing Guide
http://h10032.www1.hp.com/ctg/Manual/c05933340.pdf
>HP All-in-One PC 22-c0000 - Part Locator
http://h10032.www1.hp.com/ctg/Manual/c06512608.pdf

https://support.hp.com/jp-ja/product/hp-all-in-one-pc-22-c0000a/19391003/model/21761439/manuals

多分PCのマザーボードやストレージ、メモリーの配置は同様かと思います。

書込番号:23983847

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2021/02/23 15:23(1年以上前)

既に8GB が1枚だけ搭載されてるなら、 追加で8GBを購入。

4GB x2 搭載だったら、 購入は 8GB x2 と、こちらのほうがお高くなってしまいますね。

書込番号:23984000

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HP」のクチコミ掲示板に
HPを新規書き込みHPをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング