HPすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

HP のクチコミ掲示板

(17122件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2066スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HP」のクチコミ掲示板に
HPを新規書き込みHPをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

メモリの上下の向きについて

2020/04/04 18:05(1年以上前)


デスクトップパソコン > HP > Pavilion Desktop 595-p0101jp 価格.com限定 Core i5/Radeon RX550/2TB HDD+256GB SSD/8GBメモリ スタンダードモデル2

こちらのPCを購入して、メモリを増設しました。
どうにか装置できたのですが、メモリには上下の向きの決まりはあるのでしょうか?
まだ電源を入れてないのですが、仮に上下逆に入れてた場合はどうなってしまうのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:23321087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4584件Goodアンサー獲得:352件

2020/04/04 18:08(1年以上前)

切り欠きがあるのではまりません。

書込番号:23321090

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6436件Goodアンサー獲得:890件

2020/04/04 18:28(1年以上前)

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001215137/SortID=23320761/#tab

こっちのスレは何???

書込番号:23321128

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9197件Goodアンサー獲得:1136件

2020/04/04 18:31(1年以上前)

みんな切り欠き切り欠きいうけれど新スレたてたってことは、もしかして端子ついてない方をスロットに挿したんですがどうなってしまうんでしょうか、とかそういうことですか?



ほんとに間違って上下逆に入れて、しかもラッチがちゃんとハマってたら、もうメモリースロットは壊れてますね。

書込番号:23321135

ナイスクチコミ!0


CLX三〇さん
クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:46件

2020/04/04 20:22(1年以上前)

聞いてんのは、上下じゃなくて裏表でしょ?
どっちにしても、実際に持って取り付けてんだから、同じ質問繰り返すよりも、逆に取り付けられるか試してみれば済む話だろうに。

書込番号:23321328

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2020/04/04 21:39(1年以上前)

間違って同じ質問をしてしまってすいません。
先ほど大丈夫かどうか確認しましたら、問題なくメモリが増設出来てました。
ありがとうございました。

書込番号:23321462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 モニターを3つに出来るでしょうか?

2020/04/04 17:59(1年以上前)


デスクトップパソコン > HP > HP All-in-One 22-c0150jp 価格.com限定 Core i5/2TB HDD+128GB SSD/8GBメモリ/タッチ搭載 スタンダードモデル

スレ主 kumagae3さん
クチコミ投稿数:6件

【使いたい環境や用途】
株取引の為に購入予定です!
ホームページで標準でマルチモニター2画面に対応と書いてあるのですが、モニターを3つで使えるかどなたか詳しい方にお聞きしたいです!
初心者ですが、よろしくお願いします!

書込番号:23321074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2020/04/04 18:41(1年以上前)

外部出力はHDMI1つしかないですよ。

このモニター画面と併せて2画面。


頑張ってもUSBから、静止画使いで3画面かな。

書込番号:23321157

Goodアンサーナイスクチコミ!2


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60529件Goodアンサー獲得:16147件

2020/04/04 19:04(1年以上前)

USB3.0-HDMIディスプレイアダプタでも、1920×1080(60Hz)に対応しているのは有ります。
https://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=USB-CVU3HD1

書込番号:23321198

ナイスクチコミ!1


スレ主 kumagae3さん
クチコミ投稿数:6件

2020/04/04 19:09(1年以上前)

なるほど!
ありがとうございます!!!

書込番号:23321207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kumagae3さん
クチコミ投稿数:6件

2020/04/04 19:10(1年以上前)

参考にさせてもらいます!
ありがとうございます!!!

書込番号:23321208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

Windows HomeからProへ

2020/03/28 08:22(1年以上前)


デスクトップパソコン > HP > Pavilion Desktop 590-p0103jp 価格.com限定 Core i7/2TB HDD/16GBメモリ パフォーマンスモデル

クチコミ投稿数:119件

以前価格が違うの頓珍漢な質問をしてお騒がせしました。

一つ質問させてください。
3月1日に注文してようやく4月3日に納品確定のメールが来ました。

このPCのOSはHomeですが、Proにバージョンアップ(10でバージョンアップがあるかわかりませんが)する場合、新規でWindows10 Proを購入した方が良いのでしょうか?

一番安い方法がありましたら教えて頂きたいのですが。

ちなみにProを使う意味がありますのでHomeで充分と言うのは無しでお願い致します。

書込番号:23308705

ナイスクチコミ!0


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2020/03/28 08:31(1年以上前)

マイクロソフトストアで買う(13000円程度)・アマゾン等でDSP版(17000円程度)を買うのが無難でしょう。あまり大きな声では言えませんがプロダクトキーを安く売っているところもあります。2000円程度で買えますが自己責任で。

書込番号:23308721

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:119件

2020/03/28 08:49(1年以上前)

>JTB48さん
ありがとうございます。
調べてみてもやはりメーカーサイトが安心なようですね。

以前(かなり古いOS)ヤフーオークション(ヤフオクではない)でプロダクトキーを購入して認証出来なかった事がありましたので懲りてます。

到着してからそのPCからアクセスしてみます。

書込番号:23308755

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2020/03/28 08:59(1年以上前)

https://www.amazon.co.jp/dp/B07XXKQCHV/
こういうものは利用しないほうが賢明です。


しかしこちらのは2回買ってますが、全く問題ありません。(Reatail Version)を選ばれること)
https://consogame.com/software/windows/microsoft-windows-10-professional


勿論買う買わないはお任せします。

書込番号:23308781

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60529件Goodアンサー獲得:16147件

2020/03/28 09:16(1年以上前)

設定からアップグレードすると13,824円かかります。
参考リンク
https://pc-karuma.net/windows-10-home-pro-upgrade/
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/12384/windows-10-upgrading-home-to-pro

書込番号:23308807

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:119件

2020/03/28 09:17(1年以上前)

>あずたろうさん
こんな所もあるんですね。
価格が1/10ですので非常に魅力的ですが、ちょっと考えます。
もしくは、他の仕事に使わないPCで試してみる価値はあるかも、、、。

書込番号:23308808

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:119件

2020/04/04 08:19(1年以上前)

皆さんありがとうございます。

Microsoftのアップグレードにて行おうと考えています。
ここで、関連して質問なのですが、このアップグレードした場合、その後SSDに乗せ換えて再インストール(クリーンインストール)する場合、出来るのでしょうか?

書込番号:23320192

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11119件Goodアンサー獲得:1882件

2020/04/04 08:54(1年以上前)

DPK採用機は、クリーンインストール時にBIOSに保存されているプロダクトキーに
対応したエディション(この機種は、Windows 10 Home 64bit)がインストールされます。
インストール後に、キハ65さんが示された「Windows のエディションをアップグレード」で
Proのプロダクトキーを入力してアップグレードします。

Proのプロダクトキーを紛失しないようにしましょう。

書込番号:23320216

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:119件

2020/04/04 15:35(1年以上前)

>猫猫にゃーごさん
ありがとうございます。
了解しました、やってみます。

書込番号:23320799

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

水冷クーラーについて

2020/04/02 16:11(1年以上前)


デスクトップパソコン > HP > OMEN by HP Obelisk Desktop 875-1090jp 価格.com限定 Core i9 9900K/RTX2080Ti/3TB HDD+512GB/32GBメモリ エクストリームモデル

スレ主 !!?さん
クチコミ投稿数:1件

CPUのクーラーは水冷式だと思いますが、こちらのクーラーはメンテナンスフリータイプ、クーラント液の補充が必要なタイプのどちらですか?

書込番号:23317998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40417件Goodアンサー獲得:5687件

2020/04/02 16:15(1年以上前)

メンテナンスフリーです。

水が見えないのに補充が必要な水冷クーラーはありません。

書込番号:23318004

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

メモリの増設について教えてください

2020/04/01 07:28(1年以上前)


デスクトップパソコン > HP > Pavilion Desktop 595-p0101jp 価格.com限定 Core i5/Radeon RX550/2TB HDD+256GB SSD/8GBメモリ スタンダードモデル2

こちらのPCの購入を検討しています。
メモリだけ8Gから16GBに増設したいのですが、まったくの素人でも出来ますか?
また何を購入すればいいか教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:23315875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2020/04/01 07:37(1年以上前)

下記のユーザーガイドを見てご自分出来ますでしょうか? 16ページあたりに図解入りです。
http://h10032.www1.hp.com/ctg/Manual/c05934592

難しいなと思われたら筐体は開けないほうが保証が失われませんよ。

書込番号:23315884

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6436件Goodアンサー獲得:890件

2020/04/01 07:39(1年以上前)

側面カバー(向かって左)を開けられますか?
仕様表のメモリの欄に何が書かれていますか?
メモリの欄に注記がある場合(だいたい、表の欄外)、
何が書かれていますか?

書込番号:23315888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60529件Goodアンサー獲得:16147件

2020/04/01 07:46(1年以上前)

下記の実機レビューに実際の中身の写真が有ります。
https://thehikaku.net/pc/hp/18pavilion595.html

書込番号:23315892

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60529件Goodアンサー獲得:16147件

2020/04/01 07:49(1年以上前)

こちらの方が具体的です。
>HP Pavilion Desktop 595 (2019年モデル) レビュー:高性能なのにリーズナブルなスタイリッシュPC
https://little-beans.net/review/pavilion-desktop-595/

書込番号:23315899

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2020/04/01 09:26(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。

分解した写真を見ましたが、かなり複雑みたいですね。
写真を見てイメージは湧きましたが、自分で出来るか不安です。
ただ出来ないこともないかと思いました。

ちなみにですが、アマゾンや価格ドットコムでこちらのメモリを
コピペして検索したら多くの製品が出てきたんですが、
何という会社のどういう製品が無難でしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:23315996

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60529件Goodアンサー獲得:16147件

2020/04/01 09:56(1年以上前)

メモリー規格は、DIMM PC4-21300(DDR4-2666)。
空きスロットが1つですから、8GB増設して、既存の8GBと合わせて計16GBにした方が良いかと思います。

8GBの一覧表
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000976479_K0000999373_K0001175362_K0001168740_K0001215900_K0001083492_K0001104641_K0000985462_K0001045434_K0001188090_K0001104592&pd_ctg=0520

>>何という会社のどういう製品が無難でしょうか?

お勧めの会社は有りません。
Amazonで購入して、認識しないようで有れば、返品して下さい。

書込番号:23316027

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2020/04/01 10:54(1年以上前)

注文時に追加出来たら1番良かったんですが、なかなか思い通りの物ってないですね。

でもこのぐらいのスペックのPCを探してたので、頑張って購入してやってみます。

ありがとうございました。

書込番号:23316099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ32

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ワイヤレスキーボードの電源が入らない。

2020/03/31 13:29(1年以上前)


デスクトップパソコン > HP > HP All-in-One 22-c0016jp ベーシック 価格.com限定モデル

スレ主 matsuken88さん
クチコミ投稿数:3件

本日届いたばかりですが、セットアップしようとしたところワイヤレスキーボードに電池をいれても電源オンにならないので、操作できません。現在使用しているパソコンでHPのカスタマーサービスに連絡しましたが、単純な質問のはずなのに3000円以上の有料サービスに誘導されたあげく、インターネット接続できていないのでサービスができないとの回答です。電源が入らないのは初期不良なのか、他の理由なのか分かりませんか?

書込番号:23314781

ナイスクチコミ!14


返信する
キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60529件Goodアンサー獲得:16147件

2020/03/31 13:41(1年以上前)

>>本日届いたばかりですが、セットアップしようとしたところワイヤレスキーボードに電池をいれても電源オンにならないので、操作できません。

まともな修理対応をしてくれないなら、さっさと返品要求をしましょう。
>お客様は本製品の納入日より8日以内に限り、第2条第1項のご利用ガイドに定める返品連絡先に申し出ることにより、本製品を返品することができます。
https://jp.ext.hp.com/directplus/personal/guide/henpin/

書込番号:23314798

ナイスクチコミ!4


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60529件Goodアンサー獲得:16147件

2020/03/31 13:52(1年以上前)

それと、ワイヤレスキーボード、マウスのUSBレシーバーが付属品に有れば、USBポートへ差していますか?

書込番号:23314803

Goodアンサーナイスクチコミ!2


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60529件Goodアンサー獲得:16147件

2020/03/31 14:01(1年以上前)

こんな感じです。
https://www.youtube.com/watch?v=ZfT4-2q1JYM

書込番号:23314818

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2020/03/31 14:06(1年以上前)

この製品本体側に電源スイッチがあるはずですが(向かって右側の裏)、それを押して電源が入りませんか?
キーボードには本体の電源スイッチは見当たらないので、本体のスイッチで電源を入れて使用するしかないのでは?

書込番号:23314824

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60529件Goodアンサー獲得:16147件

2020/03/31 14:12(1年以上前)

>matsuken88さん

もう一度下記のYouTubeを見て下さい。
再掲URL
https://www.youtube.com/watch?v=ZfT4-2q1JYM

書込番号:23314837

ナイスクチコミ!4


スレ主 matsuken88さん
クチコミ投稿数:3件

2020/03/31 14:38(1年以上前)

回答して下さった方々にお礼を申し上げます。説明書が無いので気付きませんでしたが、電池が入っていた小さなダンボールにUSBポートがくっついていましたので本体に差してみたところ電源が入りました。HPカスタマーサービスはお金だけ取って何も回答してくれませんでしたが、ユーザー同士の方が頼りになりますね。ありがとうございました。

書込番号:23314873

ナイスクチコミ!8



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HP」のクチコミ掲示板に
HPを新規書き込みHPをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング