このページのスレッド一覧(全95スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2021年5月14日 09:52 | |
| 8 | 2 | 2021年5月16日 09:08 | |
| 6 | 1 | 2021年5月26日 16:43 | |
| 15 | 6 | 2021年5月21日 16:34 | |
| 16 | 3 | 2021年6月1日 13:01 | |
| 15 | 1 | 2021年5月16日 11:34 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デスクトップパソコン > HP > ProDesk 405 G6 SFF/CT 価格.com限定 AMD Ryzen7 PRO 4750G/16GBメモリ/512GB SSD C8
5/7に注文、5/13納期確定とのことで楽しみに待っていると前日の5/12にクレジットカードのセキュリティ上の理由により一方的に注文キャンセルのメールが届き、直ぐにコールセンターに電話したが、再注文になるとのこと。
セキュリティ上の理由が何か判明しないが、コールセンターによると、詐欺被害が多いためセキュリティを強化しているとの回答。
一部構成部品(HDMI)が欠品してるとのことだったので、欠品していない構成(TYPE-C)に変更し、しかたなく再注文。その納期が5/18に確定したが、確定後に商品欠品の為、納期延期のメール。納期が確定次第再度メールしますとのこと。
納期が短いことを重要視して注文した商品であり、また、納期が確定したためモニターやメモリなどの周辺機器をこのPCに合わせて購入したため非常に残念です。
規約等にはそのようなケースにも責任を持たないような表現があるので消費者側の自己責任かとは思いますが、もう二度と注文したくないです。今回の注文分もキャンセルの予定です。
書込番号:24134110 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
こんにちは
飛んだ災難でしたね。
私は5/6注文、5/12納期の予定で無事納入されました。
(ギリギリでセーフだったのですかね?)
ちなみに、私の注文した構成は
OS: Win10 Pro
RAM: 4GB
SDD: 256GB
Drive: DVD
Op: HDMI, スタンドなし
です。
今確認すると、本体の価格改定(3000円プラス)があったようですし、
HP側で部品の欠品なり、部品単価の変更など、何らかの問題が生じているのかもしれません。
早く、注文されたものが納入されると良いですね。
書込番号:24134461
0点
今日確認の為に電話したところ、前回の電話のときにオペレーターさんがHDMI構成でも一旦再注文をかけていたらしく、キャンセルされたHDMI構成の納期延期メールが行き違いによって届いたみたいでした。
なので今のところtype-c構成のPCは5/18納期で変更なしです。
メールの受付番号をよく確認すればよかったですが、そんなことになっているとは思わず早とちりでした。すいません。
書込番号:24134594 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
デスクトップパソコン > HP > ProDesk 405 G6 DM 価格.com限定 Ryzen5 PRO 4650GE/8GBメモリ/256GB SSD C6
注文したけど欠品で6月末納品とのこと私自身は早く手に入れなければ困る状況にはないけど、価格コムの受注は何もコメントなしに続いてるよね。こんなのでいいのかな。Lenoboの1ヶ月以上待ちは有名だけど。
4点
価格コムは販売主体ではないので、受注できません。
単にECサイトの価格とリンクを紹介しているだけで、販売主体の対応は価格コムとは関係ありません。
書込番号:24130128 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
現状のhpさんの納品状態だと2ヶ月では納品されないと思いますよ。
他のhp商品の口コミを覗いてみてください。
書込番号:24137907
0点
デスクトップパソコン > HP > OMEN by HP 30L Desktop GT13 価格.com限定 Core i7 10700KF/RTX 3080/1TB SSD+2TB HDD/32GBメモリ/Windows 10 Pro/水冷クーラー搭載モデル
4月頭に予約しました。
その時点で、5月の下旬予定となっていましたが、それから1週間後には6月初頭に。
それから同じような流れで一昨日確認時には7月中旬になりました。
半導体はいろんな物に使われいることから不足している事、それに伴いグラボも不足していることは動画や口コミでよく見かけているのですが、直販サイトの構成を見るとグラボは不足の灰色表記ではなく、ベースユニットが足りていないだけのようです。
そもそもフロンティアさん等のページを見ればわかると思うのですが、同じような構成の製品は頻繁に売られています。
確かに値段は安いですが、納期のしっかりしていない会社よりはよっぽどマシだと思われます。
書込番号:24127006 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
その後もう届いたのでしょうか。
書込番号:24156160 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
デスクトップパソコン > HP > OMEN by HP 30L Desktop GT13 価格.com限定 Core i7 10700KF/RTX 3080/1TB SSD+2TB HDD/32GBメモリ/Windows 10 Pro/水冷クーラー搭載モデル
注文時のwebサイトには
「1ヶ月以上納品に期間を要する」
という旨の記載あり。
1ヶ月程度なら許容範囲内と判断して購入しました。
5月6日正式受注。
チャットボットで納品確認をすると
「7月中旬以降」
との事。
・・・2ヶ月以上かかりますね。
いや、確かに「2ヶ月以上」も
webサイト記載の
「1ヶ月以上」に違いはありませんが、
ちょっと企業としてのモラルを疑います。
最初から2ヶ月以上もかかるのが分かっていれば注文していませんでした。
日進月歩のコンピュータの世界で、納品される頃には、2ヶ月以上前のスペックのPCを手に入れる事になりそうです。
書込番号:24124833 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
仰ることはよくわかりますが、それは通常の社会情勢での考え方です。
というのもコロナの影響で生産が遅延したりするとかだけでなく、ここ数年に起きた半導体不足の影響(大きな部分は工場の火災)で世界的に半導体を使う製品の生産が遅れてます。
そして、そのおかげで品不足が続くパーツも多く、PCで言えばグラボが需要に対して供給が全く間に合ってない状況です。
本製品はRTX3080搭載のようですが、現在価格コムに登録されているRTX3080の一覧です。
https://kakaku.com/pc/videocard/itemlist.aspx?pdf_Spec103=480
3モデルしかありません。これは品不足に起因してます。そして、それぞれの取り扱い店も数社しかありません。
価格も発売当初の2倍以上に跳ね上がっています。
つまり、PCメーカーに入荷してくるグラボの数も限られているのに対して、市場のパーツが高騰及び品不足にあるため普段メーカー製PCを買わない人もメーカー製PCに殺到している現状があるのでしょう。
正直7月中旬も怪しいかと思いますよ。急ぎで欲しいなら多少高くでも在庫のある店を探して、そこの製品を買うくらいですかね。
自動車などの世界でも半導体不足の影響で生産がストップすることがメーカーから発信とかあってます。
https://newswitch.jp/p/26915
今は急ぐなら現物買いです。
書込番号:24124856
1点
まぁ、世情はともかくとしても。受注をさばききれないのなら、そもそも受注を受けるなとは言いたいですよね。
書込番号:24125032
5点
<<<日進月歩のコンピュータの世界で、納品される頃には、2ヶ月以上前のスペックのPCを手に入れる事になりそうです。
RTX2000シリーズは復活して飛んでも無い値段で販売されてますよ!
RTX3000シリーズは半導体不足で在庫が少なく今後は?
半導体不足でパソコンも影響があります!
BTOパソコン現状は実店舗在庫製品を買われる方が良いです!
メーカーパソコンは諸に半導体不足影響受けてます。
速くても1ヶ月以上!遅くても一年以上(1ヶ月以上)掛かっても合ってるのでは?
一年以上なら・・・在庫切れで他の機種に変更案だと予想されますが・・・(苦笑)
現状コロナ禍で半導体不足だから予想が付かない!
予想だと最も深刻してる専門家も居ますよ!
今から2ヶ月以上前のスペックが低スペックとは限らない?
自作パソコンで各部品を買うと値上がり!なのに
げんBTO,メーカー パソコンは何故かねあがりあして無い!
不思議な値付けです?これから値上がりしても不思議では無い?!と思いますが・・・!
怒っても解決しないかと!
書込番号:24125100 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>氷河期世代さん
お気持ちお察しします。
当方、息子の誕生日と高校入学祝いを兼ねて購入しました。
3/3正式受注で現在も届いていませんのでPS4で我慢させています。
つい最近初めてチャットボットで納期を問い合わせてみたところ、同じく7月中旬以降の回答でした。
過去何度か電話問い合わせをしましたが、3月末ごろにはあと三十数番目でおそらく
ゴールデンウイーク明けと言われ、チャットボットの回答を見て不安になって5/6に
電話したら5月下旬と言われました。あと23番目だそうです。1ヵ月ちょっとで
十数件しか処理できていないことになります。
5月中旬に部品(ビデオカードですかね)の入荷予定があるとのことでした。
キャンセルして他の物を買おうかと思った時もありましたが、コスパは十分いいと思いますし、
もうここまできたら意地ですので、6月で普通、5月中に来たらラッキーと思って待つつもりです。
わたしのあとにどの程度積み残しがあるのかは分かりませんが、現状の品薄状態が続く限り、
スレ主さんの場合は7月中旬どころかそれ以上になる可能性も覚悟された方がいいと思います(外れたらごめんなさい)。
ですのでおっしゃる通り、「1か月以上」ではなく、「2〜3ヵ月、あるいはそれ以上の可能性も」という
表現が正しいですね。
以上、参考まで。
書込番号:24125351
0点
先ほど私もコールセンターに問い合わせしました。
「現状700台以上の注文を受けている。
ただし工場で生産自体は行なっているようだが、それが何台生産されていて、いつ納品されるのかはコールセンターまで情報が出ていない。
もしかしたら注文台数以上の生産かも知れないが、極端な話、100台かも知れないし500台かも知れない。
いずれにしてもいつ出来上がるかも分からない。」
との事でした。
併せて、仮に諦めて他の機種に変更を検討した場合の納期等を聞いて見ましたが、
・生産台数や納期が分かる機種
・生産台数は分かるが納期が分からない機種
・生産台数は分からないが納期が分かる機種
などまちまちでした。
ただひとつ言える事はこの機種は現時点で
「生産台数も納期も分からない機種」
です。
私の場合700人以上も先に待っている方々がいますので、先行きはかなり不透明となるでしょう。
とりあえず今の気持ちとしては、
「待つしかない」
といったところですが、
もしかしたら諦めてキャンセルもしくはその時に在庫がある機種へ変更をするかも知れません。
(ちなみにキャンセルでの返金は4週間ぐらいかかるそうです。)
書込番号:24125527 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ちなみに25Lを注文した私の場合、4/30夕方注文→5/6になってもmyページにステータス表示されないためサポートに電話→「サイト上の更新は間に合って無いが、確かに社内上は注文済みのステータスになっており、5/20入荷分での引当になっているからそこから5営業日程度の納期となる」との回答がありました。
ただしその日の夕方にチャットbotでの回答が有効になっていましたが7月上旬の表記・・・
確定していない場合は単純に自動で2ヶ月後で表示されているのかと、深く考えずにそのままにしていましたがTwitter上で私の注文日と同日の23時に同一の構成で注文したと言う人の「5/14に納期確定連絡があった」との投稿を見て嫌な予感がし再度サポートに連絡したところ、「5/20と回答したかどうかはわからないが、チャットbotで表示されている納期がたしかに正しい」と突っぱねられました・・・ただその数時間後チャットbotの表記は6月上旬へ変更。
普通あり得ないですけど、サポートに言った順に優先して処理されている可能性はありますね・・・
書込番号:24148001 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
デスクトップパソコン > HP > ProDesk 405 G6 DM 価格.com限定 Ryzen5 PRO 4650GE/8GBメモリ/256GB SSD C8
4月28日に受注完了で今現在の納期が6月下旬との回答。
1ヶ月くらいを想定していたら、まさか2ヶ月かかるとわ・・・(キャンセル悩み中)
購入予定の方は納期の覚悟はしてくださいませ。
書込番号:24110999 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
同じような書き込みがいくつもあるのに、何故注文する人がいるのでしょうか?
書込番号:24111017 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
GW明けたら納期が6月下旬から7月中旬へと延長。
先が見えないのでキャンセルしました。
納期が不透明ならば注文受付を中止しておいてほしいものです。
書込番号:24130765
2点
ゴールデンウイーク前の4月22日に注文し、HPから確認のメールが来たのが24日、「正式受注確認」のメールが26日、納期未定の連絡が来たのが28日。(「ご好評につき現在欠品しております。大変申し訳ございません。納品日が確定いたしましたら、速やかにご連絡いたします。即納できる品物はこちら、キャンセルできます 」)
その後音沙汰ないので5月23日に督促のメールを出したら、5月25日に「6月上旬頃の予定」とメールあり。
(5月20日時点で注文できない状態となっていました)
翌26日に「納期確定」のメールが来たが記載なし。(Webに掲載さえているようだがログインできず)。
5月31日に突然ヤマトから「HPからの荷物のお届け」の連絡があり、6月1日に配達されました。
・昨年HPのプリンタを注文した時も1月以上の納期でした。
・HPDirectは日本メーカーと違って、注文できても即納ではないことに注意したほうが良い。
・即納の物はいまいちの性能(corei3やCereron)なので待った甲斐あり。
・督促メールを出すと順番を前倒ししてくれるかもしれません。
・品物はばっちりでした。生意気にもWifi6が搭載されていて、いきなり高速NETが体感できました。
書込番号:24166565
2点
デスクトップパソコン > HP > OMEN by HP 30L Desktop GT13 価格.com限定 Core i9 10850K/RTX 3090/1TB SSD+2TB HDD/64GBメモリ/Windows 10 Pro/水冷クーラー搭載モデル
このパソコン、販売が中止になってしまいました。最近オークションで見かける機会が増えましたが、オークションで買った方々が、保証の履行を求めて無理難題を突き付けてるためと聞きました。せっかくの良いマシンを転売する方もそうですが、ノークレームノーリターンを承諾して購入しておきながら、メーカーに無茶を言うのも如何なものかと。
私はこのマシンを買って非常に満足しております。本当に欲しい方はメーカで購入しましょう。
書込番号:24093936 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
販売停止になった原因は、「オークションで買った方々が、保証の履行を求めて無理難題を突き付けてるため」とのことですが、情報源を教えていただければ幸いです。また、HPの販売サイトでの表記は【一時取り扱い停止】ですので、復活の可能性は残っていると思っております。個人的にはグラボの異常な高騰が原因ではないかと推察しているのですが。
書込番号:24138165
7点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)




