
このページのスレッド一覧(全130スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 1 | 2025年5月24日 19:43 |
![]() |
3 | 0 | 2024年12月6日 14:10 |
![]() |
1 | 0 | 2024年11月27日 11:26 |
![]() |
1 | 2 | 2024年1月7日 22:13 |
![]() |
3 | 1 | 2023年12月30日 14:25 |
![]() |
12 | 2 | 2023年11月21日 14:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > HP > Elite Mini 805 G8 Ryzen 5 5600GE・16GBメモリ・512GB SSD・Windows 11 Home 価格.com限定モデル
動画視聴やofficeなど作業のため購入しました。いいパソコンですが、遊びでSteamを入れてGhost of Tsushimaをプレイしようとしたらクラッシュしました。さすがに無理か。
0点

>せいぶしょのだいもんさん
グラボ無ければねwww
書込番号:26189162
1点





デスクトップパソコン > HP > Compaq Pro 6300 SF F0S63PA#ABJ
使用開始から10年ほど頻繁に使ってはいませんでしたが、
PC電源SWを押しても電源が入らず、ファンも廻らない状態になり。
ネット確認で原因対応は「電源ユニット」の故障で交換必要とのこと。
(「電源ユニット」にも耐用年数があるとのこと)
幸いにネット通販でHp6300用の新品「純正電源ユニット」が多々有り購入、
PC内部のホコリ除去クリーニング後、新品へスムーズに30分ほどで交換。
電源故障は解消しました。←参考にして下さい。
電源ユニットの交換方法は「リファレンスマニュアル」に記載されていませんが、
(注意)下記作業は必ず電源コードは抜いて行うこと。
工具不要で旧電源ユニットを簡単に取り外せますので、
3本のケーブルコードを、慎重に1本づつコネクタを抜き差しして
新電源ユニットのものと交換後、
新電源ユニットをPC本体にセットするば完了です。
1点



デスクトップパソコン > HP > Pavilion Desktop TP01 Core i7/16GBメモリ/512GB SSD/DVDライター/Windows 11 Home 価格.com限定モデル [スノーフレークホワイト]
10月14日に配送、翌15日に開封設定。
旧PCからデータ等移行して使っています。
以前のものは第3世代i7なので早いのは当たり前でしょうが、起動時間は半減しています。
軽いゲーム等をしますが、複数立ち上げた場合GPU使用率が100%を維持して動きが重くなります。
メモリ使用率等色々設定を変えてみましたが、これは変わらずでした。
3Dだと一つだけでも顕著にでますのでゲームもやるという方は別途ビデオカードが必要かと。
付属のキーボードが今まで物と違いプリントスクリーンが無くファンクションキーを使うときはfnキーを押さなければ別の動きをします。
ノートと同じ仕様ですかね?
普通に入力する分には特に問題はないです。
SDのカードリーダーもついているので画像の取り込みとかが楽です。
内蔵HDD等の増設はそのままだと1つぐらいしかできないと思います。
全部込みでこの値段なのでコスパは最高だと思います。
あとは初期不良等が起こらないことを祈りますw
1点

>俊しゅんさん
この機種に3.5インチHDDが内蔵出来るのか、知りたいと思って、以下のスレッドを起こしました。
可能であれば、コメントとHDDを設置出来そうな場所の写真をアップして頂けないでしょうか?
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001566876/SortID=25573212/
書込番号:25575323
0点

>俊しゅんさん
ブリキの木こりさんがコメントしてくださいました。
もし、ブリキの木こりさんと同じであれば、コメントは不要です。
お騒がせしてすみません。
書込番号:25576179
0点



デスクトップパソコン > HP > Pavilion Desktop TP01 Core i5/16GBメモリ/512GB SSD/DVDライター/Windows 11 Home 価格.com限定モデル [スノーフレークホワイト]
Windows11対応のミニタワー探してました。これは、安い。HP直販サイトより、更に1万安いのだから。普通に使用する、インテルCPUのミニタワーなら、ベストと思います。
書込番号:25566051 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ミニタワーといっても電源が350Wですから、拡張性は制限されますよ。
書込番号:25566098
1点



デスクトップパソコン > HP > Pavilion Desktop TP01 Core i7/16GBメモリ/512GB SSD/DVDライター/Windows 11 Home 価格.com限定モデル [スノーフレークホワイト]
前に使ってたVistaパソコンがいよいよ
ダメだと言うてたので、色々と探して
この機種にしました。
HPは三台目ですがどれも初期故障なく
使えていますし、
何せ13世代のcorei7 13700だけでも
6万超えるはずなのに、
この価格で構成できるって凄い、、
自作しようとしても10万越えそうなので
迷わずにこれにしました。
処理が速すぎて怖いくらい
って子供が言うてます
書込番号:25514437 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

11万円以下の13700搭載メーカー製デスクトップは性能を切り詰めて、拡張性を犠牲にしているものばかりです。グラボなどの拡張も考慮するなら、ドスパラなどの550W以上の電源を搭載したBTO製品を選んだほうがいいです。
書込番号:25514499
4点

グラボを変更できないんだ!
要するに重いゲームやらないけど、動画や画像の編集やる人向けなのかな?
書込番号:25514561 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





