
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > HP > Pavilion Desktop PC HPE-560jp/CT 価格.com限定モデル
HP製品一覧でみると49,980円のHPE-560が出ています。
ただ、HDDが500GBになっており、1TBにするとこれと同じ53,550円になります。
1TBいらない人やSSD換装を考えている人にとっては割安かもしれません。
2点



デスクトップパソコン > HP > Pavilion Desktop PC HPE-560jp/CT 価格.com限定 500GBHDD搭載モデル
と思って良くみるとHDDが500GBになっており、1TBにすると既存の53,550円と同じになりますね。
でも1TBもいらない人やSSDなどに換装を考えている人にとっては4万円台はうれしいかも。
2点

HPE-360jp/CTが欲しくなり、妻に交渉しているうちに「完売御礼」となっていまい、発注できずにいました。
プロサルファーゴルさんがおっしゃるとおり、1TBもの容量は不要だったので、こんなモデルを待ってました。
ここで公開された2月16日の夜に発注したのですが、18日に「現在欠品」とのメールが。。。
おなじように待っていた方が多かったのかもしれませんね。
まぁ〜、注文は受け付けてもらえてますので、気長に待ってます。^^
書込番号:12681975
0点

>昨今のインテル問題でAMDへ大きく需要がシフト
それは無いです;
想像で発言する前にBNC等のランキングを見たほうがいいです;
書込番号:12682355
0点

BCNはPOSデータの4割しかカバーしていないし、家電量販店トップのヤマダや3位ヨドバシ4位コジマのデータが含まれていない。なによりもメーカー直販サイトのデータが入っていない。
HPは1月11日からSandy Bridge搭載機を販売していたわけで、それがすっかりなくなったのですから、AMD6コアにまったくシフトしていないと言い切るのは無理がありそうです。
それよりもIT Proの「「Intel 6シリーズ不具合」の影響くっきり」「第2世代Coreシリーズは急降下、AMD製品は4モデルがTOP10入り」という報道からすると「それは無いです;」と言えるかな?
またまた想像での発言で恐縮ですが。。
書込番号:12683423
3点

>第2世代Coreシリーズは急降下、AMD製品は4モデルがTOP10入り
1月の月間データではINTEL9製品、そのうちSandyBridgeが5製品TOP10入りしてましたからね;
そのSandyが消えたわけですからAMD製品が繰上げでTOP10に入っただけなのでは;
BCNの2月のデータではTOP3はINTELのまま、Sandy5製品の穴にINTEL2製品+AMD3製品が繰り上がった感じですね;
大きく需要がシフトしているのにこの結果なのですか;
書込番号:12683515
0点

BCNに出てくる顧客とHPの顧客は違うんでしょうね。
BCN→お店に行くまで明確な購入候補は無く(もしくはぼんやりとしか持っていない)、店員の勧めで買うお客。
HP→自分の意思で製品比較し、自分の意思で買うお客。
HP顧客は大きくAMDにシフトしている可能性が高いという意見に一票。
書込番号:12685154
2点

BCNのデータとHPの客は違う・・・かもしれませんね;
ちなみにBCNの2月直近のTOP10データでは
CPU単品は既に述べた通り
デスクトップPC AMD1製品(8位)、INTEL9製品
ノートPC AMD1製品(1位)、INTEL9製品
となっていますね;
HPなどの直販系では状況が違うのですかね・・・;
であればAMDもなかなか頑張っていますね
書込番号:12688219
1点

このモデルは何のために出したのかな?(53550円のモデルあるのに)
HDを500Gにしたら 49800
HDを1Tにしたら 53550
SSDを80Gにしたら 63000
SSDを160Gにしたら 75600
両方共に同じ値段
最初からこのモデルだけにしとけば話題性だけでも上がったのに
HPE-360jpのインパクトが大きかったからな
360jpを買っといて正解だったなと感じてます
安価なくせに、チョットだけミエを張れるモデル
書込番号:12692456
0点



デスクトップパソコン > HP > Pavilion Desktop PC HPE-360jp/CT 価格.com限定モデル
いつの間にかHPE-560の価格.com限定モデルも出てるじゃないですか?!
CPUが2.7GHz/2MBキャッシュの1045T(HPE360)からTurbo Core時3.4GHz/3MBキャッシュの1065T(HPE560)に変わり、HDDが1TBになって53,550は、こっちのほうがお徳でしょうか?
HPE-360で1TBにすると49,350円になり、HPE-560のほうが4,200円高くなりますが、CPUが2.7GHzと最大3.4GHzの違いがあるから、HPE-560を選択すべき?
(年末にHPE360を買って、友人にも薦めていますが、HPE560のほうが良さそうか)
0点

2つのうちどっちにするかと聞かれたら汎用性の高いHPE-560にしておきます^^
書込番号:12531174
0点

CPUのキャッシュとHDDの容量は同じですよ、違いは、CPUが0.2Ghzアップしただけです。問題は560は1Gのメモリーを四枚使用していること、360は2Gのメモリーの2枚構成で空きスロットが2箇所あるため増設が可能なこと。ケースは同じなので。14700円安い360の方がお得なのでは?
書込番号:12531318
1点

HPE-560の価格.com限定モデルでてますか?
書込番号:12531331
0点

emusi1715さん、HPE-360↑の「メーカー直販サイトへ」をクリックするとHPのページに飛び、その中にあります。
URLはhttp://h50146.www5.hp.com/directplus/personal/promotions/desktops/20101022_p6640_hpe360_cam/?jumpid=ex_r10150_jp/ja/hho/psg/jp.com-ba-st-pu_chev/kakaku
書込番号:12532198
0点

申し訳ありませんでした、ありましたね!!!でも、8400円対750G+CPU 0.2GHzをとるか?メモリーの利便性をとるかの、微妙な選択ですね。HDDは外付け1T=4980円となってきました。メモリーは、OSを64bitを選択したならば、将来の拡張性としては、スロットの開いているあー360の方が有利と思います。CPUの0.2GHz差は実務上の運用には大差なく、今後はメモリーとGPUに依存するのでは?
書込番号:12533238
0点

2600円プラスでメモリー2G×2枚ありでしたね、とすると11000円か750G+0.2GHzですね。それでも360だと思いますよ。
書込番号:12533320
0点

HPE-560価格.com限定モデル正式オープンしましたね。
メモリを16GBにしたり、スペックアップするとHPE-560のほうが安いケースもあるようです。
書込番号:12534231
0点



デスクトップパソコン > HP > Pavilion Desktop PC HPE-360jp/CT 価格.com限定 AMD 6コアCPU搭載モデル
少しでも安く買いたいと思い、掲示板を読み漁っていたら
代理店で買うと送料が付かないとの書き込みを見つけました。
調べるとJOSHINが代理店だったので、
見積もりをプリントアウトして持参しましたが、
価格.com限定モデルの為注文できないと言われて退散。
大変お買い得なモデルと思ってたので
HPのDirectplusで注文をしようとしました。
するとソフマップとの提携で査定が¥0のPCでも
最低5000円の査定を付けてくれるとHPに載ってるでは有りませんか!!
即ポチッタ結果、振り込み手数料を引いた4370円を指定口座に
ソフマップが振り込んでくれる事になりました。
ちなみに振込先を三井住友にすれば310円多く振り込まれます。
めでたしめでたし。
0点

私も不要なパソコンがあるので(おそらく査定0円)ソフマップの下取りを利用したいのですが、いくら探してもそのページが見つかりません。
注文中か注文後に表示されるのでしょうか?
よろしかったらどこに載っているか教えていただけないでしょうか。
書込番号:12518305
0点

noel&poronさん
不要PCの下取りサービスの情報は下記ページのようです。
http://h50146.www5.hp.com/directplus/personal/promotions/others/20110228_trade_in/
書込番号:12518545
0点

TANKOさん
ありがとうございます。
このページは見ていたのですが、HP TouchSmart600 PCシリーズ 冬モデル、HP Pavilion Notebook PC dv7/CT 冬モデルだけが、査定額0円でも最低1万円で下取りしてもらえる
のだと勘違いしていました。
HPE-360jp/CTは、5000円アップ対象モデルなので、査定額0円でも5000円で下取りして
もらえるということなんですね。
PCの下取りなど、利用したことがないのでいまいちピンときませんでした。
使っていないPCがあるので、5000円引きになるなら検討したいと思います。
書込番号:12518806
0点

TANKOさんので解ったようですね。良かったです。
補足で、
0円の査定のPCは電話だけの対応です。webからはできません。
ソフマップへ電話してください。受付番号を聞かれるので書き留めておくか
HP Directplus 下取・買替サービス
「お申し込み方法のご案内」のメールが来るまで待ってください。
ソフマップへ送るときに、HPからのメールを印刷した物と
身分証明のコピーを同梱して送ります。
未成年の方は確か親の同意が必要だったと思います。
ヤマト運輸さんが引き取りに来ます。
梱包する箱が無ければそれも貰えますよ。
書込番号:12519799
0点

あっと驚いた為五郎さん
詳しく教えてくださってありがとうございます。
念のためソフマップの買取検索をしたところ、一応値がついていたので
引き取ってもらえそうです。
古いパソコンの処理にも困っていたので、一石二鳥です。
情報提供ありがとうございました!
書込番号:12521638
0点



デスクトップパソコン > HP > Pavilion Desktop PC HPE-360jp/CT 価格.com限定モデル
去年末から、ショップBTOモデルで有名どころを何件か物色していたのですが
なかなか予算に合う商品が見つからず、HPで探しているとお年玉100円キャンペーン
を発見、s5550jp/CTにOPでモニターをつけて送料込みで5万8千円程。
思わずポチっといきました^^
良い買い物が出来たと、安心して他のモデルを見てるうちにこの価格.com限定モデルを発見!
見れば見るほど本当かよって思うような価格で釘ずけになりましたw
100台限定の25インチフルHDモニタが2万1千円(半額)をつけて
送料込みで7万円ちょっと@@;
先日ポチっといたしましたモデルをHPカスタマーセンターにTELし
キャンセル、このモデルに変更してもらいました^^v
新年そうそう良い買い物が出来て満足しております
どうですか?これって買いですよね?
2点

かなりお買い得ですよね、筐体もいいやつですし。
春モデルに向けての在庫処分だとしても後悔しないと思います。
実はこれが掲載される前、Pavilion Desktop PC p6640jp/CT
価格.com限定 Core i3搭載モデルの板で質問し、思わず当日の
1/3にポチりました。
25インチのモニタは最大値とは言っても高さが515mmあるため、
ラックに入らなかったので残念ですが購入を諦めました。
メモリも4GBのままで、Windows 7は64bitも使ってますが早いとは
感じませんし、逆に使えないソフトもあるため、時代と逆行してる
かもしれませんが今回は32bitを選択しました。わかりませんけど、
メモリを多く積めば64bitの方が早いかも?
そのほかは全くカスタマイズも追加もしてません。
なぜなら選択肢も少ないし、本体が安い分カスタマイズしようにも
割高に感じるからです。
書込番号:12471417
0点

一時期、一般向けのHPE-360jp/CTは終売になっていたけど
今は復活しているんだね。
で、同構成で一般と価格.com 限定モデルとでは約2万円差、
限定のモニタをつけるとナント約4万円差にもなる。
通常のHP Directplusから入って購入して、届いて使って、
そのクチコミをしようと価格.comの情報を見た人はショック
だろうね。先にココを見て本当に良かった!!
書込番号:12481844
0点

ランキング入りしましたね^^
TOP3もいけますねw
ただいま生産中で13日の納品予定です、早くピアノブラックの筐体がみたいです。
私の使用ではOP付けないでもこのまま十分いけますので保障期間の間はこのまま使用します。
一般販売と4万円差って、格安ノートPCが手に入りますね。
価格.com限定モデルに感謝です。
書込番号:12492655
0点



デスクトップパソコン > HP > Pavilion Desktop PC HPE-360jp/CT 価格.com限定 AMD 6コアCPU搭載モデル
同社HPの予告どおり本日より販売再開ですね。
でも、良く観ると4万円台になってるじゃないですか!?
以前は6.5万円ぐらいでしたよね??
グラボが確かRadeon5570だったのがチップセット内蔵に変更になってますが、実質値下げですね。
悩んでますが、たぶんポチるかな・・
0点

ほんとだ。安いですね。
私はGeForce(R) GTX460だけオプションで付けて、配送料を入れて\78,650で買いました。
今はGeForce(R) GTX460を付けると配送料も入れて\76,650だから\2,000安いですね。
書込番号:12427233
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





