HPすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

HP のクチコミ掲示板

(17112件)
RSS

このページのスレッド一覧(全86スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HP」のクチコミ掲示板に
HPを新規書き込みHPをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ヨドバシアウトレット京急川崎店

2012/10/22 17:48(1年以上前)


デスクトップパソコン > HP > TouchSmart PC 520-1180jp スタンダードモデル B3H31AV-AAAA

クチコミ投稿数:6件

展示品だったものが、指定機種10%割引込で70,300円+ポイント10%で購入できました。
状態も想像していたより非常に綺麗にしてあり、不具合がないか店員の方と一緒に
チェックでき、説明も丁寧でしたので即決しました。
売り切れ続出で諦めていたので非常に良い買い物でした。
もう1台あるようなので、新品に拘らない方ならお勧めだと思います。

書込番号:15238028

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22件

2012/10/27 11:08(1年以上前)

はじめまして。
とても安く購入できて良かったですね。
この機種は、他メーカーの同程度スペック製品と比較した場合、価格が安いので、私も購入を検討しています。
そこで、この製品に関して、もしご存知でしたら教えてください。
タッチパネルということですが、Windows8のタッチ機能にも対応しているのでしょうか。
最新機種では、「10点マルチタッチパネル」のような表記になっており、この製品と表現が違っていますので。
サポートセンターに問い合わせたのですが、「Windows8で検証していないため、分かりません。」と言われました。ただ、Windows7の場合は、タップもピンチインもできるようですね。

以上、宜しくお願いいたします。


書込番号:15257605

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2012/10/28 12:11(1年以上前)

たけのこ☆さん、はじめまして。
購入してまだ1週間なのでWindows8へは移行してませんが、Windows7の状態でマルチタッチは2本までしか認識されません。
ご質問の件については、申し訳ありませんがまだわかりません。
私も購入するまで10本まで認識するものと勝手に思い込んでいました。実は購入を決める過程で2本認識という理由でVAIOのLシリーズの春モデルを見送ったので少しガッカリしたのですが、今のところ専用のゲームかお絵描きソフトくらいしか3本以上使う状況がないので割り切りました。
一応Windows8への移行も視野に入れてこの機種を購入してますが、もう少しWindows8の実機を触ってみて考えたいと思います。
Windows8にしてもタッチパネルには対応するものと思い込んでましたので(悪い癖です。)検証してないというサポートセンターの回答には逆に驚きでした。
少し時間はかかるとは思いますがWindows8にしたらまた報告します。
宜しくお願いします。

書込番号:15262383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2012/10/28 20:15(1年以上前)

うなぎパイぱぱ 様

回答、ありがとうございました。
やはり最新機種のように10点ではなく2点の認識なんですね。
でも、1点ではなく2点認識してくれれば、個人的にはOKなので、あとはWindows8でも2点認識してくれればと願っています。

私もSONYのVaio(Lシリーズ・夏モデル)と迷いましたが、私の場合、ほぼ同じスペックで、かつ、Office(Business)が付いてソニーストアの価格より安かったので、こちらの機種にしようと思いました。

Windows8での報告、お待ちしております。

ありがとうございました。

書込番号:15264421

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2012/11/04 09:42(1年以上前)

たけのこ☆さん、こんにちわ。
昨日嫁の制止を振り切ってアップグレードプログラムを使ってWindows8へアップグレードしました。
動作しても使いにくいこともあるかと思いますので、念のためWindows7の状態に戻せるようデータのバックアップはしておいたほうがよいと思います。
ウィルスソフトが邪魔してタイルが起動せず、Windowsストアからソフトのバージョンアップができなかったりといろいろありましたが、結論としてはご心配されていたタッチパネルなどもちゃんと機能しております。
HPの標準ソフトのTouchSmartMagicCanvasとBluetoothは互換性がないようでアンインストールしましたがBluetoothはHPサポートにWin8対応のものがありました。(使えるかどうかは未確認ですが)TouchSmartMagicCanvasについては元々利用していなかったので個人的には問題ありませんでした。
MediaCenterPackも無償でインストールでき、TVも視聴できますので、つくづく良い買い物だったと自己満しております。
インストールしたまでは良いのですが、これからはWindows8に慣れるのに時間がかかりそうです(笑)
お役に立つかどうかわかりませんが、一応ご報告まで。何かご質問があればいつでもお声かけください。


書込番号:15292697

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2012/11/08 19:53(1年以上前)

うなぎパイぱぱ 様

回答、ありがとうございます。

無事にWindows8へアップグレード出来て良かったですね。
タッチパネルも機能しているようなので、これで購入にあたっては何の問題もなくなりました。
ありがとうございました。


書込番号:15312829

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2012/11/10 09:17(1年以上前)

たけのこ☆さん、こんにちは。
少しでもお役に立てて良かったです。
写真ではわかりにくいのですが、画面は
いわゆるタブレットみたいに一枚ガラスで
フラットではなく、液晶とまわりの縁には
段差がありますので、四隅は少しタッチしずらいかもしれません。
買ってみて気づいたので情報を追加させていただきます。

書込番号:15319586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2012/11/11 17:53(1年以上前)

うなぎパイぱぱ 様
こんにちは。

情報提供、ありがとうございます。
SONYなどは段差がなく全面一枚ガラスのような感じですが、このパソコンは段差があるのですね。確かに、カタログや写真では分かりません。段差が無いほうが操作しやすいですが、個人的には許容範囲内かなという感じです。
実際に購入した方の貴重は情報、ありがとうございました。
WINDOWS8へのアップグレード、あっさりとはいかないようですが、私も購入したらチャレンジしたいと思います。

書込番号:15326357

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 NTT-Xで39800円。消費税と送料込み。

2012/10/11 09:30(1年以上前)


デスクトップパソコン > HP > Pavilion 23-1040jp オフィス搭載モデル

クチコミ投稿数:4件

タイトルオンリー

書込番号:15188999

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2012/10/13 07:10(1年以上前)

異音がする。
何も操作していなときでも
コッコッコッとずーっと。
30センチ離れたとこでも
はっきり 聞こえる。
私は相当耳が悪いけど
これはちよっといけない。

なんかこすれている音みたい。
ハードディスクがこすれている音かも。

今日NTT−Xに電話します。

書込番号:15196903

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/11/02 07:33(1年以上前)

HDDを交換してもらったけど
異音はまだします。

起動時の大きい音は小さくなりました。

HDDの異音は小さくなったけど継続。

防音シートとか

サポートから紹介してもらった静音化ソフトを

試してみるつもりです。

書込番号:15283427

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

HPダイレクトモデルが29800円

2012/10/31 18:54(1年以上前)


デスクトップパソコン > HP > Pavilion p6-2310jp/CT カスタムモデル

兵庫県の大西ジムで店頭売価29800円で販売してました。

ホームページでも同価格みたいです。

台数に限りがはあるみたいですが探している方はどうぞ。

http://www.pasokon-shop.com/shopdetail/002005000002/order/

書込番号:15277007

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5363件Goodアンサー獲得:752件

2012/10/31 20:31(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14121367/

「大西ジム」と聞いて、これを思い出した。

書込番号:15277376

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

19,800円(送料込み)

2012/05/16 22:05(1年以上前)


デスクトップパソコン > HP > Compaq CQ1120 価格.com限定モデル

クチコミ投稿数:6件

HPDirectplus Yahoo!店&楽天市場店で
ワケあり品(外箱に少し傷があります)が19,800円で売ってます。
価格.com限定モデルと構成は同じです。

書込番号:14569577

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ミドリ電機の店頭価格は・・・

2012/03/11 18:02(1年以上前)


デスクトップパソコン > HP > Omni 220-1120jp/CT ディスプレイ一体型モデル

クチコミ投稿数:8件

3月11日大阪のミドリ電機で、59,800円でした。
店頭在庫なく、メーカー取り寄せで1週間待ちです。
先週までは79,800円で、2万円下がったとの店員さんの説明でした。

書込番号:14273776

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

買いたい

2011/11/04 23:56(1年以上前)


デスクトップパソコン > HP > Pavilion Desktop PC s5-1050jp スリム地デジモデル LP170AV-AAAB

価格.comでの最安値は、現在82498円ですが、Joshin Webのほうがお得感ありますね。

ここの表示上はでは、94800円で、ポイント12302円になってますが、実際にサイトに行くと、その場で使える3000円クーポンがあるうえに、ポイントは20%で18960円!!

差し引き72840円ですね。 さすがに、3000円はポイントがつかないとは思うのちょっと計算が違うかもしれませんが、このスペックでこの価格は、お買い得です。

秋モデルよりスペック上はかなり高いうえにこの価格なので、買いたいです。(なんとか品切れになる前にお金を用意しないと・・・)

書込番号:13722675

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:6件

2011/11/09 23:04(1年以上前)

9月末にHPサイトでs5買いました。

HPはメモリーやHDDの在庫が日々変わるので、9月にcore-i3の夏モデルを
物色していたら部品がなくなってしまい、結局9月末に価格改定で高く
なった秋冬モデルを買いました。

店頭品に気に入った物があれば在庫があるうちは買えるし、価格も交渉
次第ですから直販よりは安くなるでしょうね。

私はHPは初めての購入で、部品の生産国はどこかは知りませんが、組み立て
が東京生産なら大丈夫だろうと信頼性は当然間違いないものだろうと決めつけて
買いました。保証は3年つけましたが。

SSDとブルーレイが必須条件で、約12万円でした。SSDの爆速はHDDのパソコン
とはまったく違う物のようで、同じパソコンとは思えません。起動も処理
速度も別物です。core-i5でソフトもほぼ同じ構成にしているHDDノートも
持っていますが、まるで別物です。高性能のパソコンをご希望であれば、
一度直販サイトに行ってのぞいて見てはいかがでしょう。好みの構成と予算
をやりくりすれば店頭では売っていない高性能なパソコンを作ってもらえる
のが楽しみです。

問題はタイの洪水のせいなのか理由は定かではありませんが、9月より部品
の在庫が激しく変わります。春物を売り出す以前に冬物の生産が心配になる
くらいで、買えるときに買わないと買いそびれる様子です。

SSDでcore-i7のs5をもう1台購入しようと部品チェックしているところです。
部品が揃えば5営業日で届くので5日我慢できる人なら直販も選択肢です。

HPのパソコンについてクチコミはほとんどなくさびしいかぎりですが、
お金は無いけど買い物好きさんがHPを購入しましたなら、是非使用感を
お聞かせください。

書込番号:13745187

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:135件 Pavilion Desktop PC s5-1050jp スリム地デジモデル LP170AV-AAABのオーナーPavilion Desktop PC s5-1050jp スリム地デジモデル LP170AV-AAABの満足度5

2011/11/11 00:08(1年以上前)

VaioVaioGRさん

お返事遅くなりました。

量販モデルはCorei3なんですよね・・・。カスタマイズすると欲しいスペックにすると大きく予算オーバーなので夏モデルの構成がちょうどいいんですよね。

SSDは容量が少ないイメージがあって食わず嫌いなんです。
最近いろんなところで「爆速」とみかけ気にはなってるんですけど、もう少し研究してみます。

書込番号:13749711

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「HP」のクチコミ掲示板に
HPを新規書き込みHPをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング