HPすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

HP のクチコミ掲示板

(17112件)
RSS

このページのスレッド一覧(全86スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HP」のクチコミ掲示板に
HPを新規書き込みHPをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

いよいよ直販サイトで29800円

2014/05/02 20:03(1年以上前)


デスクトップパソコン > HP > Slate 21-k100 スタンダードモデル

スレ主 RHOさん
クチコミ投稿数:4890件

さらに購入後に2000円キャッシュバックのキャンペーン中です。
http://h50146.www5.hp.com/directplus/personal/desktops/dp_slate21/
まあ3千円の送料が取られますからそれが実質1千円になるってことですが、それでも安いですね。

うー欲しい。横画面用のRadikoアプリを無理やりぶち込んで使ってみたい…


価格コムの価格情報はずっと古いままだなあ。

書込番号:17473596

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 RHOさん
クチコミ投稿数:4890件

2014/05/02 20:10(1年以上前)

失礼
価格コムで最安価格(税込):\45,800を提示しているのはhp直販サイトじゃなくて他の業者さんなんですね

書込番号:17473610

ナイスクチコミ!0


ぺっささん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:4件

2014/05/03 01:42(1年以上前)

 HP直販サイトでは送料三千円かかるんですね!

 それなら家電量販店なら同じ価格でポイントも付き、キャッシュバックもできるので、直販で買う意味は全くないですね。

 本機はすごく安くて魅力的ですが、後継機種 Slate21 Pro の日本発売がちょっと気になります。

書込番号:17474742

ナイスクチコミ!0


スレ主 RHOさん
クチコミ投稿数:4890件

2014/05/05 08:03(1年以上前)

Yodobashi.comで¥32,180(税込)ですもんね。

Proは確か有線LANポートが廃止されているので、無線LANをどう繋ぐのか判ってないようなパソコン万年初心者への買い替え候補機としてはちょっと弱点になりますね。

書込番号:17481565

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:2件

2014/05/05 10:48(1年以上前)

こんにちは。

HP Slate 21 Pro は、日本でも発売されますかねぇ、、、
ぜひ発売してほしいんですが、、、

書込番号:17482023

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2014/05/05 12:37(1年以上前)

Proの方にもLANポート(RJ45)は付いてるみたいですよ。加えて入力用のHDMIとアップストリーム用USBがひとつ増えてます。
メインメモリと内蔵ストレージの容量が倍増されているのが大きいですね。
数か月待てば日本でも発売される気がしますが。

あえてProの難点を挙げるなら、家の中で手軽に持ち運びするにはちょっとだけ重たいかな。
Slate21は画面が大きい割にはその機動性が魅力ですからね(電源は必要ですが)。

そのままデスクトップPCの替わりになるものではありませんが、しっかり設定や導入アプリを吟味できる人が管理するならなかなか楽しめる情報家電だと思います。

書込番号:17482316

ナイスクチコミ!0


ぺっささん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:4件

2014/05/06 02:01(1年以上前)


Slate21 Pro は2割ほど重くなっている(5→5.97kg)ようですね。

あと、サイズが、53.1 x 8.25 x 36.6 cm となっていて、これは半分近く薄くなっているようです。(ホント?)

http://www.hp.com/united-states/campaigns/new-style-it/assets/slate_21_pro_aio.pdf

ビジネス色を強め、色は黒のみみたいですね。スペックアップし外部モニターにもなるのはかなり魅力です。

書込番号:17484918

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2014/05/06 14:04(1年以上前)

Proは黒くて前面にボタンがあって結構見た目も違うんですね。

サイズですが、Proじゃない方のカタログで書かれてあるのは傾けて置いた時に占めるスペースの大きさであってパネルそのものの寸法ではありません。
測ってみると後ろの支持板を折りたたんだ厚さは6cm位でした。

何にしろ、このサイズのディスプレイでネットマガジン(Flipboard)をめくって読んだりするととても快適です。

書込番号:17486176

ナイスクチコミ!0


apogeeさん
クチコミ投稿数:10件

2014/06/01 13:03(1年以上前)

送料がかかるので実質、量販店とかわらない?
またこの商品のアンドロイドOSの更新されないようなので、
商品寿命が短いでしょうね。

残念、、、、

書込番号:17580972

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

メーカー直販サイト34800円

2014/04/11 18:46(1年以上前)


デスクトップパソコン > HP > Slate 21-k100 スタンダードモデル

スレ主 RHOさん
クチコミ投稿数:4890件

いよいよメーカー在庫処分のようです。

http://h50146.www5.hp.com/directplus/personal/desktops/dp_slate21/

34800円。
ただし税別、送料別。納期未定。。

書込番号:17402892

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:10件

2014/04/11 22:54(1年以上前)

Androidのデスクトップか! 

書込番号:17403779

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:343件

2014/04/11 23:41(1年以上前)

ただでもいらない。

書込番号:17403985

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:10件

2014/04/12 18:38(1年以上前)

僕は、ただなら貰っても良いかな...じゃま?

書込番号:17406298

ナイスクチコミ!0


スレ主 RHOさん
クチコミ投稿数:4890件

2014/04/17 02:19(1年以上前)

このまえ大手量販店で店員さんがこぼしてました。
この機種は本当に判っている人は絶賛するんだけどほとんどの人は良さが理解できなくてまったく売れない…

まあ既に数台はアンドロイドを持っていて使いこなしている人じゃないと、何も出来ない大型タブレットでしょうね。

書込番号:17421628

ナイスクチコミ!1


福係長さん
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:5件

2014/04/24 11:17(1年以上前)

還暦を越えた機械音痴な母のXPマシンの代替に購入しましたが、素人目にも意外と高評価みたいでしたよ。

これまでインターネットとwebメールくらいでしかPCは利用していないようなのですが、その程度の用途のためにウインドウズPCを買うのはやはり割高感があった中で、ヨドバシでポイント含め実質2万円台+キャッシュバックキャンペーンもあるということで、全くノーマークの製品でしたが衝動買いしました。

・老眼でも見やすい大画面のタッチパネル
・タイプが苦手な人にうってつけのgoogle音声検索
・windowsPCよりも平易な操作性
・マウス・キーボード付属でこれまでのPCのような操作も出来る

IT世代の私たちには正直中途半端な感じがしないでもないですが、お年寄りのインターネット・メール用途PCとしてならこの程度のスペックで十二分ですし、特に上記の点がかなり快適っぽいです。
タッチパネルと並んで標準の音声検索にも感動しきりで、目をキラキラさせながら嬉々として使ってくれるので、なんだかこちらまで嬉しくなってしまいましたw

windows8でこの大きさのタッチパネルのPCを買おうとしたら倍以上の値段がすると思いますし、よくわからないアジアメーカー等でなく大手PCメーカー製ということもあって、低価格ですが贈る側も安心感はあります。

自分用ではないですが、結構満足してます。

書込番号:17444824

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2014/04/29 21:00(1年以上前)

私も福係長さんと同じで父のためにWindowsXPの代替として購入しました。
やはり高齢者にとって老眼対策は重要だと思います。10インチくらいのタブレットでも厳しいものがあるようです。

使えそうなアプリをGooglePlayから選んでいるうちに、なんだか自分の分ももう一台欲しくなってきました。

でも売れてないんでしょうかね。
ヨドバシの通販では既に税込・送料込で¥32,180、Windows8機でこのサイズのIPSタッチパネルなら4〜5倍の値段はするでしょう。
しかもタッチ操作をメインに考えるならWindows8は従来のデスクトップアプリは使いづらく、ストアアプリはまだまだ貧弱です。

メーカーに関してですが、販売しているのはHPでも作っているのはどこかの台湾メーカーだと思いますよ。
それがどこかはわかりませんが、他の会社からも別カスタマイズ品が出てるようです。

書込番号:17463074

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

35790円です

2014/04/01 05:52(1年以上前)


デスクトップパソコン > HP > Slate 21-k100 スタンダードモデル

スレ主 RHOさん
クチコミ投稿数:4890件

ヨドバシ通販価格です。納期が長いね。
http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001002141940/index.html

コジマネットも値下げ中。これが在庫処分で底値でしょうかねー?

書込番号:17368068

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ジョーシンの通販安いですね

2014/02/09 04:40(1年以上前)


デスクトップパソコン > HP > Slate 21-k100 スタンダードモデル

スレ主 RHOさん
クチコミ投稿数:4890件

期間限定で35910円です
http://joshinweb.jp/pc/21320/4514953625303.html



英語キーボード派としてはUSキーボード仕様で買えるなら即買いなんですが、なぜか日本hpさんは、わざわざ専用の日本語キーボードを作って付けてくれちゃってるんですよね

しかも店頭展示品を触ってみると、OS側のキーボードの設定はしっかりUSキーボードのままなので、記号の位置がズレまくりという状態

日本語106/109キーボードレイアウトアプリを自分で入れろって事なのかな?

だったら最初から米国市場向けと共通仕様で売ればいいのになんだか無駄なことしてる…

書込番号:17168777

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

HP楽天市場にて...

2013/11/25 18:26(1年以上前)


デスクトップパソコン > HP > Slate 21-k100 スタンダードモデル

クチコミ投稿数:30件

送料込37000円となっていました!!!
売れないのですかね〜....slatebook10×2に続き安売りです。
自分も少し欲しくなりました...。

書込番号:16879713

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

終了かと思いましたが、

2013/10/22 16:03(1年以上前)


デスクトップパソコン > HP > HP 110-040jp Desktop PC 価格.com限定モデル

返信する
キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60413件Goodアンサー獲得:16115件

2013/10/22 16:20(1年以上前)

>HP 110-140jp 価格.com限定モデル

>・インテルCore i3-3240T (2.9GHz、2コア/4スレッド)
>・4GB(4GB×1) 最大16GB、2スロット(空:1スロット)
>・500GBハードドライブ(7,200回転)
>・DVDスーパーマルチドライブ
>・インテルHDグラフィックス2500

スペックを見る限り同じモデルですね。

書込番号:16740032

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「HP」のクチコミ掲示板に
HPを新規書き込みHPをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング