
このページのスレッド一覧(全237スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2021年3月27日 09:21 |
![]() |
3 | 10 | 2021年4月16日 22:25 |
![]() |
13 | 2 | 2021年3月5日 18:44 |
![]() |
6 | 0 | 2021年2月26日 06:50 |
![]() |
3 | 0 | 2021年2月24日 18:41 |
![]() |
9 | 3 | 2021年3月30日 00:11 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




デスクトップパソコン > HP > ProDesk 400 G7 MT Windows 10 Pro/Corei 7 10700/16GBメモリ/256GB SSD&2TB HDD/価格.com限定モデル C4
2/22に注文しましたが、3/4に連絡がありプロセッサ欠品のためいつ納品できるかわからないとのこと。構成を考えるとかなりコスパはいいと思いますので気長に待ちます。現時点では5月中旬以降とのことです。
書込番号:24030886 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

即自己レスすみません。今チャットbotで納期確認したら「5月下旬以降」とのこと、、、。他機種のクチコミで見ましたが、なんだか日本HP自体混乱しているようですね。どうなることやら。
書込番号:24030908 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

この商品を現在注文すると、納期未定となります。HPの場合、お買い得な商品は納期6ヶ月を超えることもあるので、待てない場合は早めにキャンセルしたほうがいいでしょう。
https://jp.ext.hp.com/directplus/personal/guide/delivery/delivery05/
HP直販の評価は下記を見ればわかると思います。
https://kakaku.com/shopreview/3904/
なお、今はコロナ禍や新学期シーズンの影響で、どのメーカーも納期が厳しい可能性あります。
書込番号:24031020
1点

>ありりん00615さん
レスありがとうございます。どこも大変ですよね、、、。キャンセルも視野に検討したいと思います。
書込番号:24033131 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

納品目安、5月下旬以降だったものが、一昨日から6月上旬以降になりました、、、。いよいよ諦めるべきですかね、、、。
書込番号:24052284 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今は世界的な半導体不足で、入手予定の立たないものはいつ入手できるかわかりません。
待てないなら、2週間以内の納期が出ているものを購入したほうがいいですよ。
書込番号:24070510
0点

>ありりん00615さん
いつもありがとうございます。本当に来るのか待ってみたい気もしますが、他機種検討します。
ただこのスペックをこの値段で買えるのは、、、なかなかないですね。
書込番号:24071073 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

多分、そのあたりも理由の一つだと思いますよ。CPUが入荷したとしても利益率が高い注文が優先される可能性もあると思います。
ある程度高くても、5日で届くマウスのPCあたりを選んだほうがいいかと思います。
https://kakaku.com/item/K0001320936/
書込番号:24071270
1点

私のは注文した時は在庫がないので入荷未定と連絡ありましたが、注文から2週間くらい経った頃に住所の確認の連絡がHPのコールセンターから入り、その際に発送の準備に取り掛かりますとのことでそこから3日くらいで届きましたので2週間と数日くらいで届きました。パソコン買い替えで色々探していましたら、このパソコンが目に止まり発売日を見ると1週間くらいしか経っておらず、順位は56位辺りで口コミも0でしたが、スペックの割には価格が安く、HPともあって購入に踏み切りました。今までが一体型ばかりでしたが、動画編集をやり始め初めてのタワー型でしたが、やはり大きいなぁって思ったと同時にこれでもミニタワーなんだなぁとびっくりしました。寸法はあらかじめ調べてイメージしていたので許容範囲で収まっております。
書込番号:24084575
1点

>ひろ ゆきさん
貴重な情報ありがとうございます。羨ましいです。
やはりコスパいいですよね。動画編集もストレスなくできる感じですか?
書込番号:24084718 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デスクトップパソコン > HP > ProDesk 405 G6 SFF/CT 価格.com限定 AMD Ryzen5 PRO 4650G/8GBメモリ/256GB SSD C7
ホームページでは東京生産を謳っているが実際のところは
大半を中華等で作って
東京では注文別に
最終段階で各種ボードを
ぶっ挿しているだけじゃないのか?
でないと
ここのレビューにあるように
こんなにも多くの不具合や遅れがあるのは
おかしいのだが?
3点

最後にシールを貼る作業が東京のパートさんのお仕事です。
書込番号:24003751
4点

まぁまぁ、そんなのみんなわかってますよ。
どっかから部品を調達して組み立てて梱包したとこが生産地です。
書込番号:24003811
6点







デスクトップパソコン > HP > ProDesk 405 G6 SFF/CT 価格.com限定 AMD Ryzen5 PRO 4650G/8GBメモリ/256GB SSD C7
今月最初に注文しました。
事前に電話で聞いたところ、約一週間程度です、とのこと。
で、一日千秋の思い!?で待っていましたが
今日になっても来ない。
かと言って遅延するとのメールの一言もない。
しびれを切らして電話したら
システムが不調でいつになるかわからないとのこと。
担当者には悪いが
「ふざけるな!」と言ってしまった。
せめて遅れるなら遅れる旨のメールぐらいできるだろ!
こっちはいつ来るかと毎日、首を長くして待っているのに。
ホームページを見たら
しれっと昨日15日になって、やっと以下のような文章を載せている。
せめて注文した客には
遅れる旨のメールぐらいするのが筋だろ!
この会社は注文さえ取れれば
客側がアクションを起こすまでは放置するつもりのようですね。
あと少し待ってこなければキャンセルします。
しかしなぁ・・・
以前、HPのPCを買ったら初期不良で返品し、レノボを買い数年、使った。
そして今回、レノボを買ったら初期不良だったので返品して
このHPを注文したというのに!?
--------------------
2021年2月15日
時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
平素よりHP Directplusをご愛顧頂き、誠にありがとうございます。
この度、新基幹システム導入においてシステム障害が発生しており、関連処理に遅延が発生しています。
復旧と改善に向けて全力で対応しておりますが、一部ご発注分に関してご案内済みの確定納期に対する遅延が発生しております。
お客様におかれましては、多大なるご迷惑をお掛けした事を深くお詫び申し上げます。
株式会社 日本HP
HP Directplus(エイチピー ダイレクトプラス)
0点

上記の文句の電話をしたところ直後(数分後!)に
以下のメールが来て、
「おおっ!早速、手配してくれたのか!早いな!やったぜ!」と
喜んでいました。
-----------------
注文状況の確認
【5営業日製品の一部地域へのお届けについて】
地域によっては、納品予定日にプラス1営業日の日数を頂いております。
≫ 納品までのスケジュールの詳細
受付番号 受付番号発行日 合計金額 支払方法
(税込)
2〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 2021/02/05 \ 59,057 クレジットカード 一括
納品時間
2021/02/17
19:00 〜 21:00
--------------
で、17日は わざわざ仕事を早く終わらせて19時から待機していました。
・・・来ない?
えっ?
まぁ、明日まで待つかと思い、
翌日18日も同様に仕事を無理やり早く終わらせ帰宅して待っているが来ない・・・
はて?
そしてメールをチェックすると
-------------
2021/2/18, Thu 20:13
〇〇 〇〇 様
平素より弊社製品をご愛顧頂き、誠にありがとうございます。
この度、弊社内で発生したシステム不具合により関連処理に遅延が発生し、お客様のご注文製品の
お届けにも遅れが生じることが判明いたしました。
お客様におかれましては、多大なるご迷惑をお掛けした事を深くお詫び申し上げます。
システム不具合は現在解消し、お客様の注文についても製品の発送準備を再開させて頂いております。
※ お客様のご注文製品は現在2月末日までにお届けできる
予定でございます。
↑
(これも、あくまでも 予定 なんだろうね)
--------------
文句のあとの直後のメールで対処してくれたのかと思い、
喜んで17日も18日も待機して待っていたら
結局、2月末まで待てと?
この会社、いったい何?
人をぬか喜びさせておいて散々、待たせておいて
またまた再度、待てって??
できないならできないで
はっきり言えばいいのに
遅延で文句を言われたから
「では明日、届けます」 と言いながら
結局、その約束も守らないって??
もう、キャンセルします。
ここまで客を ないがしろにした会社、初めてです!
レノボは中華でどうこう言う人がいるが
まだ、レノボのほうが対応はいいですね。
書込番号:23975439
4点

お疲れ様でした。ちょっとずつ延ばされるのはキツイですね、心中お察しいたします。
私も迷ってるけど今回は見送ろうかなぁ。お買い得ではあるけど、同価格帯同程度スペックでヤフオクでもチラホラ見るようになってきたし、やっぱ見送ろう。買場を逃したなぁ。
書込番号:23976011 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

夏頃ノートパソコン注文した時にも同じようなこと言っていたけど、未だ解決していないのか。
オペレーター:新基幹システム導入においてシステム障害が発生しており、関連処理に遅延が発生しています。
夏に言っていた障害がまだ解決していないのか。
新基幹システム導入自体うんぬんが嘘ででっち上げたもので、マニュアル化されてるっぽい。
hpの対応はひどすぎる。
書込番号:24050425
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





