
このページのスレッド一覧(全237スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 0 | 2016年2月1日 18:27 |
![]() |
0 | 0 | 2016年1月4日 14:16 |
![]() |
6 | 1 | 2015年12月6日 00:38 |
![]() |
3 | 2 | 2015年12月6日 08:38 |
![]() |
6 | 3 | 2016年3月21日 12:59 |
![]() |
3 | 2 | 2017年1月4日 22:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > HP > Pavilion 550-150jp 価格.com限定モデル
CPUやチップセットの世代が新しいのに150jpの方がほぼ同じような性能の構成にした旧モデルの140jpよりも6000円ほど安いので、電話で問い合わせてみたところ、東京生産ではなく、中国またはアジアの方の生産だそうです。部材に関しても具て体的にはいえないものの、東京生産とは異なるそうです。安くできるには理由があるようですね。
レビューに書き込まれた不具合もこちらに起因してるのかもしれません。
納期に関しても1ヶ月以上待ちだそうなので、自分は140jpにする事にしました。
CPU単体のスペックなら140.jp搭載のCore5 4670の方が、Core5 6400より1割程度ベンチマーク結果も上でした。
書込番号:19545843 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デスクトップパソコン > HP > HP Compaq Business Desktop dx7300 ST/CT (Core 2 Duo モデル)
2007年の購入から丸9年弱使ってまだ現役です。
OSこそXPから7に乗り換え、HDDは容量アップ兼ねて換装済みですが。
最近になり起動時にBIOSから「日付・時刻がリセットされている、バッテリー切れかも」のメッセージが表示され、そのまま起動するとWindows7のスタートアップ修復が掛かる事しばしばとなったため、マザボ上のリチウム電池を交換しました。
必要な電池はCR2032が1個、道具も不要、
百円ちょっとのDIYで無事復活しています。
これといった故障がなくても年代的にリチウム電池がそろそろダメになる時期、この機種に限らず旧型ユーザーで心当たりの方はお試しあれ。
書込番号:19459062 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デスクトップパソコン > HP > Pavilion 23-q180jp パフォーマンスモデル
自宅を建てたこともあり、ノートPC(東芝 Qosmio V65)からの買い替えです。
ゴテゴテしたデザインや不要なソフトが嫌だったこともあり、このモデルに一目ぼれ。
アップルもいいのですが、やはり慣れたwindowsがいいと思い、ビックカメラさんで
実機に触れ、店員さんの説明も聞き、納得した上で購入しました。
注文して5日で到着し、開梱して設定したまではよかったのですが、明るい画面で
見ると、真ん中あたりに点線の内部キズ(10cmほど)のようなものが見えます。
外部に異常はなく、あくまでも液晶内部です。
些少ならともかく、パッと見てわかるレベルなので、すぐにサポートに電話。
代替品に交換(在庫がない場合は修理)との回答でした。
コスパ・デザインとも納得していたPCなので非常に残念。
サポートの方の親切な対応が救いでした。
とりあえず速報レベルで書き込みします。
4点

>ビックカメラさんで実機に触れ、店員さんの説明も聞き、納得した上で購入しました。
――
ビックカメラで購入じゃないのですか?
説明させたから購入義務が発生するわけではないが....
書込番号:19379659
2点



デスクトップパソコン > HP > Pavilion 550-150jp 価格.com限定モデル
散々迷ってこれに決め、電話しましたが(11月末頃)、年内にお届け出来るかわかりませんとのこと。
それならその旨掲載すべきでは・・・。
とりあえず今のパソコンが壊れているわけではないので注文しました。
(その2日前に電話で問い合わせた時は2週間程度でお届けと言われたのに)
いつ来るのかわかりませんが、ちょっと心配になってきました。
2点

夏に分社化したばかりですが
事業縮小になるそうです。
ウワサですが?
書込番号:19376606 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

カスタマイズすると納期に時間がかかる傾向がありますが、そのへんはいかがでしょうか?
もしくは価格コム限定モデルなので直販分より後回しになってるのかもしれませんね。
私は自作派なのでPCをお店買うことは無いのですが、アップルのノートPCを直販で買ったときには注文して3日で届いたので驚きました。地方都市在住です。
書込番号:19380080
1点



デスクトップパソコン > HP > ENVY 750-180jp/CT カスタムモデル
仕事用兼ゲーム用で、良さそうなPCを探し、
「HP ENVY 750-180jp/CT 東京生産 グラフィックスキャンペーンモデル」を早速注文。
東京生産という響きに惹かれ、すぐに送金。送金の翌日の夜、一部の部品(CPU)が欠品しているとのメールを受信。
窓口に問い合わせたところ、欠品している部品がHPの工場に届いてから、6〜7営業日で、
注文者(福岡市内)へのお届けができそう〜というような回答をもらった。
※窓口の担当の方はすごく低姿勢で感じの良い方だった(納期が早くなるわけじゃない)。
支払済から1週間以上経過し、今日メールがきて、
「ご注文をいただいた製品は12月上旬から中旬以降のお届けとなる見込みでございます。」とのこと。
それはもう先週同じ内容を聞いている。しかし、“中旬以降”って、どういうことか。
パソコンの配達日どころか、欠品した部品の入荷日もはっきりしない様子。
HPのPCは初めて注文したが、正直がっかりなのと、ちゃんと届くのかが恐い。
無事に届くは届くと思うので、使用してみて、またクチコミします。
なので、配達を急ぐ人は気を付けた方がいいと思う。
0点

×東京生産
○東京組み立て
PCパーツショップのBTOの方が良いかと。
書込番号:19368153
4点

相変わらずですね。。。さすがHP
カスタマイズページでも、納期がかかる、だけで、どのくらい掛かるのか明記されてりませんね
果報は寝て待つしかなさそうです (´・ω・`)
書込番号:19368191
1点

BTOパソコンはだいたいそんな感じかと思います。
HPには法人モデルを2回注文したことがありますが、何れも2週間近くかかりました。
ただ欠品項目については、注文時に当該部分がグレー表示され分かりやすくなってます。
書込番号:19714376 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



デスクトップパソコン > HP > ProDesk 600 G1 SF J8H07PT#ABJ
こんばんは。ネットで調べても出てこないので、
多分無理じゃないかなと思うのですが、
この機種は、raid1に設定できるのでしょうか?
(raid1は、ハードディスク2台を同じ状態にしておき、一台が故障してもパソコンを使い続けられる機能)
書込番号:19229944
0点

3.5インチスロットはシステムディスク用以外に、もう1スロットありますので、Raid1はできそうです。
ただ、3.5インチスロットに取り付けるためのネジが専用のものなので、その調達は考える必要があります。
書込番号:20539801
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





