
このページのスレッド一覧(全237スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 3 | 2021年5月28日 14:26 |
![]() |
11 | 0 | 2021年5月12日 05:35 |
![]() |
0 | 1 | 2021年5月4日 17:34 |
![]() |
0 | 0 | 2021年5月2日 07:59 |
![]() |
16 | 2 | 2021年5月2日 04:40 |
![]() |
3 | 10 | 2021年4月16日 22:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > HP > ProDesk 405 G6 DM 価格.com限定 Ryzen5 PRO 4650GE/8GBメモリ/256GB SSD C8
5月25日発注し、最初のメールでは、在庫が無く、納期予定が判明したら再通知との事でした。数日経過後、納期通知が来て、6月2日との事でした。納期を心配なさってる方に参考になれば・・・・・。
書込番号:24158020 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

追加情報
上記購入機種は、RYZEN 5PRO Windows10home
でした。構成は、デフォで不可でした。
書込番号:24158246 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ProDesk 405 G6 DM 価格.com限定 Ryzen5 PRO 4650GE/8GBメモリ/256GB SSD C8
私も発注してからクチコミを見て半分諦めてましたが、
6/1納期と連絡が来てホッとしてます。
発注は5月20日でした
書込番号:24159215 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

配送が思ったより早かったのは、良かったですが、深夜の割引が価格comの割引と同時に使えなかったのは残念でした
書込番号:24159266 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デスクトップパソコン > HP > OMEN by HP 30L Desktop GT13 価格.com限定 Core i7 10700KF/RTX 3080/1TB SSD+2TB HDD/32GBメモリ/Windows 10 Pro/水冷クーラー搭載モデル
こちらの口コミや他の場所の情報から
HPは納期がかかると認識した上で
4月24日に購入しました。
納期チャットで確認した内容では
納期7月上旬以降と表示され、
数日後には7月中旬以降の表記。
なるほど、事前の情報通りだなと納得しながらも
そわそわ毎日チェック(笑
本日納期確定メールで5月15日納入と通知です。
見た瞬間、ガクッとなりました(良い方に)
2021年5月時点の参考情報として
投稿です!
書込番号:24131163 スマートフォンサイトからの書き込み
11点



デスクトップパソコン > HP > Compaq Pro 6300 SF/CT Core i5 3470搭載モデル

動作未確認というのはお店の段階だと思いますが、購入して動かせたのでしょうか?
部品鳥ですか?
書込番号:24118103 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デスクトップパソコン > HP > ProDesk 405 G6 DM 価格.com限定 Ryzen5 PRO 4650GE/8GBメモリ/256GB SSD C8
購入後、早速、元から着いているM2.SSDを手持ちのM2.SSDに取り替えました。
無事に環境の移しかえが終わって、デバイスマネージャー上もエラー等なかったのですが、Blutooth が全く繋がらなくなりました。
ドライバーも最新で問題なかったので初期不良かと思い、保証を受けるなら元の環境に戻そうと蓋を開けて見ると、M2スロットの横の無線LAN.Bluetooth モジュールの所にピロンと何か線が外れてました。どうもこれがアンテナ線のようで、たぶん無線LANも繋がらない状態になっていたのでしょう。
M2.SSDを外すときにアンテナが外れたと思われますが、安全に支障する場所にアンテナが配置されていますので、簡単に外れてしまいます。アンテナが繋がっていない状態だとモジュール自体はちゃんと動作しているのでエラーもでないのですね。同じ症状になった方がいればと思い投稿させていただきました。
戻すには、アンテナ線を端子にパチンとはめ込みますが、一旦無線LAN.Bluetoothモジュールを外した方が作業はしやすかったです。
0点



デスクトップパソコン > HP > OMEN by HP 25L Desktop GT12 価格.com限定 Core i7 10700F/GTX1660 SUPER/256GB SSD+2TB HDD/16GBメモリ/空冷クーラー搭載モデル
動画編集初心者です。
YouTube用に動画編集をしたいと思い
購入検討しています。
10〜20分程度の動画を編集予定です
画質はHD〜4Kを想定しています。
自作でパソコンを組み立てるのは怖くて
既製品のみの選択です。
このパソコンの構成部品は上記程度の作業に
スペックを満たしているのでしょうか。
詳しい方、どうぞご教示お願いします<m(__)m>
2点

まず無理
無理と一言でいえば無理かもかな?
今後ユーチューブで編集よりも!
ゲーム実況=画面録画しながらゲームもできない!固まるか落ちるかが関の山
音声もろくに動かない途切れることがある。
安く済ませると結果長く続かないよ!
腹を割って!30万は出すこと!
ライゼン7 4世代
GPU 3070以上
最低 メモリ 32G (よく言われるやったことない人たちが16gで十分だよ〜はあれは実験してない奴らの話)
メモリが余裕がないと不安定になっから!最低32な!
最低だぞ忘れんな!
HDDはだめ!M2 SSD 最低1T〜
動画編集するとき HDDに入れて(動画)編集すんなよ!
ソフトはダビンチ(買うこと)買わない場合CPUで書き出しするから×
以上を守れば音声のずれ、動画のカクツキ、乱れ、フリーズがあまりない状況になる。
このほかにマイクはマランツがいい、だがもっといいものは多くあるが金額も多くなる
とにかく金をケチっちゃだめだ。
以上
書込番号:24112310
2点

普通に大丈夫だと思いますよ。
予算がもっとあるならそりゃもっといいのがいいに越したことはないんですけど、予算ギリギリなら悪い選択ではないと思います。
メモリは正直16でいいですよ。正直まだ正しく作業内容が分からないので、安易には言いづらいところもありますが…。
ちなみに、メモリは使用量を超えない限りは性能は変わりません。
つまり、もしあなたが作業している時のメモリ使用率が16を超えないなら、32にしても100にしても意味ないです。
もし超えてしまって影響が出る場合はその時に増設をすればいいだけですし、その増設もそこまで難しいものじゃありません。
エンコードなどの時間も気になるなら、普通に調べれば比較しているサイトなどもありますので、どんどん調べてみることをおすすめします。
書込番号:24112940 スマートフォンサイトからの書き込み
12点



デスクトップパソコン > HP > ProDesk 400 G7 MT Windows 10 Pro/Corei 7 10700/16GBメモリ/256GB SSD&2TB HDD/価格.com限定モデル C4
2/22に注文しましたが、3/4に連絡がありプロセッサ欠品のためいつ納品できるかわからないとのこと。構成を考えるとかなりコスパはいいと思いますので気長に待ちます。現時点では5月中旬以降とのことです。
書込番号:24030886 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

即自己レスすみません。今チャットbotで納期確認したら「5月下旬以降」とのこと、、、。他機種のクチコミで見ましたが、なんだか日本HP自体混乱しているようですね。どうなることやら。
書込番号:24030908 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

この商品を現在注文すると、納期未定となります。HPの場合、お買い得な商品は納期6ヶ月を超えることもあるので、待てない場合は早めにキャンセルしたほうがいいでしょう。
https://jp.ext.hp.com/directplus/personal/guide/delivery/delivery05/
HP直販の評価は下記を見ればわかると思います。
https://kakaku.com/shopreview/3904/
なお、今はコロナ禍や新学期シーズンの影響で、どのメーカーも納期が厳しい可能性あります。
書込番号:24031020
1点

>ありりん00615さん
レスありがとうございます。どこも大変ですよね、、、。キャンセルも視野に検討したいと思います。
書込番号:24033131 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

納品目安、5月下旬以降だったものが、一昨日から6月上旬以降になりました、、、。いよいよ諦めるべきですかね、、、。
書込番号:24052284 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今は世界的な半導体不足で、入手予定の立たないものはいつ入手できるかわかりません。
待てないなら、2週間以内の納期が出ているものを購入したほうがいいですよ。
書込番号:24070510
0点

>ありりん00615さん
いつもありがとうございます。本当に来るのか待ってみたい気もしますが、他機種検討します。
ただこのスペックをこの値段で買えるのは、、、なかなかないですね。
書込番号:24071073 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

多分、そのあたりも理由の一つだと思いますよ。CPUが入荷したとしても利益率が高い注文が優先される可能性もあると思います。
ある程度高くても、5日で届くマウスのPCあたりを選んだほうがいいかと思います。
https://kakaku.com/item/K0001320936/
書込番号:24071270
1点

私のは注文した時は在庫がないので入荷未定と連絡ありましたが、注文から2週間くらい経った頃に住所の確認の連絡がHPのコールセンターから入り、その際に発送の準備に取り掛かりますとのことでそこから3日くらいで届きましたので2週間と数日くらいで届きました。パソコン買い替えで色々探していましたら、このパソコンが目に止まり発売日を見ると1週間くらいしか経っておらず、順位は56位辺りで口コミも0でしたが、スペックの割には価格が安く、HPともあって購入に踏み切りました。今までが一体型ばかりでしたが、動画編集をやり始め初めてのタワー型でしたが、やはり大きいなぁって思ったと同時にこれでもミニタワーなんだなぁとびっくりしました。寸法はあらかじめ調べてイメージしていたので許容範囲で収まっております。
書込番号:24084575
1点

>ひろ ゆきさん
貴重な情報ありがとうございます。羨ましいです。
やはりコスパいいですよね。動画編集もストレスなくできる感じですか?
書込番号:24084718 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





