
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > HP > OMEN by HP Obelisk Desktop 875-0090jp 価格.com限定 Core i7 9700/GTX1660 SUPER/2TB HDD+256GB SSD/16GBメモリ パフォーマンスモデルS
2020/3/3 12:19 注文
2020/3/3 12:40 正式受注メール(はやい?!)
※3末の納期もありうるとのこと(可能性としては)
以下アプデ予定
書込番号:23264317 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

2020/3/3 12:19 注文
2020/3/3 12:40 正式受注メール(はやい?!)
2020/3/4 22:31 欠品のお知らせ(フットワーク早いぞ!!)
※3末の納期もありうるとのこと(可能性としては)
以下アプデ予定
書込番号:23266562
6点

2020/3/6発注。
問い合わせた結果、納期は4月上旬、早くても3月末になるそうです。
他の様子をみてキャンセルしようかと思っています(泣)
モデルによっては即納もあるのでしょうか?
書込番号:23268805
0点

即納はないと思いまiすが、
運が良ければ3月末かなー。
3月注文で6月提示のケース(ノートの模様)もあるんで、
まだましかなーと
書込番号:23268833 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

2020/3/3 12:19 注文
2020/3/3 12:40 正式受注メール(はやい?!)
2020/3/4 22:31 欠品のお知らせ(フットワーク早いぞ!!)
2020/3/10 16:04 【日本HP】納期に関するご案内 .....要は欠品中で まだ納期未定とのこと。
※うーん、納期のびのびだと、目移りしますなあ。。
書込番号:23277397
0点

本製品(1)の場合、3/3の注文で 納品予測 4月上旬
Ryzen7 3700X版(2)の場合は、3/11に注文して 5月の納品予測の模様。
※(https://kakaku.com/item/K0001216485/ こちらの商品)
現在、2パラで注文中。
納期の問題が無ければ本当に欲しいのは(2)っす。
※(2)を注文して、納期に我慢できずキャンセルし (1)を注文。更に満足できず(1)と(2)のパラ注文中。。。。
※HPのサポートの方いわく(多分推奨はしないですが)、
2パラで注文しておいて、片方の納期が判明した時点で、 遅い方をキャンセルするのはアリ。(仕組みとしては)。
※カード引き落としが商品発送時なので、納品されるまでは 返金等面倒なことは発声しないとのこと。
※もちろん、ぎりぎりのキャンセルは迷惑でしょう。
※3/3の分は 製造の波?にうまく乗れて4月上旬でいけそうだが、いま注文すると5月みたいっす。
【結論】いま注文すると納期は5月にはいりそうです。
もうちょっと様子見してみます。
書込番号:23280726
1点

2020/3/3 12:19 注文
2020/3/3 12:40 正式受注メール(はやい?!)
2020/3/4 22:31 欠品のお知らせ(フットワーク早いぞ!!)
2020/3/10 16:04 【日本HP】納期に関するご案内 .....要は欠品中で まだ納期未定とのこと。
2020/3/13 14:58 現時点では、お届けは4月上旬以降となる見込みでございます。
※欠品に次ぐ欠品中だが受注を止めないどころか、
値引きしてキャンペーンまでやっておるwww
※カードの引き落としは商品発送時だそうだが、
売掛扱いになるかららキャッシュフローが改善するのかな。
書込番号:23288693
0点

確かに本日から5000円程安くなってますが、値引きされた金額で購入出来るのでしょうか?
書込番号:23288760 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いや、値引き前に注文したものは駄目っす。
どうしても値引きしたいなら、
一旦キャンセルして最注文デスが、
そうすると納期も更に遅れるという。
HPがかなり煽ってきますw
ちなみに、ご存知かもですが、
7パークーポンや、54パークーポンを使えば、
5千円分は気になりませんです、たぶん。。。
書込番号:23288816 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

そーなんですか^^;
実は私は3/12に注文しまして本日確認したら安くなってたんで…。
因みにクーポンとかの使用はしてないです^^;。
メール案内では本日欠品中との連絡のみです。
こんな状況なら金額考えると一度キャンセルして再度購入した方がよさげですね…。
因みに納期は注文前に電話で確認しましたが約1ヶ月と聞いてます。
書込番号:23288852 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あー、それは一度キャンセルして 再注文をお勧めします。
HP側もいまいち誠意に掛けると言いますか・・・
※ただ、再注文は新たに再開され途キャンぺーンとのイタチごっこですが・・・
※2週程度でくれば、そのあとの安売りも納得できるんですけどねー。
ちなみに、納期とは関係ないですが、以下をメリットと感じないなら この構成は意外と微妙です。
・Office H&B 2019が14,000円で買える(買っている)
・ケースがシースルーでまあまあカッコイイ(気がする)
※この二つにメリット感じないならマウスとかの方がいい気がする。
※あとこのPCは拡張性ほぼ0ッス。
※自分は 上のほうにも書いてますが、 Ryzen7 3700X 版が本命なんですが、納期が5月・・・我慢できるかどうか。
書込番号:23288887
0点

返信ありがとうございます!
注文日から浅いんで一度キャンセルの方向で行きたいと思います。
因みにクーポンを使用しカートに入れてみたのですが(クーポン適用外)となってしまいました…。
やり方がダメなのでしょうか?
書込番号:23288908 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

7%クーポンは消費税前の金額が12万超えないと適用されないです。
無駄にアクセで12万にするとかですかねー。
あと、深夜に時々 すべて4%オフクーポン(ググると出し方分かるかも)が出ますので、
本機の場合は、4%がおすすめですね。
書込番号:23288956
0点

3/7発注した当商品ですが、昨日到着しました(不在のため受け取れず)
ただ、3/7発注の商品はキャンセルしてゲーミングヘッドセットを追加した物を発注しなおしたはずなのですが、これはどうなるのか...
書込番号:23293956
1点



デスクトップパソコン > HP > HP Desktop 190-0204jp Ryzen 5/8GB/2TB HDD 価格.com限定モデル
その機種に限りません。
在庫が「受注生産」のものは全て"2ヶ月待ち覚悟"です。
P.S. 巷ではコロナの影響といわれてますが、それ以前にWindows7のサポート終了、
IntelのCPU供給力不足、DRAMの供給不安定などで、生産が間に合っていませんでした。
書込番号:23241297 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

生産が間に合ってないのに、何で受注を続けたままで「納期が2ヶ月以上」って表示変更しないんですかね?
自分のしていることに自信があって、お客の事を考えればそうすると思うんですけどね。
というか、納期を表示する、正確な納期を通知する、納期を守るは商売人が信頼を得る基本の一つとおもうんですけどね〜。
書込番号:23259283
2点

正直に書いたら売れないからでしょう。
決済だけして納期を確認しない人も多いから、旨味を感じてるんでしょうね。
「ウソはついてないので違法ではない」というやつ。
組み立てが滞ってるだけだからAmazonで即納のパーツで自分で組んだ方が早いですね。
書込番号:23266511 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

1月中旬にこの製品を注文しました。
1/28のメールで1ヶ月半程度時間をいただく可能性があるとの事。
その後「想定を上回る注文で入荷待ちの状況のため、お届け日が確定しておりません」と文面が変わり、3/2のメールでも同じ内容でした。
なのに今見ると値下げしてるんですね(自分の注文時より4000円程)
今注文した方はいつになるんでしょうかね…
書込番号:23269860
2点

CSKAよいさんさん
「ウソはついてないので違法ではない」というやつ。
なるほど。今HPのサイト見てみたらCPUがボトルネックになっているようですが、この機種に使われているCPUは部品売ってるサイト見た限り品不足にはなってない。
HPが正しいことを言ってるとすれば、CPU調達能力が著しく低い会社ってこと?。
ゴエ510さん
「想定を上回る注文で入荷待ちの状況のため、お届け日が確定しておりません」
自分のところにもこれきました。自分の場合は最初にこのメールきて、2週間以上たってから納期1.5ヶ月以上って連絡が来た。
ただこの機種は2018年発売開始ですよね?一年以上販売しているのに「想像を上回る」って・・・
しかも想像を上回るほど売れているのに値段を下げるってどういうこと?って感じ。
書込番号:23272475
1点

ひとつは組み立てる人が足りないのかなと思います。
あとは激安の消費者価格を実現するために同一パーツの大量同時注文・同時納品を必要としますから、納品元がパンクしたらずっと待ってなきゃいけない。
納期の遅さは見劣りする要素になるので、さらなる値引きでカバー。
悪循環ですよね。
書込番号:23273039 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

3/9のメールでも内容は同じ「想定を上回る注文で入荷待ち」でした。
毎回ある「早めにご用意できる別の製品」の案内は無くなっていましたが。
twitterでHP納期で検索すると似た状況の人が結構居る(他の製品含めて)ようですね。
中には年末に注文した人も。
気長に待とうかとも思っていましたが、転迷闇悟さんの仰るようにこの状況で値下げまでして新規の注文を受けてる事に冷めてしまったので、キャンセルして他社の即納モデルを購入。2日で到着しました。
今回の件であちらの即納表記も半信半疑でしたが…良かった。
書込番号:23282090
2点

CSKAよいさんさんが言われている通りでしょうね。
私の勝手な推測ですが、4月以降に次の機種を準備しているが現行機種の組み立てがままならないので倉庫が空かない。なので組み立て可能になったら少しでも早く在庫処分するために値段だけ下げたんじゃないかなと思ってます。
自分が経営者でCPU納期が原因なら、企業イメージを悪くしないように値下げではなく原価率悪くなってもCPUを手配して納期を優先します。値段下げても原価率が悪くなることに変わりはないから。
ゴエ510さん
私、納期1.5か月以上ってメールが来た後にキャンセルして別メーカー品を注文しました。
そのメーカーは納期6週間以上って記載されていました。特に急いでいるわけではないのですが納期がわからない上にわけわからない言い訳するメーカーよりましだなっと。
そのメーカーさんは注文後「コロナの影響で組み立てがいつもより長くかかりますが、少しでも早く出荷できるよう調整します」ってメールがきて本日、出荷予定日と納品予定日の連絡が来ました。来週中には届くみたい。
金額はちょっとアップしましたがその分スペックアップしてますし、変えて大正解。
書込番号:23288738
2点





デスクトップパソコン > HP > OMEN by HP Obelisk Desktop 875-0208jp アドバンスプラスモデル
オーダー日付 2020/02/26, pm 11:44
正式受注メール 2020/02/27 am 11:24
以下希望的観測。おってアプデします
欠品連絡メール 2020/3/1
納期確定メール 2020/3/10
納品 2020/3/31
書込番号:23257851 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

オーダー日付 2020/02/26, pm 11:44
正式受注メール 2020/02/27 am 11:24
欠品連絡メール 2020/03/02 22:10 ※うっほw 来ましたw
以下希望的観測。おってアプデします
納期未定メール 2020/3/6
納期未定メール 2020/3/10.................................※ジャッジポイント^^ノ
納期確定メール 2020/3/15(たのむしwwwwwwww)
納品 2020/3/31
※どうせ遅いならキャンセルして、「https://kakaku.com/item/K0001237182/」こっちを買うかジャッジポイント((+_+))
書込番号:23263375
1点

サポートに電話したら納期は4月半ばとのことだったが、
別のやつの納期を聞くと、もしかしたら3月末もあるとのことだったのでキャンセルしてそちらに乗り換えますた!
(上に書いてる機種。3月15日まで限定だそうですが)
終了
書込番号:23264304 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

キャンセル依頼はかけているが、入れ違いで納期メール来たので参考までに。
オーダー日付 2020/02/26, pm 11:44
正式受注メール 2020/02/27 am 11:24
欠品連絡メール 2020/03/02 22:10
欠品連絡メール 2020/03/05 15:00
※やはり厳しいようで・・
メールが来るまでアップしていきます。
書込番号:23267433
1点

キャンセルして約1週間後、
HPのマインページから 対象の注文が消えてた。
〜終了〜
書込番号:23270971
1点



デスクトップパソコン > HP > HP All-in-One 22-c0016jp ベーシック 価格.com限定モデル
Windows7のサポートが終わった1月18日に注文。
特段の情報がなかったけど、2日後に届いたメールは欠品なのでお待ち下さいとのこと。
まぁ、駆け込み需要で仕方ないかと、おおよその納期を待ってたけど、未だ連絡なし。
でも、未だ何のインフォメーションもなく販売し続けてるけど、もう少し需給バランスを見た方が良いのでは?
完全売り手市場なのは分かるが。
書込番号:23190650 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>せんちゃん750さん
こんにちは
こちらにかかわらず、DELLなども1台も売れ残りを残さないために受注してから生産に取りかかかるので価格が安い分
納期がかかるのは仕方ないと思います。
国内ブランドは予想生産によって売れ残りを処分価格で売ってるのを見ると分かります。
書込番号:23190699
4点

あぁ、これから3-4月にかけ新入学者によるPCの最需要期ですので、遅れがあると思います。
書込番号:23190706
3点

里いもさん、ありがとうございます。
そう割り切ってしまえば良いですね。
購入が遅くなってしまったのが、そもそも失敗でした。確か数日前までは、納期が5日くらいだったと記載されてたので油断してしまいましたので。
書込番号:23191231 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ようやく連絡がきました。早くとも2月下旬とのことです。お急ぎの方は納期を考慮した方が良いですね。
書込番号:23194739 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>せんちゃん750さん
こんにちは
価格が安いのと納期の短さ「最短5日」につられて注文して失敗した者です。
会社の同僚から、なるべく早い買い替え注文を頼まれ、納期5日につられて
1月第3週に注文しましたが、すぐに「欠品があり、納期遅れる」旨の
メールがあり、その後も何回か納期遅延メールが来て、いまのところ
2月中旬以降の納入になるとのことで、同僚に申し訳なく、注文しなければ
良かったと思っています。
注文した時点で、欠品が出ていて納期1か月以上になることが分かっていたのでは
ないでしょうか?
そうであれば、それでも良いか注文前に顧客に確認するべきと思いました。
現在は納期表示は「受注生産」になっていました。
書込番号:23199921
6点

irishmanさん
注文当時の納期が、定かではありませんでしたが、まさか一ヶ月以上かかるとは思いませんでした。
受注生産といってもプレミアム的なものではないので、さすがに一ヶ月以上かかる場合は、そのように明記していただくとか、場合によっては注文を一時停止するなどの対応も必要かと思いました。
今となってはですが、せめて届いたものが素晴らしいものであることを願ってます。
書込番号:23200280 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アマゾン経由で1月8日に注文。2月13日着の予定でしたが、先日下記のようなメールがきました。
よく分からない理由ですが、コロナウイルスで現地は大騒ぎでしょう・・・。
いまこの商品を注文してもいつ到着することやら。
---------------------------------------------
今回ご注文頂きました「HP All-in-One 22」につきましては
部材調達の中心であるアジア地域において祝日が延長となった影響で、製品の入庫が遅れており
ご注文時記載を行っておりました納品予定までに製品納品ができないことが判明いたしました。
事前のご案内ができずに誠に申し訳ございません。
現状お届けについては3月中旬ごろを予定しております。
出荷日確定次第再度ご案内させて頂きます。
ご迷惑をおかけし申し訳ございませんが
何卒よろしくお願い致します。
----------------------------------------
書込番号:23238922
3点



デスクトップパソコン > HP > HP Desktop 190-0204jp Ryzen 5/8GB/2TB HDD 価格.com限定モデル
複数のユーザーで利用するとメモリが不足してブラウザが動かないことがあり、メモリを16GBに増設しました。
なお、GPUが利用するメモリは2GB固定になっています。
→ BIOSで変更できない。4Kで動画を視聴する、ゲームをする場合に不足する可能性があり。
【メモリの脱着】メンテナンス 備忘録 を参照のこと
【利用したメモリ】
OA-PLAZAオリジナルブランド PASOUL 8GByte 2枚
【メモリの動作確認】
ディアルチャンネルで動作していることをCPUZで確認しました。
0点


OA-PLAZAオリジナルブランド PASOUL 8GByte 2枚のベンチマーク
・CINBENCH R20:1784
・PCMARK10 :4066
書込番号:23168905
0点

初めまして、私も本製品を購入したのですが、一度GPUメモリが2GBでは足りなくなることがあり、BIOSやら何やらを弄ってはみたのですが、帰る方法は見つからず諦めていました。これはHPのBIOSの問題なのか、 GPU内臓のRyzen5の問題なのか、もし何か方法が見つかっていたらお教えいただきたいたいです...orz
書込番号:23230181
0点

私も探したのですが、見つけられませんでした。
私の理解では「BIOS」で指定するパラメーターで、他のメーカーのマザーボードだと、「BIOS」で設定していました。
書込番号:23230540 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





