
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > HP > Pavilion 23-q180jp パフォーマンスモデル
自宅を建てたこともあり、ノートPC(東芝 Qosmio V65)からの買い替えです。
ゴテゴテしたデザインや不要なソフトが嫌だったこともあり、このモデルに一目ぼれ。
アップルもいいのですが、やはり慣れたwindowsがいいと思い、ビックカメラさんで
実機に触れ、店員さんの説明も聞き、納得した上で購入しました。
注文して5日で到着し、開梱して設定したまではよかったのですが、明るい画面で
見ると、真ん中あたりに点線の内部キズ(10cmほど)のようなものが見えます。
外部に異常はなく、あくまでも液晶内部です。
些少ならともかく、パッと見てわかるレベルなので、すぐにサポートに電話。
代替品に交換(在庫がない場合は修理)との回答でした。
コスパ・デザインとも納得していたPCなので非常に残念。
サポートの方の親切な対応が救いでした。
とりあえず速報レベルで書き込みします。
4点

>ビックカメラさんで実機に触れ、店員さんの説明も聞き、納得した上で購入しました。
――
ビックカメラで購入じゃないのですか?
説明させたから購入義務が発生するわけではないが....
書込番号:19379659
2点



デスクトップパソコン > HP > Pavilion Desktop PC p6-2131jp スタンダードモデル H1M63AA-AAAA
P6-2131JPをwin7proで利用しています。
先日PALIT 750Ti ファンレスグラボを刺したところ、beep×1回黒画面で起動せず
BIOSにも入れずというとてもシビアな状況になりましたが、UEFIブートを入れると
解決できるということで、BIOSをwin8用にupdateしつつセキュアブートを外すことで、
無事750Ti認識できました。この時期のHP 2XXX 機はすべて同じ問題を抱えている
と思います。ご参考まで。
2点



デスクトップパソコン > HP > Pavilion 23-q060jp 価格.com限定モデル
7月半ばに注文入れて8月15日に届きました。
さっそく開封してみたら、なんとモニタに2本の傷が・・・
モニタ部分を包んでいた袋に傷はみあたらなかったので、梱包者は傷有りを認識していてそのまま出荷したと思われます。
サポートに電話相談したら、
@濡れたティッシュで拭け
A修理、ただし修理部品は新品ではない、納期は10日ほど
Bキャンセルして返金
「オキャクサマ、タイヘンモーシワケゴザイマセン コレシカコチラデハテイアンデキマセン モーシワケゴザイマセン」
とのこと。
ホントかよ、と思いつつ濡れティッシュで拭きましたが無駄でした。
また新品で購入した商品の修理に使う部品が新品ではないとは驚きました。 まるで新品の値段で展示品を買ったみたいです。
買いなおしするにしても大幅に入手時期が遅れる(今から発注して納期は9月10日頃)ので悩ましいところですが、HPにはガッカリでした。
1点

納期を気にするようでは海外PCメーカーはあなたには向いていないかもしれませんね。こんなものです。
Bの選択肢があるだけマシではないのかとさえ思いますが?
書込番号:19073728 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

沼さん さん
ご意見ありがとうございます。
やはりBしかないですよねえ、キャンセルして買い直しにします。
商品は返すまでに分解してメモリ増設への練習台にしようかな・・・。
書込番号:19075957
0点



デスクトップパソコン > HP > Stream Mini 200-020jp スタンダードモデル
レビューにも、SSDの残りが少ないという記述がありましたので、購入後、調べてみました。
初回起動時の残りは21.0GBで、意外と多いと感じました。使用されているのは2.8GBのみ。WIMBOOTのお陰でしょうか。その代わり、回復パーティションの削除はできません。(回復用のUSBメモリーを作成した際にも、「回復パーティションの削除」の選択がありませんでした。) なお、C:の全体が23.8GBであるのは、全容量から回復パーティションの分等が差し引かれることを考えれば、妥当なのでしょう。
重要なもののみ、windows updateを行ったところ、残りは16.3GBに減ってしまいました。使用されているのが7.5GBに。updateで加わったり置き換えられたりした部分は、そのままC:\windows下に置かれるのでしょうから、仕方ないのかもしれません。
そして更に、重要なもの全て(前回のupdate時には現れていなかった)とオプションの一部についてwindows updateを行ったところ、何と残りが7.6GBに減り、使用されているのが16.2GBに増えてしまいました。これではどうしようもありません。回復用のUSBメモリーから、異なる容量のSSDに書き戻すこともできるようなので、当初の予定どおり手持ちの(容量の大きい)SSDに入れ替えるつもりです。
WIMBOOTを前提に、SSDを小容量で済ませた製品、どうなのでしょうか... この機種はSSDの入れ替え等が行えるので、まだ救いがありますが、小容量のeMMCがオンボードのタブレット等では、マイクロSDカードを差し込んで仮想ハードディスクにする(アクセスが遅いですが)くらいしか、手がないかもしれません。(そうしてもなお、C:にしか入れられないものがあったりするので、厄介でしょう。)
添付の画像は、減っていく様子を示したものです。(なお、これらの過程においてアプリのインストール等は一切行っておりません。)
5点

丁寧な検証素晴らしいです。
購入直後は空き容量にかなり余裕があったのに、何回かwindows updateをすると一気に容量が減って、私もびっくりしました。
この空き容量の問題が無ければ、このマシンも結構良いと思うのですが。
ここ最近はメインのデスクトップより、こっちで作業する事が多いです。
私のminiも、毎月のwindows updateのたびに数百MBずつ容量が減っていって、この調子だといつCドライブの空きが無くなってしまうかと気がかりです。
書込番号:19048232
0点

>ododoさん
そうですね。Windows updateのクリーンアップなど、こまめに行わないとならないかもしれません。
私自身は結局、SSDを換装した上で
http://review.kakaku.com/review/K0000749400/#tab
のwagenistさんの書き込みを参考に、Windows10をクリーンインストールしました。(やはりC:は現時点で17GB消費されてしまっていますが、回復用のドライブ領域が無い分だけトータルの消費は少なくなっています。)
書込番号:19050305
1点

連投すみません。
このモデル、価格com限定を含めて終売になってしまいましたね。Mini 300を売る上で、(安すぎて)妨げになるのでしょうか...
それはともかく、拙宅のは、2.5インチSSDに換装した上で、そこに回復ドライブから8.1updateを戻し、更にそれを10にアップグレードしました。その状態から(10の)回復ドライブを作り、それを使ってクリーンインストールをしました。(アップグレードで10になった時点で認証がとれているので、その後にクリーンインストールしても認証は大丈夫でした。)
メモリも4GB増設し、一旦外しておいたM.2のSSDも戻して全領域解放(diskpartでclean)した上でデータ用ドライブとして初期化しました。この状態で、Windows10のお試しマシンとして、そこそこ使えています。
安くWindows10のお試しマシンを用意する為には便利な存在だったのですが、終売は残念ですね。
書込番号:19073707
2点



デスクトップパソコン > HP > Pavilion 23-q080jp パフォーマンスモデル
値段とスペックからこの機械が気になったので実物を見てから、とBICカメラ池袋店へ出向きました。
そこで店員さんからきいたのですが、BICカメラから発注すると何と送料が無料となるようです。
少しでも安く買いたい、といった方に(みんなそうでしょうが)情報展開します。
2点



デスクトップパソコン > HP > Pavilion 23-q060jp 価格.com限定モデル

まつのが楽しみというのがアイコンから伝わってきます。
くるまでわくわくですね。
書込番号:18986769 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

いえいえ、その真逆でHPの対応にブチ切れで
キャンセルするつもりです。
家や車じゃあるまいし、たかがパソコンが1ヶ月も待ちなんて・・・
Dellから乗り換え予定でしたが買う気失せました。
書込番号:18986895
3点

DellとかAcer、ASUSもスレ主さんには向いてませんね。
外資系を無理して選ばなくてもいいんですよ。
書込番号:18986950 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

Dellは10年オーバーで数台利用してましたが私にはダメですか?
笑
ダメな理由が良くわかりませんけども・・・
書込番号:18987496
1点

運がよかったんですね。
デルの納期遅延は有名です。
まあ、そこらへんの経験も好みの差になりますから仕方ありませんが、外資系パソコンで1ヶ月は普通だと思いますよ。
個人的にデルのギミックは面白いので好きです。
書込番号:18987859 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

直販モデルはそんなもんですよ。早いときもあるし間が悪いと待ちます。
待てないなら即日お持ち帰りができる量販店で探せばいいと思いますよ。
Windows10モデルもそろそろ出るし、キャンセルでもいいかなと。
書込番号:18988203
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





