HPすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

HP のクチコミ掲示板

(7523件)
RSS

このページのスレッド一覧(全980スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HP」のクチコミ掲示板に
HPを新規書き込みHPをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
980

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ18

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

グラフィックボード搭載出来ますか?

2019/12/02 21:41(1年以上前)


デスクトップパソコン > HP > HP Desktop 190-0204jp Ryzen 5/8GB/2TB HDD 価格.com限定モデル

クチコミ投稿数:31件

Geforceのグラフィックボードを後々搭載したいと
思っています。
搭載できますでしょうか?
また 、この機種の静音性も教えて頂けますと
助かります。宜しく御願い致します。

書込番号:23083729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
zemclipさん
クチコミ投稿数:1289件Goodアンサー獲得:126件

2019/12/02 21:48(1年以上前)

PCIeX16スロットは空いているので物理的には取り付け可能です。
ただしケースの横幅が136mmなのでロープロファイルの物で。
電源が180Wなので消費電力の低い補助電源が必要ないようなグラフィックボードならいけます。

書込番号:23083754

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:31件

2019/12/02 21:55(1年以上前)

早速ありがとうございます!
GTX660です。
補助電源いりそうですね( ´•̥ ·̭ •̥` )
サイズも微妙ですね

書込番号:23083770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60531件Goodアンサー獲得:16148件

2019/12/02 21:58(1年以上前)

GTX 1050はどうでしょうか。

書込番号:23083778

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31件

2019/12/02 22:04(1年以上前)

660より小型になるなら購入検討ですね!
静音だったらいいのですが。
ありがとうございます。

書込番号:23083791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2019/12/02 22:55(1年以上前)

GTX660より、GTX1050のほうが1割ほど性能上です。消費電力は半分ほど。
そのぶん、小型で低発熱な静音仕様のモノになりますy

動画の再生支援なども考慮すると、GTX660は古すぎるかと。

書込番号:23083903

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1738件Goodアンサー獲得:241件

2019/12/03 22:59(1年以上前)

Pavilion Desktop 595のGTX1650搭載モデルは310Wの電源ユニットを採用しています。
(GTX1050やGTX 1050Ti 及びGTX1650は公称の消費電力は同じで300W以上の電源ユニットが推奨)
180WでGTX1050が安定して動作するかは不明です。

仮に動作しても余裕がないので電源ユニットの寿命をすり減らしつつ電源ユニットのファンもうるさくなりそうな気がしますね。
Lenovoの180W電源PCでの例です。
「Lenovo V520 と GeForce GTX 1050Ti を試すA」
http://nuxx.noob.jp/lenovo-v520-%E3%81%A8-geforce-gtx-1050ti-%E3%82%92%E8%A9%A6%E3%81%99%E2%91%A1/

書込番号:23085933

Goodアンサーナイスクチコミ!2


UnkownCatさん
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:1件

2019/12/04 00:09(1年以上前)

こちら参考にしました。
https://www.dospara.co.jp/5shopping/share.php?contents=vga_def_parts

GTX660だと、内蔵のGPUのRadeon RX Vega 11と大差ないかと。

やりたいゲームがあるならグラフィックカードを増設する前にベンチマークで確認した方がよいかと思います。

また、メモリチューニングというやり方もあるみたいなので、全体的なパフォーマンスアップの為にDDR4-2933 16G に変更も考えてみてはいかがでしょうか?

書込番号:23086050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1738件Goodアンサー獲得:241件

2019/12/04 02:05(1年以上前)

BTOで電源ユニットをカスタマイズ可能なPCを選ぶか
始めからビデオカード搭載しているモデルを選んだほうが無難です。

Ryzen 5 2400GのRadeon RX Vega 11ならGTX750無印程度なので、GTX660との比較では大差で及ばないかと。
メモリチューニングなどはメーカー製PCではたぶん無理かと。可能でもGTX750Tiには及ばないでしょう。

書込番号:23086159

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2019/12/04 21:27(1年以上前)

ありがとうございます!
電源が少ないので1050検討ですね。
壊れてない660につい、、、

書込番号:23087612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2019/12/04 21:28(1年以上前)

付けれない事はないけれども、
電源ファンがフル稼働で騒音可能性ありなんですね!
貴重な情報ありがとうございます!

書込番号:23087615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2019/12/04 21:29(1年以上前)

1050はかなり省エネが進んでるんですね!
貴重な情報ありがとうございます!
壊れてない660どうしよう

書込番号:23087619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


UnkownCatさん
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:1件

2019/12/05 19:47(1年以上前)

電源のスレッドにも書いていますが、ベースの消費電力は24wです。
グラカは75w消費されると書かれているサイトありましたので、電源不足が非常に気になります。
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/dosv/1027921.html

デュアルチャンネルで性能が変わるような記述ありましたので貼っておきます。
https://amd-heroes.jp/article/2019/03/0149/

ごめんなさい、電源の安全マージン無いため私はグラカ追加をオススメしません。

書込番号:23089278 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2019/12/07 00:55(1年以上前)

皆様本当にありがとうございました。
非常に助かりました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

書込番号:23091899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ40

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

SATAのHDDの増設

2019/11/14 12:39(1年以上前)


デスクトップパソコン > HP > Pavilion Desktop 590-p0102jp 価格.com限定 Core i5/2TB HDD/8GBメモリ スタンダードモデル

スレ主 maromarkoさん
クチコミ投稿数:26件

今使ってるパソコンの調子が悪く、本製品の購入を検討しております。
今のパソコンに付いているSATAのHDDをこちらの製品に増設したいと考えていますが、可能なのでしょうか??

書込番号:23046495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:255件

2019/11/14 12:42(1年以上前)

>maromarkoさん
可能ですよ

内蔵にするか、外付けにするか、主さん次第です

書込番号:23046503

ナイスクチコミ!1


スレ主 maromarkoさん
クチコミ投稿数:26件

2019/11/14 12:46(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。
内蔵の3.5インチのHDDになります。
ちなみに2台増設も可能でしょうか?

書込番号:23046513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:255件

2019/11/14 12:56(1年以上前)

>maromarkoさん
簡単なのは外付けケ−スでUSB接続ですけど

内蔵するならHPの中見て見ないと何とも言えないですよ

書込番号:23046530

ナイスクチコミ!2


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60531件Goodアンサー獲得:16148件

2019/11/14 13:01(1年以上前)

仕様表より。
>ドライブベイ ウルトラスリムベイx1 (空0)、3.5インチ / 2.5インチ兼用×1 (空0)
https://jp.ext.hp.com/lib/jp/ja/products/desktops/personal/spec_pdf/pavilion_590_595_p000jp_d.pdf

ドライブベイの空きは0なので、SATAのHDDの増設は不可。

書込番号:23046544

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:255件

2019/11/14 13:06(1年以上前)

>キハ65さん
ありがとうございます

>maromarkoさん
外付けですね

書込番号:23046555

ナイスクチコミ!2


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60531件Goodアンサー獲得:16148件

2019/11/14 13:17(1年以上前)

マニュアルどおり容易に分解出来そうもないです。

Upgrading & Servicing Guide
http://h10032.www1.hp.com/ctg/Manual/c05934592

HP Pavilion Desktop 590の実機レビュー
https://thehikaku.net/pc/hp/18pavilion590.html

『HP Pavilion Desktop 590』レビュー Optaneメモリは意外に快適!スタイリッシュデザインのデスクトップPC(前編)
https://pcguide-ad.net/review/hp-pavilion-desktop-590-1/

書込番号:23046575

ナイスクチコミ!6


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6872件

2019/11/14 13:29(1年以上前)

やろうと思えば可能です。

@ SATAの信号ソケットが2つしかない。 (DVDとHDDに使われてる) → 増設カードを使う
SATA拡張カード
https://www.amazon.co.jp/dp/B06X9T4GS7/

A 新たなHDD(SSD)への電源供給 → SATA電源分岐ケーブルを使う
SATA電源分岐ケーブル
https://www.amazon.co.jp/dp/B07TTPTLV7/

B 取り付け場所は ここにあります。(最低ネジ2本でも十分です) 画像参照

書込番号:23046595

Goodアンサーナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6872件

2019/11/14 13:30(1年以上前)

youtube 分解動画
https://www.youtube.com/watch?v=2U_gz5-7j8o

書込番号:23046598

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6872件

2019/11/14 13:34(1年以上前)

私なら熱くならないGold電源の上に断熱代わりにマジックテープで2.5インチHDD(SSD)を取り付けますね。(簡単なので)

書込番号:23046602

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6872件

2019/11/14 13:41(1年以上前)

2.5インチHDDはマジックテープ貼り付け SSDはネジ1本(笑)

SSD固定ネジ

しっかり閉じれます

今この書き込みしてる、自分の5年前のLenovoスリムデスクトップ。

古いからM.2 SSDが使えないが残念。

書込番号:23046614

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:255件

2019/11/14 13:54(1年以上前)

>あずたろうさん
SATAのHDDをこちらの製品に増設したいと考えていますが、可能なのでしょうか??

これを聞かれている方にこの作業は・・・・(笑)

書込番号:23046633

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6872件

2019/11/14 14:03(1年以上前)

こちらの製品とは?

書込番号:23046646

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:255件

2019/11/14 14:09(1年以上前)

>あずたろうさん
Pavilion Desktop 590-p0102jp 価格.com限定 Core i5/2TB HDD/8GBメモリ スタンダードモデル

質問の所に出てますよ

書込番号:23046653

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6872件

2019/11/14 14:12(1年以上前)

3.5インチHDDならこのように 真ん中と端の2本は固定できそうです。(やる気あれば程よい箇所に穴あけも)
2.5インチならどこでも構わず。。

書込番号:23046661

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8008件Goodアンサー獲得:482件

2019/11/14 14:46(1年以上前)

>maromarkoさん
HDDを複数台内蔵するなら、素直にBTOのPCで対応可能なものを探したほうが良いのではないですか。

書込番号:23046708

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1718件Goodアンサー獲得:124件

2019/11/14 17:46(1年以上前)

即納モデルならよいですが、今HPのPC注文
すると納期が1カ月以上掛かるみたいです

書込番号:23046997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 maromarkoさん
クチコミ投稿数:26件

2019/11/14 21:38(1年以上前)

皆さん、沢山の返信ありがとうございます!
あずたろうさんにご教授頂いた方法で検討してみたいと思います!

書込番号:23047492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 いつまでたっても納期未定

2019/11/13 10:55(1年以上前)


デスクトップパソコン > HP > HP Desktop 190-0204jp Ryzen 5/8GB/2TB HDD 価格.com限定モデル

スレ主 Haduki_Mさん
クチコミ投稿数:2件

10月、11月に注文した方で入荷待ちのため納期が
未定の方はいらっしゃいますか?
また、納期が確定した方は注文からどの程度で配送されましたか?
調べてみると1ヶ月待ちはあたりまえのようでいつ届くのか不安です。

書込番号:23044269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1718件Goodアンサー獲得:124件

2019/11/13 16:42(1年以上前)

>Haduki_Mさん
HPなので違うかも知れないのですが、
DELLだと注文番号を入れると、注文日、
工場、出荷、到着と見れるページが
あります、HPだと無いのでしょうか。
HPに電話で聞いて見てほしいです。
ただ単に電話対応だけか、メールの
お知らせなのだけなのか

書込番号:23044785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Haduki_Mさん
クチコミ投稿数:2件

2019/11/14 15:23(1年以上前)

>みなみさわさん

調べてみたところHPの場合は
出荷日が確定した段階でのメール
程度しかなく、現時点でどんな状況かは
調べられないようです。

電話などで問い合わせをしても
入荷待ちの状態が続いているので
正確なお届け日時は不明とのことでした。

書込番号:23046764

ナイスクチコミ!0


884634さん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2019/11/22 16:03(1年以上前)

私の場合ですが 10月14日発注で11月末納期のメールでしたが 

11月6日に受け取りました。そろそろ納期延滞も解消されたのかなと

思っていましたが まだ、お待ちの方が大勢居られるのですね

一日も早く納入されれば良いですね

書込番号:23062957

Goodアンサーナイスクチコミ!0


UnkownCatさん
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:1件

2019/11/23 22:25(1年以上前)

10/上旬に注文して、11/23に届きました。
納期確定まではキャンセル出来ます。

Intel i5が値段下げて来ているので、他のpcの値段を確認した方がよいですよ。

書込番号:23065638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

SSD増設可能ですか?

2019/11/06 11:25(1年以上前)


デスクトップパソコン > HP > Pavilion Desktop 590-p0102jp 価格.com限定 Core i5/2TB HDD/8GBメモリ スタンダードモデル

スレ主 nori yasさん
クチコミ投稿数:15件

価格帯がリーズナブルで、出来ればSSDを増設したいです。
スペック見ると、ポートが空いている様なので
PCI Express x16×1スロット (空1)、
PCI Express ×1スロット (空1)、
M.2 x2スロット (空1)
大丈夫かなと思いますが、如何でしょうか?
実際にやられた方いらっしゃいませんか?
宜しくお願い致します。

■HP Pavilion Desktop 590-p0100jp / HP Pavilion Desktop 595-p0100jp
<https://jp.ext.hp.com/lib/jp/ja/products/desktops/personal/spec_pdf/pavilion_590_595_p0100jp_d.pdf>

書込番号:23030329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60531件Goodアンサー獲得:16148件

2019/11/06 11:39(1年以上前)


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60531件Goodアンサー獲得:16148件

2019/11/06 11:40(1年以上前)

分解するときは、以下のマニュアルを参考にして下さい。
http://h10032.www1.hp.com/ctg/Manual/c05934592

書込番号:23030349

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 nori yasさん
クチコミ投稿数:15件

2019/11/06 17:03(1年以上前)

ありがとうございました。
拡張できることが分かりました。

書込番号:23030776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

デスクトップパソコン > HP > HP 24-e056jp 2CC07AA-AAAA

スレ主 Tkazuさん
クチコミ投稿数:53件 HP 24-e056jp 2CC07AA-AAAAのオーナーHP 24-e056jp 2CC07AA-AAAAの満足度4

HDをSSDに交換しようと試みましたが裏蓋を外す事が出来ません。足がアームなので、ねじが見当たりません。どなたかご存じの方は宜しくお願い致します。

書込番号:23021396

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60531件Goodアンサー獲得:16148件

2019/11/01 15:19(1年以上前)

英語版のマニュアルを参照して下さい。
>Optical Drive Replacement Instructions
http://h10032.www1.hp.com/ctg/Manual/c05146123
>Memory Module Replacement Instructions
http://h10032.www1.hp.com/ctg/Manual/c05145045
>Hard Drive Replacement Instructions
http://h10032.www1.hp.com/ctg/Manual/c05145971

HP All-in-One - 24-e056jp製品マニュアル
https://support.hp.com/jp-ja/product/hp-24-e000-all-in-one-desktop-pc-series/15776616/model/18678510/manuals

書込番号:23021414

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6872件

2019/11/01 15:27(1年以上前)

同系モデルなので、動画で分かりやすく解体の様子をどうぞ!
https://www.youtube.com/watch?v=iWadVqxHgaY

書込番号:23021429

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Tkazuさん
クチコミ投稿数:53件 HP 24-e056jp 2CC07AA-AAAAのオーナーHP 24-e056jp 2CC07AA-AAAAの満足度4

2019/11/02 07:29(1年以上前)

早々の書き込み有り難う御座います。早速試してみます。結果は後程書き込みいたします。

書込番号:23022587

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ32

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ちっとも届きません

2019/10/30 22:04(1年以上前)


デスクトップパソコン > HP > HP All-in-One 22-c0150jp 価格.com限定 Core i5/2TB HDD+128GB SSD/8GBメモリ/タッチ搭載 スタンダードモデル

スレ主 guunosukeさん
クチコミ投稿数:4件

9月末に注文しましたが、在庫切れとのことで納品は早くても12月中旬以降とのこと。
それでもこちらのページやhpのサイトでも販売し続けてることに「なんだかなぁ」と思ってしまいます。
納品待ちの方、他にもたくさんいらっしゃるのでしょうか??

書込番号:23018673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60531件Goodアンサー獲得:16148件

2019/10/30 22:13(1年以上前)

価格COMのショップ評価も宜しくないようで。
https://kakaku.com/shopreview/3904/

書込番号:23018699

Goodアンサーナイスクチコミ!3


galaxy1さん
クチコミ投稿数:459件Goodアンサー獲得:10件

2019/10/30 23:23(1年以上前)

キャンセル!

書込番号:23018813

ナイスクチコミ!4


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2019/10/30 23:39(1年以上前)

>guunosukeさん

生産しているのであれば受注を停止しなくても、目安納期をウェブ上に表示すると親切ですね。

書込番号:23018848

Goodアンサーナイスクチコミ!6


saki55さん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2019/11/07 09:42(1年以上前)

10月2日にノートパソコンと一体型の2台注文。何度か納期が遅くなるメールが届き、その後、欠品の連絡。 電話で確認したら、一体型が欠品していて納期は1月らしい。 それならノートパソコンだけでも先に送って欲しかった。 2台注文したことがマイナスになりました。 このことをこちらが電話で聞くまで教えてもらえないっていうのはおかしい。 1月ならキャンセルして、他を探したのに。 待ってたので、とてもガッカリしました。 こんなに遅くなるなら、webで注文を受けてはいけないと思いますけどね。

書込番号:23032045

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 guunosukeさん
クチコミ投稿数:4件

2019/11/07 20:29(1年以上前)

saki55さま
コメントありがとうございます。
こちらも電話問い合わせしたところ代替品の案内がありました。2TB HDDのものであれば即納可能とのことでしたが、ssdが必須と考えているのでお断りしました。
仕方がないので気長に待ちたいと思います。

書込番号:23033131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HP」のクチコミ掲示板に
HPを新規書き込みHPをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング