HPすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

HP のクチコミ掲示板

(7523件)
RSS

このページのスレッド一覧(全980スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HP」のクチコミ掲示板に
HPを新規書き込みHPをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
980

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 HDDの回転数について

2018/06/22 12:44(1年以上前)


デスクトップパソコン > HP > Pavilion 570-p075jp 価格.com 限定モデル Core i7(Kaby Lake)+SSD+GTX1050搭載モデル

スレ主 ponでringさん
クチコミ投稿数:7件

こちらの購入を考えています。
用途はこんな感じです。
・子供の動画や画像の編集・整理
・インターネット
・iTunes
・ホームページ制作(自営業のためこれから勉強予定)
・マイクラ

モニター込み予算15万円で探していてこちらに目星をつけたのですが
HDDの回転数が5400なのが気になります。
動画や画像を読み込んだりCDに書き出す作業が多いのですが、結構差が出るものでしょうか。
機械に弱いので自作したり拡張したりはできません(;ω;)

ほかにオススメがあったりしたら合わせて教えていただけたら嬉しいです。

書込番号:21913766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2018/06/22 12:48(1年以上前)

回転数の違い
https://nj-clucker.com/hdd-5400rpm-7200rpm/#h2-1

書込番号:21913774

ナイスクチコミ!0


スレ主 ponでringさん
クチコミ投稿数:7件

2018/06/22 12:53(1年以上前)

URLありがとうございます!
データ保存として使うのであればあまり問題ないのですね。
SSD搭載モデルなので、5400回転でも体感として遅いと感じる場面はないと考えて大丈夫でしょうか?

昨日までSSDってなに?状態だったので、かぶせての質問申し訳ないです(;ω;)

書込番号:21913788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41346件Goodアンサー獲得:7718件

2018/06/22 13:08(1年以上前)

HDDは基本回転数の高い物の方が速いですが熱が出ます^^;

基本的にシーケンシャル速度については5400RPMと7200RPMで比較するのはナンセンスで、記憶密度とか回転速度を加味しないと一概に言えません。
7200RPMでは1秒間に120回転で1周の待ち時間は8.3msです
5400RPMでは1秒間に90回転で1周の待ち時間で11.2msです
1周の記憶密度1.33倍なら、シーケンシャルの転送速度はどちらも一緒になります。
なので、こちらはどちらが速いとは言えないし、体感できるほど差は出ない気がします。

7200RPMのHDDの速い理由はランダムの速度が回転待ち時間分速いってことだと思いますが、保管庫として使うなら5400RPMでもいいように思います。

7200RPMの平均回転待ち時間4.16ms 5400RPMの平均回転待ち時間 5.56ms それにシーク時間が加算されて待ち時間となります。
まあ、そのあたりを加味しても7200RPMの方が少し速いことは速いけど大しとことは無いと思います^^

書込番号:21913821

ナイスクチコミ!1


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40420件Goodアンサー獲得:5687件

2018/06/22 14:11(1年以上前)

回転数の速い方が高性能ではありますが。どのみち、HDDの所を使うか(内周と外周で速度がかなり違う)とか、断片化のほうか影響は大きいので。データ用HDDとしては、むしろ発熱の少ないHDDの方をお奨めします。

書込番号:21913928

ナイスクチコミ!2


スレ主 ponでringさん
クチコミ投稿数:7件

2018/06/22 15:17(1年以上前)

詳しく教えていただきありがとうございます。
回転数あまり関係ない(むしろデータ保存用には5400の方がいいくるい)のですね!よかったです。

なんとなくバランスを見てこの機種にたどり着いたのですが
マイクラと動画編集(ソフトは決まっておらず、ただiphoneやハンディカムで撮った動画を繋ぎ合わせる程度)が主な利用用途になる場合、このPCで不自由なく使えるでしょうか。

hpは購入時のオプションカスタマイズが少ないため
場合によってはマウスも考えています。

書込番号:21914017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41346件Goodアンサー獲得:7718件

2018/06/22 16:09(1年以上前)

必要十分だとは思うんですけど、メモリーが8GB増えて、CPUも上でグラボも上で、今1万円程度高いだけなので、いかがですかね?

特にメーカーとデザインに思い入れが無いのなら。。。

https://www.dell.com/ja-jp/shop/デルのデスクトップコンピュータ/new-xps-タワー/spd/xps-8930-desktop

https://www.dell.com/ja-jp/cart

書込番号:21914094

ナイスクチコミ!0


スレ主 ponでringさん
クチコミ投稿数:7件

2018/06/22 17:29(1年以上前)

具体的にオススメを教えていただきありがとうございます!
URLから飛べなかったのですが、dell new xpsタワープレミアムグラフィック・大容量メモリ・SSD・HDD搭載のものでしょうか?
今17%offキャンペーンで、hpのものとあまり変わらない値段で大幅にスペックUPできるんですね(*´∀`*)

dell製品は使ったことがないのですが、コスパすごい・・!
dellもhpもマウスもサポート大差ないですかね?

書込番号:21914200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41346件Goodアンサー獲得:7718件

2018/06/22 19:00(1年以上前)

自分のお勧めはそれです。

まあ、DELLのマウスははっきり言って最低限のものが付きます^^;
ただ、キーボード、マウスは比較的安価で、自分で交換しやすいので、その辺りは来て気に入らなければ変えればいいか?程度で考慮に入れてませんです^^;

付属のマウス、キーボードなので最低限レベルで自分がまあ、良いやと思えば使えますが、うーんってなれば変えたくなるものなので、どちらもそんなに変わるもんじゃないですね^^;

書込番号:21914350

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2018/06/22 21:37(1年以上前)

>dellもhpもマウスもサポート大差ないですかね?
問い合わせに電話すると、マウスは日本人が対応してくれます。Dellなどは片言の日本語を話す人が対応することがあります。

品質には、さほど差はないと思いますが、その3社でサポートならややマウスが良いかな。


HDDの速さでいうと、回転数だけでなく1プラッタの容量にも違いが出てきますけどね。
ただ、HDDではSSDには勝てませんが。

書込番号:21914692

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41346件Goodアンサー獲得:7718件

2018/06/22 21:52(1年以上前)

ごめんなさい^^;マウス違いでした^^;

サポートについてはHPとDELLは多分、日本語が多少話せる中国人で、マウスは日本人が対応すると思います^^;

とは言っても、Microsoftの電話番も大抵、中国人なので、言うほどの差が有るのかないのかって感じです^^;

自分的にはメーカー製を選ぶ時点で、大差ないかな?って思うんですけど^^;
修理などもセンドバックである時点で大差ない気がします^^;

書込番号:21914724

ナイスクチコミ!1


スレ主 ponでringさん
クチコミ投稿数:7件

2018/06/22 21:55(1年以上前)

付属品の情報ありがとうございます!
マウスやキーボードはワイヤレスのものを買う予定なので問題ないです(*´∀`*)
マウス違いですが、付属品のこと全然考えてなかったので参考になりました。



サポート、マウス以外は外国の方の対応になる場合があるのですね。お世話になるかわからないけど、ちょっと尻込みしてしまいます。
マウスだと同じくらいのスペックで探すとこのあたりになるのでしょうか。

外観デザインはhpが好きなのですが、「どうせ同じくらいの価格帯ならメモリやcpuが上の方がいいのかなぁ・・でも絶対使いこなせないしオーバースペックなら外観優先にした方がいいのかなぁ・・でもでもサポート弱いのは怖いなぁ」とデモデモダッテで決められず・・

書込番号:21914730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41346件Goodアンサー獲得:7718件

2018/06/22 22:26(1年以上前)

自分は、思うんですが、使いたいPCのハード構成が。。。って言うのはどっちかというと男の意見なんですよね?
必要十分で、自分の愛着が沸きそうなPCが一番な気がします^^
なので、デザインとかって言ったんです^^

多分ですが、自分の近くにPCに少し詳しいくらいの人が居るなら、サポートなんて関係なくですね、好きに買って、面倒を見てもらえば一番良いんですよね(相談でもいいです)
そっちの方がサポートより頼りになるし、なんだったらサポートに電話してもらえば良いんですよね^^

まあ、居なければ、ここを活用したほうが幸せな気がしますけどね^^

書込番号:21914801

Goodアンサーナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2018/06/22 23:55(1年以上前)

7200rpmのHDDで200MB/sくらいの転送速度がありますが、5400rpmでも170MB/sくらいの転送速度があります。
このくらいの速度が出れば5400rpmのHDDでも全く支障はないです。
5400rpmや5900rpmの低回転のHDDの方が静かで発熱も少なくデータ用には良いですよ。

マイクラと動画編集に高い性能を求められます。
他の件については性能はどうでもよいです。

マイクラ用にGTX1050などビデオカードがある方がゲームは楽しめます。

書込番号:21915007

ナイスクチコミ!0


スレ主 ponでringさん
クチコミ投稿数:7件

2018/06/23 13:52(1年以上前)

そうですよね。
気に入ったのが一番ですよね。
今日1日dell・マウスと悩んでみますが、Blu-rayドライブもついてるみたいだし、グラボも1050だけど搭載されているし、回転数も問題ないみたいで
色々教えていただいたおかげで安心して購入できそうです(*´∀`*)


残念ながら周りに教えてもらえるような知人はいないのです。
また質問させていただければと思います(*´∀`*)

書込番号:21916108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

マザーボード仕様情報求む

2018/06/05 22:16(1年以上前)


デスクトップパソコン > HP > OMEN by HP 880-100jp ハイパフォーマンス (水冷・GTX1080Ti搭載) 価格.com限定モデル

クチコミ投稿数:84件

本製品の購入検討中です。
マザーボード仕様が公式サイトに見当たらなかったため、
写真やスペックなどわかることを投稿して頂けると嬉しいです。
よろしくお願いします。

書込番号:21875841

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60547件Goodアンサー獲得:16155件

2018/06/05 22:35(1年以上前)

インテル Z370H, Z370 チップセットでは、もの足りないですね。
http://jp.ext.hp.com/lib/jp/ja/products/desktops/personal/spec_pdf/omen880_100_d.pdf

書込番号:21875881

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件

2018/06/05 23:20(1年以上前)

そうなんです、フォームファクタくらいせめて書いてほしかったですね。。
空きスロット情報見るにmicroATXかなぁというくらいですね。

書込番号:21875996

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60547件Goodアンサー獲得:16155件

2018/06/05 23:26(1年以上前)

「アップグレードガイド」、「お客様による修理ガイド」は参考にならないでしょうか。
https://support.hp.com/jp-ja/product/omen-by-hp-880-000-desktop-pc-series/15776604/manuals

書込番号:21876008

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2509件Goodアンサー獲得:1144件

2018/06/05 23:39(1年以上前)

HPはかなり情報を開示しているので、探せば情報が出てくる可能性は高いです。

・HP HP デスクトップ PC - Tampa2 マザーボードの仕様 | HP カスタマーサポート
 https://support.hp.com/jp-ja/product/omen-by-hp-880-100-desktop-pc-series/18695893/model/20534864/document/c05954096

・OMEN by HP Desktop PC - 880-160se CTO Product Specifications and Configurable Options | HP Customer Support
 https://support.hp.com/us-en/document/c05847632

・【速攻レビュー】OMEN by HP 880 シリーズの特徴や性能、2モデルの違いについて | お気に入りパソコン.com
 http://okiniiripasokon.com/blog-entry-1116.html

「OMEN by HP 880」で画像検索、M/Bの画像でそれらしいページを見る、
M/Bは「Tampa2」らしいと分かったら製品名と合わせて検索してみるとか…

(さらっと見てリンクしたので、間違ってたら失礼。)

書込番号:21876036

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:84件

2018/06/25 23:57(1年以上前)

>キハ65さん
>Funiculi Funiculaさん

ご返信遅くなり申し訳ないです。

お二人にご提供いただいた情報を元に資料を確認し本気購入し先日納品されました。
私自身が思っていた以上にHP公式で情報公開がされていたようで失礼しました。

資料及び実機で確認してμATXマザーのTampa2ということがわかりました。
せっかくこの構成ならマザーも選択したかったところではりますが、
ひとまず電圧盛らずに5.0GHz安定動作するところまではOCもできています。

また機会があれば色々とご助言ください。

書込番号:21921973

ナイスクチコミ!2


cadニンさん
クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:7件

2018/07/17 19:38(1年以上前)

当方購入は空冷タイプの安い方ですが 参考として

オペレーティングシステム
Windows 10 Pro 64-bit
CPU
Intel Core i7 @ 3.20GHz 38 ゚C
Coffee Lake 14nm テクノロジ
メモリ
32.0GB デュアル-Channel 不明 @ 1200 MHz (17-17-17-39)
マザーボード
HP 8437 (U3E1)
グラフィック
VX3276-QHD (2560x1440@60Hz)
4095 MBNVIDIA GeForce GTX 1070 (HP) 37 ゚C
ストレージ
476GB SAMSUNG MZVLB512HAJQ-000H1 (Unknown (SSD))
1863GB Seagate ST2000DM001-1ER164 (SATA ) 33 ゚C
光学ドライブ
hp HLDS DVDRW GUD1N
オーディオ
Realtek High Definition Audio

書込番号:21970140

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイディスクドライブへ換装

2018/06/05 16:15(1年以上前)


デスクトップパソコン > HP > OMEN by HP 880-100jp パフォーマンス (GTX1070搭載) 価格.com限定モデル

クチコミ投稿数:54件

こちらの商品を買いましたが、ブルーレイをDVDにコピーしたいため
内蔵型のブルーレイディスクドライブをイメージしておりますが、
可能でしょうか?

書込番号:21875197

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60547件Goodアンサー獲得:16155件

2018/06/05 16:24(1年以上前)

アップグレードガイド 20、21ページを参照して下さい。
http://h10032.www1.hp.com/ctg/Manual/c05827113
https://support.hp.com/jp-ja/product/omen-by-hp-880-100-desktop-pc-series/18695893/model/20534854/manuals

書込番号:21875208

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2018/06/06 12:08(1年以上前)

すみません、見ましたができるのかどうか分かりませんでした。できるのかどうか教えて頂けませんでしょうか?

書込番号:21876813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60547件Goodアンサー獲得:16155件

2018/06/06 12:30(1年以上前)

分からないのなら、外付けBDドライブを使って下さい。
でもヒントとして。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000094950_K0000802022_K0000519890_K0000519889_K0000802023&pd_ctg=0126
(厚さは9.5mmと思うのですが?)
内蔵BDドライブは高いですね。

書込番号:21876853

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件

2018/06/06 12:41(1年以上前)

わかりました。ありがとうございます。

書込番号:21876887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

デスクトップパソコン > HP > OMEN by HP 880-100jp ハイパフォーマンス (水冷・GTX1080Ti搭載) 価格.com限定モデル

スレ主 dolphinyc5さん
クチコミ投稿数:72件

下部のドライブベイ(パフォーマンスモデル、ハイパフォーマンスモデル共通)には2台のストレージが搭載可能(※準の状態で2TBのHDDが1台搭載)です。ドライブベイの右側にはHDDを冷却するためのファンを備えています。電源ケーブルはストレージ2台分用意されていますが、SATAケーブルは標準で搭載されているHDD用の1本のみなので、このドライブベイにSSDやHDDを増設する場合は、SATAケーブルを用意して配線する必要があります。
http://okiniiripasokon.com/blog-entry-1130.html
と書かれていますがSATAケーブルはどのように増設するんでしょうか?
やり方の書いてあるHPやYoutubeないでしょうか?

書込番号:21867428

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41346件Goodアンサー獲得:7718件

2018/06/02 01:40(1年以上前)

マザーのSATAコネクタとHDDやSSDのSATAコネクタに接続するだけです^^

http://www.pc-master.jp/jisaku/hdd-z.html

とか?

SATA ドライブ追加 で検索すれば、沢山、例は表示されますが

書込番号:21867451

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件 OMEN by HP 880-100jp ハイパフォーマンス (水冷・GTX1080Ti搭載) 価格.com限定モデルの満足度5

2018/06/02 06:43(1年以上前)

>dolphinyc5さん
マザーボードの右下あたりに、SATAってのがないですか?二段重ねの状態です。2つ分刺すことろがあるんですが、1つケーブル刺さった状態になってるはずです。グラフィックボードで見辛い位置にはなりますが、、、 それか、ハイパフォーマンスモデルの場合上部の斜めに指す扉の所にもベイがありますが、そこにはケーブル刺さってますので買う必要なく交換の手間も省けますよ! このPC持ってる前提で書いてしまってますが、、

書込番号:21867597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 dolphinyc5さん
クチコミ投稿数:72件

2018/06/02 10:14(1年以上前)

ありがとうございます😊

書込番号:21867900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 dolphinyc5さん
クチコミ投稿数:72件

2018/06/02 10:16(1年以上前)

ありがとうございます、見つかりました!
見にくい位置で2階建だったので見逃していました(ToT)

書込番号:21867905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:84件

2021/01/02 14:08(1年以上前)

>うちのゆたかさん
同じく迷子になってたので助かりました!

書込番号:23884622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

7%クーポンについて

2018/04/17 14:46(1年以上前)


デスクトップパソコン > HP > OMEN by HP 880-100jp ハイパフォーマンス (水冷・GTX1080Ti搭載) 価格.com限定モデル

クチコミ投稿数:3件

HP(ヒューレット・パッカード)パソコンさんのこのモデルを購入予定なのですが、合計額が10万円以上で適用のクーポンがある事を知りました。
7%オフで購入することができるとのことですが、私の環境では全く適用されません!。ポップアップブ表示なし。(送料無料キャンペーンは表示されます)
シークレットモード含め、グーグルクロームやInternet Explorerで試しましたが適用されず…。
適用方法についてどなたか教えて頂けませんか?

クーポンサイト → http://www.lowprice-pc.com/campaign/141112.htm

書込番号:21758589

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2018/04/17 18:18(1年以上前)

クーポンサイトじゃなくてただのアフィなので別にそのサイト限定なわけではない
ググれば同じアフィを載せてるサイトがたくさん出てくるはず
他のサイトとかのアフィリンク踏んでみたけど7%OFFにならないみたいなので
多分数が出ちゃって終わっちゃったのでは?

まあ来月になったらまた同じようなの多分出るんじゃないですか

書込番号:21758954

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2018/04/17 18:19(1年以上前)

ちなみに価格コムモデルは適用外なことのほうが多いので
これにするなら関係ないかもしれないですね

書込番号:21758957

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2018/04/17 19:13(1年以上前)

こるでりあ さま

コメント有難うございます。4月末迄と記載があったんで焦ってなかったんですが、クーポン終わっちゃったのでしょうかね。
又ゴールデンウイーク前後に何かしらキャンペーンがあると良いんですが(笑)
価格コム限定モデルの購入レビューに上記のクーポンを使用できたと記載があったので、
何故自分のPCでは適用されないんだろうと思い、書き込みさせて頂きました。

書込番号:21759090

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件 OMEN by HP 880-100jp ハイパフォーマンス (水冷・GTX1080Ti搭載) 価格.com限定モデルの満足度5

2018/04/17 21:50(1年以上前)

私が購入したときは、この価格.com限定モデルでも
http://okiniiripasokon.com/blog-entry-497.html
でいけたんですが、確かにやってみると出来ないですね、、、。

書込番号:21759565

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件 OMEN by HP 880-100jp ハイパフォーマンス (水冷・GTX1080Ti搭載) 価格.com限定モデルの満足度5

2018/04/17 21:57(1年以上前)

今やってみたら、いけますね。。。
出来ますよ!! 謎だ、、、

書込番号:21759579

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2018/04/18 12:53(1年以上前)

本当ですね。今試したら適用されてます。。。
なんだったんでしょうか…(笑)
とにかく、情報有難うございました。
4月末迄、購入の際は定期的に確認する必要がありますね。

書込番号:21760928

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2018/04/18 17:35(1年以上前)

すいません、価格コムモデルの7%クーポン使用方がわからないのですが、クーポンのページからどうやって価格コム限定のページに飛べば」いいのでしょう?よろしくお願いいたします

書込番号:21761417

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2018/04/18 22:50(1年以上前)

私も先週、価格.com価格に7%クーポンが使えることを確認、4/16に注文しようとすると適用できなくなっておりました。そこで、HPの購入問い合わせ番号に連絡を行ったところ、電話の担当者は、状況を確認したあとまた連絡するとのことでした。4/17 18:00に再度連絡があり、この電話で注文頂けたら価格.com価格に7%割引価格で対応しますと言われました。私が出張移動中で電話で対応する時間に余裕がなかったので、その旨を伝えると、ネットで対応できるようにしますとのこと。その後、22:00に自宅に帰り確認すると7%クーポンが使えるようになっていました。

書込番号:21762210

ナイスクチコミ!1


紅柴さん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2018/04/18 23:48(1年以上前)

>ヒロ0711さん

1 価格comのリンクからHPのサイトに飛ぶ
2 別のタブで7%オフのクーポンサイトからHPに飛ぶ
3 1で飛んだタブのほうでお買い物する

これでいけると思います。

書込番号:21762340

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2018/04/19 01:18(1年以上前)

ありがとうございます
試してみます

それにしても、スペックを考えると
衝撃価格ですね

書込番号:21762468

ナイスクチコミ!1


omen75さん
クチコミ投稿数:4件 OMEN by HP 880-100jp ハイパフォーマンス (水冷・GTX1080Ti搭載) 価格.com限定モデルのオーナーOMEN by HP 880-100jp ハイパフォーマンス (水冷・GTX1080Ti搭載) 価格.com限定モデルの満足度5

2018/04/19 18:38(1年以上前)

ハイパフォーマンスモデル 取り扱い一時中止になりましたね。
1080Tiがないんじゃないかな。買えて良かった。

書込番号:21763817

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2018/04/21 12:31(1年以上前)

ありがとうございます。納期は5月中旬から下旬ですが、7%クーポンも適用で購入できました。紅紫さんのおっしゃったと通りのやり方でもいけましたが、普通に電話オペレーターにクーポン使いたことを告げたらそれで、見積もり作りますとのことで、すんなりできました。ただ、オーメンだけの影響ではないと思いますが、HPの申し込み電話はここ数日パンク状態です

書込番号:21767736

ナイスクチコミ!1


紅柴さん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2018/04/21 13:13(1年以上前)

>ヒロ0711さん

無事に買えて何よりでした。
今のところ、Windows 10 Homeインストールモデルは5月10日に入荷してそこから順次発送になるみたいですね。
お互い早く届くといいですね〜。

書込番号:21767816

ナイスクチコミ!0


闘士郎さん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:1件 コンデジムービー雑記帳 

2018/06/08 20:35(1年以上前)

クーポン情報ありがとうございます。お陰様で注文することが出来ました(^^)/
ゲームは全くしません。4K動画編集とDAW用PCとして使います。どこのBTOも敵わないコストパフォーマンスですね!モニターは別途LGの31.5型を買いました。着荷が楽しみです。

書込番号:21882302

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2018/06/12 15:45(1年以上前)

久しぶりに仕事用の動画編集PCを新調しようと除いてたら、これは安いですね!クーポンで240700円になりますね。
でも、一月前なら更に1万安かったのか。。。また安くなる可能性ってありますか?

書込番号:21890794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

アップグレードについて

2018/04/08 11:37(1年以上前)


デスクトップパソコン > HP > OMEN by HP 880-100jp ハイパフォーマンス (水冷・GTX1080Ti搭載) 価格.com限定モデル

クチコミ投稿数:4件

現状の性能で満足してますが、どれほどの伸びしろがあるのか知りたいので質問させてください。
使っているマザーボードがTampa2ということは解ったのですが、自分で性能をアップグレードさせる場合に何が出来るか解らなかったので教えてください。
メモリは上限の32GB以上にするには何か方法ありますか?
またSLIが利用可能かどうかも教えてください。

その他、こうすればもっと性能が上がるよっていうのがあれば教えてください。

書込番号:21736321

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4584件Goodアンサー獲得:352件

2018/04/08 11:51(1年以上前)

水冷で温度を下げるくらいしかないと思います。 今年の夏は暑くなるそうです。 電気代も高いままです。

書込番号:21736368

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2018/04/08 12:25(1年以上前)

>その他、こうすればもっと性能が上がるよっていうのがあれば教えてください。
現状では、無いです。

マザボにSLIの刻印もなく、カスタムにもSLIは無いので、無理だと思いますy

メモリ32GB以上にして意味のある増設ですか?
メモリが多く使用する使い方でなければ意味はありません。

将来的に、上位のビデオカードの交換やCPU交換などもありえますが、現状ではありません。

書込番号:21736450

ナイスクチコミ!1


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40420件Goodアンサー獲得:5687件

2018/04/08 12:39(1年以上前)

何のために性能を上げたいのでしょぅか?
メモリは、むやみに増やしても、性能には関与しません。

書込番号:21736473

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2018/04/08 12:43(1年以上前)

4kの動画編集で使用しています。
今のところ性能に不満はありません。
伸びしろを知識として知りたかったので質問させてもらいました。

書込番号:21736482

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2018/04/08 15:22(1年以上前)

アップグレードの余地としては

・メモリをクロックの高い製品に交換する。
OCメモリもあるが安定しない可能性もあるし、性能の向上幅としては少ない。

・グラフィックボードの交換を新しい製品に交換する。
現状最上位の部類の製品なのでこの先に期待。
ただし、これも性能向上幅は不明で大きくはないだろう上に価格が高い。

・SSDを大容量の製品に交換する。
512GBを更に大容量に、もしくはM.2スロットが別にあるなら追加する。
SSD内だけで4Kの動画編集のデータを扱えば、多少処理速度の向上が見込める。
しかし、どの程度向上するかはソフトの作りにもよるので、向上しない可能性もある。

・CPUを交換する。
将来的に新CPUが発売されるが、今のマザーボードで使用可能になるかは不明。
CPUの脆弱性の問題もあるので、次の世代はまた違うCPUになる可能性も0ではないので更に不明。
ついでに交換できても現在のCPUの性能向上率を見るに、お金をかけてまでする価値があるかは個人の価値観次第。

アップグレードできる部分で行ったとしても余り性能向上することはないでしょう。
4K動画の編集にしても、そこにお金をつぎ込む価値は個人的には見い出せません。

書込番号:21736802

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2018/04/14 12:38(1年以上前)

この商品のマザーボードのTampa2は初期段階でPCI Express x16の空きが1つあります。
ここに1080tiを積むことも不可能ですか?

書込番号:21750508

ナイスクチコミ!0


紅柴さん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2018/04/14 14:11(1年以上前)

https://support.hp.com/us-en/document/c05556172

USサイトのサポートにはSLIにするために必要なものと方法が載っていました。
ただ日本のサイトでは見つからなかったので、いい答えは期待できませんが
ダメもとで直接サポートに尋ねてみてはいかがでしょうか。

書込番号:21750723

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2018/04/14 15:19(1年以上前)

>ここに1080tiを積むことも不可能ですか?
設置は可能と思われます。
ただし、電源が不足するか、ギリギリになる可能性があります。

>USサイトのサポートにはSLIにするために必要なものと方法が載っていました。
前提条件として、SLIの認証を得ているマザボを使用していることです。

書込番号:21750879

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2018/04/14 15:57(1年以上前)

>パーシモン1wさん
仰る通りでした。

Intel Core i7-8700K
NVIDIA GeForce GTX 1080 Ti SLI
その他のパーツ

これらの電力の合計が758W程度の見込みで、このマシンの容量が750Wでした。
SLI認証も関係してくるのですね。
大変勉強になりました。ありがとうございました!

書込番号:21750982

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HP」のクチコミ掲示板に
HPを新規書き込みHPをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング