HPすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

HP のクチコミ掲示板

(7523件)
RSS

このページのスレッド一覧(全980スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HP」のクチコミ掲示板に
HPを新規書き込みHPをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
980

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

SSD換装後の、元のHDDの使用について

2012/04/17 16:13(1年以上前)


デスクトップパソコン > HP > Pavilion Desktop PC HPE-560jp/CT 価格.com限定モデル

クチコミ投稿数:9件

こんにちは。
本PCに、SSD換装後、元のHDDを内蔵させて使用したいと考えているのですが、うまくいかず、質問をさせていただきました。

Crucial CT256M4SSDに、コピーワークス12で元のHDDのコピーを行い、換装に成功しました。SSDだけだととても軽快に動いてくれています。

しかし、当初、SSDにシステムを、元のHDDにデータをと予定していたのですが、元のHDDを内蔵させると、OSがSSDではなく、HDDから立ち上がってしまいました。

HDDにシステムが残っているのがいけないのかなと考えて、元のHDDをHDDケースに入れてUSB接続で接続した上で、HDDをフォーマットし、パーティションの削除も行い、再度、内蔵させたのですが、今度は、OSが全く立ち上がらない状態です。

今は、HDDを外して、SSDだけで利用しています。

BIOSの設定を何か変更すれば良いのかな、という気はしているのですが、初心者でわかりません。アドバイスをいただけないでしょうか?
どうぞよろしくお願いします。

書込番号:14448524

ナイスクチコミ!0


返信する
JZS145さん
クチコミ投稿数:6592件Goodアンサー獲得:1465件

2012/04/17 16:24(1年以上前)

BOOT順がHDDを繋いだら変わってしまってるんでしょう、
BIOSでSSDを第1順位に設定すればいかと。

書込番号:14448563

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1604件Goodアンサー獲得:270件

2012/04/17 16:35(1年以上前)

SSDを外す

http://bto-pc.jp/powermax/
http://bto-pc.jp/btopc-com/repair/bto-pc-104.html

これでをローレベルフォーマット(Quick)

SSDをHDDが最初に繋がっていたケーブルに繋ぐ。

OSが起動したらHDDの領域確保とフォーマット

書込番号:14448600

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2012/04/17 17:23(1年以上前)

みなさんご返信ありがとうございます!

JZS145さんに質問なのですが、
BIOSを起動させるには、どうしたらよいのでしょうか?
再起動して、「F2」だと反応がなく、「delete」で立ち上がったのはちょっと違うかな、という気がしたのですが…。

書込番号:14448741

ナイスクチコミ!0


JZS145さん
クチコミ投稿数:6592件Goodアンサー獲得:1465件

2012/04/17 17:30(1年以上前)

BIOSへの入り方、
これ持ってないんですが、通常の自作マザーならDelキーの連打で入りますが、
メーカー製なら、F2キーとかあるみたいですので、マニュアル参照してください。

書込番号:14448771

ナイスクチコミ!0


脱落王さん
クチコミ投稿数:3558件Goodアンサー獲得:373件

2012/04/17 17:41(1年以上前)

>再起動して、「F2」だと反応がなく、「delete」で立ち上がったのはちょっと違うかな、という気がしたのですが…。
DelキーでBIOS画面が出たのならその機種ではDelキーが正解です。
大半の機種はF2かDelキーのどっちかでBIOS画面が出るようになっています。
分からなければ両方試せばOKです。それで困る事はまずないでしょう。

>BIOSの設定を何か変更すれば良いのかな、
やるべき事は起動させるHDD/SSDの優先順位の設定です。
恐らくHDDから先に読むような設定になってるはずです。
「BOOT」という記述がある辺りの項目で変更すればいいのですが・・探してください。

SSDとHDDに接続しているSATAケーブルを繋ぎ変えるだけでもよさそうな気がしますが。

書込番号:14448811

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2012/04/17 17:54(1年以上前)

皆さん、
ご返信ありがとうございます。
BIOSは、「F10」ではいることになっていたようです。
でも今は、HDDをつないでいないので、SSDとHHDの順位を入れ替えたりはできませんでした。
これから、HDDをもう一度内蔵させた上で、BIOSを起動させ、その状態で、BOOT順位がどうなっているかを確認し、必要であれば更するという作業に挑戦してみたいと思います。
またご報告させてください。
どうぞよろしくお願いします。

書込番号:14448851

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2012/04/17 18:16(1年以上前)

皆さん
おかげさまでBOOT順位を変更でき、HDD見えるようになりました!!
ありがとうございました

書込番号:14448925

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

このPCが欲しいのですが…

2012/03/27 10:31(1年以上前)


デスクトップパソコン > HP > Pavilion Desktop PC h8-1180jp QC206AV-AAAA

スレ主 niscomさん
クチコミ投稿数:4件

昨日の午後7時くらいにこのPCを見たら、『フレッツ光割引対象商品』として、4万円引きで購入できるみたいだったのですが、同日の午後11時に再度この商品を見てみたら、フレッツ光割引対象商品ではなくなっていました…。

まだネット接続していないので、できればこの割引で購入したいのですが、待っていればまた対象商品になるものなのでしょうか?

もしくは、もうなることはないのでしょうか?

最後に、ほんの数時間で対象商品ではなくなってしまうということはどういうシステムでこの割引対象商品というのは決められているものなのでしょうか?

お分かりになる方いらっしゃいましたらご教示お願い致します。

書込番号:14353498

ナイスクチコミ!0


返信する
哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2012/03/27 10:38(1年以上前)

今、4万円引きですよ。

書込番号:14353519

ナイスクチコミ!0


JZS145さん
クチコミ投稿数:6592件Goodアンサー獲得:1465件

2012/03/27 10:45(1年以上前)

この画面が消えたり現れたりしてるんでしょうか、
フレッツ光同時加入割引
URL
http://kakaku.com/bb/set/?bb_prd=K0000289487&lid=bbset_kkc_itemtop_bundle_0010&waad=Q0uFvwrg

書込番号:14353541

ナイスクチコミ!0


スレ主 niscomさん
クチコミ投稿数:4件

2012/03/27 14:08(1年以上前)

いま4万円引きですね!ありがとうございます。

システムがどういう風にできてるのかはわかりませんが、安く買うことが目的なので
もうどうでもよいです(笑)

これから注文します!!また、消えないために…。

書込番号:14354243

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1604件Goodアンサー獲得:270件

2012/03/27 14:59(1年以上前)

http://kakaku.com/bb/

こっちで別に光に加入すれば最大63000円キャッシュバックだよ。

63000-40000=23000円お得だと思うのですが・・・・

でもね、大事な事は2年間で月々(出来れば総額)幾らになるかが重要!

書込番号:14354412

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1604件Goodアンサー獲得:270件

2012/03/27 15:19(1年以上前)

http://kakaku.com/bb/plan_FTTH_ntt_biglobe_215001130000000000000024/
現金54,000円バックほか

http://kakaku.com/bb/plan_FTTH_kddi_sonet_267001130000000000000024/
現金54,950円バックほか

http://kakaku.com/bb/plan_FTTH_ntt_nifty_165001130000000000000024/
現金63,000円バック

但し、キャッシュバックは後日なのが痛い・・・・

書込番号:14354465

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 niscomさん
クチコミ投稿数:4件

2012/03/27 20:43(1年以上前)

あのにさん

ありがとうございます!
確かにプロバイダだけを価格コムで申込みすれば最大63000円引きですが、
私はマンションなので、プロバイダだけで申し込むと、最大で44045円(BIGLIBE)が、割引適用されます。

ですので、今回のPCを同時割引で購入すると、損する額は4045円ということになります。

もらえるのも1年後くらいですし、すぐに割引されたほうがお得感もあるので、
今回同時割引で購入しようと相成りました。

…でも、最近はほんとにいろんなとこで割引をやってるから、一つの商品でも買い方が何通りもあって、僕みたいな馬鹿は、わけわかんなくなります(笑)


書込番号:14355592

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

デスクトップパソコン > HP > Pavilion v7580jp/CT (19インチモニタ付き)

クチコミ投稿数:35件

HDDが壊れたため、HDDを買ってリカバリディスクで直せるかと考えているのですが、
アドバンスドフォーマットのHDDに交換できるでしょうか?
古い機種なもので心配で!

書込番号:14281378

ナイスクチコミ!0


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:27926件Goodアンサー獲得:2467件

2012/03/13 06:46(1年以上前)

わざわざ,AFTを選択する理由が理解できませんが...

書込番号:14281521

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2012/03/13 12:33(1年以上前)

沼さん、ありがとうございます。
PCショップで聞いたのですが、VISTAでもAFTにあわない基盤があるそうで、
心配して書き込みしました。
非AFTのHDDが、近くのショップで、なかなか手に入らない状況のためです。

書込番号:14282517

ナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:27926件Goodアンサー獲得:2467件

2012/03/13 15:19(1年以上前)

なるほど,それはそれは...
実際に経験した方の登壇を期待しまして,
失礼します。

書込番号:14283057

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2012/03/13 18:08(1年以上前)

沼さん、ありがとうございます。
2008年の物なので、見ていただいて感謝しています。

書込番号:14283592

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2012/09/23 08:41(1年以上前)

お金がかかりましたが、参考までに。
AFT st2000dm001 リカバリはするものの、使用できず。
st31000524as リカバリ 使用できました。

書込番号:15107867

ナイスクチコミ!0


ダナアさん
クチコミ投稿数:9件

2013/08/06 00:05(1年以上前)

キャラメル味さん

> AFT st2000dm001 リカバリはするものの、使用できず。
こちらは、どういう理由で使えなかったですか?

書込番号:16440961

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

メモリー増設について(質問)

2012/02/28 18:26(1年以上前)


デスクトップパソコン > HP > Compaq PC CQ1140jp+W2052a 価格.com限定モデル

クチコミ投稿数:5件

当方パソコンについて初心者です。

先日このパソコンを注文しました。メモリーを2G×2のメモリーへ増設を考えています。いろいろ確認したところ『DDR3 PC3-10600』というメモリーであれば大丈夫だということがわかりました。ところが両面実装や片面実装ということでいくつかの型番があり頭を悩ませています。

両面実装や片面実装というところまで確認しなければ使えないものでしょうか?
また、相性についてもおすすめがあったら教えてください。

実際に増設した方へ。どこのメーカーのメモリーを使われているのかもお知らせいただければ幸いです。

よろしくお願いいたします。

書込番号:14216000

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2012/02/28 18:41(1年以上前)

4GBまでなら、悩まずとも大丈夫。
標準2GB×1枚ですので、追加で2GB×1枚で計4GBに出来ますy

下記で
Silicon Power SP002GBLTU133V01 [DDR3 PC3-10600 2GB]
http://kakaku.com/item/K0000249247/
CFD D3U1333Q-2G (DDR3 PC3-10600 2GB)
http://kakaku.com/item/K0000056757/

書込番号:14216073

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2012/02/28 19:23(1年以上前)

パーシモン1wさん

返答いただきありがとうございます。
メモリー増設の際の検討材料にさせてください。

書込番号:14216242

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

PCの掃除について

2012/02/26 19:04(1年以上前)


デスクトップパソコン > HP > Pavilion Desktop PC HPE-560jp/CT 価格.com限定モデル

クチコミ投稿数:4件

PCの上のプラスチックのカバーの下にある電源ボックスの通風孔の掃除は掃除機で吸うだけでいいのでしょうか?
掃除機で吸っても少し残ってしまうんですが
どうしたらいいでしょか?

書込番号:14207923

ナイスクチコミ!0


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40408件Goodアンサー獲得:5686件

2012/02/26 22:18(1年以上前)

まぁ、多少の埃は気にすることはありませんが。
掃除機で吸うより、エアダスターで吹き飛ばした方がよく取れます。

…amazonでエアダスター扱っていないんですよね。(あるのは、他のショップ扱いのものだけ)。
燃料ガス缶みたいなのは、危険物扱いなのかしら。…夏なら、宅配車内で破裂しても不思議じゃないし。

書込番号:14208949

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/02/26 23:05(1年以上前)

返信ありがとうございます
調べてみましたがエアダスターって結構高いんですね
今度試してみます

書込番号:14209230

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

購入検討しています。

2012/02/24 01:59(1年以上前)


デスクトップパソコン > HP > Compaq PC CQ1140jp+W2052a 価格.com限定モデル

スレ主 juicy7521さん
クチコミ投稿数:2件

こちらのPCが気になっているのですが、安いだけに動作が重かったりするのでしょうか?
使用用途は、動画視聴と2Dゲーム(ラグナロク 対人×)で、回線は光です。
PC詳しい方宜しくお願いします。

書込番号:14195736

ナイスクチコミ!0


返信する
Excelさん
クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2840件

2012/02/24 02:14(1年以上前)

値段も安く、お手軽でよろしいんではないでしょうか。
グラフィックは、Radeon HD 6320相当なので、3Dゲームも低解像度に設定すれば、何とかいけるかなっていうぐらいです。
動画再生と2Dゲームであれば十分でしょう。
ただ、メモリーだけは絶対に4GBに増設すべきです。
グラフィックにも取られてしまいますからねぇ。

書込番号:14195760

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 juicy7521さん
クチコミ投稿数:2件

2012/02/24 03:16(1年以上前)

Excel様

レビューもなかったので不安だったのですが、前向きに検討したいと思います。
メモリもちょっと探してみます。
とても助かりました!有難うございました。




書込番号:14195823

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件

2012/02/25 18:55(1年以上前)

子供用に購入しました。
すぐに届きましたし、品質的にもまったく問題ありません。
YouTubeのHDもきれいに見れます。
手持ちのモニターを試してみましたが、2画面も行けたので将来的に2画面もありかと思っています。
メモリは4GBにしました。増設はとても簡単です。

書込番号:14202808

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HP」のクチコミ掲示板に
HPを新規書き込みHPをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング