HPすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

HP のクチコミ掲示板

(7522件)
RSS

このページのスレッド一覧(全980スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HP」のクチコミ掲示板に
HPを新規書き込みHPをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
980

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

メモリー増設について

2021/03/14 00:43(1年以上前)


デスクトップパソコン > HP > EliteDesk 800 G2 SF T6A09PA#ABJ

クチコミ投稿数:27件

1.4mg×2メモリ使用ですが、4スロットに8mg*4も可能なのか?
メモリー増設効果はありますか。

2.何処のをお勧めか?


3.構成は

教えていただければ幸いです


書込番号:24019942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2021/03/14 00:48(1年以上前)

32GBも積んでも、凝った動画編集でもするのじゃない限りは意味はないです。

精々安定的な8Gbx2 への変更くらいがよいでしょう。
費用も掛けることも勿体ないし、このメモリーでよいと思います。
https://kakaku.com/item/K0001187087/

書込番号:24019950

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2021/03/14 00:50(1年以上前)

因みに同時期のこちらのPCは使用しました。
https://kakaku.com/item/K0000998305/

書込番号:24019954

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2021/03/14 01:08(1年以上前)

空き4スロットあるなら、8GB*2追加して、計24GB=8GB(4GB*2)+16GB(8GB*2)という構成も可能です。

書込番号:24019975

ナイスクチコミ!2


沼さんさん
クチコミ投稿数:27911件Goodアンサー獲得:2467件

2021/03/14 05:59(1年以上前)

>メモリー増設効果はありますか。

殆ど効果なし !
更に,この機種はWindows 7 32bit → 購入したPCがリファー ビッシュ PC なら別ですが・・・

「4mg×2メモリ」 単位にご注意 mg = ミリグラム ?? → GB

書込番号:24020084

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41146件Goodアンサー獲得:7681件

2021/03/14 08:50(1年以上前)

仕様を見るとWindows7 32bitプリインストール Windows10 64bitダウングレードと記載があり、バックアップメディアもWindows7 32bitとWindows10 64bitが付属しています。

どちらでお使いかが問題な気がします。

仮定としてWindows10をお使いなら、タスクマネージャなどで現在の使用量を確認してからたくさん使ってないならメモリーの拡張は不要です。
逆にWindows7 32bitをお使いなら、Windows10 64bitへの変更を考慮してください。そのうえで不足するかを考えたほうが良いでしょう。

とりあえず、64bitをお使いなら、8GB*2を増設する程度で構わないと思います。

書込番号:24020261

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60436件Goodアンサー獲得:16121件

2021/03/14 10:01(1年以上前)

スペック表を基に項目別に回答します。
>メモリ容量(最大容量)  PC4-17000(2133MHz) 4GB(4GB×1) (最大32GB※3)
>メモリスロット※4 4DIMMソケット(1ソケット / 2ソケット占有済み)、DDR4 SDRAM(288ピンDIMM)
https://jp.ext.hp.com/lib/jp/ja/products/desktops/spec_pdf/800g2sf_bto.pdf

>>1.4mg×2メモリ使用ですが、4スロットに8mg*4も可能なのか?
>>メモリー増設効果はありますか。

4GB×2枚=8GB → 8GB×4枚=32GB は可能です。
効果の有効性を質問されれば、用途にとって効果はあるし、普通の使い方で有れば金の無駄使い。

>>2.何処のをお勧めか?

8GBの4枚組の一覧を示します。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000935486_K0000951883_K0000984823_K0000951884_K0000951885_K0000700463_K0000700465_K0000801746_K0000888030_K0000982696&pd_ctg=0520

>>3.構成は

8GB×4枚でしょう。

書込番号:24020367

Goodアンサーナイスクチコミ!1


duppenさん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2021/08/08 22:18(1年以上前)

便乗で質問させてください、
テレワークになってもう一台デスクトップが欲しくなったので、このパソコンを中古で買って、メモリを載せ換えて使おうと思っています。

標準で搭載されているメモリはDDR4-2133MHzのようですが、これを外して、2666MHzや3200mhzのメモリを挿せば、普通に動作するものなのでしょうか?

書込番号:24279168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2021/08/08 22:31(1年以上前)

>標準で搭載されているメモリはDDR4-2133MHzのようですが、
>これを外して、2666MHzや3200mhzのメモリを挿せば、普通に動作するものなのでしょうか?
上位互換として、それら挿してもDDR4-2133で動作できます。

書込番号:24279189

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ビデオチップについて

2021/03/06 23:49(1年以上前)


デスクトップパソコン > HP > ProDesk 405 G6 DM 価格.com限定 Ryzen5 PRO 4650GE/8GBメモリ/256GB SSD C8

スペック表でRadeon Graphicsと記載されていますが、Intel UHD Graphics 630と比べて性能的にどうでしょうか?

書込番号:24006412

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60436件Goodアンサー獲得:16121件

2021/03/07 00:04(1年以上前)

PassMArk GPU ベンチスコアで、
 Intel UHD Graphics 630 1443
 Ryzen 5 PRO 4650GE with Radeon Graphics 2087
で、Intel UHD Graphics 630の約1.4倍。
https://www.videocardbenchmark.net/compare/Intel-UHD-630-vs-Ryzen-5-PRO-4650GE-with-Radeon-Graphics/3826vs4289

書込番号:24006446

Goodアンサーナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2021/03/07 00:13(1年以上前)

その差は何を行うでも大した差にはならない。
寧ろYoutubeを見る際に vp9に対応してないとCPU負荷が異常に高くなって
ただYoutube見るだけでファンは煩く回ることになりますよ。

書込番号:24006460

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14件

2021/03/07 00:45(1年以上前)

有難うございます。参考になりました。

書込番号:24006503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2021/03/07 00:50(1年以上前)

それは、Radeon Graphicsがvp9に対応しておらずが、Intel UHD Graphics 630は対応しているということでしょうか?

書込番号:24006511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2021/03/09 14:03(1年以上前)

https://www.cpu-monkey.com/ja/cpu-amd_ryzen_5_pro_4650ge-1646
これを見る限りちゃんとvp9対応してるっぽいよ。

書込番号:24011278

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:14件

2021/03/13 04:41(1年以上前)

>いけどどさん
ありがとうございます。対応しているということで安心しました。

書込番号:24017901

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ハードディスクを購入したい

2021/03/02 20:59(1年以上前)


デスクトップパソコン > HP > Compaq 6000 Pro All-in-One/CT 液晶一体型モデル

スレ主 田舎猿さん
クチコミ投稿数:2件

お世話になっております

添付画像の内臓ハードディスク入手先を教えて下さい。

hp WL710AVの内臓ハードディスクです

なお、500にグレードアップ考えています。

よろしくお願いいたします。

書込番号:23998902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41146件Goodアンサー獲得:7681件

2021/03/02 21:04(1年以上前)

SamsungのHDDは現在は入手困難です。

それというのも、現在、SamsungのHDD部門はSeagateに買収されて製造をしてないからです。
ただ、別にSamsungのHDDじゃなくても普通のHDDなら、どこの会社の物でも使えますが、、、

書込番号:23998914

Goodアンサーナイスクチコミ!1


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21726件Goodアンサー獲得:2933件

2021/03/02 21:16(1年以上前)

前スレで、これでなくても良いとアドバイスがあるのに、頑なにこだわる理由はなんでしょう?

同じので有れば、
https://www.serversupply.com/HARD%20DRIVES/SATA-II/250GB-7200RPM/SAMSUNG/HD256GJ_204434.htm

在庫ありのようです。
代行業者使うか、個人輸入になるかとは思いますが。

書込番号:23998936 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60436件Goodアンサー獲得:16121件

2021/03/02 21:26(1年以上前)

中古で良いなら、ヤフオクに出品されています。
残り時間 1時間 。

書込番号:23998960

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 教えていただけませんか

2021/03/02 15:40(1年以上前)


デスクトップパソコン > HP > Compaq 6000 Pro All-in-One/CT 液晶一体型モデル

スレ主 田舎猿さん
クチコミ投稿数:2件

hp WL710AVを使用していましたけど、突然内臓ハードディスク不良で起動できなくなりました。

【質問内容、その他コメント】
このPCは販売終了していました
部品を取り寄せて修理したいと思います。
内臓ハードディスクの入手先を教えて下さい。

書込番号:23998320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2021/03/02 15:57(1年以上前)

全く同じHDDの入手は難しいと思うので
3.5インチSATAで2TB以下のものを買ってくれば多分動作するとは思う。
ただ、一体型PCなので容易にHDD交換が出来るかどうかは知らないけど。

書込番号:23998359

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2021/03/02 16:00(1年以上前)

SAMSUNG HD256GJは3.5インチのSATA接続のHDDですので、価格comのハードディスク・HDD(3.5インチ) から購入する製品を選んで、販売しているところに注文すれば入手は可能でしょう。
ただSAMSUNG HD256GJはもう無く、メーカーも生産していませんので、他のメーカーの製品を買うしか有りません。
一応1TB位が無難ですので下記にリンクを記載します。
3.5インチ 1TB HDD
https://kakaku.com/pc/hdd-35inch/itemlist.aspx?pdf_Spec301=1000-2000

HDDよりSSDの方が良ければSSDの所からピックアップされると良いでしょう。
ただそのままだと固定できないので、3.5インチHDDのサイズに変換するアダプタが必要になるかと思います。
SSD
https://kakaku.com/pc/ssd/

ついでに多分かなり古いPCなので、PC自体買い換えた方が良いようにも思います。

書込番号:23998366

Goodアンサーナイスクチコミ!1


沼さんさん
クチコミ投稿数:27911件Goodアンサー獲得:2467件

2021/03/02 16:39(1年以上前)

ハードディスク を交換しただけでは,PCは使えません。
リカバリーメディア キット 等が必要です。
仮に,実現できたとしても,Windows 7 を使い続けることにはそれなりのリスクが伴います。
PCの買い換えを検討されては如何でしょう 。

書込番号:23998432

Goodアンサーナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60436件Goodアンサー獲得:16121件

2021/03/02 16:58(1年以上前)

この時期のHDDは非AFTで、最近のAFT HDDでリカバリディスクによる初期化はエラーになると思います。
むしろ、下記サイトからWindows 10のインストールメディアを作成し、HDDまたはSSDに換装してクリーンインストールしてはどうでしょうか。
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10

書込番号:23998461

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 SDスロットなどについて。

2021/03/01 11:30(1年以上前)


デスクトップパソコン > HP > HP All-in-One 22 価格.com限定 Core i5 10400T/256GB SSD+2TB HDD/8GBメモリ/DVDドライブ/21.5インチIPSフルHD非光沢/タッチ搭載モデル

【重視するポイント】
できれば非光沢モニタ

【予算】
10万くらい

【質問内容、その他コメント】
久々のpc購入を検討しています。
非光沢モニタに惹かれ、ほかのスペックも値段にしてはいいかな。と感じています。

ただ、こちらSDスロットありますか?
もしない場合はUSB経由でHUBか何かに繋ぐ感じでしょうか?

あと、SSDが256GBあってHDDが2テラありますが
スマホの写真やSDからの保存先は選べるのでしょうか?

値段が安くて惹かれていますが、私の主にしたいことは、画像・短い動画(5分以内)保存・ネットサーフィン・メール文書作成・iTunes・週2〜3回zoomをやります。
こちらの商品が自分に適切なのか、pcに疎く購入も久しぶりなのでアドバイス頂きたくコメントさせてください。
もしノートパソコンや別の商品でおすすめがありましたら教えてくださると参考になります。

よろしくお願いします。

書込番号:23995869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2021/03/01 11:45(1年以上前)

それらすべての保存先はHDD 2TBへファイル整理して納めましょう。
起動用256GB SSDには、データ類は保存しないようにすれば、
領域を圧迫せずに、これからいろんなソフト類インストールでも快適に使えます。

書込番号:23995888

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11741件Goodアンサー獲得:1217件 私のモノサシ 

2021/03/01 12:04(1年以上前)

>カレーうどんはひとりでたべますさん
メーカーのスペック表によるとモニター下部にメディアカードリーダーが付いています。

SDカード単体で読み取れそうですよ。

書込番号:23995910 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2021/03/01 12:20(1年以上前)

>カレーうどんはひとりでたべますさん

>私の主にしたいことは、画像・短い動画(5分以内)保存・ネットサーフィン・メール文書作成・iTunes・週2〜3回zoomをやります。

本機で可能です。一体型パソコンが良いのなら、本機で良いと思います。

わたしは、一体型は避けます。パソコン本体機能とディスプレイ機能のうちの寿命の短い方が全体の寿命を決めるという点が、わたしは好きではないためです。故障したら、故障した機器のみ修理・交換する方が好みです。

Inspiron デスクトップ プレミアム Core i5 10400・8GBメモリ・256GB SSD+1TB HDD搭載モデル
https://kakaku.com/item/K0001261913/
にオプションで、ディスプレイやSDカードリーダを付けるのが、わたしのお勧めです。
注文時にHDD容量を変更できるのかは、確認してください。

書込番号:23995953

Goodアンサーナイスクチコミ!3


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40387件Goodアンサー獲得:5686件

2021/03/01 12:28(1年以上前)

>スマホの写真やSDからの保存先は選べるのでしょうか?
スマートフォンだと面倒ですが。基本的にWindowsではファイルをどこに置こうが勝手です。OSやアプリが必要とするファイルは勝手に移動してはいけませんが。写真なり文章なり動画なりは、容量が許す限り好きなところに置けます。

2TBのHDDも、勝手に使われることはないので。自分でファイル整理する必要があります。
ます、Windowのファイル操作から先に勉強した方が…

書込番号:23995968

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2021/03/01 12:32(1年以上前)

>あずたろうさん

ありがとうございます!
SSDとHDDの違いは調べたのですが、どう使うのかがよく分からなかったので教えていただけてうれしいです、ありがとうございます!

書込番号:23995988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2021/03/01 12:40(1年以上前)

>アテゴン乗りさん

ありがとうございます‼
完全に見落としていました。
メーカーサイトでは背面ばかり気にしてみていました(*_*)カードスロットがあってホッとしました。

ありがとうございます♪

書込番号:23996004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2021/03/01 12:48(1年以上前)

>papic0さん

一体型のデメリット教えてくださりありがとうございます。
私も気になるところですが、箱を置くスペースがなかなかないので、ノートパソコンか一体型を考えています。
papic0さんの様な知識とスペースがあれば、やりたいのですが、リスクはありますが私にはノートパソコンか一体型で私は十分かなと。

しかし、参考になる方法を教えてくださり
ありがとうございます。

書込番号:23996024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ZUULさん
クチコミ投稿数:7705件Goodアンサー獲得:807件

2021/03/01 12:53(1年以上前)

設置スペースがあれば、こういう据え置き型は
ファッショナブルで見た目がいいですね。
クラムチェルタイプのノートPCとまったく
違うタイプだから、基本的選択を間違えないように。

書込番号:23996034

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2021/03/01 12:55(1年以上前)

皆さま貴重な回答ありがとうございました!
前向きに検討したいと思います。
ベストアンサーに>あずたろうさん
>アテゴン乗りさん
>papic0さん
を選ばせていただき、回答くださったお礼に>KAZU0002さん
にいいねさせていただきました。

またどこかで協力いただくかもしれませんが
その際はまたよろしくお願いします。

ありがとうございました!

書込番号:23996041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2021/03/01 13:03(1年以上前)

>ZUULさん

ノートとの違い結構あるんですね!
その辺も気にしながら選びたいと思います。

ありがとうございます。

書込番号:23996057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 wifiアンテナ取付。

2021/02/23 13:45(1年以上前)


デスクトップパソコン > HP > ProDesk 405 G6 SFF/CT 価格.com限定 AMD Ryzen5 PRO 4650G/8GBメモリ/256GB SSD C7

スレ主 千花12さん
クチコミ投稿数:15件

質問失礼します。

こちらの商品を購入したいと考えています。

過去の口コミを拝見させて頂き、製品の動画も拝見させて頂きました。

私もwifiを使用したいと思っております。
動画を見せて頂いたおかげでwifiのカード?を差し込むことは出来そうかな?と思ったのですが、付属している黒いアンテナの様な形の物はパソコンの何処に付ければ良いのでしょうか?

今まではメモリを取付したことしかないのですが、アンテナの取り付けは難しいでしょうか?

宜しくお願い致します。

書込番号:23983849

ナイスクチコミ!0


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2021/02/23 13:56(1年以上前)

後面左の長方形のカバーを取り外して付けられます。
http://h10032.www1.hp.com/ctg/Manual/c06952767.pdf

書込番号:23983867

Goodアンサーナイスクチコミ!2


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60436件Goodアンサー獲得:16121件

2021/02/23 14:07(1年以上前)

過去スレ参照。
>Wi-Fi BLUETOOTHの拡張はどんなカードが良いでしょうか?
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001324360/SortID=23964516/

また、ロープロファイルブラケットのアンテナセットの方が良いかとおもいます。
>Wi-Fi 6 AX200 AX200NGW Wi-Fi 6 802.11ax + Bluetooth 5.0 M.2/NGFF ワイヤレスカード アンテナとブラケットを含みます
https://www.amazon.co.jp/dp/B088NHCX46/

書込番号:23983877

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2021/02/23 14:10(1年以上前)

M.2 2230 ワイヤレスLAN スロットがあります。
それを利用なら・・
このようなものをお買いください
https://www.amazon.co.jp/B088NHCX46/

また、もっと簡単にはこちらのものでも大丈夫です。
https://www.amazon.co.jp/dp/B07X462KRK/

付属アンテナは画像のスロットカバーを外して取り付けます。

書込番号:23983881

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60436件Goodアンサー獲得:16121件

2021/02/23 14:12(1年以上前)

ユーザーガイドもいいが、英語版の Maintenance and Service Guideを見れば分解しやすい。
http://h10032.www1.hp.com/ctg/Manual/c06952659.pdf

書込番号:23983892

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2021/02/23 14:14(1年以上前)

この画像はProDesk 400 G6 SFFのものですが。

赤枠の部分が、ワイヤレスLANスロットになります。

書込番号:23983896

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2021/02/23 14:16(1年以上前)

この機種も同じ位置のようですね。

https://www.youtube.com/watch?v=VUbjAuh8DVc

書込番号:23983901

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2021/02/23 14:25(1年以上前)

お勧めは、上記の簡単なカード一体式のほうが内部配線もなくてよいですよ。

書込番号:23983916

ナイスクチコミ!1


スレ主 千花12さん
クチコミ投稿数:15件

2021/02/23 17:49(1年以上前)

皆様。

本当に丁寧に教えて頂きありがとうございます。

質問させて頂いてからわずかしか時間も経っていないのにこんなにも沢山回答を頂き感謝しかありません。

JTB48様
ありがとうございます。@のアンテナカバーでしょうか?

キハ65様
丁寧にありがとうございます。
お勧め品も教えて頂き感謝です!

書込番号:23984278

ナイスクチコミ!0


スレ主 千花12さん
クチコミ投稿数:15件

2021/02/23 17:53(1年以上前)

あずたろう様。

丁寧にありがとうございます。

お勧め頂いた商品のアマゾンページにある取付方法の動画を拝見させて頂きました。

こちらの商品を購入すれば動画の様に白いピンをカチッと取り付けて、カードの様な部分を縦に差し込めば完了出来るのでしょうか?

これなら私にも出来そうかもしれません!ありがとうございます。


書込番号:23984288

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2021/02/23 20:18(1年以上前)

>千花12さん

このPCの基板にはUSB2.0の内部ポートが無いみたいです。
なので、あの簡単なほうはダメでした。


https://www.amazon.co.jp/dp/B088NHCX46/
こちらのタイプを使ってください。


https://www.youtube.com/watch?v=VUbjAuh8DVc

動画の6分20秒〜です。

書込番号:23984670

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 千花12さん
クチコミ投稿数:15件

2021/02/23 20:36(1年以上前)

あずたろう様

わざわざ動画で調べて頂いたのですね。ありがとうございます!

ご提案いただいた商品を購入。
先程、あずたろうさんに教えて頂いた画像の場所にアンテナを取付出来れば大丈夫でしょうか?

宜しくお願い致します。

書込番号:23984716

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2021/02/23 20:50(1年以上前)

左のオレンジ・スロットカバーを開けます

はい、今度のWiFiカード使用ならPcie スロットは使いませんが、アンテナ端子は取り付けとして・・

場所的には上のオレンジのほうが、後々にとってよいかもですね。

もしいつかグラフィックボードなどを積む際に、右のグリーン側を使用します。

書込番号:23984745

ナイスクチコミ!0


スレ主 千花12さん
クチコミ投稿数:15件

2021/02/23 21:16(1年以上前)

あずたろう様

ありがとうございます。

かしこまりました!オレンジの方に取付しようと思います。

もう一点だけ教えて頂いてもよろしいでしょうか?

スロットカバーは簡単に外す事が出来るのでしょうか?

宜しくお願い致します。

書込番号:23984796

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2021/02/23 21:22(1年以上前)

この青い部分を絵の方向だったか、(逆側だったか)パチンと開いてスロットカバーを取り出せます。

方向はやってみてください。 うろ覚えなので^^;

書込番号:23984813

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2021/02/23 21:26(1年以上前)

https://www.youtube.com/watch?v=VUbjAuh8DVc

2分26秒に開閉動画ありました。

書込番号:23984827

ナイスクチコミ!0


スレ主 千花12さん
クチコミ投稿数:15件

2021/02/23 22:05(1年以上前)

あずたろう様

ありがとうございます。
この部分がスロットカバーだったのですね。よくわかりました。ありがとうございます。

動画で一旦取り外しているカードの様な物は初めから本体に付属している物なのでしょうか?
付属している場合にはその隣をパチンと外して使用すれば良いでしょうか?

宜しくお願い致します。

書込番号:23984946

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2021/02/23 22:16(1年以上前)

そうです、動画にあるカードはオプションかで付いてたものでしょう。
千花12さんの場合は何もない状態になります。
・ロックカバーを開く
・中のダミーのスロットカバーを外す
・WiFiのスロットを挿し込むように付ける。
・ロックカバーをパチンと閉める。

スロット手順はこの通りです。

書込番号:23984979

ナイスクチコミ!0


スレ主 千花12さん
クチコミ投稿数:15件

2021/02/23 22:25(1年以上前)

あずたろう様

ありがとうございます!

これなら何とか私にも出来そうです。

本当に丁寧に教えて頂きありがとうございました♪

心から感謝致します。

キハ65様、JTB48様も本当にありがとうございました!

書込番号:23985001

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2021/02/24 20:55(1年以上前)

スレ主さんの質問正に聞きたかったことで、
そのまた返信も素晴らしい。
迷いに迷ってましたが、お陰で決心つきポチり。何か月でも待ちます(笑)
皆さんありがとうございます。一言お礼申し上げたくカキコミ。
HPさんはここクチコミに感謝した方が良いですよw
噂のM1Macmini、Bluetooth接続でガッカリしてたとこで救われ感謝です。
余談ですがマジックマウス2使用してもイマイチであれ何なんですかね…

書込番号:23986544

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6件

2021/03/06 07:44(1年以上前)

無事10日ほどで納品、製品も問題なく稼働。
システム障害は解消されたよう?
DP出力×2+HDMIとコスパ高
また弄りやすいのも魅力。
今回、Wi-Fiだけが引っ掛かてましたが、
スレ主さん初め皆さんの解説のお陰で、
初めてですが一時間ほどで取り付け出来良い感じです。
改めて御礼申し上げます。
私には必要ないと思いますがメモリ増設の個所も
確認出来た次第。
色々とありがとうございました。

書込番号:24004679

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HP」のクチコミ掲示板に
HPを新規書き込みHPをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング