HPすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

HP のクチコミ掲示板

(7523件)
RSS

このページのスレッド一覧(全980スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HP」のクチコミ掲示板に
HPを新規書き込みHPをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
980

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 初デスクトップ

2012/11/12 23:58(1年以上前)


デスクトップパソコン > HP > Pavilion Desktop PC p6-2270jp ブルーレイモデル H1Q23AA-AAAA

クチコミ投稿数:84件

お恥ずかしながら、このパソコン内のウィンドウズ7で、音楽や映像は見れますか?(CDやDVDブルーレイ)それとも、専用のソフトが必要ですか?
一台目は国内メーカーのノートパソコンを使っていましたが壊れてしまい、今回は、こちらのような低価格で高品質のデスクトップ(文書作成ソフトのみ入れる)にしようと考えています。
無茶でしょうか?ぜひご助言お願いします。

ちなみに、モニターもこのメーカーの20インチにしようと考えています。

書込番号:15332837

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2012/11/13 00:04(1年以上前)

>音楽や映像は見れますか?(CDやDVDブルーレイ)
大丈夫ですy

>文書作成ソフトのみ入れる
どんなソフトをいれるの?
Officeだと、そこそこ値段するけどね。2万円ほどは

書込番号:15332879

ナイスクチコミ!1


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2012/11/13 00:08(1年以上前)

CyberLink PowerDVD 10が入ってますので、BD・DVDビデオも見られます。CDも聞けます。mp3とか音楽も聞けます。
文書作成ソフトにしては勿体ないほど高性能なので、もっと低価格なHPのパソコンでも大丈夫ですよ。
HPの修理センターは千葉県の浦安市内でした。

書込番号:15332901

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:84件

2012/11/13 00:17(1年以上前)

言葉足らずですみません。手持ちのデシガメの動画(フルハイビジョン)→ブルーレイ対応の編集なども考えています。
素朴な疑問ですが、この本体にモニターを繋ぐときは、モニター購入時に配線など付属するものでしょうか?別途用意しなくてはなりませんか?

書込番号:15332937

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2012/11/13 00:26(1年以上前)

このPCのCPU(Core i5 3450)は高性能ですのでハイビジョン動画の編集も可能です。
ブルーレイにする編集ソフトは別途購入となります。各社とも試用版がありますので気に入ったのを買ってください。価格は1万円前後です。
文書作成にはオフィスソフトが必要ですが、個人で重要な仕事には使わないのならフリーのオフィスソフトでも構いません。

書込番号:15332984

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:84件

2012/11/13 01:42(1年以上前)

もう一つお聞きしたいです。この本体は液晶テレビに接続は出来ますか?どなたか回答お願いします。

書込番号:15333219

ナイスクチコミ!0


越後犬さん
クチコミ投稿数:6445件Goodアンサー獲得:1265件

2012/11/13 02:39(1年以上前)

たぶん繋げます。

液晶テレビの品番教えていただければもっと詳しくお返事できます。

書込番号:15333328

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2012/11/13 02:57(1年以上前)

DVI端子とD-sub15端子への変換端子がありますので、液晶テレビにDVI端子かD-sub15端子があればそのまま接続できます。
また、HDMI端子の付いた液晶テレビの場合は、DVI端子→HDMI端子の変換ケーブルがありますので、そちらを購入して利用すれば繋げられます。
液晶テレビですとHDMI端子かDVI端子かD-sub15端子のどれかは付いているでしょう。

書込番号:15333355

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件

2012/11/13 07:50(1年以上前)

うちのテレビも壊れかけてまして、専用モニターではなく、いっそのこと液晶テレビに接続すればスッキリするかと思い立ったのです。具体的にどこのメーカーなどはわかりませんが26か32型にしようと考えています。やはり大きいほうが間延びしてしまいますか?あとやはりモニターとテレビは分けた方が良いですか?一緒だと壊れるのも早いでしょうか?

書込番号:15333653

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2012/11/13 09:53(1年以上前)

テレビをパソコンのモニターにすると近距離で見るので長時間の作業では少々目が疲れます。
用途的には映画など映像をパソコンからテレビに映すと綺麗です。
壊れることは無いですが、モニターとテレビは別にした方が良いかと思います。

書込番号:15333957

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件

2012/11/13 17:28(1年以上前)

では、液晶テレビでなくパソコンモニターを購入します。
本体にあわせてHPが良いですか?他のメーカーでオススメなどありますか?
予算は10,000までで、20〜21型にしようと考えています。
度々質問しまして、申し訳ありません。

書込番号:15335287

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2012/11/13 19:08(1年以上前)

ハイビジョン動画を編集するので解像度が1920x1080のフルハイビジョンの方が良いです。もし気に入ったものがあればHPのモニターでも構いません。
他社のモニターでも基本的に問題ないです。サイズ的には21.5インチが一番安いです(売れ筋なので)。
21.5インチで1920x1080のフルハイビジョンですと安い順に下記のような感じです。
LGエレクトロニクス
FLATRON W2246T-BF [21.5インチ ブラック]
http://kakaku.com/item/K0000163369/
\9,817
グリーンハウスも10000円しないですが、サポートがあまり良くないと聞きました。

書込番号:15335625

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件

2012/11/13 19:48(1年以上前)

皆様大変ありがとうございました!参考にします!

書込番号:15335783

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

このPCでBVE5はできる?

2012/11/07 20:12(1年以上前)


デスクトップパソコン > HP > Pavilion Desktop PC p6-2171jp モニターセットモデル H1M64AA-AAAA

クチコミ投稿数:6件

このPCでBVE5はできますか?

書込番号:15308507

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4799件Goodアンサー獲得:451件

2012/11/07 20:37(1年以上前)

ここで聞くよりゲームサイトで推奨スペックを調べるか、そちらの掲示板で聞く方が的確な回答が付きますよ。

このURLを張り付ければOK

書込番号:15308631

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 デジタル一眼カメラの画像編集には?

2012/10/31 20:36(1年以上前)


デスクトップパソコン > HP > Pavilion p6-2310jp/CT カスタムモデル

クチコミ投稿数:145件

こんばんは

今、数年前のDELLのSTUDIO XPSというモデルで
 CPU:i7-920
 MEM:12GB
 OS:Windows7Home
という構成のものを、AdobeのPSE、LR4を使ってデジタル一眼カメラの画像編集をしています。

このモデルは前述の用途で使おうとした場合、十分使えるものなんでしょうか?
現在使用中のPCに比較してどんなものなんでしょうか?

十分使えそうならサブ機として導入検討したいと思っています。

因みに今現在はEOS 5D2のRAWデータを現像するのに1枚当り4秒程度かかっています。

書込番号:15277394

ナイスクチコミ!0


返信する
越後犬さん
クチコミ投稿数:6445件Goodアンサー獲得:1265件

2012/11/01 04:00(1年以上前)

STUDIO XPS の方が高性能だと思いますよ。

書込番号:15279079

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:145件

2012/11/01 09:03(1年以上前)


おはようございます。
越後犬さん、早速の回答ありがとうございます。


やはりそうですか。
素直にcore i5-3470(?)あたりで考えた方がよさそうですね。

OSのWin8の件もありますので、ちょっと様子を見ながら考えたいと思います。

書込番号:15279489

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

モニタ接続端子について

2012/10/23 21:08(1年以上前)


デスクトップパソコン > HP > Pavilion Desktop PC p6-2220jp/CT Core i7 3770搭載 価格.com限定モデル

スレ主 kai28さん
クチコミ投稿数:92件

デジタルかアナログか教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:15243028

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2012/10/23 21:36(1年以上前)

p6-2220jp/CT
http://h50146.www5.hp.com/products/desktops/personal/p6_12sum2/product_01.html
http://h50146.www5.hp.com/products/desktops/personal/p6_12sum2/specs/2220.html

標準のビデオカード無しの場合でしょうか?

シングルリンク DVI-I 端子 x 1
シングルリンク DVI-D 端子 x 1((DVI->アナログRGB ミニD-sub15ピン 変換アダプター付)

という構成になります。

書込番号:15243161

Goodアンサーナイスクチコミ!1


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2012/10/23 21:42(1年以上前)

>>デジタルかアナログか教えてください。
>>よろしくお願いします。

補足です。
デジタル(DVI)でもアナログ(D-sub)でも、どちらでも可能です。

書込番号:15243193

ナイスクチコミ!1


スレ主 kai28さん
クチコミ投稿数:92件

2012/10/24 19:43(1年以上前)

早速のご回答ありがとうございました。

書込番号:15246755

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

フロントUSBについて

2012/09/11 22:47(1年以上前)


デスクトップパソコン > HP > Pavilion Desktop PC p6-2220jp/CT 価格.com限定モデル

フロントについているUSB3.0が何をつなげても認識しなかったのでサポートへ連絡したらメインSW長押し(1分)による放電作業を指示されました。
そのときは認識するようになったのですが、数日間PCを使わなかったら、又認識しなくなり、再度放電作業を行ったら認識するようになりました。

このような現象になった方、いますか?

書込番号:15052675

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2012/09/11 22:53(1年以上前)

http://www.smilebanana.com/archives/2008/03/04-1940.php

静電気が原因でそのようになるということもあります。
アースを取ると多少の改善があるかもしれません。

書込番号:15052718

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:331件

2012/09/17 00:29(1年以上前)

人の出入りも無い部屋で静電気とは考えにくいんですが・・・
アースとって様子みてみます。

書込番号:15076329

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:331件

2012/10/22 01:32(1年以上前)

結局なにをやっても再発しまくり・・・
修理にだすことになりました。

書込番号:15236070

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

デスクトップパソコン > HP > Pavilion Desktop PC p2-1230jp/CT 価格.com限定モデル

クチコミ投稿数:5件

動作環境
●必要環境
OS・・・・・・・・WindowsXP
CPU・・・・・・・・Pentium3 600MHzと同等
メモリー・・・・・・512MB
グラフィックカード・RivaTNT2と同等
DirectX ・・・・・・9.0c 以上
HDD容量・・・・・・700M以上の空き容量

●推奨環境
OS・・・・・・・・WindowsXP
CPU・・・・・・・・Pentium4 1.6GHzと同等以上
メモリー・・・・・・2G
グラフィックカード・Geforce4と同等以上
DirectX ・・・・・・9.0c 以上
HDD容量 ・・・・・・1G以上の空き容量

よろしくお願いします。

書込番号:15173126

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2012/10/07 17:30(1年以上前)

おじ。様さん  こんにちは。  ご希望のゲーム名は?

ゲーム名で google すると手をかりが掴めるでしょう。

書込番号:15173182

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/10/07 17:37(1年以上前)

csoというゲームです。
あと一部間違ってました。
必要環境というところと推奨環境のメモリーで、必要が216MBで推奨が1GBでした。

書込番号:15173210

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2012/10/07 18:10(1年以上前)

>csoというゲームです。
カウンターストライクオンラインのこと?

このPCでプレイできますy
ただし、ビデオカードは増設できません

書込番号:15173346

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:25件

2012/10/07 18:12(1年以上前)

CSOは年代物のレトロPCでも動くと有名なゲームです。

私のPentium Dual Core E5700で動作を確認しているので、
スペック上は全く問題ありません、動くはずです。
オーバースペックと言っても過言ではないです。

書込番号:15173353

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/10/07 18:18(1年以上前)

ありがとうございますm(__)m
すみませんが、快適にプレイますか?

書込番号:15173384

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/10/07 18:20(1年以上前)

追伸です。
グラボの面ではもんだいないですか?

書込番号:15173393

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:25件

2012/10/07 18:21(1年以上前)

>快適にプレイますか?

私は企業じゃないので保証はできませんが……
スペックを見る限りでは快適に動くはずです。

書込番号:15173395

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:25件

2012/10/07 18:22(1年以上前)

>グラボの面ではもんだいないですか?

CSOはグラフィックカードの増設の必要がありません。
私もそれは経験済みなので。

書込番号:15173407

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2012/10/07 18:27(1年以上前)

皆様、ほんとに有難うございます。

書込番号:15173427

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HP」のクチコミ掲示板に
HPを新規書き込みHPをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング