HPすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

HP のクチコミ掲示板

(7523件)
RSS

このページのスレッド一覧(全980スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HP」のクチコミ掲示板に
HPを新規書き込みHPをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
980

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

デスクトップパソコン > HP > Pavilion Desktop PC h8-1290jp/CT モニターセットモデル

クチコミ投稿数:1件

このpcを購入しようかと悩んでいます。このパソコンのスッペクを見ていたら無線ランが無くて接続するにはどうしたらいいですか?無線でやりたいので。

あと、デュアルモニターにしようかと思っているのですが、ビデオカードなどを買わないと駄目ですか?買わなくて出来る方法を教えてください。

書込番号:14919100

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2012/08/10 21:32(1年以上前)

USBの無線LANアダプタかイーサネットコンバータを別途購入すれば無線LANで通信できます。

http://kakaku.com/pc/wireless-adapter/

例としてはこういった製品があります。

http://kakaku.com/item/K0000273353/

デュアルモニタには標準構成でも対応しています。

書込番号:14919157

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:68件

2012/08/10 21:35(1年以上前)

リアル928さん、こんばんは。
サイトの説明を見る限りはカスタマイズで
無線LANの選択が可能なようですよ。
それ以外だとUSBのアダプタを買うなど色々ありますが・・・

http://h50146.www5.hp.com/products/desktops/personal/h8_12sum/specs/1290.html

また、グラフィックの選択によってはカードの追加購入なしに
出力出来るものがあるようです。

モニターセットモデルと厳密には違ってたらすいません。

書込番号:14919167

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

マルチディスプレイについて

2012/08/07 01:39(1年以上前)


デスクトップパソコン > HP > Pavilion Desktop PC p6-2131jp スタンダードモデル H1M63AA-AAAA

クチコミ投稿数:3件

H1M63AA-AAAA の購入を考えています。
@マルチ(2台)ディスプレイにしたいのですが、グラフィックボードの
増設が必要なのでしょうか?
デフォルト(買ったままの状態)では無理なのでしょうか?
メーカーの仕様表を見たのですが、何が何やら…。

Aグラフィックボードの増設が必要な場合、何を購入したらよいか、
また、作業手順についてご教授ください。

B仕様表のどこをみればマルチディスプレイ対応できるのかを、
ご教授ください。


以上 宜しくお願い致します。
長文失礼

書込番号:14905031

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2012/08/07 01:43(1年以上前)

1.2.
モニタ2台ならグラボは必要ありません。

3.
今回の場合は、基本的にはグラフィクスコントローラと外部インターフェイスを見れば判断できます。
現行品はどのグラフィクスコントローラもデュアルまでは確実に対応しています。
後はインターフェースの問題ですが、DVI-IとDVI-Dがあるのでデジタル2系統またはデジタル1系統+アナログ1系統で
デュアルモニタが可能であると判断できます。

書込番号:14905037

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/08/07 01:46(1年以上前)

早速のご回答ありがとうございました。
当方の知りたかったことがすべて網羅されていました。

書込番号:14905042

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/08/07 01:48(1年以上前)

早速のご回答ありがとうございました。
当方の知りたいことが網羅されていて、大変助かりました。

書込番号:14905045

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 このPCで

2012/08/07 00:57(1年以上前)


デスクトップパソコン > HP > Pavilion Desktop PC h8-1290jp/CT モニターセットモデル

スレ主 憂クマさん
クチコミ投稿数:2件

Minecraftのプレイは
可能ですか?

公式のサイトのスペックは
クリアしているようですが

甘く見積もっているという意見をよく聞くので
どうなんだろうと思いました
どうでしょうか?

書込番号:14904920

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2012/08/07 01:05(1年以上前)

Minecraftのプレイは出来るでしょうけど、グラフィックボードがHD7450っていうのが微妙ですね。(前機種のHD6450だと処理不足になることが報告されているため)
ですので、快適とは言えないかもしれません。

快適にプレイしたいならば、もうちょい良いグラフィックボードを搭載したほうが快適にゲームをプレイできますよ。
他のゲームをやりたくなった場合にも、ある程度対応できるでしょうから。
BTOでHD7770を選択できるので、それくらいあれば快適に出来ますよ。

書込番号:14904950

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 憂クマさん
クチコミ投稿数:2件

2012/08/07 01:09(1年以上前)

そうなんですか…
ありがとうございます

参考になりましたm(_ _)m

書込番号:14904964

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

デュアルモニタにできますか?

2012/08/01 15:56(1年以上前)


デスクトップパソコン > HP > Pavilion Desktop PC p6-2160jp/CT 価格.com限定 Core i3 2120搭載モデル

クチコミ投稿数:4件

すでにD-sub15ピンのモニタを持ってるのですが、デュアルモニタとして2台目の接続は可能でしょうか?
この商品のモニタはどの端子で接続することになるのでしょうか?

書込番号:14883429

ナイスクチコミ!0


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40420件Goodアンサー獲得:5687件

2012/08/01 16:19(1年以上前)

http://h50146.www5.hp.com/products/desktops/personal/p6_12sum/specs/2160.html
>シングルリンク DVI-I 端子×1、シングルリンク DVI-D 端子×1(CPU内蔵グラフィックス選択時)
>デュアルリンク DVI-I 端子(DVI->アナログRGB ミニD-sub15ピン 変換アダプター付)× 1、HDMI 端子×1(AMD Radeon™ HD7450 選択時)
>デュアルリンク DVI-I 端子(DVI->アナログRGB ミニD-sub15ピン 変換アダプター付)× 1、HDMI 端子×1(NVIDIA® GeForce® GT530 選択時)

どうにも読みづらい仕様なのですが。
オンボードグラフィックにしろ、ビデオカードにしろ、DVI-IをD-SUBに変換することで、D-SUBが使えるようです。

書込番号:14883498

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2012/08/01 17:03(1年以上前)

ビデオカード無しであれば
標準付属の液晶:DVI-D(デジタル専用)
追加の液晶:DVI-I(デジタル兼アナログ)→D-sub変換(アナログ)
という接続に

ビデオカードありだと
標準付属の液晶:HDMI
追加の液晶:DVI-I(デジタル兼アナログ)→D-sub変換(アナログ)

書込番号:14883633

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/08/03 19:20(1年以上前)

お答えいただいた方有難うございました!
参考になりました。

書込番号:14891786

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 このPCを購入したものですが・・・

2012/07/28 15:32(1年以上前)


デスクトップパソコン > HP > Pavilion Desktop PC p6-2131jp スタンダードモデル H1M63AA-AAAA

クチコミ投稿数:4件

オンラインゲームもしたいと思って
http://kakaku.com/item/K0000237357/電源と
http://kakaku.com/item/K0000221769/のグラボを導入しようと思うのですが
このPCに導入することはできるのでしょうか?

書込番号:14867596

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2012/07/28 15:41(1年以上前)

タワー型のPCなので、普通の電源、グラボは入ると思いますよ。
PCI Express×16もあるみたいですし可能だと思います。
一つ問題はグラボの長さの問題で干渉しないかですね。
まあそんなに長くないようですし、多分入ると思いますよ。

書込番号:14867631

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2012/07/28 15:49(1年以上前)

このグラボはどこまでのゲームならできるでしょうか?
MHFとか快適じゃなくてもできるでしょうか?

書込番号:14867647

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2012/07/28 15:55(1年以上前)

MHFなら快適だと思いますよb
そのグラボを積めばほとんどのゲームが出来るようになりますよ。
BF3やFF14も快適ではないと思いますが、普通にプレイできます。

あと入るか心配でしたら一度ケースを開けてグラボを積むスペースが最低でも23cm以上あるか確認したほうがいいと思います。
ちなみにこのグラボの寸法は225(W)x112(H)x36(D)mmです。

書込番号:14867661

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2012/07/28 15:55(1年以上前)

>MHFとか快適じゃなくてもできるでしょうか?
普通に快適レベルで遊べますy

書込番号:14867662

Goodアンサーナイスクチコミ!2


nobuyosiさん
クチコミ投稿数:975件Goodアンサー獲得:198件

2012/07/28 17:50(1年以上前)

>MHFとか快適じゃなくてもできるでしょうか?
実際にGTX560-チタで遊んでいましたが問題ありませんでしたよ。
(絆で9000〜10000位のスコア出ます)

書込番号:14868045

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2012/07/28 23:48(1年以上前)

ありがとうございました
解決しました^^

書込番号:14869372

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 中身

2012/07/27 02:43(1年以上前)


デスクトップパソコン > HP > Pavilion Desktop PC p6-2160jp/CT 価格.com限定 Core i3 2120搭載モデル

エクセル ワード使えますか?

書込番号:14861743

ナイスクチコミ!1


返信する
越後犬さん
クチコミ投稿数:6445件Goodアンサー獲得:1265件

2012/07/27 03:03(1年以上前)

もちろん使えます。
購入の際にオフィスソフト有り無し選べます。

書込番号:14861764

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2012/07/27 03:47(1年以上前)

カスタマイズ、オフィスソフトウェアでOffice各種を選択してください。
Word/Excelだけで良ければ、Office Personal 2010
さらに、Powerpiontも必要なら、Office Home and Business 2010

書込番号:14861802

Goodアンサーナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HP」のクチコミ掲示板に
HPを新規書き込みHPをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング