HPすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

HP のクチコミ掲示板

(7527件)
RSS

このページのスレッド一覧(全981スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HP」のクチコミ掲示板に
HPを新規書き込みHPをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
981

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

デスクトップパソコン > HP > ProDesk 405 G6 DM 価格.com限定 Athlon Gold PRO 3150GE/4GBメモリ/128GB SSD C4

クチコミ投稿数:833件

現時点では5日以内に発送と書いてあるのですが、注文確定まで想像以上に入力項目が多くて、これ全部入力して納期3ヶ月とか出ると萎えるなーと思いまして
(-_-;)

もしご存知の方いらしたら教えてください。

書込番号:24326690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2021/09/05 23:48(1年以上前)

1月末にHPモニター購入時は、1週間で届きましたね。
納期としては5営業日くらいと書かれてた気が。。

書込番号:24326715

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29875件Goodアンサー獲得:4579件

2021/09/06 00:15(1年以上前)

HPの納期は毎月1ヶ月ずつ伸びることもあります。発送されるまでわかりません。

購入するなら納期8日以上の製品は避けるべきでしょう。納期の目安はカートに入れた時点で確認することができるので、入力は一切不要です。

書込番号:24326759

Goodアンサーナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60744件Goodアンサー獲得:16210件

2021/09/06 00:28(1年以上前)

「HP 納期」で価格COM検索すると、HPの納期の不満点が書かれています。
HPの直販モデルは、納期未定または不定と考えたほうがいいでしょう。
https://bbs.kakaku.com/bbssearch/search.asp?searchword=HP+%94%5B%8A%FA&bbstabno=1&topcategorycd=1&categorycd=0010&act=input

書込番号:24326775

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13009件Goodアンサー獲得:758件

2021/09/06 05:43(1年以上前)

会社のPCが壊れたので担当者がHPに本製品みたいなものを発注してるようですが、1か月以上来てません。

今は納期は遅延するのが普通くらいに思ったがいいでしょう。急ぎで必要なものは店頭に在庫があるものから選んだがいいです。

私も先月急遽ノートPCが必要になり、ショップに在庫のあるもの中から予算と用途にあったものを購入しました。店頭に在庫があるかどうかはネットでわかる店もありますし、心配ならお店に直接電話してみるのもいいでしょう。

書込番号:24326910

ナイスクチコミ!0


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2021/09/06 07:45(1年以上前)

確定しても次々と延びているようですから、あてになる納期はありませんね。
確実に買いたいのなら納期のはっきりしている物を。

書込番号:24326982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:833件

2021/09/06 16:28(1年以上前)

>あずたろうさん
モニターなどはとても早いんですね!
ありがとうございます。

>ありりん00615さん
ちょっとずつ延びることもあるんですか、それは一番いやな状況です。。。

>キハ65さん
注文するときは数カ月みる必要があるんですね!

>KIMONOSTEREOさん
やっぱり即納モデルから選ぶしかないんですね!
ありがとうございます。

>S_DDSさん
今は「最短なら5営業日以内の発送」と表示が出ますが、「最短じゃない場合もあるのか?」みたいな不可解な表記です。ここまでルーズなBTOはhpだけ、でもhpは高めのパーツで揃えていながら安い。憎らしいっ(笑)

書込番号:24327638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


vanuさん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2021/09/14 10:22(1年以上前)

HPを長年使ってますが、基本スペックから変更すると納期がかかります。今はパーツが世界的に不足しているので余計かかる状況だと思います。在庫品ならすぐ発送してもらえます。

なお、電話で確認すると納期などいろいろ教えて貰えます。

書込番号:24341345

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

発熱温度について

2021/09/12 22:17(1年以上前)


デスクトップパソコン > HP > OMEN by HP 25L Desktop GT12 価格.com限定 Core i7 10700K/RTX 3070/512GB SSD+2TB HDD/32GBメモリ/Windows 10 Pro/水冷クーラー搭載モデル

クチコミ投稿数:9件

フォートナイトやコンカラーズブレードなどのゲームを遊んでいるとCPU温度が98度まで上がってカクツキます。
ファンは轟音を立てながら回るのですが温度がなかなか下がらないので、きりのいいところで終わるようにしています。
OMEN Gaming Hubのファンコントロールをパフォーマンスにしても変わらないので、この状態が正常なのかどうか気になっています。
なにか良い対処法や改善策があれば教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:24338991

ナイスクチコミ!0


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40518件Goodアンサー獲得:5704件

2021/09/12 22:23(1年以上前)

こういうメーカー製PCで、枕の保護ビニールの歯がし忘れってあるのかしら?
自分でばらしてみてグリスの塗り直しと取り付けの確認をするのが一番ではありますが。それで保証がなくなるというのなら、メーカーサポートに相談を。

書込番号:24339004

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60744件Goodアンサー獲得:16210件

2021/09/12 22:34(1年以上前)

着荷時不良で相談されてはどうでしょうか。
>着荷時不良
>お届け時点での製品の破損・不具合については各製品の修理窓口にご連絡ください。修理窓口の連絡先は各製品ごとに同梱されている保証規定に記載されています。修理窓口ではトラブル切り分けを行い、修理手配を行います。
https://jp.ext.hp.com/directplus/personal/guide/henpin/

書込番号:24339029

ナイスクチコミ!0


nogakenさん
クチコミ投稿数:1937件Goodアンサー獲得:250件

2021/09/12 22:38(1年以上前)

>焼たらこさん
このモデル通りならば・・・
問題無さそうですが・・・
確認の為 水冷クーラーでRTX3070モデルですよね!
冷え切れ無ければ側面の透明分を外しても冷えませんか?
それでも駄目ならばメーカーで状態説明かな?

SPEC的には問題無さそう感じです!

書込番号:24339043 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41702件Goodアンサー獲得:7780件

2021/09/12 22:41(1年以上前)

正常ではないでしょうね。

まあ、保証の件もあるので、サポートにご連絡ではないですかね?
メーカー製の場合は自分で修理というのは保証期間終了してからなので、それまではサポートに確認して必要があるなら修理依頼ですよね

書込番号:24339052

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29875件Goodアンサー獲得:4579件

2021/09/12 22:56(1年以上前)

ケースの冷却性能が乏しいのだと思います。同じ問題を解決するためにFANを増設した人もいます。
https://h30434.www3.hp.com/t5/Gaming-Desktops/Hp-Omen-25l-overheating/td-p/8083791

書込番号:24339083

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2021/09/12 22:56(1年以上前)

以前にBTOの フロンティア製PCの方が、クーラーのビニール剝がし忘れをここで紹介ありました。

出荷前テストでも、動作テスト程度でしょうし、温度テストまで行ってるかは分かりませんが。。

自分なら許可なくやっちゃうでしょうけど、建前的にはメーカー問い合わせ後がよろしいでしょう。

書込番号:24339084

ナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:28154件Goodアンサー獲得:2468件

2021/09/13 11:02(1年以上前)

簡易水冷CPUクーラーで たま〜にある,エアー噛み ・・・?
水冷 枕辺りから カリカリ音が出ていませんか ?

書込番号:24339700

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2021/09/14 00:10(1年以上前)

皆さんアドバイスありがとうございます!
ケースのガラスカバーを外して中を確認しましたが、保護シートのはがし忘れはなさそうです。
モニターでCPUやGPUの温度ばかり見ていましたが、ケース内の温度が逃げていない可能性も確認した方がいいみたいですね。
時間があるときにガラスカバーを外して検証してみようと思います。
もう少しいろいろ試してからベストアンサーを選ぼうかと思ったのですが、予想以上にたくさんの方にアドバイスいただけたので一旦締めさせていただきます。
ありがとうございました。

書込番号:24340921

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

購入前にお聞きしたいのですが…

2021/09/08 21:29(1年以上前)


デスクトップパソコン > HP > ProDesk 405 G6 DM 価格.com限定 Ryzen5 PRO 4650GE/8GBメモリ/256GB SSD C6

スレ主 Tom's 36さん
クチコミ投稿数:47件

皆様よろしくお願いいたします。

【価格コム限定】HP ProDesk 405 G6 DM - Home / Ryzen5 PRO 4650GE / 8GBメモリ / 256GB SSD 【C6】の購入を考えております。

ヒューレットパッカードのHPから色々を構成が変えられそうなのですが…

@【20%OFF】5年間 翌営業日オンサイト(訪問修理)サービス 18480円 : 加入したほうがいいのでしょうか?
  心配なら加入したらいいのではとご意見いただきそうですが、HPのCPを初めて購入するのですがそんなに故障するものなのでしょうか?
  皆様はどうされていますか?

Aモニターは、【Amazon.co.jp限定】Dell S2721DS 27インチ モニターにしようと思っています。
  HPのモニターだとモニターマウント用オプションからモニターマウントキットやHP Quick Release 2でモニターの背面に設置できるようですが、Dellのモニターの場合、どのような機器でモニター背面に本体を設置できますか?
  もし、当製品をDellのモニターの背面に設置している方がいらっしゃいましたら教えてください。

BDVDドライブが内臓でないようですが、お勧めのドライブがありましたら教えてください。
  使用は書き込みはなく読み取りのみです。

よろしくお願いいたします。

書込番号:24331536

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60744件Goodアンサー獲得:16210件

2021/09/08 22:00(1年以上前)

>>Aモニターは、【Amazon.co.jp限定】Dell S2721DS 27インチ モニターにしようと思っています。
  HPのモニターだとモニターマウント用オプションからモニターマウントキットやHP Quick Release 2でモニターの背面に設置できるようですが、Dellのモニターの場合、どのような機器でモニター背面に本体を設置できますか?
  もし、当製品をDellのモニターの背面に設置している方がいらっしゃいましたら教えてください。

Dell S2721DS 27インチ モニターのVESAマウントはモニタースタンドに占有され、モニターマウントキットやHP Quick Release 2で背面にProDesk 405 G6 DMを取り付けれません。
それなら、Dell S2721Dの場合モニタースタンドはVESAマウントと関係ない位置にあり、VRSAマウントは空いていますから、モニターマウントキットやHP Quick Release 2で背面にProDesk 405 G6 DMを取り付けることが出来ます。
>Dell (デル) S2721D 27インチ 1440p QHD IPS 超薄型 ベゼルモニター AMD FreeSync HDMI DisplayPort スピーカー内蔵 VESA認定 シルバー
https://www.amazon.co.jp/dp/B08G8SH4QJ
マニュアル
https://downloads.dell.com/manuals/all-products/esuprt_electronics_accessories/esuprt_electronics_accessories_monitors/dell-s2721ds-monitor_user%27s-guide_ja-jp.pdf


>>BDVDドライブが内臓でないようですが、お勧めのドライブがありましたら教えてください。
  使用は書き込みはなく読み取りのみです。

以下でどうでしょうか。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001267142_K0001116449_K0001102876&pd_ctg=0125

書込番号:24331598

Goodアンサーナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60744件Goodアンサー獲得:16210件

2021/09/08 22:06(1年以上前)

>>@【20%OFF】5年間 翌営業日オンサイト(訪問修理)サービス 18480円 : 加入したほうがいいのでしょうか?
  心配なら加入したらいいのではとご意見いただきそうですが、HPのCPを初めて購入するのですがそんなに故障するものなのでしょうか?
  皆様はどうされていますか?

私は延長保証は入らず、1年間の通常保証にします。
1年間に弄りまくり、修理へ出しています。
2年目以降はおとなしくつかいます。
3年目以降、買い替えを検討します。

書込番号:24331613

Goodアンサーナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60744件Goodアンサー獲得:16210件

2021/09/08 22:29(1年以上前)

訂正
3年目以降、買い替えを検討します。

4年目以降、買い替えを検討します。

書込番号:24331660

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:833件Goodアンサー獲得:15件

2021/09/08 23:27(1年以上前)

>Tom's 36さん
5年で壊れる場所はまず無いと思われます。
壊れるとしたら不良パーツが混じっているということで1年以内に現出すると思います。

万が一壊れるとしてもファンなどの物理的な稼働部分であり、配線なら300円で、ファンごと替えても3,000円かからないんじゃないかと思います。

電源も消耗品ですが毎日8時間365日起動してるとかじゃない限り大丈夫かと思います。

それでも自分で作業する自信が無いとか、パーツ調べて取り寄せるのが面倒だという場合は、前払い保険料として加入するのもありなんじゃないでしょうか。

書込番号:24331780 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60744件Goodアンサー獲得:16210件

2021/09/08 23:27(1年以上前)

HP P27v

Dell S2721D

Dell S2721DS

連投すみません。
モニターの背面写真です。

書込番号:24331782

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

グラボについて

2021/08/17 20:57(1年以上前)


デスクトップパソコン > HP > Pavilion Gaming Desktop TG01 価格.com限定 Core i7 10700/256GB SSD+1TB HDD/16GBメモリ/Windows 10 Home搭載モデル

スレ主 ごっりさん
クチコミ投稿数:4件

このパソコンにrtx3060tiは入りますか?

書込番号:24295061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40518件Goodアンサー獲得:5704件

2021/08/17 21:02(1年以上前)

シリーズで3060Ti搭載モデルもあるようですが。電源ユニットが310Wと500Wに二種があるようです。
本モデルは、ビデオカード未搭載ですので、おそらく310Wの方でしょう。3060Tiは無理です。

書込番号:24295070

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9212件Goodアンサー獲得:1137件

2021/08/17 21:05(1年以上前)

電源容量が少ないのはi5モデルのようで、i7搭載の本機は500W電源なようですし、積める大きさのカードならいけるんじゃないかと。

書込番号:24295077

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60744件Goodアンサー獲得:16210件

2021/08/17 21:11(1年以上前)

下記レビューによると、
>設置可能な拡張スロットは19cm程度。それ以上だとLED電源ケーブルのパーツと干渉します
https://little-beans.net/review/pavilion-gaming-tg01-intel/#parts

GeForce RTX 3060 Ti全ての一覧表を作成しましたが、短くても235mm。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001369296_K0001362645_K0001372326_K0001366194_K0001371827_K0001369369_K0001366237_K0001362853&pd_ctg=0550

物理的にも入りませんし、推奨電力容量が電源容量を超えています。

書込番号:24295086

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60744件Goodアンサー獲得:16210件

2021/08/17 21:16(1年以上前)

具体的には、
物理的にも入りませんし、推奨電力容量が電源容量を超えています。

物理的にも入りませんし、推奨電力容量(600W)が電源容量(500W)を超えています。

書込番号:24295092

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2021/08/17 21:19(1年以上前)

ASUSの3060Tiは推奨750Wです。
他社は幾分か少なめに書かれてますが。

グラボも200〜220Wくらいまであります。

画して電源のほうは、グラフィック割り当てが2レーンの12V です。 12V x 18A = 216W

3060に下げたほうが安心かと思います。(170W)

書込番号:24295093

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:7件

2021/08/17 23:06(1年以上前)

同一シリーズで同電源(500W)のものにRTX3060Tiが入っているものがあるので入らないことはないですが、サイズ的に入らないものもあると思います。

書込番号:24295261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ごっりさん
クチコミ投稿数:4件

2021/08/17 23:10(1年以上前)

ありがとうございます。
3060と2060superではどちらの方がいいと思いますか?

書込番号:24295267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60744件Goodアンサー獲得:16210件

2021/08/17 23:28(1年以上前)

>>3060と2060superではどちらの方がいいと思いますか?

RTX 3060
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001363822_K0001337206_K0001334053_K0001334986_K0001334987_K0001334054_K0001368177_K0001363905_K0001334055_K0001334409_K0001364510_K0001362646_K0001364509_K0001334411_K0001368862_K0001342059_K0001334988_K0001364367_K0001364366_K0001338402&pd_ctg=0550

RTX 2060 Super
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001176827&pd_ctg=0550

上記のMSI GeForce RTX 2060 SUPER AERO ITXなら寸法的に入るでしょう、
推奨電源ユニット容量も550Wなのでギリギリ。

書込番号:24295291

ナイスクチコミ!0


スレ主 ごっりさん
クチコミ投稿数:4件

2021/08/17 23:37(1年以上前)

>キハ65さん
ありがとうございます。
勧めて頂いた2060 superはファンが1枚なのですが、ファンが2枚の物との差はありますか?

書込番号:24295300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60744件Goodアンサー獲得:16210件

2021/08/17 23:48(1年以上前)

>>勧めて頂いた2060 superはファンが1枚なのですが、ファンが2枚の物との差はありますか?

以下RTX 2060 Superの一覧。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001176827_K0001195834_K0001198790_K0001174638_K0001213722_K0001248148_K0001212835&pd_ctg=0550

全部MSI製ですが、消費電力が175Wとほぼ同じ。
同じ熱量を発生するなら、1枚ファンは2枚ファンより排熱が不利です。→枚ファンが熱くなりやすい。

書込番号:24295311

ナイスクチコミ!0


Cafe_59さん
クチコミ投稿数:2986件Goodアンサー獲得:490件

2021/08/18 08:51(1年以上前)

3060Ti 入れてみた
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001319308/SortID=23912781/ImageID=3496751/

書込番号:24295670

ナイスクチコミ!2


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60744件Goodアンサー獲得:16210件

2021/08/18 10:14(1年以上前)

お詫び

2021/08/17 21:11 [24295086]で「>設置可能な拡張スロットは19cm程度。それ以上だとLED電源ケーブルのパーツと干渉します」と書き込みをしましたが、AMDモデルのレビューを見ると、
>18cm以上の拡張ボードはケーブル(前面LED用)と干渉するかもしれません
https://little-beans.net/review/pavilion-gaming-tg01-amd/

前面LED用ケーブルを押さえれば、19cm以上のカードは>Cafe_59さんのように装着出来るでしょう。

書込番号:24295760

ナイスクチコミ!1


スレ主 ごっりさん
クチコミ投稿数:4件

2021/08/19 10:39(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
色々調べて見た結果、パソコンをいじる事をしたことな無いのでキハ65さんにおすすめ頂いたようなシングルファンのものにしようと思います。Cafe_59さんも、写真撮ってもタメになりました。ありがとうございます。

書込番号:24297358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Cafe_59さん
クチコミ投稿数:2986件Goodアンサー獲得:490件

2021/08/19 20:08(1年以上前)

>キハ65さん
>前面LED用ケーブルを押さえれば、19cm以上のカードは>Cafe_59さんのように装着出来るでしょう。

違う機種のレビューをみて何を参考にしてるんでしょうか?
この機種(Intel版)はそんなところにLEDケーブルはありません。

MSI GeForce RTX 3060 Ti VENTUS 2X OC
カードサイズ:232 x 124 x 52 mmは問題ないです。

シングルファンはやめておけ。

書込番号:24298078

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

ファンの増設方法がわからない

2021/08/15 03:30(1年以上前)


デスクトップパソコン > HP > OMEN by HP 30L Desktop GT13 価格.com限定 Core i7 10700KF/RTX 3080/1TB SSD+2TB HDD/32GBメモリ/Windows 10 Pro/水冷クーラー搭載モデル

クチコミ投稿数:8件

ファンを増設した人の画像

ファン

小型 コントローラー

どうもファンの増設はできるみたいですけどやり方がわからんとです。

使用予定パーツ
小型コントローラー
MFX-ACBN-NNUNN-R1 FN1516
ファン
MFL-B2DN-18NPA-R1 FN1367

書込番号:24290277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
nogakenさん
クチコミ投稿数:1937件Goodアンサー獲得:250件

2021/08/15 06:55(1年以上前)

>りーですさん
このパソコン本体のマザーボードの画像も無く!
何処に繋げれば良いかも解らなければ示せません!
誰も・・・(苦笑)
ニページ目を把握しましょう(滝汗)

書込番号:24290357 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40518件Goodアンサー獲得:5704件

2021/08/15 07:03(1年以上前)

現物が手元にあるのに、ネジ穴の合わせ方も分らないのでは、あなたには無理だと思います。

書込番号:24290363

ナイスクチコミ!0


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4504件Goodアンサー獲得:716件

2021/08/15 07:33(1年以上前)

>りーですさん

ファンの9割以上の物がリブ(骨組み)のある側に風が抜けます。
リブを目印に取付時の向きを決めて下さい。

基本的には、
マシン前面は吸気。
上面は排気
背面は排気
底面は吸気
※空気は熱いと上に行くので上面は排気が基本です。たまに、吸気で使う人 いるけど好きにすれば良いです。

配線は、刺さるところにしか刺さらないです。

マザーボードへの接続は、マザーボードの4ピン、もしくは3ピンのところで、〇△fan と記載のあるところへ接続して下さい。

書込番号:24290387

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2021/08/15 08:18(1年以上前)

ファンの端子の空きが無いなら、今あるファンと分岐して挿すしか無いです。
マザーボードのファン端子をよく探しましょう。

・3分岐ケーブル(4pin) https://www.amazon.co.jp/dp/B07PXLHNZ6/
・2分岐ケーブル(同) https://www.amazon.co.jp/dp/B084HFJFKQ/


ARGBのコネクタ端子はマザーには無いでしょう。 コントローラーでの手動切替で使いましょう。

書込番号:24290435

ナイスクチコミ!2


nogakenさん
クチコミ投稿数:1937件Goodアンサー獲得:250件

2021/08/15 08:19(1年以上前)

>りーですさん
それでも解らなければ・・・
パソコン工房へ
https://pc-support.unitcom.co.jp/support/repair/assembly.php

書込番号:24290437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Solareさん
銅メダル クチコミ投稿数:9827件Goodアンサー獲得:954件

2021/08/15 20:04(1年以上前)

COOLER Masterのファンは少し変わっていて、その購入予定?のコントローラーでないとコネクターが特殊な形状なので繋げなかったと思います。

あとそのコントローラーをマザーのUSB端子とつないでソフトで制御する感じです。

書込番号:24291655

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2021/08/15 22:47(1年以上前)

今、空いてる端子は確認できる範囲で
HDD などを繋げる 電源ケーブルとSATAケーブルです

USBは背面拡張スロット開けてそこからUSBを背面に繋げようかと思います。

電源ケーブルUSBケーブルだけで動きますか?

書込番号:24291999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2021/08/15 23:00(1年以上前)

温度センサーは別にマザーボードに繋げなくても使えるのかな

書込番号:24292019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Solareさん
銅メダル クチコミ投稿数:9827件Goodアンサー獲得:954件

2021/08/15 23:02(1年以上前)

CoolerMasterのファンは今も使ってますが、つなぎ方イマイチ覚えてないんですが・・・(^^;

図の左側はARGB端子なのでマザーになければ繋がなくても良いです。

せっかくのコントローラーですから色はそれで変えればいいと思います。

右側のは温度センサーだったと思います。

それは挿すのではなくファンを温度と連動させる時に、参考にしたいあたりに先があれば良いと思います。

ソフトで操作する場合パフォーマンスとかSilentとかあったと思いますがそれはその温度センサーの情報で切り替えてくれます。

書込番号:24292020

ナイスクチコミ!0


Solareさん
銅メダル クチコミ投稿数:9827件Goodアンサー獲得:954件

2021/08/15 23:14(1年以上前)

勿論マニュアルに書いてある図Dのケーブルでファンとコントローラーは繋がなくてはいけませんよ(^^;

書込番号:24292037

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

メモリー増設について

2021/03/14 00:43(1年以上前)


デスクトップパソコン > HP > EliteDesk 800 G2 SF T6A09PA#ABJ

クチコミ投稿数:27件

1.4mg×2メモリ使用ですが、4スロットに8mg*4も可能なのか?
メモリー増設効果はありますか。

2.何処のをお勧めか?


3.構成は

教えていただければ幸いです


書込番号:24019942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2021/03/14 00:48(1年以上前)

32GBも積んでも、凝った動画編集でもするのじゃない限りは意味はないです。

精々安定的な8Gbx2 への変更くらいがよいでしょう。
費用も掛けることも勿体ないし、このメモリーでよいと思います。
https://kakaku.com/item/K0001187087/

書込番号:24019950

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2021/03/14 00:50(1年以上前)

因みに同時期のこちらのPCは使用しました。
https://kakaku.com/item/K0000998305/

書込番号:24019954

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2021/03/14 01:08(1年以上前)

空き4スロットあるなら、8GB*2追加して、計24GB=8GB(4GB*2)+16GB(8GB*2)という構成も可能です。

書込番号:24019975

ナイスクチコミ!3


沼さんさん
クチコミ投稿数:28154件Goodアンサー獲得:2468件

2021/03/14 05:59(1年以上前)

>メモリー増設効果はありますか。

殆ど効果なし !
更に,この機種はWindows 7 32bit → 購入したPCがリファー ビッシュ PC なら別ですが・・・

「4mg×2メモリ」 単位にご注意 mg = ミリグラム ?? → GB

書込番号:24020084

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41702件Goodアンサー獲得:7780件

2021/03/14 08:50(1年以上前)

仕様を見るとWindows7 32bitプリインストール Windows10 64bitダウングレードと記載があり、バックアップメディアもWindows7 32bitとWindows10 64bitが付属しています。

どちらでお使いかが問題な気がします。

仮定としてWindows10をお使いなら、タスクマネージャなどで現在の使用量を確認してからたくさん使ってないならメモリーの拡張は不要です。
逆にWindows7 32bitをお使いなら、Windows10 64bitへの変更を考慮してください。そのうえで不足するかを考えたほうが良いでしょう。

とりあえず、64bitをお使いなら、8GB*2を増設する程度で構わないと思います。

書込番号:24020261

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60744件Goodアンサー獲得:16210件

2021/03/14 10:01(1年以上前)

スペック表を基に項目別に回答します。
>メモリ容量(最大容量)  PC4-17000(2133MHz) 4GB(4GB×1) (最大32GB※3)
>メモリスロット※4 4DIMMソケット(1ソケット / 2ソケット占有済み)、DDR4 SDRAM(288ピンDIMM)
https://jp.ext.hp.com/lib/jp/ja/products/desktops/spec_pdf/800g2sf_bto.pdf

>>1.4mg×2メモリ使用ですが、4スロットに8mg*4も可能なのか?
>>メモリー増設効果はありますか。

4GB×2枚=8GB → 8GB×4枚=32GB は可能です。
効果の有効性を質問されれば、用途にとって効果はあるし、普通の使い方で有れば金の無駄使い。

>>2.何処のをお勧めか?

8GBの4枚組の一覧を示します。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000935486_K0000951883_K0000984823_K0000951884_K0000951885_K0000700463_K0000700465_K0000801746_K0000888030_K0000982696&pd_ctg=0520

>>3.構成は

8GB×4枚でしょう。

書込番号:24020367

Goodアンサーナイスクチコミ!1


duppenさん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2021/08/08 22:18(1年以上前)

便乗で質問させてください、
テレワークになってもう一台デスクトップが欲しくなったので、このパソコンを中古で買って、メモリを載せ換えて使おうと思っています。

標準で搭載されているメモリはDDR4-2133MHzのようですが、これを外して、2666MHzや3200mhzのメモリを挿せば、普通に動作するものなのでしょうか?

書込番号:24279168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2021/08/08 22:31(1年以上前)

>標準で搭載されているメモリはDDR4-2133MHzのようですが、
>これを外して、2666MHzや3200mhzのメモリを挿せば、普通に動作するものなのでしょうか?
上位互換として、それら挿してもDDR4-2133で動作できます。

書込番号:24279189

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HP」のクチコミ掲示板に
HPを新規書き込みHPをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング