
このページのスレッド一覧(全980スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 6 | 2021年1月9日 14:55 |
![]() |
5 | 8 | 2021年1月5日 18:22 |
![]() |
6 | 5 | 2021年1月2日 14:08 |
![]() |
0 | 3 | 2020年12月29日 19:21 |
![]() |
2 | 6 | 2020年12月21日 18:46 |
![]() |
9 | 6 | 2020年12月21日 10:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > HP > Pavilion Gaming Desktop TG01 価格.com限定 Core i7 10700/256GB SSD+1TB HDD/16GBメモリ/Windows 10 Home搭載モデル

x1スロットには、このようなものが挿せます。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001283780_K0000572676_K0001124200_K0000572677&pd_ctg=0560&lid=shop%255Fpricemenu%255Franking%255Fprdcompare%255F0560
USBタイプのものでも良いと思いますよ。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000615290_K0000572676_K0001098685_K0001228526_K0000572663&pd_ctg=0560&lid=shop%255Fpricemenu%255Franking%255Fprdcompare%255F0560
書込番号:23897024
0点

ご丁寧にありがとうございます!
すごく分かりやすくて助かりました。
書込番号:23897048
1点

USB-DACをお勧め
ここのサイトだと調べにくいけど、「USB DAC」でネット検索するといろいろ紹介載ってます。
PC向けでなくオーディオ向けという幅広いラインナップがあります。
書込番号:23897253
0点



デスクトップパソコン > HP > Pavilion Gaming Desktop TG01 価格.com限定 Core i7 10700/256GB SSD+1TB HDD/16GBメモリ/Windows 10 Home搭載モデル
リモートワークするにあたりPCを購入することになりました。
現在、家ではMacを使用しており、初めてWindowsを買います。
主に仕事でillustratorとPhotoshopを使用して、グラフィックのデザインを行います。
動画やゲームで使う予定はありません。
こちらのスペックで支障が無いかを教えていただきたいです。
PC初心者なので、宜しくお願い致します。
2点

https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/pc_koubou/1055695.html
「Adobeの「Illustrator」が快適に動くPC【後編】」
全然問題ない抜群な感じですよ
書込番号:23890109
0点

あずたろうさん、早々にご回答いただきありがとうございます。
しかも、わかりやすい説明の記事まで教えていただき感激です!
安心して購入出来そうです。
書込番号:23890122
0点

>illustratorとPhotoshop
一時ファイルが大量に作成されますので、
起動ドライブは500GB以上の方がいいです。
256GBのSSDを飛ばす方が結構います。
書込番号:23890153
0点

Audrey2さん
アドバイスありがとうございます。
「256GBのSSDを飛ばす」とは別に増設するということでしょうか?
書込番号:23890178
1点

いや ”飛ばす”とは一時ファイルでSSD領域を
使い切る状態での運用で、SSDが物理的に死んで
しまった状態を言っています。
数年前にSSD化したPC事でプロッタプリンタの
業者に相談したら、”最低500GBですよ”と言われた
ことがあります。
illustratorとPhotoshopから出力してました。
(勿論 扱うデータの大きさによりますが)
この機種を買われて、自分でSSD換装もいいと思います。
書込番号:23890313
1点

・一部製品の欠品に関するお詫びと、HPの取り組みについて
https://jp.ext.hp.com/directplus/informations/kakakucom_information/
納品まで数ヶ月かかることもあるので、急ぐならPCショップや家電量販店での購入も考えておいた方が良いですよ。
書込番号:23890334
1点

Audrey2さん
猫猫にゃーごさん
お二人ともアドバイスありがとうございました。
起動ドライブ500GB以上の商品も探してみます。
書込番号:23890399
0点

性能的にはIntelはRAWに向いてないですよ。
あと、グラボ入れた方がいいですね。VRAM 6GB位のがいいと思います。
書込番号:23890554
0点



デスクトップパソコン > HP > OMEN by HP 880-100jp ハイパフォーマンス (水冷・GTX1080Ti搭載) 価格.com限定モデル
下部のドライブベイ(パフォーマンスモデル、ハイパフォーマンスモデル共通)には2台のストレージが搭載可能(※準の状態で2TBのHDDが1台搭載)です。ドライブベイの右側にはHDDを冷却するためのファンを備えています。電源ケーブルはストレージ2台分用意されていますが、SATAケーブルは標準で搭載されているHDD用の1本のみなので、このドライブベイにSSDやHDDを増設する場合は、SATAケーブルを用意して配線する必要があります。
http://okiniiripasokon.com/blog-entry-1130.html
と書かれていますがSATAケーブルはどのように増設するんでしょうか?
やり方の書いてあるHPやYoutubeないでしょうか?
0点

マザーのSATAコネクタとHDDやSSDのSATAコネクタに接続するだけです^^
http://www.pc-master.jp/jisaku/hdd-z.html
とか?
SATA ドライブ追加 で検索すれば、沢山、例は表示されますが
書込番号:21867451
2点

>dolphinyc5さん
マザーボードの右下あたりに、SATAってのがないですか?二段重ねの状態です。2つ分刺すことろがあるんですが、1つケーブル刺さった状態になってるはずです。グラフィックボードで見辛い位置にはなりますが、、、 それか、ハイパフォーマンスモデルの場合上部の斜めに指す扉の所にもベイがありますが、そこにはケーブル刺さってますので買う必要なく交換の手間も省けますよ! このPC持ってる前提で書いてしまってますが、、
書込番号:21867597 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ありがとうございます😊
書込番号:21867900 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます、見つかりました!
見にくい位置で2階建だったので見逃していました(ToT)
書込番号:21867905 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>うちのゆたかさん
同じく迷子になってたので助かりました!
書込番号:23884622 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デスクトップパソコン > HP > ProDesk 400 G6 SF/CT 価格.com限定 Core i5 9500/8GBメモリ/256GB SSD+2TB HDD/Windows 10 Home搭載モデル
書込番号:23877310
0点

http://www.lowprice-pc.com/p-desk-ProDesk-400-G6-SF/index.htm
レビューサイト: 寸法は270×296×95 mm。
書込番号:23877320
0点

これ書いたら怒られるかな。
>サイズ
>幅270mm
>奥行き296mm
>高さ95mm
https://little-beans.net/review/hp-prodesk400-g6sf/
(そのほかの詳細スペック)をクリック。
書込番号:23877406
0点



デスクトップパソコン > HP > HP Desktop M01-F0109jp 価格.com限定 Ryzen 5/256GB SSD+2TB HDD/8GBメモリ/DVDドライブ/キーボード&マウス モデレートプラスモデル
レビューでこちらはyoutubeなどを視聴しているとカクつくとあったのですが、普通にnetflixやdmmなどを見るのも厳しいのでしょうか?
ちなみにVRやゲームはしません。
0点

レビューの方はネット回線を書いてないですね。
いくらパソコンが良くても回線が貧弱ならカクつく可能性はあります。
たくさん「カクつく」っていうレビューがあるならまだしも、これだけなら気にすることはないかもしれない。
書込番号:23861204
0点

ありがとうございます。買い替えを考えていて、10年使っているデスクトップがcore2duoでメモリ8gです。
こちらにするか
ENVY Desktop TE01 価格.com限定 Core i5 10400F/GTX1650 SUPER/256GB SSD+2TB HDD/16GBメモリ/DVDドライブ/Windows 10 Home搭載モデル
にするか迷っています。
自分でメモリ増設など自信ないので買ってそのまま使おうと考えています。
今のがメモリ8gだったので今は16gないとすぐに使えなくなってしますのではと悩んでいます。
予算が8万ぐらいを考えています。
書込番号:23861219
0点

この機種はCPUが Ryzen 5 3400G で、グラフィック自体は良いのですが、
如何せんYoutubeのVP9コーデックには対応できてないものです。
特に4K動画などではフレームドロップが多くなって、カクカクになってくるでしょう。
CPUがintel のものであれば、対応されてるのでそれはないです。機種選びやり直されてください。
書込番号:23861315
1点

>miwrqさん
ENVY Desktop TE01に近いHPのPC(TG01-1650Super)を最近買いました。7万ほど
8GBでも特に動画視聴では問題ありません。
安いPCなので保証とか無視してメモリ8GB、M.2SSD 500GB、CPUクーラー交換しましたけど(2年くらいしか使わない)。
あと、選択している両機種とも電源容量は少ないので将来グラボなどを追加することは難しいですね。寿命短そうで、5年使うのは無理?
M01:180W(CPU交換くらい)
TE01:310W(CPU交換11世代は無理、グラボ100W程度なら交換OK)
何も弄ることがないなら、ENVY Desktop TE01を買ったほうがいいと思います。4K60P動画でCPUの使用率は10パーセントです。
両機種とも止めておいたほうがいいかな。
書込番号:23861334
0点

>miwrqさん
「ENVY Desktop TE01 価格.com限定 Core i5 10400F/GTX1650 SUPER/256GB SSD+2TB HDD/16GBメモリ/DVDドライブ/Windows 10 Home搭載モデル」
こちらなら、グラフィックカード搭載で少々のゲームも然り、Youtube のコーデックにも対応なので、視聴格段に軽くなってきます。
書込番号:23861492
1点



デスクトップパソコン > HP > Pavilion All-in-One 24-xa0174jp 価格.com限定 Core i5/2TB HDD+128GB/8GBメモリ/TVチューナー/タッチ搭載 スタンダードモデル
公式HPで購入したPCと価格.com限定モデルとの比較をしていただけませんか。
新型ウイルスによりリモートワークの可能性が出てきたため、パソコンを探していたところ、TVも見られるhpのパソコンに辿り着きました。
最短5営業日でしたので、HP directplusで”【ダイレクトプラス限定】HP Pavilion All-in-One 24-xa0174jp TVチューナー内蔵&タッチ画面の液晶一体型パソコンキャンペーン(スタンダードモデル)”を諸々込みで¥113,080で購入しました。
しかし、本日価格.comを見たところ”Pavilion All-in-One 24-xa0174jp 価格.com限定 (第9世代Core i5/2TB HDD+128GB/8GB/TVチューナー/タッチ搭載) スタンダードモデル”が諸々込みで¥83,100で販売されていることに気が付きました。こちらも最短5営業日となっています。
どちらも
・第9世代 Core i5
・8GB(最大16GB)
・128GB SSD+2TB ハードドライブ
・タッチスクリーン
・カメラ
・TVチューナー
素人目で見ても同じものが三万も安く売られているように見え、失敗した気がします。
残念な気持ちでいっぱいですが、常識的に考え返品は諦めています。
しかし、何度も購入するような商品ではありませんでしたし、額が額なので、次回こういうことが無いよう反省材料としたいです。
詳しい方にスペックの違いがあるか確認していただきたいです。
3点


やはりそうでしたか。価格.com限定のものでCore i7のものを買えばよかったです。
ありがとうございました。
書込番号:23326699
0点

今後のためにも・・
画面右上に「お気に入り登録」というのがあります。
それを開けば、その商品の価格が変動したらお知らせする機能があります。
うまく使えばラッキーな買い方も可能になりますよ。
自分もこのカメラを最安時21000円で購入できました。
https://kakaku.com/item/K0000489433/
書込番号:23326707
1点

比較表。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001184498_K0001176764&pd_ctg=0010
仕様は同じですが、価格COMで価格差が変わったのでしょう。
書込番号:23326717
1点

ご丁寧にありがとうございます。そんな便利な機能もあるんですね。
大きな買い物は急いでするものではないですね…。
次に大きな買い物をするときは頑張ります!
書込番号:23326718
1点

初めて投稿いたします。便乗の質問すみません。
こちらの製品の購入を考えていますが、今年の4月に一時的に8万円弱まで値下がりしたあと、
コロナでリモートワークが増えた影響か、ここのところ9万9800年が最安値で続いています。
年末に安売りになったりする可能性はあるでしょうか??HPのパソコンを買ったことがないのですが、
例年の傾向がありましたら教えて頂けると助かります。
よろしくお願い致します。
書込番号:23861394
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





